【宇宙】ハッブル宇宙望遠鏡が捉えた小天体同士の衝突

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆night5/llI @白夜φ ★:2011/05/05(木) 11:25:23.00 ID:???
ハッブル宇宙望遠鏡が捉えた小天体同士の衝突
【2011年5月2日 HubbleSite】

小惑星帯にある小天体シャイラが2010年12月に突然増光した原因は
小天体同士の衝突であることが、ハッブル宇宙望遠鏡の観測によってわかった。
このような衝突を観測できたのは2回目で、貴重な観測データが得られた。
---------------------------------------------------------------
シャイラ((596) Scheila)は1906年に発見された、小惑星帯にある天体である。
2010年12月11日にこのシャイラが突然増光を見せたが、その原因がメインベルト彗星(注1)と
しての活動であるのか、小惑星同士の衝突であるのか、よくわかっていなかった。

彗星核には大量の氷があり、太陽の熱によって揮発して増光する。
一方、小惑星は岩石の塊であり、衝突によって増光する。
一般的にはこのように考えられてきたが、実際はもっと複雑であることがわかってきている。
例えば一度小惑星として認識された後に数ヶ月も増光が続き、彗星のような兆候を見せる
天体も見つかっている。

このシャイラも2010年12月に突然2倍ほども明るくなり、彗星の可能性があると指摘されていた。
しかし、ハッブル宇宙望遠鏡とスウィフト宇宙望遠鏡の観測によって、彗星ではなく小惑星である
ということがわかった。

彗星には大量の揮発性物質が含まれているので、シャイラを取り巻いている成分が何であるかを
調べれば彗星なのか小惑星なのか区別を付けられる。今回の観測の結果、彗星によく見られる
ようなヒドロキシル基やシアンといったものが発見されず、彗星ではない可能性が高いことがわかった。
NASAの探査機「ディープインパクト」はテンペル彗星(9P)の中に大量の水を発見したが、
シャイラにはその水が見つからなかったことからも、彗星とは異なる可能性が高いといえる。

また、2つの方向にダストが放出されており、計算の結果これは30度以下という非常に
浅い角度からの小さな天体の衝突で上手く説明できることがわかった。シャイラは長辺が
約110kmの天体であるが、そこに直径30mほどの天体が衝突し、直径300mほどのクレーターを
残していると予想される。またこれによって舞い上がったダストは66万トンにも及ぶと考えられている。

このような衝突の跡を見ることができれば、彗星や小惑星の内部をのぞき見ることができる。
このような小惑星同士の衝突が発見されたのは、2009年に観測されたP/2010 A2に次いで
2例目となる。

注1:メインベルト彗星 メインベルト(小惑星帯)にある彗星。
軌道のある部分に差し掛かったときのみ太陽の熱の影響で彗星のようなコマや尾が現れるが、
普段は普通の小惑星と区別が付きにくい。
_____________________

▽記事引用元 AstroArts
http://www.astroarts.co.jp/news/2011/05/02scheila/index-j.shtml

ハッブル宇宙望遠鏡によって2010年12月27日に撮影されたシャイラ。
(提供:NASA, ESA, D. Jewitt, and M. Mutchler)
http://www.astroarts.jp/news/2011/05/02scheila/scheila.jpg

スウィフトによって2010年12月15日に撮影されたシャイラ。可視光と紫外線の合成画像。
シャイラの上下にダストが噴出している様子がぼんやりと確認できる。
(提供:NASA/Swift/DSS/D. Bodewits)
http://www.astroarts.jp/news/2011/05/02scheila/scheila12.jpg
2名無しのひみつ:2011/05/05(木) 11:28:30.93 ID:VlcmQVdf
ふーん。
3名無しのひみつ:2011/05/05(木) 11:32:09.07 ID:dk4Ly+wa
シャイラさーん!
4名無しのひみつ:2011/05/05(木) 11:42:10.26 ID:wJoZUwDX
デジタルハイビジョンの時代にこのぼやけた画像
5名無しのひみつ:2011/05/05(木) 11:45:28.85 ID:/iu41LYX
とりあえず俺が行って確認してきてやるから
時給1200円でどうだ?
あと足代よろしく
6名無しのひみつ:2011/05/05(木) 11:46:28.23 ID:sThrMDxf
だからどうしたの
7名無しのひみつ:2011/05/05(木) 11:46:29.71 ID:szv7dNI3
宇宙やばい
8名無しのひみつ:2011/05/05(木) 11:51:29.76 ID:sThrMDxf
あっ
天空は完全であって、まさか小惑星が衝突するなんていう事態は起こらない。
そういう天文世界観を持っている人にとって、その事態は
世界を揺るがす驚愕の事態なんでしょうね。(漢字が多くてごめん)
9名無しのひみつ:2011/05/05(木) 11:57:16.21 ID:sTU7TIyG
全然分からないw
10名無しのひみつ:2011/05/05(木) 12:03:05.58 ID:loEcOyM7
>5
危険だよ
保険の受取人になってやるし
手続もやっておいてやるから金持って来い
11名無しのひみつ:2011/05/05(木) 12:40:44.31 ID:ItK0DVmu
ドゥザハッブル
12名無しのひみつ:2011/05/05(木) 12:43:12.86 ID:7CBZZBjk
なんだかよく分からんが、2番目の写真が沙羅曼陀のラスボスである事は確かだ!
13名無しのひみつ:2011/05/05(木) 12:47:32.36 ID:au1fE1RO

   _, ,_ パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)
14名無しのひみつ:2011/05/05(木) 13:16:58.47 ID:6ODgfZsx
ハッブルハッブル
15名無しのひみつ:2011/05/05(木) 13:22:37.01 ID:DpFQIUQl
このスレ>>3で完結してるわ
16名無しのひみつ:2011/05/05(木) 13:29:49.35 ID:YZPPUiNU
その間に魔導兵団の主力を砦に突入させる!
わかったね!?
17名無しのひみつ:2011/05/05(木) 13:33:18.06 ID:rBAEDe+R
>>16
お待ちください!シャイラ様!
冥夜の騎士団やゼファー団を捨て駒に使うおつもりですか!?
18名無しのひみつ:2011/05/05(木) 14:01:08.18 ID:xEbUbniy
アルマゲドンですね。微生物がいる星だったらチリと一緒に宇宙に放出され
どこか遠い星で生命を誕生させるのですな。
19名無しのひみつ:2011/05/05(木) 14:01:25.20 ID:uBb+n//u
どの太陽系にも属していない孤立した遊星ってあるんでしょうか?
どの銀河系にも属していない孤立した太陽系ってあるんでしょうか?

むかしから、私には謎なんです。
20名無しのひみつ:2011/05/05(木) 14:02:05.02 ID:t3O01I8b
アスアド乙w
21名無しのひみつ:2011/05/05(木) 14:06:27.89 ID:sThrMDxf
もっと普通じゃないやり方でヤッて下さい
22名無しのひみつ:2011/05/05(木) 14:45:32.32 ID:ZiMEFiY5
Oh、シャイラ迷わないで
もっと感じるままに
Oh、シャイラ 今始まる
新しいStory, Just for you
23名無しのひみつ:2011/05/05(木) 14:48:20.42 ID:iLDKN95p
これはもうだめかもわからんね
24名無しのひみつ:2011/05/05(木) 14:58:08.27 ID:rka5O75H
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
光が十字になってるのは恒星。他の光はほとんど銀河。

▽重力レンズ
 ttp://www.nasa.gov/images/content/176484main_hst_dark_ring_1_full.jpg

▽ハッブル・ディープ・フィールド
 ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8/86/Hubble_Deep_Field_location.gif
    ↑の点線内を拡大したのが↓
 ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/5f/HubbleDeepField.800px.jpg
     この狭い範囲だけでも約3000個の銀河がある

▽ハッブル・ウルトラ・ディープ・フィールド
 ttp://apod.gsfc.nasa.gov/apod/image/0403/hudf_hst_big.jpg
    1mm角の物体を1mの位置から見た程度の範囲に銀河だらけ

▽ハッブル・ウルトラ・ディープ・フィールド(赤外線)
 ttp://imgsrc.hubblesite.org/hu/db/images/hs-2010-02-a-print.jpg

▽GOODS-South field
 ttp://imgsrc.hubblesite.org/hu/db/images/hs-2010-01-a-print.jpg
25名無しのひみつ:2011/05/05(木) 15:52:09.66 ID:k4eWT/xX
So?
26名無しのひみつ:2011/05/05(木) 15:56:52.70 ID:U8ysL5o8
イチローか!
27名無しのひみつ:2011/05/05(木) 16:04:15.51 ID:0GoFJCM/
>>19
> どの太陽系にも属していない孤立した遊星
ほぼ間違いなくあると言われているが暗すぎて見えない。

> どの銀河系にも属していない孤立した太陽系
銀河から弾き飛ばされた超高速星ならいろいろ見つかってる。
28名無しのひみつ:2011/05/05(木) 17:15:57.06 ID:KLMmvIr8
>>26
なんでイチロー?
29名無しのひみつ:2011/05/05(木) 18:01:01.77 ID:riSeKh4g
>>24
宇宙空間を猛スピードで飛び回る恒星
宇宙空間を漂う磁気塊

昨年のニュース
30名無しのひみつ:2011/05/05(木) 18:22:32.74 ID:PsJNWkOu
>>4-5
だから、はやぶさみたいに実際に行って見てこないとダメなんだよ
31名無しのひみつ:2011/05/05(木) 18:28:28.80 ID:4SJsnpec
>>8
なぁに細けーことはいいんだよ!

(誰かAA貼ってくれ!)
32名無しのひみつ:2011/05/06(金) 00:22:28.99 ID:7Tnrtj98
>>19
バラン星
33名無しのひみつ:2011/05/06(金) 03:18:47.47 ID:AWaj7V50
>>28
http://www.youtube.com/watch?v=Bl8soVwBW30&feature=fvwrel
有名なMAD動画で、
すでに小惑星衝突といえばイチローなのです。
34名無しのひみつ:2011/05/06(金) 04:19:00.03 ID:ugDXV0s2
いずれは天の川銀河もアンドロメダ銀河に衝突するんだろ
もっともそれまで地球の文明があるかはわからんが
35名無しのひみつ:2011/05/06(金) 05:12:00.08 ID:oM7DLKcX
>>14

   _, ,_ パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)
36名無しのひみつ:2011/05/06(金) 11:27:02.77 ID:cKvsHWa8
よその銀河の高精細写真は撮れるのに、なんで近くの小惑星はしょぼいんだ?
暗いからか?
37名無しのひみつ:2011/05/06(金) 12:32:25.97 ID:z8HSowVb
小惑星は自転および公転しているため、長時間露光ができないため。
38名無しのひみつ:2011/05/06(金) 18:00:07.91 ID:RSr8O6wf
>>36
銀河は恒星の集まりだけど、惑星は自分で光って無いからね〜
39名無しのひみつ:2011/05/06(金) 18:20:57.60 ID:kEdGgecD
>>14
   _, ,_ パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)
40名無しのひみつ:2011/05/10(火) 10:59:25.95 ID:hfHAoMUe
これは好機到来じゃないか。
「はやぶさ2号」のターゲットとして最適の小惑星だな。
小惑星帯とか大質量とかハードルが高いのもチャレンジだ。
41名無しのひみつ:2011/05/11(水) 18:44:58.78 ID:eKTbvtMl
小惑星帯って火星と木星の間にあるやつだよな
冥王星の向こう側にあるやつじゃないよな
42名無しのひみつ:2011/05/12(木) 00:23:13.18 ID:Yql/K5Co
>>40
改良型の2号機(仮称)どころか
大型化した次世代機のMk.II(仮称)の目的地も既に内定してるぞ
43名無しのひみつ
>>36
銀河の高精細写真と言うが、その銀河の惑星の一つでも確認できるような写真ってないぞ