【医学】iPS介さず神経幹細胞に 米研究所、マウスで成功

このエントリーをはてなブックマークに追加
1一般人φ ★
 マウスの皮膚から神経細胞のもとになる神経幹細胞を、iPS細胞(人工多能性幹細胞)を介さずに作ることに、
米グラッドストーン研究所などが成功した。iPS細胞を使わないため、がんになるリスクを減らせる可能性がある。
神経幹細胞は増やしやすく、複数の種類の神経細胞を作り出せるので、幅広い応用が期待できるという。

 26日付の米科学アカデミー紀要に発表する。

 成功したのは、米グラッドストーン研究所のシェン・ディン主任研究員ら。京都大の山中伸弥教授が
iPS細胞を作るのに使った四つの遺伝子をマウスの皮膚細胞に導入した後、薬剤を使って遺伝子が働く
時間が短くなるよう工夫した。神経幹細胞ができる際に必要なたんぱく質を加えて培養したところ、
皮膚細胞はiPS細胞にはならず、そのまま神経幹細胞になった。

 ディンさんは「ほしい細胞を作るには、培養の方法や期間などが大きなカギを握っていることが
証明できた」としている。

 iPS細胞を介さずに、必要な細胞を直接作る技術は「ダイレクト・リプログラミング」と呼ばれ、
世界中で開発競争が活発だ。

 神経幹細胞を直接作る研究に取り組んでいる岡野栄之(ひでゆき)慶応大教授は「今回の研究は、
遺伝子の組み合わせを見つけるのではなく、培養条件を変えるだけで、シンプルなのが特徴だ。
自分たちも同じコンセプトで、再生医療への応用を目指し、移植実験を含めて研究中だ。
近く、論文を発表したい」と話した。(竹石涼子、福島慎吾)

▽画像 ダイレクト・リプログラミング
http://www.asahi.com/science/update/0425/images/TKY201104250632.jpg

▽記事引用元 朝日新聞(2011年4月26日5時31分)
http://www.asahi.com/science/update/0425/TKY201104250629.html

▽PNAS
「Direct reprogramming of mouse fibroblasts to neural progenitors」
http://www.pnas.org/content/early/2011/04/26/1103113108.abstract
2名無しのひみつ:2011/04/27(水) 22:34:59.58 ID:89TVduLw
iPS細胞なしでも同性の間で子供が作れるようになるのか
3名無しのひみつ:2011/04/27(水) 22:41:04.16 ID:wdjLac31
iPS細胞とは何だったのか
4名無しのひみつ:2011/04/27(水) 22:44:32.38 ID:tk+hh2iG
不老不死への道がさらに拡大してきたな
5名無しのひみつ:2011/04/27(水) 22:50:49.02 ID:jsVxenG5
>>4
死ぬには自殺しかないのか
6名無しのひみつ:2011/04/27(水) 22:55:20.54 ID:2VEzjutX
四つの遺伝子操作後、何の細胞になるか指示すればそれになるし
なにも指示しなければとりあえずiPS細胞状態になるってことかな
7名無しのひみつ:2011/04/27(水) 23:01:43.55 ID:b1yi+Bay
数万ある候補遺伝子から4つの組み合わせを見つけたミスタ山中
単純に10000C4として、10000*9999*9998*9997/24≒500億通りあるわけだ
もちろん一通り確かめるのに数週間かかるわけで、1000通り同時進行させたとしても
5000万ヶ月かかるわけで、山中教授が見つけなければ永久に不滅だっただろう
8名無しのひみつ:2011/04/27(水) 23:08:52.51 ID:uGnQSSG2
>>7
永久に不滅?
9名無しのひみつ:2011/04/27(水) 23:11:21.60 ID:/CyDfaNt
iPS化の指示と同時に神経幹細胞化の指示も同時に出せるよ!ってふうにしか見えないんだが
詳しい人解説お願い
10名無しのひみつ:2011/04/27(水) 23:59:09.04 ID:tk+hh2iG
@皮膚細胞+遺伝子=ips細胞

ips細胞+特殊な遺伝子→神経細胞へ分化


A皮膚細胞+遺伝子=神経細胞



従来が@のように、ips細胞化した後に特殊な遺伝子やたんぱく質を用いて分化誘導しなければならなかった。
それがAでは、いきなり出来るようになったわけ


これは神経細胞のみならず、皮膚細胞をいきなり心臓や脳細胞に変えることができる可能性を示してるなんだよね
11名無しのひみつ:2011/04/28(木) 00:49:45.99 ID:WPpAfO6v
山中の4つの遺伝子って本当にスゲーんだな
12名無しのひみつ:2011/04/28(木) 08:30:37.12 ID:PhBhu+5F
13名無しのひみつ:2011/04/28(木) 12:06:47.95 ID:kMhjUYrb
新しい研究かと思ったけど
iPSの改良発展じゃん
14名無しのひみつ:2011/04/28(木) 12:52:30.75 ID:zuqj+2GB
iPSの発展型か。
山中大先生の権威は健在だな。
まだノーベル賞取れる可能性あるで
15名無しのひみつ:2011/04/28(木) 16:58:29.42 ID:7+iLPx0t
女性の皮膚細胞からちゃんと機能するちんこ作れる時代はまだか
16名無しのひみつ:2011/04/28(木) 17:49:57.31 ID:d3P+Vd5I
前に出たiN細胞とかいうのと何が違うの?
17名無しのひみつ:2011/04/28(木) 18:17:32.02 ID:bMyPLGF0
麻痺とかなくなったら福祉にかける費用も安くすむな。
財政にも貢献する技術
18名無しのひみつ:2011/04/28(木) 21:51:51.15 ID:TQ7lu9rk
>iPS細胞を使わないため、がんになるリスクを減らせる可能性がある。 

>iPS細胞を作るのに使った四つの遺伝子をマウスの皮膚細胞に導入した後、

全然駄目じゃん
19名無しのひみつ:2011/04/29(金) 00:35:02.93 ID:7+7loi8I
山中先生はアルバート・ラスカー医学研究賞、ウルフ賞医学部門、ガードナー国際賞などを受賞してますね
すごいです
20名無しのひみつ:2011/04/29(金) 03:34:54.96 ID:YlGjBVA9
グラッドストーンといえば山中センセが月一で行ってるところだもんな。
名前は出てないけど山中センセのアドバイスなりあったかもしれんね。
ところで世界中でいろんな因子の組み合わせの報告例は出てるけどやっぱり山中ファクターが本命なのかな。
21名無しのひみつ:2011/04/29(金) 03:50:09.27 ID:Xwft3qwI
IPS細胞にならないだけで、
山中ファクターは使うんだね。
22名無しのひみつ:2011/04/29(金) 07:19:48.60 ID:Rfe57XaV
中山教授涙目w
23名無しのひみつ:2011/04/29(金) 09:32:22.42 ID:0U1Fpa8g
素人だがiPSはなんかややこしそうだから
こうなると思っていた
24名無しのひみつ:2011/04/29(金) 13:19:56.25 ID:OcG0Jkuk
え?本当に癌化のリスク減らせてるのか?
25名無しのひみつ:2011/04/30(土) 23:51:14.69 ID:67mCbN/O
頭良くなりそうだなw
26名無しのひみつ:2011/05/01(日) 06:08:01.35 ID:9c+de7VI
培地換えるだけで目的の細胞ができるっていいね

バイオベンチャーが乱立しそうだな
27名無しのひみつ:2011/05/02(月) 18:07:30.87 ID:jgq9/dIi
どうでもいいけど不老不死なれるの?
28名無しのひみつ:2011/05/02(月) 23:28:01.25 ID:8BujfTI0
>>27
記憶領域さえなんとかなるなら最終的に不老不死にもなれるんじゃないの
ただ性格とかも変わっていきそうw
29名無しのひみつ:2011/05/03(火) 18:49:42.68 ID:FkrGFRHX
自我は脳内における電気信号のサイクルから発生してるから、脳細胞を再生してるだけなら自己意識に影響なし
30名無しのひみつ:2011/05/18(水) 20:51:26.57 ID:Zq99JrVE
>>10
× A皮膚細胞+遺伝子=神経細胞
○ A皮膚細胞+遺伝子+薬剤=神経細胞
31名無しのひみつ
ビンラディンアシスト