【宇宙】バラのように広がる銀河 NASA、ハッブル望遠鏡21周年で公開
1 :
一般人φ ★:2011/04/22(金) 23:46:29.64 ID:???
2 :
名無しのひみつ:2011/04/22(金) 23:50:42.34 ID:7HdXeX+n
ダーリーン、、、エルって誰だっちゃ?
3 :
名無しのひみつ:2011/04/22(金) 23:52:23.49 ID:zAinm8XX
悪いけどバラの花には見えない
4 :
名無しのひみつ:2011/04/22(金) 23:55:52.66 ID:O+XBJq25
5 :
名無しのひみつ:2011/04/23(土) 00:16:29.15 ID:0g/QFmZ1
宇宙は植物だったんだ!
6 :
名無しのひみつ:2011/04/23(土) 00:22:57.73 ID:OmjwAAHH
めくるめく男同士の愛世界が広がる広大なバラ色銀河
7 :
名無しのひみつ:2011/04/23(土) 00:30:38.79 ID:AjjN5oTI
エル星か?
8 :
名無しのひみつ:2011/04/23(土) 00:34:56.83 ID:rNC+FefU
もっともっと宇宙観は変わるんだろうな。100年後の人達が見たら、今の
我々の幼い宇宙観を知って微苦笑するんだろうな。
9 :
名無しのひみつ:2011/04/23(土) 00:58:57.78 ID:7jZvzw5t
ハッブルハッブル
10 :
名無しのひみつ:2011/04/23(土) 01:02:38.72 ID:hUbP4Tl9
11 :
名無しのひみつ:2011/04/23(土) 01:30:48.55 ID:SgInZljE
12 :
名無しのひみつ:2011/04/23(土) 02:36:23.77 ID:4hgvBpY2
よくオマンコをバラに例えるけど無理があるよね。
13 :
名無しのひみつ:2011/04/23(土) 03:42:30.18 ID:6EUw1qbT
>>4 ありきたりの言葉だけど宝石みたいだな・・・
14 :
名無しのひみつ:2011/04/23(土) 10:51:24.75 ID:yRwisAzT
↑ハゲ同
ありきたりなことを素直に云えるあなたはすばらしい
このせちがらい、足のひっぱりあいのはびこるこの2chにおいて
15 :
名無しのひみつ:2011/04/23(土) 12:32:03.70 ID:prtaxlQ7
踊ってるようだ
16 :
名無しのひみつ:2011/04/23(土) 12:58:52.56 ID:q0O4JDZ+
きれー
17 :
名無しのひみつ:2011/04/23(土) 17:41:47.71 ID:Ek8dhWeb
あと何年かしたら衝突するのか
18 :
名無しのひみつ:2011/04/23(土) 22:28:20.93 ID:oknPzazn
ハッブル最高だな
CGみたい
19 :
名無しのひみつ:2011/04/23(土) 23:49:27.38 ID:1QMj79u2
↑
なに言ってんの?
CGだし。w
20 :
名無しのひみつ:2011/04/24(日) 02:51:46.16 ID:m4d2L3u2
21 :
名無しのひみつ:2011/04/24(日) 20:30:00.40 ID:OU+CD9Ah
最近、NASAは調子にのって天体画像にどぎつい色を付けすぎ
もはや天体写真ではなく趣味の悪いCGアートだ
22 :
14:2011/04/24(日) 22:24:10.14 ID:MKJAFBFm
23 :
22:2011/04/24(日) 22:27:11.55 ID:MKJAFBFm
>>20 じゃっかましいわ#
過疎スレではこれで十分じゃわい!!
24 :
名無しのひみつ:2011/04/24(日) 23:03:59.27 ID:eiwPDECd
銀河同士の衝突の跡だな。
25 :
名無しのひみつ:2011/04/24(日) 23:20:19.69 ID:E9IL0ugQ
NASAの綺麗な宇宙写真記事は比喩表現が多いけどピンと来ないの多いわー
翻訳間違いなのか向こうとは感覚の違いがあるのか
26 :
名無しのひみつ:2011/04/24(日) 23:24:33.03 ID:VrmclJxt
お互いの重力によってお互いを破壊する 悪魔の姿に見えるんじゃないか
27 :
名無しのひみつ:
上側のでかい銀河の腕の上にちいさな銀河が乗ってないかい?