【地学】学者もどよめく柱状図、浦安市舞浜の軟弱地盤[11/04/07]
1 :
うんこなうρ ★:
学者もどよめく柱状図、浦安市舞浜の軟弱地盤
「表層から深さ7mほどまでの“N値”は12前後で、その後は3、3、3、2、1、1、1、1、1……。
そして、ようやく深さ45mで基盤が出てくる」。京都大学の田村修次准教授が示したのは、
東日本大震災で液状化の被害にあった千葉県浦安市舞浜2丁目の「土質柱状図」といわれるもの。
これを見た専門家らはどよめいた。2011年3月25日に京都大学防災研究所で開催された東日本大震災
の緊急報告会でのことだ。
N値とは、土の硬さや締まりの程度を表す指標だ。土質によるが、一般にはN値が5以下だと軟弱な地盤、
50以上だと強固な地盤と説明される。ボーリング調査を実施した数少ない箇所の柱状図であることを
差し置いても、「すさまじい軟弱地盤」(田村准教授)を表すN値の推移に、思わず声を上げた専門家が多かった。
■住民が「繰り返してはいけない」と訴えた
田村准教授らのグループは、ボーリング調査のデータを参考に、日本建築学会の指針に基づいて、液状化の
しやすさを判定した。「程度が小さかった場所では、表層近くはそれほど液状化しなかったとみられる。
一方、程度が大きかった場所では、深さ6mと10mぐらいのところが液状化したとみられる」(田村准教授)。
特に戸建住宅の被害については、表層から6mぐらいまでで起こった液状化に依存したのではないかと分析する。
田村准教授は、発表をこう締めくくった。「今回の調査では、住民の方々が非常に協力的だった。
『こういうことを繰り返してはいけない。私の家を研究材料にしてもいいから、被害をなくす努力をしてください』とさえ言われた」。
http://www.nikkei.com/tech/trend/article/g=96958A9C93819499E2E5E2E39F8DE2E5E2E6E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
2 :
名無しのひみつ:2011/04/09(土) 07:59:32.53 ID:kxtcOlTP
やっぱりな
3 :
名無しのひみつ:2011/04/09(土) 08:00:00.46 ID:yDpdcLCT
坪5千円くらいなら買おうかな
4 :
名無しのひみつ:2011/04/09(土) 08:00:15.47 ID:gpOZpqkK
こに限らないけど海沿いに住むのもリスクだよ・・・
賃貸ならまだ良いけど買うのは無いな
5 :
【東電 63.9 %】 :2011/04/09(土) 08:01:49.54 ID:HDcTDAwr
新興の埋め立て地はヤバいということがわかった
土地を買う時にきをつけよう
6 :
名無しのひみつ:2011/04/09(土) 08:03:47.98 ID:RbY3Bcm0
舞浜の空は青いか?
7 :
名無しのひみつ:2011/04/09(土) 08:04:49.28 ID:qKnYGyCc
海のそばに住もうというのがわからん、海辺の温泉に泊まったときは
波音が不安で寝れなかったw
8 :
名無しのひみつ:2011/04/09(土) 08:08:45.08 ID:F+7mrNLo
チュウチュウランドは舞浜1丁目。
9 :
:名前をあたえないでください:2011/04/09(土) 08:09:08.44 ID:fhOR1NrG
液状化の可能性は以前から指摘されていた
ムードに乗せられてそういう所に家を建てた人の自己責任は免れない
東北の被災者と同列に扱うべきではない
あまり同情できない
10 :
名無しのひみつ:2011/04/09(土) 08:11:21.96 ID:Wt6kjlzd
>>9 その理屈なら、過去に繰り返し津波が押し寄せてるところに家を立ててた被災者も同罪。
11 :
名無しのひみつ:2011/04/09(土) 08:11:47.86 ID:u5gNJ0em
俺も海のそばなんてごめんこうむる
浜の民宿に泊まって夜遅くに窓の外を眺めてたが
真っ暗な海に真っ暗な目のようなものがこっちを見ていて
意識が引きずり火まれそうになったので酒飲んで毛布かぶって寝た
12 :
名無しのひみつ:2011/04/09(土) 08:11:57.81 ID:nTATIp3h
は?知ってて家建てたんじゃねーの?
何も考えてなかったの?
馬鹿ばっかやん
13 :
名無しのひみつ:2011/04/09(土) 08:13:31.95 ID:p9CPF8f/
それでも県議選はできる。
14 :
名無しのひみつ:2011/04/09(土) 08:14:06.67 ID:299fio0s
協力的と聞くと、かわいそうになってきた。
15 :
名無しのひみつ:2011/04/09(土) 08:18:25.74 ID:4QQNau/g
もともとうそ臭い街だった
10年前にマンソン購入を勧められたが断ってよかった
16 :
名無しのひみつ:2011/04/09(土) 08:18:49.96 ID:bXMjG/ra
>>1 いやーだって、河口湿地帯と、遠浅の干潟埋め立てたってのは誰でも知ってるじゃない?
その程度でどよめくわけがない。
「やっぱりね」って言うため息だよ。
一番お馬鹿はそういう場所だと知っていながら土地を購入したり住居にした、文句を言うだけの一般市民。
17 :
名無しのひみつ:2011/04/09(土) 08:19:59.73 ID:ldEOIMXD
沼地、河原、海岸低地に住む人間は、穢多・非人。
18 :
名無しのひみつ:2011/04/09(土) 08:20:30.93 ID:bXMjG/ra
>>13 地方じゃ候補者の宣伝カーが一度も来ないのに投票日を迎えることだってある。
地域の住民が民主主義を行う気があれば、県議選やるには問題がない。
19 :
名無しのひみつ:2011/04/09(土) 08:21:00.84 ID:omDklkX2
磯から石垣立ち上げて手前に江ノ島、むこうに富士山。
もう帰れない家だけど、夢に見る。
たしかに津波にはどうしようもないな。
20 :
名無しのひみつ:2011/04/09(土) 08:23:01.93 ID:omDklkX2
21 :
名無しのひみつ:2011/04/09(土) 08:24:17.27 ID:ZhOyCgQ5
震度5でこうなったのは驚いた
東京湾直下型がくればもっとひどいことになってたってことだからな
22 :
名無しのひみつ:2011/04/09(土) 08:25:56.57 ID:2G5MVJFe
でっかいビルの建ってるトコは大丈夫なんけ?
23 :
名無しのひみつ:2011/04/09(土) 08:27:03.85 ID:asKOsJ1a
移住いん、ちかる
24 :
名無しのひみつ:2011/04/09(土) 08:27:09.41 ID:bXMjG/ra
>>21 揺れ方で被害の程度が変わる。
今回は複数の震源地による同時多発地震のため長時間にわたって横揺れが続いたのが要因だと思う。
短時間の縦揺れの強力な直下型だと地割れで終わってるかもよ。
25 :
名無しのひみつ:2011/04/09(土) 08:30:18.50 ID:XmGCIKSe
みんな女房にせっつかれて買ったんだろうな。
亭主涙目。
26 :
名無しのひみつ:2011/04/09(土) 08:30:42.33 ID:omDklkX2
>>22 "でっかいビル"は基礎をしっかりしてる。はず。
27 :
名無しのひみつ:2011/04/09(土) 08:31:55.84 ID:omDklkX2
>>25 従姉妹の新居がまさにそんな。怖くて連絡とれない...
28 :
名無しのひみつ:2011/04/09(土) 08:32:15.52 ID:o7B9QKmc
造成工事のときに地耐力検測データ改ざんはあたりまえだと言ってたことを思い出した
ボーリング結果無視してコンペネで地表面のN値だけで管理だからあてにならない
29 :
名無しのひみつ:2011/04/09(土) 08:32:24.85 ID:5ls03XmL
殺伐とした軟弱地盤スレに長野県がやってきた
30 :
名無しのひみつ:2011/04/09(土) 08:32:55.09 ID:vwEEONr4
>>7 ある程度の船室を確保できるサイズの高速船なら津波で打ち上げられないから良いかも知れないけど、海岸に住むのはリスキーだね。
ちなみに、ハワイの崖っぷちはどうなのかな?
あれでも低い?
31 :
名無しのひみつ:2011/04/09(土) 08:34:40.92 ID:bXMjG/ra
>>22 今回の動画でビルが揺れてるのか、映している人間のいる道路が揺れているのかわからない、1メートル近くずれを繰り返しているのもあるからな。
ビルは大丈夫でも、道はズブズブ、地下があれば地下は泥水、用意してあっても非常電源も使えないだろ。
>>25 東京駅一直線の近場で結構な広さで、当時としては安い。という3拍子そろったバブルの夢のマイホームだったからな。
東京の近場=最後まで開発されなかった辺境。
結構な広さなのに安い=土地にいわくあり。
ネズミーランドに近い!=花火騒音でシフト勤務の人は、寝ることができない、
マスゴミが時代の寵児のように喧伝したからなあ。
32 :
名無しのひみつ:2011/04/09(土) 08:34:55.69 ID:vwEEONr4
>>10 自家用車を持てる社会は最近だから、港や浜の近くの生活ができる場所に住むしかなかったからね。
33 :
名無しのひみつ:2011/04/09(土) 08:36:32.81 ID:WdCVfMvd
かつて、地質とか地形に関する研究に携わっていたことがあるけど、
学者がいくら「危ないからこんなとこ絶対住むな」っていっても、
建売りの土建屋なんかはこれっぽっちも聞かないんだよ・・・
34 :
名無しのひみつ:2011/04/09(土) 08:37:09.61 ID:MuP0U6M5
いや、三陸は何の基地があるんだよレベルの防波堤が存在していた
ここ超えるなんて、予想外でかわいそうだろ、浦安はなぁ・・・・
35 :
名無しのひみつ:2011/04/09(土) 08:38:23.69 ID:Fj+DZitE
勝鬨橋の高層ビルはどうだったんだろう。
36 :
名無しのひみつ:2011/04/09(土) 08:38:27.73 ID:m0+oqBKf
この数値は嘘だろう
そんな土地に居住建築許可は出ないぞ
最悪土地だけの限定データなら有り得るだろが
37 :
名無しのひみつ:2011/04/09(土) 08:41:55.22 ID:U3435GIK
心無い奴等が多いから浦安も大変だな。
でも何故東北が同情を集め、浦安が同情されないか分かるか?
被害の大小じゃないぞ。
液状化か津波かの差でも無い。
そんなものどちらもずっと前から指摘されてきたのだからリスクは双方にあった。
では何故同情のされ方に差が生まれるのか?
それは単にここ数年で成り上がった土地だからだよ。
そういうのは人でも街でも妬まれるもんだ。
芸能人でもなんでもそうだろ?
要は「嫉妬」だよ。
面白おかしく糞だなんだと冷かしまくる奴等は負け組か精神疾患だから気にすることは無い。
それでもしっかり風評被害は出るから地価の値下がりは間違いないと思った方がいいよ。
負け犬と精神疾患ってのは今後数年でも付きまとうくらいねちっこいから、確実に資産価値は下がる。
38 :
名無しのひみつ:2011/04/09(土) 08:46:50.91 ID:yelkT3fX
関東の放射能汚染の一番の打撃は、
浦安からはじまる
東京の土地の大暴落です。
39 :
名無しのひみつ:2011/04/09(土) 08:47:18.52 ID:bXMjG/ra
>>28 豪雨災害の被災地にボランティアで入ったときによく見たのが、
元々田畑だった場所を宅地にしている今風の住宅。
地盤補強用にコンクリート柱や鋼管を打ち込んでる家と、
ベタ基礎でごまかしている家の違い。
上は地盤は流されて池になってたけど、住居はしっかりしたもので、渡り板で出入りしていた。
その家の子供なんか周りのひさしになったコンクリの上を走り回ったりとか楽しんで大はしゃぎしてたぜw
下は、基礎ごと斜めに傾いて半分水に沈んでた。中はともかく外は綺麗なもんだった、
伝統家屋が軒並み崩壊しているのに比べたら丈夫な建物だよw
結局は、家を建てる人の心構えだと思うよ。
建売買うなら土地の歴史や地盤調査を別業者に委託するとかね。
40 :
名無しのひみつ:2011/04/09(土) 08:49:09.35 ID:tsxrOxjv
学者どもよくよめに見えた・・・
41 :
名無しのひみつ:2011/04/09(土) 08:52:15.63 ID:omDklkX2
>>39 だから"沼"の地名は嫌われる(地価が上がらない)って、「見沼区」って反対されたんだよね。
住民自ら隠蔽工作...
42 :
名無しのひみつ:2011/04/09(土) 08:53:15.48 ID:yelkT3fX
日本の子供を洗脳する
米国プロパガンダの気持ち悪い笑うネズミの国なんか作るから
八百万の神が怒った。
43 :
名無しのひみつ:2011/04/09(土) 08:54:33.23 ID:8I2EKUUe
でかいビルは地盤の硬いところまで杭を打ち込んでいるから
倒壊することはないだろうが
周囲の道路や建物が壊滅して
外に出られなくなる
44 :
名無しのひみつ:2011/04/09(土) 08:55:09.21 ID:aOpzScHe
支持岩盤まで杭打っても、周りが一斉に沈んでくから意味なしwww
45 :
名無しのひみつ:2011/04/09(土) 08:57:53.13 ID:FPovSIiP
家を欲しがる人がいれば、高くても売れる
不安要素には一切言及せず、利点をアピールするだけでいい
46 :
名無しのひみつ:2011/04/09(土) 08:58:46.15 ID:FzF5I7hF
2chでさんざん非正規とかダムとか攻撃してた連中だろ?
自業自得
47 :
名無しのひみつ:2011/04/09(土) 08:58:47.49 ID:+plgjU3l
舞浜という地名がどういう意味か考えてみろよ。
ご先祖様はきちんと地名にメッセージを残してくれてる。
マンションに住んでるのは基本的にホワイト・カラーのよそ者。
48 :
名無しのひみつ:2011/04/09(土) 09:06:03.55 ID:yelkT3fX
地名は変えたらあかんって
言いつずけてるのに
企業と政治が無視してきた。
49 :
名無しのひみつ:2011/04/09(土) 09:07:10.50 ID:omDklkX2
>>47 業者がつけた商品名にどんなご先祖様のメッセージが?
※"舞浜"は"マイアミビーチ"由来
50 :
名無しのひみつ:2011/04/09(土) 09:07:13.25 ID:MuP0U6M5
でもさ、田んぼって水張ってすぐなくなるわけじゃないじゃから
盛り土で5〜10年ほど放置すれば逆にしっかりする気がするのだが、実際どうなの?
この前田んぼだった所が盛り土しないで住宅に変化していた所があるのだが・・・
まあ、海の埋め立てより数倍ましだと思っている、予断だけどオール電化建築中の
垂れ幕かわいそうだから、はずしてあげてください><
家は基礎が地盤まで通ってるから(ということになってる)地震の場合、崩壊の心配だけだな、無駄に分厚い壁だし><
51 :
名無しのひみつ:2011/04/09(土) 09:08:12.77 ID:m0+oqBKf
>>43 岩盤まで杭で支えられるのは垂直荷重だけ
広範囲に極めて軟弱土壌が深く続いてる場合は
杭その物が倒れる
神戸ポートアイランドで事実発生してビルが傾いた
52 :
名無しのひみつ:2011/04/09(土) 09:10:01.61 ID:o7B9QKmc
>>39 関東のとある都市再生機構の昔、沼地だった造成工事で
施工業者は受注するときの技術提案でボーリング調査とウェルを提案していたのに
利益と不履行での返金を比べて利益をとって施工しなくて
地表面のN値確保の為の浅層改良だけでごまかしてた
それをおかしいと言った現場担当者がクビになったんだけど
2年後くらいに建てられた家屋がゆがんでも機構も業者も瑕疵を無視しているところがあるくらいだから・・・
53 :
名無しのひみつ:2011/04/09(土) 09:11:17.50 ID:IqqH4hZp
浦安住民に嫉妬って、
ずいぶん低レベルな話だなw
やっぱ2ちゃんはダメだわww
54 :
名無しのひみつ:2011/04/09(土) 09:13:56.76 ID:131059fO
山本周五郎、青べか物語の舞台、今は埋めたて地、そして砂は残った。
55 :
名無しのひみつ:2011/04/09(土) 09:14:39.84 ID:nZ64q+qC
すさまじい軟弱地盤 千葉リーヒルズ(笑)
56 :
名無しのひみつ:2011/04/09(土) 09:16:19.42 ID:omDklkX2
57 :
名無しのひみつ:2011/04/09(土) 09:17:03.04 ID:vrxgJq+3
羽田沖に付いた俗称は「マヨネーズ層」だったな。
東京湾岸なんてどこも同じなんだろう。
58 :
名無しのひみつ:2011/04/09(土) 09:19:28.29 ID:1vAri8R2
東京近郊じゃ神奈川が神だな
かなり土地が値上がりするとみた
59 :
名無しのひみつ:2011/04/09(土) 09:21:06.29 ID:vrxgJq+3
>>43 岩盤まで届いている杭は鉛直荷重には耐えられる。構造物は沈まない。
ここまでは正しいが、地震による水平力がかかった場合は、
建物にモーメントが生じて、杭には引き抜き力が発生する。
液状化した状態で地震力が作用すると、杭は簡単に抜けてしまい、
結果構造物は転倒する可能性がある。
実際、東北地方では、液状化と津波の合わせ技で
倒壊したRC建築もあるよ。
60 :
名無しのひみつ:2011/04/09(土) 09:27:07.91 ID:jWVkfjV4
>>1 お気の毒としか言えないねぇ。。
元々考えもしなかったけど、地価は大暴落だろうね。というか街は直せるのか?
直すにしてもすげぇ金かかりそう。自宅も地面も直すのにどんだけかかるんだろね
61 :
名無しのひみつ:2011/04/09(土) 10:09:22.68 ID:E8ErFeUv
昨年、家を建てたんだけど現状の地盤を調べる&地盤改良も大事なんだけど
私の場合は、出来るだけその土地の歴史を調べた
神奈川県の某所だが、
・周辺より集落としての歴史が長い
・損保会社へ問い合わせてここなら外せる特約が多い事を確認
・災害の記録等を確認
他にもあるんだが、上記3点だけでもかなり安心して住めますよ。
62 :
名無しのひみつ:2011/04/09(土) 10:11:37.87 ID:0RtepS4d
>>55 千葉リーヒルズ(笑)は
プールちょろちょろ
3日かけても溜まらない
63 :
名無しのひみつ:2011/04/09(土) 10:19:57.67 ID:DzNOyVPW
台場と舞浜、なぜ差がついた。慢心、環境の違い
舞浜異常すぎるよ。震度6以上だったら戸建てであればめちゃくちゃになりそうだな。
台場は全部地中深くまで杭うってる建物しかないんで大丈夫だろう
64 :
名無しのひみつ:2011/04/09(土) 10:28:58.38 ID:vpMoIHe9
65 :
名無しのひみつ:2011/04/09(土) 10:54:00.72 ID:QvE1ZF+D
>>61 相模原? 水害なし・地盤おおむね良好
なんといっても 地名出してないところがwww
ごめん かつて住んでいたので・・いい所だよね
なんと言っても、かつて軍が軍都を作ろうとした処だからね
66 :
名無しのひみつ:2011/04/09(土) 10:54:25.64 ID:7YVcGhdD
サーバー置いとくには向いてないな
67 :
名無しのひみつ:2011/04/09(土) 11:17:20.84 ID:vIXaI/cd
時価2,3万円の土地を1000万円くらいでぼったくられただけだろw
テレビ局含めた不動産会社にさ。
68 :
名無しのひみつ:2011/04/09(土) 11:25:01.65 ID:PyZrl5/8
地価下落決定? qqq
69 :
名無しのひみつ:2011/04/09(土) 11:27:14.77 ID:1jAoY3qS
軟弱かどうかはともかく、この周辺のデータ見たら地下水位がすごいw
だいたい地下1m〜3mで水が出るんだよな、たぶん潮水なんだろうけど。
つまり厚さ40mの砂の層を潮水でヒタヒタに浸けてその上に厚さ5mほどの土を盛った、と。
そりゃ液状化するやろw というような地盤なんだな。
70 :
名無しのひみつ:2011/04/09(土) 12:17:05.71 ID:fpV4TC8k
>>11 >意識が引きずり火まれそうになったので
火病
71 :
名無しのひみつ:2011/04/09(土) 12:22:27.23 ID:E8ErFeUv
>>65 >>61だけど…
相模原は古くから人は住んで無い
原っぱが広がって障害物が無いから軍部が目を付けたんだよ
市役所〜西門の通りは滑走路だったしね
2chじゃ場所はね…
歴史公園やら古墳やらがありますよ。
72 :
名無しのひみつ:2011/04/09(土) 12:42:30.27 ID:SotAGkyj
>>58 丘を削って谷を埋めて宅地になってるところがある。
丘も谷も、「○○が丘」、もちろん、元谷の部分はまずいっす。
73 :
名無しのひみつ:2011/04/09(土) 12:50:26.95 ID:gXvMMYFq
>>36 居住建築許可に出すデータを作成する会社には
これこれの数値を出してくださいって依頼に近い数値じゃないと
OKが出ないって聞いたことがある 正しい数値を出すと突っ返されるから
依頼主の建設会社に都合のいい数値を出すんだよ
要するに地獄の沙汰もクライアントの金しだい
ツケは全部被災者へ 最悪だわ・・・
74 :
名無しのひみつ:2011/04/09(土) 13:03:50.50 ID:ImAC9eGh
国土地理院だっけか、戦後直後にB-29で全国津々浦々撮影した航空写真があるから
一戸建て買おうと思ってる人は該当地域のやつ買った方が良いぞ
俺も買って確認した
当時沼とか田んぼとかの場所良く判る
75 :
名無しのひみつ:2011/04/09(土) 13:04:27.79 ID:8qyuWsB+
>>9-10 正直な話
下町は古い住宅が密集してて町レベルで危険だから、住民が高い金出しあって
町を変えろ
それか個人が高い金出して比較的安全な高級住宅地か郊外の方に引っ越せ
古い家やマンションに住んでる奴は高い金出して立て替えるか新しい所に
引っ越せ
借家住まいで家具を固定する事が出来ない奴は高い金出して自分で家か
マンションを買え
これらを実行しなかったせいで死んだり大怪我しても自己責任
というのが国や自治体の防災政策の基本な訳で災害が多いのに
個人にこれだけ防災に関しての負担を負わせる災害大国ってなんなんだろうと思ってしまう
76 :
名無しのひみつ:2011/04/09(土) 13:05:38.75 ID:bXMjG/ra
>>50 日本の田んぼは伝統的に湿田。(棚田ですら)
必要無い時でも、水分が十分含まれている。
このおかげで、日本の原風景である「人工的な生態系豊かな自然」が形作られていた。
最近は表面上は乾田方式になっているけどな。
住宅建てるのに楽な土地は湿田の原型の湿地由来だよ。
50年に一度の水害を考えると、岩盤までの杭は必要ないけど、
少なくとも地盤改良と2Mほど高さのコンクリに覆われた盛土が必要。
伝統建築の家が石垣の上に作ってあるのはこういうためから、
その石垣の中も排水などを考えて石や土砂を盛ってる。
しかもそこそこのお金持ってた家なら下手したら二間(3-4m)ほどの
長さの木杭を打ち込んで地盤改良までしてたりする。
よく話題になる東京の墨田・江東ゼロメートル地帯は、湿地帯の干拓地域。
農地には何とか使えるけど、居住には適さないことから
(鄙びた場所としての別荘地以外には)土地の価値が全くないので
貧乏人が大量に移り住んで宅地になってるけどな。
津波や大地震で壊滅するのは目に見えてる。
>>71 軍隊の基地・練兵場があったところは、都心の旧大名屋敷・城用地以外は野っ原の流用だからな、
幕府・大名に狩場・駒場に指定されて開発されていない場所も使われたけど。
そういう場所は農地には(水が多くて)適してたらしいけど居住には適していないとか言う話。
77 :
名無しのひみつ:2011/04/09(土) 13:15:13.69 ID:bXMjG/ra
>>75 改良しようにも(反対者の)「権利」が強くて改良できないのさ。
強制土地収用は最終手段になってるでしょ?
災害大国なので、災害対策に関しては権利を認めないような強権をるけないとだめ、
街中などは消防車・救急車が入れな場所はたくさんある。
消防隊員が数百メートルホースを引っ張って回すことなんてざら。
ストレッチャーが入らないので寝たきりの老人も担架で運ばないとだめになったり。
俺の住んでいる家も、裏は急斜面で土砂災害危険指定、前は一部急斜面で土砂災害危険域指定、
それでも新たな宅地造成に知事の許可が必要なだけで、
自治体は強制的に立ち退かせることはできないんだ。
78 :
名無しのひみつ:2011/04/09(土) 13:20:58.11 ID:tOaDp3Q7
うちも、田んぼを埋め立てたところだ。
液状化は覚悟だな。
79 :
名無しのひみつ:2011/04/09(土) 13:28:43.16 ID:9jEkBUtw
内陸部でも元田んぼ・沼地は危ないの?
80 :
名無しのひみつ:2011/04/09(土) 13:29:14.96 ID:+mkfHU+g
>>75 いや、何で住民の反対が強くて出来ないかは結局の所
「住民の負担が大きいから」っていう話になるだろ
耐震診断をするだけでも数十万〜数百万の金が飛んで行くし
引っ越しや改良のための一時退去にしても、どれだけの経済的な負担が有るか分かるよね?
それだけの負担を国民に強いらないと、ろくに防災も出来ない
災害大国のこの国って一体……っていう話だよ
ID変わってるのは勘弁
81 :
名無しのひみつ:2011/04/09(土) 13:33:12.07 ID:+mkfHU+g
82 :
名無しのひみつ:2011/04/09(土) 13:42:00.64 ID:p9PL5L9H
>>77 斜面が私有地だったら持ち主に崩落防止対策要求できるぜ
(あんたの土地だったら自分でやらにゃいかんが)
公有地だったら、所有してるとこに要求してね
(議会で認められるかどうかわからんが、実際に崩れて損害が出たら賠償されるよ)
83 :
名無しのひみつ:2011/04/09(土) 13:47:36.30 ID:bbMu+WK3
田んぼがどうこうより砂層が多いところがヤバい。
田んぼだったところの埋立なんて、地盤改良材混ぜてりゃ固まって
かえって丈夫なくらいだ。
千葉の方とか砂層多いよな。120までずっと砂とか有るからな。
掘るのは楽だが。
84 :
名無しのひみつ:2011/04/09(土) 13:49:32.35 ID:0BPLZfVD
国土交通省 ハザードマップポータルサイト
http://disapotal.gsi.go.jp/ 自分の住んでるところが気になる人はここから色々みてよう
どこの地域でも全部の図がみられるわけじゃないけど
ここから辿れなくても、市町村区が別に作ってる水害マップとかもあるんで
検索して調べてみるといいよ
そういうの見てると地名や歴史や街の出来方とかなぜそうなってるのか
見えてくるものがあって面白いよ
85 :
名無しのひみつ:2011/04/09(土) 13:58:02.77 ID:OIBk967n
そもそも、どこどこの地盤が危険とかの情報すら国民が地名や歴史の資料
果ては現地の老人の話を元にして自分で調べないといけないとか相当おかしいよなw
86 :
名無しのひみつ:2011/04/09(土) 13:58:14.31 ID:0BPLZfVD
あ、あと上でもあがってたけど昔の航空写真とかも
国土地理院のページからみれるところもあるんでみてると面白い
87 :
名無しのひみつ:2011/04/09(土) 14:14:31.11 ID:XhSaMun7
液状化しやすい土地なのは分かってたはずだけどね。
利便性に負けたんでしょう。でも気持ちは分かるよ。
88 :
名無しのひみつ:2011/04/09(土) 14:24:41.94 ID:J1Jk/HCU
逆に考えるんだ
1000年に一度だから
あと1000年は大丈夫
89 :
名無しのひみつ:2011/04/09(土) 14:27:25.32 ID:p9PL5L9H
>>85 それこそ大きな図書館行って、古い地図見ないと分からんからな
その上、昔の小字とか、名前が悪い、ってんでぼこぼこ変えてるし。
水が出まくってマトモに農業さえできない所を言う「腐れ田」とかいう小字、
全国に結構あったのに、そんな名前じゃ地価が上がらねえ、って理由で、
全く残って無いし。
90 :
名無しのひみつ:2011/04/09(土) 16:38:20.90 ID:/yZdVY/h
まあ、崖下とか河原に住むことを選んだことの責任は本人が負うべきで、他人が負担するいわれはないわな。
後は用途区域で規制して、避難用の高層構造物以外建築できないようにすべきだな。
91 :
名無しのひみつ:2011/04/09(土) 17:03:46.49 ID:is873g45
軟弱地盤
なんか笑ったww
92 :
名無しのひみつ:2011/04/09(土) 17:09:59.63 ID:xSB5Wzre
.ni 7 / \
l^l | | l ,/) / /・\ /・\ \ .n
', U ! レ' / |  ̄ ̄  ̄ ̄ | l^l.| | /)
/ 〈 | (_人_) | | U レ'//)
ヽっ \ | / ノ /
/´ ̄ ̄ ノ \_| \rニ |
`ヽ l
93 :
名無しのひみつ:2011/04/09(土) 17:32:35.55 ID:A558plUJ
学者ってのも
起こることが起こってからたまげたってもなあ
94 :
名無しのひみつ:2011/04/09(土) 17:36:46.81 ID:rUdgccnY
高層マンションが乱立している所を歩いて、よくこんな所に住む気になるな。と思ったな。
埋め立て地に高層マンションって、地震が来たらヤバいのは考えるまでもないだろうに。
95 :
名無しのひみつ:2011/04/09(土) 17:45:28.69 ID:XG7FFJkk
もう人の住むエリアじゃないからな
刑務所とかごみ処理場とか作って有効活用すべき
96 :
名無しのひみつ:2011/04/09(土) 17:52:02.20 ID:6xQqDWJt
N値が1〜3なんてのはもはや人が住む建物を建てていいレベルではない
97 :
名無しのひみつ:2011/04/09(土) 17:53:29.13 ID:XG7FFJkk
海沿い↓ 内陸↑
都内なら北部が評価上がるかもね
98 :
名無しのひみつ:2011/04/09(土) 17:55:40.99 ID:EnugeJEW
99 :
名無しのひみつ:2011/04/09(土) 18:06:43.53 ID:EF0Nutpm
なぜか、学者どもよく読め
に空目する
100 :
名無しのひみつ:2011/04/09(土) 19:28:53.51 ID:hcffSd4G
んなのわかってたことじゃん
あの辺は30年前は潮干狩り場
元々泥状の東京湾岸の中でも延々と遠浅の砂だったところ
地盤なんかなんぼ遡ってもないよ
101 :
名無しのひみつ:2011/04/09(土) 19:29:27.64 ID:aNLmMXAV
>>76 >>そういう場所は農地には(水が多くて)適してたらしいけど居住には適していないとか言う話。
相模原は農地には適していない地域だったことは有名な話。
農業には不適で、当時の人は苦労したらしい。
102 :
名無しのひみつ:2011/04/09(土) 19:47:58.84 ID:vpMoIHe9
103 :
名無しのひみつ:2011/04/09(土) 20:11:00.79 ID:TL5KvuzG
住民をあざけるのはおかしい。
不動産会社の責任を追及しないと。
ガメツイ不動産とかw
104 :
名無しのひみつ:2011/04/09(土) 20:39:26.95 ID:L4mtdLro
>>101 相模原の段丘上は水が無くて農業苦労したんじゃないの?現代住宅街には利点
105 :
名無しのひみつ:2011/04/09(土) 20:44:42.79 ID:hcffSd4G
東京内陸の武蔵野台地は水田はない
水はけが良すぎて(火山灰地だから?)
農地は皆陸稲か畑作だよ
今は住宅地だけど
川沿い以外は大雨でも水は出ない
106 :
名無しのひみつ:2011/04/09(土) 20:48:54.50 ID:OX7nD5/p
住宅は言ってみれば、泥の上に浮いている船のようなもんだよ。
泥が揺れれば、船も揺れる。
うんと深くまで杭を打って、岩盤まで到達させるとかでなければ。
107 :
名無しのひみつ:2011/04/09(土) 21:00:43.20 ID:+xwB1QJ3
屑上の楼閣
108 :
名無しのひみつ:2011/04/09(土) 21:44:53.31 ID:ApTN9Lau
>表層から深さ7mほどまでの“N値”は12前後
緩すぎるとかえって液状化しないということを聞いたことがあるが
表層部にある程度地盤があったことが仇になったのかも知れない
私の所は地下40mの礫層まで地盤らしい地盤はないらしいから、
液状化という問題は近所でも出ていないようだ
109 :
名無しのひみつ:2011/04/09(土) 21:55:21.23 ID:Aflf6mTW
舞浜サーバーがヤバイと聞いて、すっ飛んで参りました!
110 :
名無しのひみつ:2011/04/09(土) 22:21:24.91 ID:MmK7B7ZX
学者もよろめく
111 :
名無しのひみつ:2011/04/09(土) 22:25:02.64 ID:U3435GIK
心無い奴等が多いから浦安も大変だな。
でも何故東北が同情を集め、浦安が同情されないか分かるか?
被害の大小じゃないぞ。
液状化か津波かの差でも無い。
そんなものどちらもずっと前から指摘されてきたのだからリスクは双方にあった。
では何故同情のされ方に差が生まれるのか?
それは単にここ数年で成り上がった土地だからだよ。
そういうのは人でも街でも妬まれるもんだ。
芸能人でもなんでもそうだろ?
要は「嫉妬」だよ。
面白おかしく糞だなんだと冷かしまくる奴等は負け組か精神疾患だから気にすることは無い。
それでもしっかり風評被害は出るから地価の値下がりは間違いないと思った方がいい。
負け犬と精神疾患ってのは今後数年でも付きまとうくらいねちっこいから、確実に資産価値は下がる。
112 :
名無しのひみつ:2011/04/10(日) 00:11:02.32 ID:MwAiWStz
意味不明。
私は東北でも海岸そばの人には、あまり
同情していない。
取り敢えず、水の周りに住むのは、
頭が悪い(笑)と、
不動産の仕事してる肉親から
ミミタコで聞いているから
113 :
名無しのひみつ:2011/04/10(日) 00:21:23.92 ID:520ktTX5
浦安でも高さ20mくらい埋土(盛土)すれば液状化しなかったかもしれない。
日本は、津波の堤防の高さといい、なにもかも中途半端だ。
114 :
名無しのひみつ:2011/04/10(日) 02:41:56.72 ID:9mQyoOta
これ、茨城県沖か千葉県東方沖でデカい余震が発生したら完全に壊滅状態になるよね…
115 :
名無しのひみつ:2011/04/10(日) 02:44:52.86 ID:ADMms2De
早く引っ越せ。
とにかく早く!
116 :
名無しのひみつ:2011/04/10(日) 02:47:42.14 ID:fx31eG3p
あの辺は液状化するって30年も前から言われてるじゃん。全然関係ない埼玉県民
の俺だって知ってる。なにを今更、だよ。
117 :
名無しのひみつ:2011/04/10(日) 03:18:06.91 ID:QlCz+JNI
昔の技術だからな〜
お台場や南千住はなんともなかった
浦安ももう一回作り直すこったな
118 :
名無しのひみつ:2011/04/10(日) 03:29:54.93 ID:b0WfCucV
東北のガレキをばんばんぶち込んで埋め立てやり直し!
119 :
名無しのひみつ:2011/04/10(日) 03:30:57.36 ID:EmSh+2wl
東北地方太平洋沿岸部は海を利用して生計を立ててる街ばかり
日本最大の漁業地帯だから復興させないと困るけど
浦安はただの住宅地だもんな
最悪放棄されてもしょうがない
金に目が眩んで漁業を捨てた街だから
120 :
名無しのひみつ:2011/04/10(日) 04:05:16.07 ID:2uZK5n9M
洗堰を宅地化して浸水しても自治体や行政は責任は持たない訳で。
浦安も同じだろうな。
121 :
名無しのひみつ:2011/04/10(日) 04:10:34.47 ID:LZSRpdZg
結局のところ、100年や1000年に一度の地震より目の前のことが大事だったようで
122 :
名無しのひみつ:2011/04/10(日) 04:10:38.77 ID:L/kQr1xg
相模原は都心まで1時間弱だけど住みやすいぜ。
相模川、境川の近くじゃなければ地盤は堅固だし、土地が少し高くなっているので水害・洪水にも強い。
水道は利根川水系じゃなく、津久井湖や相模川のものなので放射能汚染も大丈夫だw
いざとなれば、中央道、東名で2方向に逃げられる。
東海道新幹線、中央線(中央リニアも来るw)の両方が使える。
何と言っても隣接する八王子や町田よりも不動産価格が安い。
生活圏はほぼ同じなのにさ。
小田急線が相模原まで延伸される計画もある。
八王子や多摩あたりも川沿いさえ避ければ地盤が強そう。
個人的にはお勧めだな。
家を建てる際の参考にどうぞ。
つーか、移住して来いよ。
123 :
名無しのひみつ:2011/04/10(日) 04:29:19.16 ID:sj5B1hAC
舞浜はもやしっこだな
124 :
名無しのひみつ:2011/04/10(日) 04:34:19.07 ID:W4oek9C3
問:三井不動産+浦安市役所土木部=?
125 :
名無しのひみつ:2011/04/10(日) 05:23:25.66 ID:C3sv3C/J
鹿児島も?埋め立て地で面積稼いでるようなとこだけど
126 :
名無しのひみつ:2011/04/10(日) 05:39:32.22 ID:+pM/gFF5
ヒューザーの姉歯マンション買ったようなモノだなw
127 :
名無しのひみつ:2011/04/10(日) 06:43:02.45 ID:lP33IsWq
>>122 相模大野駅から小田急の始発に乗りやすいのと、
隣接する都域より不動産価格が低いのは同意。(都内を諦めれば値が下がるのは浦安と似たようなもんだ)
東海道線,中央線は無理あるだろ。今回の復旧具合でも。(相模線全線乗れるようになったのは3/28)
128 :
名無しのひみつ:2011/04/10(日) 06:51:38.62 ID:vASt+/gP
埋立地は住むところじゃないな
129 :
名無しのひみつ:2011/04/10(日) 07:16:37.63 ID:e/Vea7EY
姉歯マンションって倒壊しなかったの?
130 :
名無しのひみつ:2011/04/10(日) 08:34:47.53 ID:VilK4/Eo
武蔵野台地は多摩川の氾濫原で
川が氾濫して地盤を削って堅いところが残っているから
台地上は地盤は堅い
東京湾は元々広大な干潟(東日本最大)がありその干潟を潰して埋め立ててきた
特に千葉側は利根川、荒川があり元々房総ほとんど川が運んだ泥と砂で出来た砂洲
131 :
名無しのひみつ:2011/04/10(日) 09:02:26.47 ID:eZ5ydH6L
本当の舞浜は月基地にあるから大丈夫!!
132 :
名無しのひみつ:2011/04/10(日) 09:43:14.30 ID:XiIDjJdR
>>78 田んぼを埋めた地盤は圧密沈下するので一般には宅地に適しているとは
いえないが、液状化被害は生じにくい。
表面に非液状化層(粘土、セメント固化地盤等)の厚さが2〜3mある
と、戸建住宅等の軽量構造物に液状化被害は少ないと言われている。
例えば埼玉の田んぼあたりだとこのくらいの厚さはある。
内陸部で危ないのは旧河道沿いの自然堤防で、周辺より少し地盤が高い
ので古くから家が建ってる事が多いが、緩い砂地盤なので液状化しやすい。
ただ埼玉の古い住人から「地盤を2m置き換えてから家を建てるように」
という口伝があると聞いたことがある。まじめやっていれば建物への被害
は小さいかもしれない。
133 :
名無しのひみつ:2011/04/10(日) 14:07:57.05 ID:9mQyoOta
こんな中、ディズニーランドは15日に営業再開するんだよな。
確かに電力不足はなんとかなりそうだし、駐車場はともかく園内の液状化被害は少なかったらしいけど…
余震域の南端で最大余震が発生するリスクは高いんでしょ。
いずれ、辺り一面ドロドロの沼地と化した中にアトラクションの残骸が顔を出してるような状況になりそうだ
134 :
名無しのひみつ:2011/04/10(日) 14:11:31.03 ID:FyLFHuRc
地盤というか沼に浮いてる感じだな
135 :
名無しのひみつ:2011/04/10(日) 14:28:27.71 ID:Ig71EX3r
>>133 事実をハッキリ言うと風評流布になるから気をつけてw
136 :
名無しのひみつ:2011/04/10(日) 14:44:56.75 ID:JeHlI+iV
土地の購入を考えていますが、
関東平野はどこもあぶないといえばあぶないような・・・。
不動産屋には地盤調査を勧められています。
でも地盤改良、柱状改良などをすれば安心という事ですかね?
137 :
名無しのひみつ:2011/04/10(日) 15:04:54.56 ID:Ig71EX3r
>>136 そんな巨額を使える人なら
ダメだったら捨てて移るほうが安上がりだと思います
138 :
名無しのひみつ:2011/04/10(日) 15:20:26.09 ID:zKiw43Eq
>>133 まあ駐車場があれで、アトラクションが無事なわけが・・・・
事故がいずれ・・・・
訴訟対策として、結論は伏せさせてもらいますたwww
139 :
名無しのひみつ:2011/04/10(日) 17:17:35.47 ID:vASt+/gP
まぁ茨城沖の震源域南ぎりぎりでM7.5以上が発生しない限り
余震ではひどい液状化は新たには起きないでしょうけど
140 :
名無しのひみつ:2011/04/10(日) 17:41:22.95 ID:j4H/c+w/
中国なみにずさんだな。
日本に失望することばっかりだ。
141 :
名無しのひみつ:2011/04/10(日) 21:10:39.34 ID:hbY8y791
地震大国だから
世界の平均的な施工レベルでは足りないだろう。
埋め立てについては、法律で今まで以上に施工レベルを厳しく管理すべき。
問題なかった場所も多いのだから
そういう地区での施工レベルに合わせていけばいい。
今回は超巨大地震で、海域が3っつも割れて、
長周期振動が長期続いたという不利な要素が多かったので
今回持った地域は大丈夫な気がするが。
142 :
名無しのひみつ:2011/04/10(日) 21:20:26.11 ID:VilK4/Eo
よく京葉線倒れなかったなー
143 :
名無しのひみつ:2011/04/10(日) 21:36:03.10 ID:xnZ2v3tf
この結果も隠蔽されるんじゃね?
144 :
名無しのひみつ:2011/04/10(日) 21:42:54.39 ID:auORNhQW
>>135 風評流布以前の問題で、TDLに限らず今回の地震をきっかけに
不要不急の用件でベイエリアには積極的に出向きたくないって
考える人も多いんじゃないか。
個人的にはTDLの園内は比較的地震に強いのではという印象持ったが
何も、園内で被災するとは限らない。
周辺地域があれほどヤバいのだから。
145 :
名無しのひみつ:2011/04/10(日) 22:11:30.94 ID:VilK4/Eo
京葉線が京葉線が京葉線が京葉線が京葉線が止まるのが怖い
146 :
名無しのひみつ:2011/04/10(日) 23:18:26.31 ID:atm3gngd
>>145 地震当日、東西線は普及したんだよ。都内よりも早く戻れた人が多い。
147 :
名無しのひみつ:2011/04/10(日) 23:51:21.28 ID:xYHgDurZ
>>51 神戸ポートアイランドの住民だけど、阪神淡路大震災のせいで傾いたビルは一つもなし。
アパレルのワールド本社の超高層ビルもあるけど全く影響を受けていない。但し液状化
は確かにひどかった。多くのマンションも全く傾いていない。むしろ三宮、東灘周辺のビル
が倒壊したり傾いた。情報は正確に・・・。
148 :
名無しのひみつ:2011/04/11(月) 02:35:01.54 ID:Wmxv2MLw
ビルの基礎は地下深く強固な岩盤まで掘り下げるから平気
道路と埋設されてる上下水道ガスは悲惨だろうなあ
149 :
名無しのひみつ:2011/04/11(月) 04:39:58.66 ID:LqqG7JxW
ビルの杭って48m下まで打ち込まれているの?
150 :
名無しのひみつ:2011/04/11(月) 16:36:02.16 ID:5oaFiZ9G
151 :
名無しのひみつ:2011/04/11(月) 22:49:18.22 ID:2qy9xKfT
ビルの杭が折れたのは新潟地震だ。神戸ポートアイランドが大丈夫だとしたら、その後に設計で考慮するようになったのかもしれないな。
152 :
名無しのひみつ:2011/04/11(月) 23:08:30.03 ID:qoFNBQ4b
佐賀や徳島はどうなる。そんなに騒ぐことじゃーない。
N値が問題なのではないだろ。
153 :
名無しのひみつ:2011/04/11(月) 23:41:32.48 ID:5oaFiZ9G
154 :
名無しのひみつ:2011/04/12(火) 00:25:39.95 ID:SJ7S67MA
神戸ポートアイランドは物凄い深い地下の岩盤まで杭打ってると聞いたことはあるな
でも東京湾は元々古代から積もった泥底だからなあ
155 :
名無しのひみつ:2011/04/12(火) 00:50:58.19 ID:gczwgIOP
>>133 ディズニーランドは駐車場があれだけ液状化したのに
ほぼ無傷ってどれだけ基礎を頑張ったんだろうって思う。
自前の水道設備に加えて発電所まで自前で用意したら
舞浜や浦安が壊滅してもディズニーランドだけは通常営業w
156 :
名無しのひみつ:2011/04/12(火) 04:05:54.30 ID:3xxSxMvL
そういう時は避難所になるんだろか
シンデレラ城とかならまだしも、
ビッグサンダーマウンテンやホーンテッドマンション等に
割り当てられた被災者は落ち着かないだろうな
157 :
名無しのひみつ:2011/04/12(火) 08:41:50.09 ID:X49DpHgU
158 :
名無しのひみつ:2011/04/12(火) 09:08:45.79 ID:OKBaEH8q
また揺れたね
ウンコブリブリ
159 :
名無しのひみつ:2011/04/12(火) 15:03:17.28 ID:pTzS5M+x
>122
ガラが悪いからな
160 :
名無しのひみつ:2011/04/12(火) 15:16:21.10 ID:98TadsDE
浦安って以前より学者が危ないって再三指摘してたよね。
161 :
名無しのひみつ:2011/04/12(火) 15:32:56.89 ID:4UziFygA
砂上の楼閣ならぬ
砂上の邸宅?
162 :
名無しのひみつ:2011/04/12(火) 17:30:17.35 ID:X49DpHgU
163 :
名無しのひみつ:2011/04/12(火) 17:51:05.05 ID:3yVDbiK0
164 :
名無しのひみつ:2011/04/12(火) 18:21:01.27 ID:xkYG6gnv
TDLの新しいアトラクション
液状化によるあり地獄からの生還です
リアルに楽しめます
165 :
g:2011/04/12(火) 19:51:30.79 ID:f1cGEtWk
ディズニーは地下15メートルmで地盤強化した。
普通の一戸建ては3メートrmで。
これhガチの事実です。
166 :
名無しのひみつ:2011/04/12(火) 20:13:29.63 ID:OEhmlRRN
167 :
名無しのひみつ:2011/04/12(火) 20:36:33.89 ID:eNaJ0yxl
ディズニーランドの建設地は沼の様な酷い土地だった。そこをサンドコンパクションっていう砂を地面に打ち込む工法で園内敷地と宿泊施設等を地盤改良している
今回液状化した場所は地盤改良しなかった園外の歩道や駐車場の一部などのようです。
一般住宅地にこの様な大規模な地盤改良は普通はしないが、浦安の様な含水率の高い砂層埋立地盤は全体をやらないと意味はない。自分の家だけ地盤改良しても家の前の道路が沈下したら意味がないよね
168 :
名無しのひみつ:2011/04/12(火) 21:04:51.92 ID:MF7ghxjZ
どよめいたんじゃなくて
垂涎もののサンプルが手に入ったんで
歓喜の声を上げたんだろ?w
169 :
名無しのひみつ:2011/04/12(火) 21:10:11.61 ID:eNaJ0yxl
そこで軟弱地盤住宅地の安価な地盤改良工事として中層混合処理工法がある
地下5〜10mまでの土をセメントと混ぜて全体を固める。イメージとして深度分の板を作るイメージ。一般的な住宅地なら、道路を含む全体を施工すれば十分もつ
埼玉の新興住宅街や電車の新路線、橋などにも使われる
もし、沈下が起きても船の様に全体が沈むので影響が少ない。単価は10件分の広さで数百万というレベル
他に
ペーパードレン工法
パックドレン工法
があるが、浦安の様な地盤には向かないと思う。やらないよりはやった方がいいというレベル。PC基礎杭系も同様
浦安はこういった改良工事をやらずに住宅や道路を作ってしまったんだと思う
逆に横浜の埋立地(MM地区など)は、三菱地所とか大手が持っていて地盤改良でガッチガチ。壊れないけど土地はバカ高い
170 :
名無し募集中。。。:2011/04/12(火) 21:13:02.48 ID:nndenD4e
液状化とか神戸のポートピアアイランドで大騒ぎになったろ
つーかポートビアのときに既に「液状化」は普通の用語だったんだぞ
171 :
名無しのひみつ:2011/04/12(火) 21:14:01.22 ID:2KYqhDs9
ぜんじろうの泥状の上でものスゴイスピードで足踏みすると沈まないって実験を思いだした
172 :
名無しのひみつ:2011/04/13(水) 03:33:18.95 ID:gixOfc/3
1987年の千葉県東方沖地震で液状化を経験した人なら
ベイエリアには住もうとは思わないんじゃないかな
173 :
名無しのひみつ:2011/04/13(水) 03:49:26.37 ID:SRt+8WKa
地震による液状化の痕跡は縄文・弥生遺跡にも見られる
特に和語の呼び名はなかったようだが
174 :
名無しのひみつ:2011/04/13(水) 15:36:53.49 ID:HB1xR0/8
液状化リスクのある土地は販売禁止の政府の貸し土地にして
キャンピングカー的な牽引可能なトレーラーハウスのみ居住可にして
インフラは・・・・
水道を引くのはかなり金かかるから、うーん、インフラがなぁ・・・
175 :
名無しのひみつ:2011/04/13(水) 18:55:05.91 ID:zt9L14l/
>>41 遅レスだが、生半可な知識でいい加減なこと書かないで
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/見沼 の区名問題でも嫁や。
当時最も相応しい「東区」にせず、住民の強い反対を無視して「見沼区」にしたのは
市議連中が結託して、遅れてさいたま市になることが暗黙の了解事項になっていた
「岩槻」が加わると、位置的に「東区」が東でなくなることが裏の事情だよ。
176 :
名無しのひみつ:2011/04/14(木) 00:43:51.28 ID:m8t8cWGD
>>175 "見沼"の名称が嫌で反対運動があったのは事実だろ?
現緑区のほうが東にあるし、
こんな投票結果もあったし。
>順位 区名案 読み仮名 応募数
>1 大宮東 おおみやひがし 434
>2 見沼 みぬま 292
>3 東大宮 ひがしおおみや 218
>4 緑 みどり 157
>5 東 ひがし 131
>区名問題
>この節の内容に関する文献や情報源が必要です。ご存じの方はご提示ください。出典を明記するためにご協力をお願いします。
検証可能なソースがあるなら、ぜひ更新しては?
177 :
名無しのひみつ:2011/04/14(木) 02:06:13.77 ID:AE3MZfvA
補修しても、また地震がくるよ きっと
178 :
名無しのひみつ:2011/04/14(木) 02:09:28.63 ID:PUA3aPY4
179 :
名無しのひみつ:2011/04/14(木) 14:11:19.27 ID:Urui1KlU
>>176 内容がスレチだし、差別主義者を相手にしてられないのでこれでやめるが、
お前みたいな「地元の事情を知らない外部の人間」に「住民自ら隠蔽工作...」
なんて言う権利はないんだよVOKE。
逆説的には、こういう輩がいるから「住民の反対運動は正しかった」とも言えるがな。
180 :
名無しのひみつ:2011/04/14(木) 15:52:08.74 ID:tEr54YyI
基本的に液状化する地盤というのは
・地下水位が現地盤面より10m 以内にあり、かつ、現地盤面から20m 以内の深さに存在する飽和砂質土層。
?細粒分含有率FC が35%以下の土層、または、FC が35%を超えても塑性指数IP が15 以下の土層。
?平均粒径D50 が10mm 以下で、かつ、10%粒径D10 が1mm 以下である土層
ということで、埋立地はもちろん、ほとんどの沿岸部の平野、大河川周辺の平野はこれに当てはまります。
大きな構造物を構築するときは、液状化対策として地盤改良や杭基礎などを採用するわけですが
一般住宅などでは、対策費が建築費を上回ってくるので、液状化するような地震に見舞われた場合を
想定して対策するよりも、壊れたら作り直すという前提で建築することのほうが合理的なのです。
液状化が直接人命にかかわる被害に結びつくということはあまりないと思われますので。
ちなみに「学者もどよめく」というのはどう考えてもありえません。
結構「モンケン自沈」というN値0以下の土地でも普通に人は住んでいます。
181 :
名無しのひみつ:2011/04/14(木) 16:14:52.21 ID:Ut66Azm+
悶絶!!マリナーゼ!!
182 :
名無しのひみつ:2011/04/14(木) 16:16:42.66 ID:uoydSmKk
183 :
名無しのひみつ:2011/04/14(木) 17:37:01.52 ID:N5AF7vF0
184 :
名無しのひみつ:2011/04/14(木) 22:27:21.49 ID:m8t8cWGD
>>179 言われたくないかもてしれんが、反論にもなってないよ?
185 :
名無しのひみつ:2011/04/15(金) 05:21:39.67 ID:peoxtUqh
>>180 >ちなみに「学者もどよめく」というのはどう考えてもありえません。
ということはこの記事を書いた人は、わざと事を大袈裟に伝えて注目を集めたがる末っ子気質の持ち主だな。
186 :
名無しのひみつ:2011/04/18(月) 05:39:39.07 ID:4xkjMxJ2
埋め立て地とかしっかり調べないとやばいんだな
187 :
名無しのひみつ:2011/04/19(火) 15:40:53.75 ID:iIrH0N05
188 :
名無しのひみつ:2011/04/19(火) 15:41:55.35 ID:iIrH0N05
189 :
名無しのひみつ:2011/04/19(火) 16:50:11.11 ID:HiTQwwrG
埋立地なんてみんなそんなもんだろ。
190 :
名無しのひみつ:2011/04/21(木) 00:11:39.72 ID:KkS9C8LC
水ガラスで地盤強化できないか。
191 :
名無しのひみつ:2011/04/21(木) 01:11:50.15 ID:gxSmf8Qf
>>190 実はそれで行ける。あと、ドバイの埋め立て地でやってるような
地盤の硬締みたいな事をやれば良いと思う。
192 :
名無しのひみつ:2011/04/21(木) 03:46:34.79 ID:RL/H4g9s
浦安鉄筋家族でネタにしてほしい。
叩かれるから無理か
193 :
名無しのひみつ:2011/04/21(木) 19:11:57.80 ID:ADi7FfZJ
周辺で大沢木家だけ猛烈沈下とかだったらまだいける。
194 :
名無しのひみつ:2011/04/21(木) 21:07:12.15 ID:nFKSWz2D
>>190-191 キロ70円だ。深さ45mに効くように施工するには
一戸建てで、3000万はかかります。材料費だけでw
195 :
名無しのひみつ:2011/04/21(木) 23:15:28.47 ID:dabGkTkj
埋め立て地の地代なんかほとんどただみたいなもん同然だから、3000万かけて土地改良工事をして始めて他の都市部の土地並の地価になる。
つまり、それくらいやっとけって話。
196 :
名無しのひみつ:2011/04/21(木) 23:33:48.59 ID:Ea1cTqd/
/ , -――――‐-、\
/ ./ \ヽ
,' | 'Y
| ./ ,,;;;;;,,, ,,;;;;,,,'、
|,...、 ./ "´__` ´ _`'}
| i^.ヽ| ノ◎ ゝ .; { .ノ. ◎
'、.( .||.  ̄ ノ '、  ̄ |
\__ィ :::::: , -(_c、,ィ.)、 :::::|
|| | /ィく_ ,. -┴'- 、_>、 /
.|. '、 ヽヾl工l工lア/./
197 :
名無しのひみつ:2011/04/21(木) 23:45:34.24 ID:SDXUha/K
基本的に液状化する地盤というのは
・地下水位が現地盤面より10m 以内にあり、かつ、現地盤面から20m 以内の深さに存在する飽和砂質土層。
?細粒分含有率FC が35%以下の土層、または、FC が35%を超えても塑性指数IP が15 以下の土層。
?平均粒径D50 が10mm 以下で、かつ、10%粒径D10 が1mm 以下である土層
ということで、埋立地はもちろん、ほとんどの沿岸部の平野、大河川周辺の平野はこれに当てはまります。
大きな構造物を構築するときは、液状化対策として地盤改良や杭基礎などを採用するわけですが
一般住宅などでは、対策費が建築費を上回ってくるので、液状化するような地震に見舞われた場合を
想定して対策するよりも、壊れたら作り直すという前提で建築することのほうが合理的なのです。
液状化が直接人命にかかわる被害に結びつくということはあまりないと思われますので。
ちなみに「学者もどよめく」というのはどう考えてもありえません。
結構「モンケン自沈」というN値0以下の土地でも普通に人は住んでいます。
198 :
名無しのひみつ:2011/04/22(金) 01:51:32.91 ID:gEoKhGPi
大きなマンションもいくつか傾いてたように見えたけど大丈夫なんでしょうか?
199 :
名無しのひみつ:2011/04/22(金) 03:26:13.10 ID:IK/kpAuq
いっそメガフロート式にしてみたらどうだろう?
200 :
名無しのひみつ:2011/04/22(金) 03:48:16.85 ID:OvOYm1+x
小型なアパートは傾いてるとこあるけど、大きなマンションは地盤深くから作ってるから建物自体は市内全域無被害らしいよ
(行政の情報)
いろんな悪意の情報も飛び交ってるけど、傾いてる大型マンションを特定する情報は一つも無いのが事実だよ
201 :
名無しのひみつ:2011/04/22(金) 12:11:00.74 ID:+mhg53r/
マンション含む高層建築物が傾いてたら大騒ぎになるがや。
202 :
名無しのひみつ:2011/04/22(金) 22:36:59.05 ID:icR9/lri
>>198,200
マンションの場合、建物の傾きより、周りの地盤沈下による段差でしょう問題は。
203 :
名無しのひみつ:2011/04/23(土) 10:49:21.33 ID:PSpyKUYG
>>202 大型マンションの傾きは無いが、周りの地盤沈下はあるよね
イト―ヨ―カド―の様なスーパーも
204 :
名無しのひみつ:2011/04/23(土) 11:12:09.20 ID:zCr8vDCg
これだと、杭の水平抵抗力の計算で地盤はどういう設定にしたのだろう。支持層がないように思える。
205 :
名無しのひみつ:2011/04/23(土) 11:12:45.48 ID:zq/S6Re1
206 :
名無しのひみつ:2011/04/23(土) 11:20:08.72 ID:MiuMOuK2
ここに在日を集団移住させる!
207 :
名無しのひみつ:2011/04/23(土) 12:36:00.96 ID:Hd3PqWa2
死人が出たわけでもねーのにw
208 :
名無しのひみつ:2011/04/23(土) 21:35:09.71 ID:DDdep6q8
基盤やりたい!
209 :
名無しのひみつ:2011/04/23(土) 23:23:58.69 ID:iHd0GKb4
家は傾く東電株で大損 もう死にたい・・・
210 :
名無しのひみつ:2011/04/25(月) 04:28:28.21 ID:voBEOKLZ
211 :
名無しのひみつ:2011/04/30(土) 19:16:01.69 ID:5qy4PPTE
age
212 :
名無しのひみつ:2011/04/30(土) 20:01:19.30 ID:9xCo275S
何で沿岸部に家建てるかな?こんな所に税金投入
213 :
urayasu taro:2011/05/03(火) 08:15:46.69 ID:RBMQISMI
浦安液状化と一口に言っても、実態は少々異なります。
同じ新浦安といえど、海岸近くの埋立地は、ほぼ、液状化が発生しておりません。
214 :
urayasu taro:2011/05/03(火) 08:20:38.93 ID:RBMQISMI
端的に言いますと、オリエンタルランド社が人様に売却目的で売った土地が液状化被害地となっています。
ついこの間まで、オリエンタルランド社のホームページで、
オリエント社が埋め立て造成を行った範囲地図が載っていましたが、
それが見事な程に今回の被害地域と一致しています。
215 :
urayasu taro:2011/05/03(火) 08:23:12.13 ID:RBMQISMI
この地図は、現在では、何故か削除されています。
繰り返すようですが、オリエンタル社以外が行った埋め立て地では、液状化は、ほぼ、皆無です。
もし、オリエント社が、ディズニーランド並みのきちんとした埋め立て工事を行っていれば、今回のような問題は生じなかったでしょう。
216 :
urayasu taro:2011/05/03(火) 08:25:59.66 ID:RBMQISMI
私は、オリエント社製埋立地のど真ん中に住んでおります。
ただ、公団住宅に住んでいますので、全く、被害はありませんでした。
ガス、電気も影響なく、水道は6日間止まりましたが、常日頃から、1週間分の水は確保しておりましたので、
日常生活にはなんら、影響はありませんでした。
近くのインターネットカフェにいけば、家族全員、シャワーを毎日、使えましたし。
217 :
urayasu taro:2011/05/03(火) 08:28:03.89 ID:RBMQISMI
以前から、友人の建築士から、「公団以外には絶対に住むな」と言われていましたが、
ああ、こういうことだったのかと、改めて思いました。
というわけで、これは、果たして、天災と言い切れるものでしょうか。
国民の血税を浦安に投入していいものでしょうか。
東北の方々に一円でも多く、まわすべきではないでしょうか。
218 :
名無しのひみつ:2011/05/03(火) 08:29:02.05 ID:QenhmmJY
潮干狩り行きたいけど雨だお
219 :
urayasu taro:2011/05/03(火) 08:31:31.19 ID:RBMQISMI
現在、浦安は、この時期に無借金で85億円かけて、新市庁舎を建てようとしています。
それを、浦安の被災市民にまわせば、一件あたり、100万円超となります。
それだけの余力があるのです。全国3番目に豊かな浦安には。
詳しくは、市会議員”宝新”氏のツイッターにご登録下さい。
220 :
名無しのひみつ:2011/05/05(木) 01:30:56.66 ID:OsEVo/fy
みんなリトルグッバイ
221 :
名無しのひみつ:2011/05/09(月) 19:42:28.28 ID:Brtn47XP
「液状化住民」がクローズアップ現代に実名で出ている。
「浦安に住んでいるというだけで鼻が高かった」
222 :
名無しのひみつ:2011/05/09(月) 20:23:48.28 ID:ts26suKz
同じ市民だんだけど、
浦安に住んでいるというだけで鼻が高かった
っていう意識がいや。
液状化はどうってことないけど、民度が良くない気がする。
脱出だなw
223 :
名無しのひみつ:2011/05/09(月) 20:25:23.56 ID:ts26suKz
自治会も市に助けてくれってアピールしてるだけで、鼻高々なんだよね。
もうしわけていどに建設業者さんに感謝してる。
おなじとこで生きてたくないんで、死にたいです。
224 :
名無しのひみつ:2011/05/09(月) 20:28:41.22 ID:ts26suKz
なんつーんだろうなー
京葉線できるまえから住んでるひとに申し訳ないんだよね。
新興?のあたりが復旧先になってる気がしてさ。
まっとうな理由あるならいいんだけど、友達の会社のあたりはまだ下水だめだっていうし。
正確なところはわからんのだけど。
225 :
名無しのひみつ:2011/05/09(月) 21:15:49.86 ID:CQUOB6nc
液状化の実験をしよう
(2)透明な、広口の空き瓶(ジャムなんかの瓶)と発砲ポリススチの欠片を持って 公園に行く
(3)砂場の砂を手でしゃくって、一度に"ドサッ"と瓶に入れる
(4)水飲み場で 水をそーっと その瓶に砂の下1ミリくらいまで入れる
(5)瓶を叩いて ブルブルと振動させる
(6)砂の表面の上に水が浮いてくる。 コレが液状化
(7)今度は砂-->ポリスチ--> 砂 と入れて(1)-(6)を繰り返すと
(8)あら不思議、(6)でポリスチ(下水管)が浮いてくる。
226 :
名無しのひみつ:2011/05/09(月) 21:20:01.89 ID:vr3K/ge4
千葉県東方沖で最大余震がドッカーン☆と発生したら広範囲が水没するね
227 :
名無しのひみつ:2011/05/09(月) 21:30:02.59 ID:lASMewrQ
>>1 関東の某工事の関係者なら皆知ってる事だよ
ほら、ドリル使って穴を掘っていくだろ?普通はドリルを回転させながら
油圧でグイグイ押し込んでいく感じなんだが、浦安の現場ではドリルの自重
だけで「スー」ってな具合に掘ることができて驚いたよ
逆に奥多摩では地盤が硬すぎてドリルの先端があっという間にダメになり
やがったw
228 :
名無しのひみつ:2011/05/20(金) 15:41:53.78 ID:3C2/naSb
地元不動産会社からの様々な裏話を総括しました。
総じて、新浦安のマンション群は、3割2分程度の下落を今後、覚悟しなければならないとのことでした。
ただ、入船東エステートの低層階に関しては、そこまで、下落すれば、即買い物件だと。
なぜなら、新浦安近辺で震度7強の耐震構造に耐えうる物件は、それだけだとのことだそうです。
駅から遠い海辺は興味がないので調べていません。
不動産屋がいうことなので、半信半疑ですが、もし、入船東エステートが2700万円になったら、私は即買います。
別に住みたかないけど。
229 :
名無しのひみつ:2011/05/20(金) 17:49:21.65 ID:k0nkA46v
こんなところに土地買おうなんてやついないよ('・ω・`)
230 :
名無しのひみつ:2011/05/20(金) 17:58:04.58 ID:gnGa8h+Y
ばば抜きでも、ばばを引いてくれる人がいないと、
無限に下がっちゃうからなあ。
お金に余裕のある人がばばを引いてくれれば
こんな素晴らしいことはない。
231 :
名無しのひみつ:2011/05/20(金) 19:18:23.12 ID:SEq8LMSG
確かに軟弱層が続いている。
まあ、大都市の埋め立て地ではよくあることだけどね。
液状化の被害を未然に防ぐには、地盤改良するか、支持層まで
杭を打ち込むか・・・だろうけど、費用がかかるからな。
家を建てる際に、地形・地質について調べておいた方が
いいかもね。金に余裕があれば、ボーリング屋に調べてもらうとか。
埋め立て地の他、谷出口、河川の周辺とかいったところは、
水に関わる災害が起こりやすいところなので、気を付けましょう。
232 :
名無しのひみつ:2011/05/20(金) 20:04:22.10 ID:Z4twBgCm
こんな所に量子サーバー設置すんなよ
233 :
名無しのひみつ:2011/05/20(金) 23:37:53.61 ID:WN/hrS5k
もう水の都みたいにしちゃえよお洒落だろ
234 :
名無しのひみつ:2011/05/20(金) 23:38:47.10 ID:WN/hrS5k
もう水の都みたいにしちゃえよお洒落だろ
235 :
名無しのひみつ:2011/05/21(土) 00:07:47.94 ID:Gg97w8F+
ある不動産屋に勧められたが、ある不動産屋は止めた方がイイと言った。
236 :
名無しのひみつ:2011/05/21(土) 02:29:02.25 ID:W5sHY5wo
まー次に同規模の地震が起きるのが数百年後だとしたら、
そのころまでには地盤も自然に締まってるとは思いますけどね。
明日にでも起きるかも知れないけどそんなのしらんわ。
237 :
名無しのひみつ:2011/05/21(土) 08:09:33.85 ID:6J1wqM75
ミ |
{ ,'/ ̄  ̄\ | |
i」__/,二ヽ ノ二ヽ、 '、 ,-、|
.l゙|._'ノ__◎ノ〉⌒{ ヽ__◎\ヽ_/|/ノi }
ヽ|...`トェェェェェェェェイ) |
\ \ェェェェェ/二.'/ ; ヽ.`二..´ノ
..|. / -、 .\ |_ノ
238 :
名無しのひみつ:2011/05/21(土) 21:32:30.92 ID:mkWWDl9/
239 :
名無しのひみつ:2011/05/21(土) 21:38:54.59 ID:mkWWDl9/
訂正
×葛飾区南葛西
○江戸川区南葛西
240 :
名無しのひみつ:2011/05/22(日) 01:14:23.41 ID:6eGF00LY
「学者もどよめく」
それは嘘だ。彼らは埋め立て地は液状化が起こりやすく
相当な深度まで軟弱な地層が続くことを知っているはずだ。
241 :
名無しのひみつ:2011/05/22(日) 12:55:50.25 ID:UhbqBmdr
NHKで舞浜の住民が被害者として保証金を得ようと奔走しているドキュやってた。
自己責任だろ。神戸であれだけ「液状化」が話題になった後に買った住人なんて。
湾岸、海岸沿い、河川沿い、丘陵地帯の造成地、山地、
景色が良いだの、通勤に便利だの、値段が安いだので買っても、
そんなところは、ひとたび災害が起これば命の保証すらない。
そんな危険見え見えの土地を購入しておいて、
税金で保証求めるなよ。それは、俺やおまえの払った税金だ。
舞浜三丁目には専門家が多く住み、チーム作ったらしいが、
弁護士やコンサルはともかく、地質学者までいたのはお笑いだ。
どんだけ有名な地質学者でも、液状化の危険のある土地買うなんて、
実力のほどがわかる。
東北の津波地帯に住み続ける住民にも似たようなことは言える。
だが、舞浜と東北の決定的な違いは、舞浜が新興住宅街で、
舞浜の住民は、自ら選択して住んだ。
東北の住民は、先祖代々住んでいて、仕事があるのでそこに住んだ。
舞浜土着だの、舞浜に仕事があるので住んでいる住民なんてごくわずかだろ。
大半は、都心に仕事がある奴らだろ。
首都圏にいくらでも土地があるのに、ねずみの遊園地に釣られた
馬鹿に税金なんてやる必要なし。
242 :
名無しのひみつ:2011/05/22(日) 12:57:54.97 ID:mnOp5CvC
税金の無駄使い
243 :
名無しのひみつ:2011/05/22(日) 13:16:20.64 ID:bFaVsIXs
だからあれほど、水に関する地名や「さんずい」の漢字を含む
場所の土地は買うなと言ってたのに。
244 :
名無しのひみつ:2011/05/22(日) 13:24:37.43 ID:+XScbO2q
建物がぷかぷか浮いてる動画はビックリしたな
245 :
名無しのひみつ:2011/05/22(日) 13:30:33.91 ID:LVbMsoOO
今度はTBSで舞浜やってるわ。
行政から150万「しか」もらえないって、何様だよ。
誰の金だと思ってんだ。
国だの県だの市のせいにして怒っているよ。
選択の余地のある地域なのに、
わざわざテメーが好きで選んで買ったのだから、
テメーの自己責任。
それをなんで俺たちの税金で保証しなきゃいけないんだよ。
そこに住まなきゃ、生活がなりたたないと言う
東北の津波地帯と同列に語るな。
246 :
名無しのひみつ:2011/05/22(日) 13:32:29.34 ID:YzFT/G2K
免震住宅が有るんだから、傾きも直す住宅があれば良いんじゃない
247 :
名無しのひみつ:2011/05/22(日) 13:34:23.28 ID:l0xSaT8J
見せかけだけきれいに取り繕ったブランド地域に住んで
いい気になってたバカ共よざまあみろ
248 :
名無しのひみつ:2011/05/22(日) 13:36:31.21 ID:0V6rUaCy
浦安の乞食特集やってるなw
短い時間でいかに浦安の民度が低いかわかる映像でしたw
マリネーゼだっけ?w偉そうにw
新しい名前付けてつかわす〜「ざまぁネーゼ」にしとけw
団塊ざまあみろ早く死ね
249 :
名無しのひみつ:2011/05/22(日) 13:37:53.73 ID:3jdzwaMV
昔浦安はプチ高級住宅街的な感じで売ってたねえ
今は豊洲かな
こんな事があって、今から海沿いの家を買う人はよほどのマゾだと思うよ
海沿いなんて百害だらけで何がいいんだかわからん
漁師さんだけでしょメリットは
250 :
名無しのひみつ:2011/05/22(日) 13:38:23.62 ID:9LfE3cPD
251 :
にょろ〜ん♂:2011/05/22(日) 13:52:27.41 ID:m9oYRZ3i
どよめくってことは、やっぱ
よくこんな地盤に建てたなとか住宅地として許可したな
って意味?
252 :
名無しのひみつ:2011/05/22(日) 14:35:37.62 ID:1lkAjUDp
東京に住んでるおまいらに聞くけど…
カラス家の周りに居るか?
先週は歌舞伎町のゴミ集積所にカラス黒山のように居たが今日は数羽しか見かけないんだが…
あれかな、直下型の地震の前兆じゃなければ良いのだが…
253 :
名無しのひみつ:2011/05/22(日) 15:16:29.20 ID:+M4C06+f
>>252 暑くなったからからじゃないのか。
普通にいるぞ。というかカラスって地震でにげだすのか? 被災地の映像でもたくさん見たような。
254 :
名無しのひみつ:2011/05/22(日) 21:55:59.12 ID:7bSReVxi
放射線から逃げたんだよ
255 :
名無しのひみつ:2011/05/28(土) 05:15:20.35 ID:G9o9xoaf
N値=1
これってウンコの上に家建ってるわけなんだがwww
256 :
名無しのひみつ:2011/05/28(土) 08:47:17.91 ID:5/g/4ohL
>>255 ウンコ(屎尿処理物)だったらN値はモンケン自沈かロッド自沈(N=0/30-50)だろ
257 :
名無しのひみつ:2011/05/28(土) 20:32:36.37 ID:sTSYqTNK
東北の被災地は、家だけじゃなく、家財道具を一式やられたから
最低限の暮らしを保障するために国が支援するのは分かるが
千葉の乞食共はたかが家が傾いただけだろ?なに被害者面して
便乗タカりしてんだよ
258 :
名無しのひみつ:2011/06/04(土) 03:57:45.79 ID:44qGNhBG
ほんと、今更なにが「どよめく」だよ。
そんなこと素人だって知ってるよ。
消防梯子の届かない湾岸超高層マンションといい、
あらゆる危険をごまかし続けていたんだよな。原発と同じだ。
日本はたくさん人が死なないと直さない国。
ぱちんこの金が北ミサイルになって飛んできて、何万人も死なないと直さない。
259 :
名無しのひみつ:2011/06/04(土) 14:36:10.88 ID:OwQSYJCK
隙間に新聞紙や木屑、液体ガラスを詰めればいい
260 :
名無しのひみつ:
>>1 支持層が出てくるのが45mって浦安なら超優良地盤だなw
うちの会社でボーリング6本やったときは60m以下の場所なんか
なかったぞwwwww