【医学】世界初 ES細胞から網膜組織=理化学研究所

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うんこなうρ ★:2011/04/08(金) 08:15:52.60 ID:???
体のあらゆる組織や臓器になるとされる「ES細胞」から目の網膜組織を作り出すことに、世界で初めて
神戸市の理化学研究所が動物実験で成功しました。失明のおそれがある網膜の病気の新たな治療法の開発
につながる可能性があると期待されています。

神戸市にある理化学研究所の発生・再生科学総合研究センターのグループは、立体的な細胞の塊を作る独自
の技術を使って、マウスのES細胞から「眼杯」(がんぱい)という目の組織を作り出すことに成功しました。
そして、この「眼杯」を培養したところ、大きさが2ミリほどの網膜組織に成長したということです。研究
グループでは、この網膜組織に外からの光を電気信号に変える働きが備えられているか確かめることにしていて、
うまくいけば、失明のおそれがあり国内に数万人の患者がいるという「網膜色素変性症」などの新たな治療法の
開発につながる可能性があるとしています。研究グループの笹井芳樹ディレクターは、「今後、サルなどの大型の
動物で研究を続け、数年後にはヒトのES細胞を使った実験につなげたい」と話しています。研究グループに
よりますと、ES細胞から今回のような複雑な構造の器官を作り出したのは世界でも初めてだということで、
研究成果は7日発行されるイギリスの科学誌「ネイチャー」に掲載されます。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110407/t10015150571000.html
2名無しのひみつ:2011/04/08(金) 08:17:02.61 ID:Hsv9Mi21
データ捏造に間違いないニダ
3名無しのひみつ:2011/04/08(金) 08:19:07.56 ID:RW1BuYqM
4名無しのひみつ:2011/04/08(金) 08:25:47.25 ID:+w2nUBB+
またネイチャーに載ったのか?
毎年毎年よく研究成果があるな
5名無しのひみつ:2011/04/08(金) 08:28:44.69 ID:UmA5t/H1



重複

【幹細胞】ES細胞から網膜組織、世界初マウス実験で成功 理研
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1302188895/

>>1
検索ぐらいしろ!
6名無しのひみつ:2011/04/08(金) 08:43:30.34 ID:FrPWVFsA
どうせおまいらは利用できるわけない
医療行為が出来る頃、もう死んでるだろ m9(^Д^)ざまぁ
7名無しのひみつ:2011/04/08(金) 08:56:02.39 ID:tNW0jId+
網膜炎酷いから早くして
8名無しのひみつ:2011/04/08(金) 10:13:42.68 ID:naLnmJZm
こういうことをトップで放送しても良いと思う
マスコミはなぜしないの?
9名無しのひみつ:2011/04/08(金) 10:14:52.91 ID:Epm4GEyH
>>8
震災報道の方がカネになるから。
10名無しのひみつ:2011/04/08(金) 15:38:44.43 ID:Cc58hJSH
まだ基礎研究の段階なんだから騒ぐほどじゃないだろ
11名無しのひみつ:2011/04/08(金) 16:46:18.81 ID:JQqNqJxn
うん
実用化は100年後だからな
12名無しのひみつ:2011/04/08(金) 18:41:55.45 ID:7F9Ir3VO
ESで出来れば同じ手法でiPSでも出来る

これ常識
13名無しのひみつ:2011/04/08(金) 19:44:32.04 ID:OLZDKQWs
いよいよタイレル・コーポレーション誕生だな
14名無しのひみつ:2011/04/08(金) 19:56:36.00 ID:ZbbTNxjP
網膜色素変性のうちの母ちゃんはなおる?
15名無しのひみつ:2011/04/08(金) 20:03:47.94 ID:0z1ccnho
母ちゃんは間に合わないだろうな
16名無しのひみつ:2011/04/08(金) 20:07:12.17 ID:QLpIDF2A
>>12
いや全然違う
そもそもお前はESとiPSの違いが全く何も分かってない
17名無しのひみつ:2011/04/08(金) 22:53:22.97 ID:FFkJNF54


断言する。





第一食堂の高価格化かつ低品質化は重大問題。
18名無しのひみつ:2011/04/09(土) 00:56:09.49 ID:Rnb9hAF4
人工妊娠中絶が法的にOKなのだからES細胞の研究にもう少し幅を与えてもいいんじゃなかろうか
19名無しのひみつ:2011/04/09(土) 02:04:59.29 ID:z65f5Yz/
これでもうバルスされても安心
20名無しのひみつ:2011/04/09(土) 02:24:27.01 ID:nP9hIzaU
医学会の倫理はキリスト教由来でしょ


日本の民法では、胎児又はその前段階は人ではない。
法律上は可能。未来も大事だけど、その未来を作る今の人間を大事にしてほしい
21名無しのひみつ:2011/04/09(土) 02:26:23.23 ID:FiVYAM2u
ES細胞だと拒絶反応が心配
22名無しのひみつ:2011/04/09(土) 04:35:33.95 ID:8fAKDhJ9
日本は原発で倫理も糞もいってられる状況じゃないんだから
さっさと再生・遺伝子医療を国策で推進しないと
このままだと皆死ぬぞ
23名無しのひみつ:2011/04/09(土) 07:52:11.36 ID:8eX48JLq
理化学研究所はもうES細胞使うとか、そういう研究は止めた方が良い。
他の人や組織でもそうだけど。

>>22
そんな事無いよ。
倫理的に問題が無い、あまり無い研究分野なんてたくさんある。
24名無しのひみつ:2011/04/09(土) 07:54:58.12 ID:8eX48JLq
>>20
中絶完全否定派では無いが、
日本みたいな、堕胎が何でも野放し状態って今の人も未来の人も大切にされてないな。
25名無しのひみつ:2011/04/09(土) 08:00:46.34 ID:8eX48JLq
キリスト教とか以前に人道的な意味で倫理が必要。
どんな分野でも。
26名無しのひみつ:2011/04/09(土) 08:29:59.26 ID:5Uh5rHkQ
>>25
お前はウザイ
死ねよボケ!!!!
27名無しのひみつ:2011/04/09(土) 10:49:28.21 ID:nP9hIzaU
>>24-25
倫理ってのは、何をもって倫理とするかは微妙なとこだよ
例えば、現行法だと脳死患者から臓器移植を家族の意思だけで出来るよね
でも、ES細胞やips細胞で脳を再生すれば意識が戻るかもしれない。そうしたら、脳死患者本人の意思を無視した殺人になりかねない。
その研究を進めて、今苦しんでる人を助けることができるんから、やるべきだよ。



細菌兵器やバイオハザードを起こす訳じゃないなら、人を助けるために研究すべき
28名無しのひみつ:2011/04/09(土) 12:28:19.99 ID:mkhNfRlr
実質上、生きている人間を殺す中絶を認めてるのに
人間として形成してないES細胞は認められないっていう馬鹿げた話しがあるかいな
29名無しのひみつ:2011/04/09(土) 13:05:51.04 ID:THTfR1Df
日常的にヒトは、
女は生理で
男は自慰で(自慰がされない場合、人体側がエネルギーを使って分解)
一定期間経った
大量の古い卵子や
古い精子を
人体から除去する特性を
持ってるのに
命がーってやたらに言う人ってなんなんだろう?
医療研究を阻害してどうするの?
まあ
論理問題 無 細胞の癌化リスク 有り 拒否反応 無し〈 選択 〉拒否反応 有 癌化のリスク 有 論理問題 有

癌化が防げるようになるればいいな。
30名無しのひみつ:2011/04/09(土) 13:16:44.42 ID:THTfR1Df
上、変になったので・・
拒否反応 有
癌化リスク 無
論理問題 有 
   ↑ 
  選択
   ↓
拒否反応 無
癌化リスク 有り
論理問題 無し 
3120Bq/kg未満は不検出www:2011/04/09(土) 15:19:23.23 ID:o0TgG8h3
ガン化のリスクと制御法が開発されるまで実用は無理。
他にどういようもない死にかけの場合はいいけどな。
で、ガン化リスクを皆無にするってことは、
それはつまり、ガンを治せるようになることと同じと考えていいのか?w
32名無しのひみつ:2011/04/09(土) 15:27:08.70 ID:5Uh5rHkQ
こういうのに一番実用化がされやすいのは多分耳だと思う
現に内耳にはガンになる細胞がないからES細胞使っても問題ないし
33 【東電 79.2 %】 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/04/09(土) 16:07:05.62 ID:+roBfCMC
人格や記憶の完全移植が出来れば、新しい肉体へその都度移植して実質的な永遠の命が
生殖は無意味となり・・・・・・・

なんて未来はこないか
34名無しのひみつ:2011/04/09(土) 20:29:44.50 ID:nP9hIzaU
ありえる話だよ。実際にその研究してる人いるし
35名無しのひみつ:2011/04/10(日) 16:34:09.18 ID:orfbe+eK
網膜組織:マウスES細胞から、立体構造で作成成功−−理研
http://mainichi.jp/select/science/news/20110407ddm012040181000c.html

iPS細胞:安全に移植 日本人2割、拒絶反応なし 京大・山中教授ら作成
http://mainichi.jp/kansai/news/20110404ddn012040020000c.html
マウスES細胞:網膜組織の作成成功…初の立体構造 理研
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20110407k0000m040178000c.html
36神戸天下:2011/04/16(土) 02:02:22.50 ID:u3KS5tGU

天才神戸
37名無しのひみつ:2011/04/22(金) 18:46:30.03 ID:429BpfUb
彼女が網膜色素変性症だから、この発見はうれしい
38名無しのひみつ:2011/04/22(金) 20:23:39.68 ID:5htup/vQ
>>8
日本の進歩が国内に知れ渡るのを何より嫌うのが電通
39名無しのひみつ:2011/04/23(土) 05:50:52.85 ID:t4DDaZpj
網膜組織できても視神経につなげるのはまた至難の技。
40 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/23(土) 16:39:13.24 ID:UEy+ZVc9
脳以外のパーツは交換可能になるといっても過言ではない。
何十年先か知らんが。
頭がボケてからじゃ意味も無い。
41名無しのひみつ
不老不死の時代も遠くないな