【技術】テニスのラリーもできる高性能小型無人ヘリ 4つの回転翼を使うクアドロコプター(動画あり)

このエントリーをはてなブックマークに追加
36名無しのひみつ:2011/04/04(月) 13:00:13.34 ID:3/5XYnzO
京商から発売してなかったっけ?
37名無しのひみつ:2011/04/04(月) 13:12:51.85 ID:IqwzigJA
38名無しのひみつ:2011/04/04(月) 13:17:59.84 ID:XKy8ATh7
頭につければタケコプターになるな
39名無しのひみつ:2011/04/04(月) 13:24:59.51 ID:p8zVB33q
なんか、この動力性能の画期的な利用方法があればいいだけどなあ。
特に思い浮かばねえ。
40名無しのひみつ:2011/04/04(月) 13:27:23.92 ID:WJUbx9F2
こんなのが将来小銃抱えて襲ってくるのか・・恐ろしい
41名無しのひみつ:2011/04/04(月) 13:29:26.12 ID:fbzCNIin
テニスができる、って
すんげーデカイのかと思ったです
42名無しのひみつ:2011/04/04(月) 13:36:25.33 ID:BfDN6Ctn
行き着く先はF91のバグか
43名無しのひみつ:2011/04/04(月) 13:38:59.45 ID:PtWOFz0l
スペースコロニー内の人間だけを虐殺するのに使えるな
44名無しのひみつ:2011/04/04(月) 13:39:09.45 ID:lHWPE90y
ん〜、部屋が狭すぎて使えないな。
45名無しのひみつ:2011/04/04(月) 13:46:19.84 ID:3V+qkPsG
ケツイの1ボス思い出した
46名無しのひみつ:2011/04/04(月) 13:56:40.65 ID:AbgQKcpK
RCで飛ぶだけなら10年くらい前にキーエンスが・・・と思ったら生産終了してた。
http://hobby.keyence.co.jp/rc/dick/index.html
47名無しのひみつ:2011/04/04(月) 13:57:53.16 ID:o1tgl1Ft
ヘリくらいの機動力は簡単だが>>1レベルだと制御が難しいんだろうな。
まあソフトだから一旦作ったら簡単にぱくれるんだが
48名無しのひみつ:2011/04/04(月) 14:17:27.66 ID:Hy2Qoa9L
姿勢が傾いてもちゃんと安定して水平状態に戻ってるし、動作自体は高性能だろな。
ボールを受けて衝撃が加わってもなお安定できるんだから、面白い。
ただ軽量そうだから屋外だと風に対応できるかとか、色々あるね。
スケールアップできるようなら、応用性があるだろうけど重量が増えると難しそう。
49名無しのひみつ:2011/04/04(月) 14:40:15.93 ID:ZKS3UgwE
SUGEEEEEEEE


けど失敗する姿がカワイイw

>モーションキャプチャ・カメラが、上からクアドロコプターを追跡している。人間がボールを
>投げると、カメラはそのボールの動きを追跡し、特別に作られたプログラムがそのボール
>の行き先を予測する。

なんだ、ヘリ自体にセンサー付いて計算してるのか思ったんですげーと思ったが
かなり減点
50名無しのひみつ:2011/04/04(月) 15:36:27.67 ID:YXI8dlUt

電源は何使ってんだろ。
51名無しのひみつ:2011/04/04(月) 15:51:20.84 ID:oGaZINjj
これで福島原発の中身を隅から隅まで偵察して細かな状況を確認した後に
作業員を送り込ませれば、被爆量は最小限ですんだんでないかね
カメラと放射線計を積んでさ
52名無しのひみつ:2011/04/04(月) 16:44:19.47 ID:kPsOZx0W
>>24
モーターが4つあるから同時に4つの量を制御できる
この場合は3軸回転 + 1軸移動(上下運動)
53名無しのひみつ:2011/04/04(月) 17:18:00.46 ID:T7wNJ7Jm
いよいよバックトゥザフューチャーの空飛ぶ車の世界に近づいてきたなw
54名無しのひみつ:2011/04/04(月) 18:07:57.73 ID:4WYCT4W0
システムは難しそうだけど、浮かばせるだけなら簡単に作れそうだな
55名無しのひみつ:2011/04/04(月) 23:00:19.45 ID:dGP3IOyP
おれは信じないぞ!これはウソだ!絶対ウソだ!
56名無しのひみつ:2011/04/04(月) 23:22:17.29 ID:hHw5a8/o


------------------------------------------------------------


東電のカネに汚染した東大に騙されるな!   by Univ-Prof.Dr. Teruaki Georges Sumioka



水俣病のときも、東大の学者を利用して世論操作を行い、被害を拡大させてしまっている。

一方、長崎大学は、その買収的な本性に気づき、東京電力の寄付口座受け入れを取りやめ、

すでに大学側に振り込まれていたカネ全額 を東京電力に突き返した。

1956年に水俣病が発見された際、東大教授たちに病研究懇談会、通称「田宮委員会」を作らせ、

『腐った魚を喰ったせいだ』 等という説をでっちあげ、当時のマスコミも、東大教授たちの権威を悪用した 世論操作に乗せられて、被害を拡大してしまった。
   

http://tweetmeme.com/story/4484414393/insight-now


--------------------------------------------------------

57名無しのひみつ:2011/04/04(月) 23:39:40.36 ID:kdIjUe4I
自称先進国(笑)の日本にはどうして作れないの?
58名無しのひみつ:2011/04/05(火) 03:22:39.02 ID:l7OGiGZf
制御ソフトに改良の余地ありだな
人力制御のラジコンヘリの方がもっと良い動きする
59名無しのひみつ:2011/04/05(火) 03:39:16.47 ID:kYkWj3T8
あの場合はボレーボレーと言うんだ
60名無しのひみつ:2011/04/05(火) 04:09:21.24 ID:zGEZZ6rR
人力制御ラジコンヘリの軌道はもはや常人には理解不能な領域。

あれは物理法則に反した動きしてるだろ。
機体がジャグリングのボーリングピンみたいにクルクル安定して
回り続けるとかおかしいだろ。

目の前でホバリングしてたのが瞬時に20mぐらい上昇するとか
朝飯前だしな。 知らない人がみたらUFOにしかみえない。
61名無しのひみつ:2011/04/05(火) 12:19:51.94 ID:0lG4pnOn
このシステムの見るべきポイントは3つで

1、ヘリの動きをモーションキャプチャでリアルタイムにPCに認識させている点。

2、物体を目的の位置に制御する技術

3、1と2を融合させた点

1はすでにある技術。2はヘリ単体はすでにある技術。モーションキャプチャの情報で制御している
点が新しい。目的の位置に移動させる技術は移動させる物体が重く、高速になるほど精密に制御する
のは困難になる。今回はヘリが軽量なのでダイナミックな動きも比較的楽だったはず。

3はこのシステムの1番面白い点色々応用出来そう。

でもモーションキャプチャの情報が正確でないと成り立たないから閉鎖空間でないと難しそう。
62名無しのひみつ:2011/04/05(火) 13:05:34.41 ID:R1WCI3BN
>>49
だね
そこでちょっとガッカリだよ
63名無しのひみつ:2011/04/05(火) 13:15:19.64 ID:5IqKqkHM
>>51
これは、そういう用途で使う技術では無いでしょ。
64名無しのひみつ:2011/04/05(火) 13:39:22.81 ID:Q5NcBtEL
良くできてるけど、このくらいは東工大クラスで作れるだろ。
65名無しのひみつ:2011/04/05(火) 15:20:38.04 ID:gXjaqVjj
>>64
だから 発想が無いんだよこっちの学生にはw
66名無しのひみつ:2011/04/05(火) 17:48:00.95 ID:qg82tOAD
>>65
この手の技術は腐るほど研究されてるんだけどね
国内の学会は>>61で言う1と2は評価するが3は評価されない傾向が有る上に
企業も興味を示さない、って訳で発想が有って実現しても評価されない
評価されないと研究資金が出ない、資金が無いと研究が出来ない

だから金を下さい
67名無しのひみつ:2011/04/05(火) 18:20:35.78 ID:QLlyvoaF
>>65
発想ならあるぞ。

このヘリに人物認識機能を持たせて、かわいい女の子を選んで下からスカートを持ち上げて撮影する。男は殺す。

ヘリが自動で行うことだから犯罪にならない。
68名無しのひみつ:2011/04/05(火) 19:04:22.52 ID:ghEWOqhi
>>49
>>21みたいにKinectとPC?載っければどうにかできそうだな。
軽量化しないと駄目か。
69名無しのひみつ:2011/04/05(火) 19:58:38.33 ID:itT6sDxC
ロボット先進国日本にはまねの出来ない技術だな
70 【東電 86.7 %】 :2011/04/05(火) 20:15:34.87 ID:Vo8WTarA
>>67
ファーザー乙
71名無しのひみつ:2011/04/06(水) 14:41:15.73 ID:JqG1d/kS
こんなものより、視線連動カメラシステムを早くっ
72 【東電 75.1 %】 :2011/04/07(木) 00:15:20.63 ID:q9Qm3GsL
>>71
二十年前からあるよ。
EOS55 だっけ
7371:2011/04/07(木) 05:42:31.59 ID:qsbhgC77
>>72
そんなんじゃないやい。
メガネに仕込めるヤツだよっ。
74名無しのひみつ:2011/04/07(木) 10:48:43.00 ID:N+TmR3e9
ためしてがってんか…
75名無しのひみつ:2011/04/10(日) 11:07:40.26 ID:tE2GwGQs
すげええ けどなんにつかうの?
76名無しのひみつ:2011/04/10(日) 12:29:11.96 ID:+Fbe61QR
よくできた捏造画像にしかみえんけど
77名無しのひみつ:2011/04/10(日) 13:21:17.33 ID:iu3pCXcp
78名無しのひみつ:2011/04/10(日) 17:08:37.66 ID:rrSZBLHk
地上すれすれに飛んで、下側から映像を撮影することもできるんじゃないか?
79名無しのひみつ:2011/04/11(月) 04:45:45.48 ID:LqqG7JxW
大型化すれば格納容器が破壊された原子炉に砂とか鉛を投入するのに
活躍しそうだな
80名無しのひみつ:2011/04/19(火) 02:03:59.61 ID:ODMyzGeU
空飛ぶ対戦車地雷というのはどうかね。薄いマンホールのふたのような地雷に
プロペラが生えた形をしていて、地上すれすれに飛び、戦車の底にもぐりこんで、
そこで爆発する。
81名無しのひみつ:2011/04/19(火) 04:58:44.65 ID:28pYRNQF
これ,続かないのは、操縦者の腕なんだろうな。
精度と応答性の高い3Dセンサー使えば、動力
が続く限り続きそうな予感。
82名無しのひみつ:2011/04/20(水) 01:07:02.46 ID:kKOeH5hT
あきらめ方が人間みたいだな。「あー、そっちか。まあいいや」って感じで。
83名無しのひみつ:2011/04/20(水) 02:10:59.65 ID:5QONd4JO
>>81
すべてセンサーとプログラムで動いてるよw
84名無しのひみつ:2011/04/29(金) 17:21:08.23 ID:OlMPNM71
人が操作してた方がむしろ凄い気もするけどw
85名無しのひみつ
>>69
> ロボット先進国日本にはまねの出来ない技術だな

日本は産業用の組み立てロボット以外は人型や二足歩行に執着しすぎ。
鉄腕アトムなどの人型ロボットアニメの悪影響が強すぎる。
本来、ロボットなんてのは応用から考えないとダメなのにさ。
人型の二足歩行なんて色んな意味で「コスト」が高いわりに様々な応用面では不安定だから圧倒的に不利。
人型ロボットの研究こそ仕分けすべきだろうな。あれこそほとんど無駄。