【地球科学】マントルから初の直接サンプル採取へ 海底地殻を史上最深の深さまでボーリング、2020年までに着手

このエントリーをはてなブックマークに追加
1星降るφ ★
マントルから初の直接サンプル採取へ
Richard A. Lovettfor National Geographic News
March 24, 2011

 これは地球の中心への旅ではないかもしれない。だが、これまでで最もそれに近づくものになる
可能性はある。厚さ何キロもある地殻を貫き、その下にある高温のマントルまで掘削して、史上初めて
マントルのサンプルを回収するという計画が進められている。科学者に言わせると、マントルの
サンプルは、科学的な重要性において、そして採取の困難さにおいても、月の石にほぼ匹敵するという。

「これは地球科学者の長年の夢だった」とイギリス、サウサンプトン大学の地質学者デーモン・
ティーグル氏はナショナルジオグラフィック ニュースに語った。

 しかしその夢は、適切な技術が存在せず、地殻に関する理解が不足していたために長い間抑えられて
きた。今では地殻についての知識が増え、技術も進んだため、この夢に手が届くところまできたと、論文
の共著者であるティーグル氏は言う。例えば、日本の掘削船は10キロにも及ぶ掘削パイプを備えている。

 すべてが計画通りに進めば、2020年までに掘削に着手できるだろうとティーグル氏は言う。研究
チームは来月にも太平洋で試掘を開始する。論文によると、チームのスタッフは太平洋の「海底地殻を
史上最深の深さまでボーリングする」という。

 マントルは、地球の融解したコア(核)と硬く薄い地殻の間にあり、厚さは約3200キロある。そこ
には、地球の岩石が大量に含まれている。しかしマントルについてはよく分かっていない。現在手に
しているのは、火山から地表に噴出したものや、古い山脈に取り残されたものなど、マントルのほんの
断片にすぎない。

 これらの断片的なサンプルも、地表に上がってくる長いプロセスの間に変質しているため、もはや
マントル本来の状態と組成を示しているとは言えない。

 掘削を行えば、マントルの様子だけでなく、モホロビチッチ不連続面(モホ面)と呼ばれる地殻
最下部の謎の多い遷移層の性質も明らかになるだろう。

 また、掘削により地殻深部の岩に存在する生命の徴候を探すこともできると考えられる。「摂氏
120度まで、どの深さを見ても微生物の活動の証拠が見つかる。マントルまで掘り下げる途中で、これ
について検証できることは間違いないだろう」とティーグル氏は話す。

 しかし、本当に価値があるのはマントルそのものだ。サンプルを採取できれば、地球の起源と歴史
について多くのことが分かるとティーグル氏は言う。

 マントルの岩石からは、現在のマントルの活動プロセスについて知見が得られる。これは、多くの
地震や津波や火山の噴火を引き起こしているプレートテクトニクスを理解するために非常に重要な知見
となるとティグル氏は続けた。

 ティーグル氏によると、掘削に最も適しているのは海洋の真ん中だという。地球の地殻は海洋底で最
も薄いからだ。大陸では地殻の厚みは数十キロに達するが、海洋底ではわずか6キロほどしかない。

 もっとも、言うまでもなく海洋の真ん中は海自体が深い。計画されている海域では水深が4キロほど
ある。これは、現在の沿岸での掘削技術で掘れる深さのほぼ2倍にあたるとティーグル氏は言う。

 海底は温度が低いとはいえ、掘削機は摂氏300度に達する深さまで掘り進まなければならない。その
深さでの圧力は2000気圧にもなる。これは1平方メートルあたり2万トン以上の圧力に相当する。

>>2以降に続く)

▽記事引用元  ナショナルジオグラフィック ニュース
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20110324004&expand#title

▽画像  1960年代にマントルからのサンプル採取を試み、失敗に終わったモホール計画のために船上で働く作業員。
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/bigphotos/images/drilling-earth-mantle-possible-2011_33618_big.jpg
Photograph by Fritz Goro, Time Life Pictures/Getty Images
2星降るφ ★:2011/03/24(木) 21:40:03.16 ID:???
>>1の続き)

 海洋の真ん中には石油や天然ガスの堆積層は存在しないため、ドリルが誤ってそこに穴を開け、
メキシコ湾の石油流出事故のような噴出が起こる危険性はないとティーグル氏は言う。また、穴から
マントルの岩石が突然噴出するということもない。穴が狭すぎるだろうし、マントルの岩石は融解
していないからだ。

 この論文は「Nature」誌の2011年3月23日号に掲載された。

(記事ここまで)
3名無しのひみつ:2011/03/24(木) 21:40:36.07 ID:KUmqzrQM
モホ面とか・・・・
4名無しのひみつ:2011/03/24(木) 21:42:34.79 ID:zLjX6HeA
ついにモホの謎が解明される・・・
5被災者:2011/03/24(木) 21:44:13.96 ID:DGaH0H22
マンショントルコか・・・すべてが懐かしい
6名無しのひみつ:2011/03/24(木) 21:48:15.61 ID:1POSdu0A
ここまではお決まりの展開だな
7名無しのひみつ:2011/03/24(木) 21:52:09.66 ID:pmwENzPS
ついでに核燃料でも処分させてくれないか?
8名無しのひみつ:2011/03/24(木) 21:52:30.87 ID:Y/ZF49Og
>>5
やっぱり そーきたか。
9名無しのひみつ:2011/03/24(木) 21:53:31.76 ID:pnew+vN4
まあ文系のお前らがこんな難しい事を理解しようたって無理があるよな。
オレが説明してやる義理も無いので説明しないが多分自称専門家が特異になって>>10あたりで詳しく自慢気に
説明するだろうから目を皿のようにしてこのスレを見やがれ!
俺も知らんからよく見とくわ。
10名無しのひみつ:2011/03/24(木) 21:54:43.34 ID:vKmSLUiY
まん○る
11名無しのひみつ:2011/03/24(木) 21:55:50.47 ID:HWjoQdlu
>>9 性格と顔がかなり悪いな
12名無しのひみつ:2011/03/24(木) 21:56:53.28 ID:tnaGO9ok
穴を掘って大丈夫なのか?

その穴のせいで地殻の強度が落ちて、地割れを誘発するとか、
マントル内の圧力に変化をきたして、大地震を引き起こすとか…

ホントに、穴を掘るのか?
13名無しのひみつ:2011/03/24(木) 21:57:38.73 ID:VOfx56bn
福島原発捨てに行こうぜ。もともとウランなんて地球の中から出てきたもんなんだから、ちょっとぐらい捨てちゃってもだいじょうぶ
14名無しのひみつ:2011/03/24(木) 21:57:48.53 ID:WjE2QLuk
日本の船って横須賀のJAMSTECの「ちきゅう」のことでしょ。
マントルを目指しての掘削計画が存在したはず。
15名無しのひみつ:2011/03/24(木) 21:58:12.86 ID:73fxj8e9
マグマ発電への第一歩
16名無しのひみつ:2011/03/24(木) 21:59:20.93 ID:vu286glh
掘削船ちきゅうが、地震の影響で自力で動けなくなった。

海流のある海の真ん中で同位置に停止できる船。ある意味NASAより学問の隙間をガラパコスするぜよって計画。
17名無しのひみつ:2011/03/24(木) 22:01:47.54 ID:63gptHT5
>例えば、日本の掘削船は10キロにも及ぶ掘削パイプを備えている。
>チームは来月にも太平洋で試掘を開始する。


コイツらまた地震を引き起こすつもりか、止めさせろ!

『ちきゅう』八戸沖で海底下2,200メートル掘削へ
http://scienceportal.jp/news/daily/1103/1103091.html
18名無しのひみつ:2011/03/24(木) 22:09:52.13 ID:6IKAJtog
震度7の地震を震度1の地震に分割して発生させる技術を!
19名無しのひみつ:2011/03/24(木) 22:10:46.58 ID:TCV4KSjh
ホモる計画
20名無しのひみつ:2011/03/24(木) 22:13:19.22 ID:IjIrdBXZ
「ちきゅう」って以前台風でボコボコにされたよね
21名無しのひみつ:2011/03/24(木) 22:13:48.18 ID:GwRZkdVa
なぞが多い マンショントルコ
22名無しのひみつ:2011/03/24(木) 22:18:45.01 ID:SenC3EpN
モホ、掘らないか?
23名無しのひみつ:2011/03/24(木) 22:20:34.58 ID:EmhmzFj6
   ニャー     ニャー    ニャー
  ∧,,∧    ∧,,∧   ∧,,▲
  (,,・∀・)   ミ,,・∀・ミ   (;;・∀・)
〜(_u,uノ @ミ_u,,uミ @(;;;;uuノ

【震災萌えニュース】「猫を送ってください」希望者殺到!暖房がない避難所で「カイロ猫」の意外な効用【動画】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cafe60/1270834077/
24名無しのひみつ:2011/03/24(木) 22:23:38.84 ID:8UQF+yVx
ちきゅうメチャクチャ高さあるからな。
25名無しのひみつ:2011/03/24(木) 22:24:55.01 ID:hGql9pEZ
ホテトル
26名無しのひみつ:2011/03/24(木) 22:26:42.80 ID:l1UMaMno
モホロビチッチ
27名無しのひみつ:2011/03/24(木) 22:29:33.67 ID:OfHpybxT
穴が狭すぎるだろうし、マン
穴が狭すぎるだろうし、マン
穴が狭すぎるだろうし、マン
穴が狭すぎるだろうし、マン
穴が狭すぎるだろうし、マン
28名無しのひみつ:2011/03/24(木) 22:31:12.67 ID:kLxAB1cd
アメリカは余計なことしかしないな。
29名無しのひみつ:2011/03/24(木) 22:43:29.90 ID:g1z8reSG
ホテトル嬢がひとこと
  ↓
30名無しのひみつ:2011/03/24(木) 22:44:44.67 ID:qLI+TSSG
31名無しのひみつ:2011/03/24(木) 22:48:05.65 ID:JlztvaCE
余計な事して大変な事おきねーかな。
少しでもバランス崩せば地上でとてつもなく大きな事が起きるんじゃねーか?
32名無しのひみつ:2011/03/24(木) 22:54:22.32 ID:ViSUWafH
ホテトルからのサンプルはまだかな?
33名無しのひみつ:2011/03/24(木) 22:54:43.12 ID:D993z8ws
海の水が中に流れ込んで地球が干上がるかもしれない。
34名無しのひみつ:2011/03/24(木) 23:00:41.17 ID:TDpT3waJ
小惑星探査機はやぶさのサンプル採取みたいなもんか
35名無しのひみつ:2011/03/24(木) 23:19:27.07 ID:BUrSxgVl
その主力となるべき掘削船「ちきゅう」のスクリューが八戸の津波で破損しているのだが。
36名無しのひみつ:2011/03/24(木) 23:32:04.37 ID:kLxAB1cd
クジラの打ち上げもあやしい。
一時期中国の馬鹿にやかましい原潜が原因でクジラが聴覚を破壊されて
海難事故が絶えなかった。
今回、NZも東北も、地震前にクジラが大量にうちあげられている。
方向がわからなくなって岸にのりあげた形だ。
どうも海底の地盤、深海までいってドリルで核を地中深くに埋めている可能性がある。
海のなかでは音が小さいので、哺乳類のクジラの聴覚は非常に敏感にでてきている。
これが機械音や超音波でめちゃくちゃに破壊されてきた。
ドリルが使われている可能性は十分にある。
深海まで潜るクジラや、深海魚もうちあがっていることを見るにつけ
海底でなにかが起きているのは明白だ。
37名無しのひみつ:2011/03/24(木) 23:34:33.71 ID:oaAUYMxy
「掘るぞ」「アーッ!」

ホモ面 ホモビッチの不連続隊に見えたw
38名無しのひみつ:2011/03/24(木) 23:41:16.77 ID:fVFm6Boi
掘った穴から地殻がつるんとむけたりしないだろうな。
39名無しのひみつ:2011/03/24(木) 23:44:30.07 ID:eQpOZVfK
アホなレスばっか
40名無しのひみつ:2011/03/24(木) 23:51:45.59 ID:UlP0Fj5R
原発より安全なら安全
41名無しのひみつ:2011/03/24(木) 23:52:00.98 ID:UlP0Fj5R
原発より安全ならいいけど
42名無しのひみつ:2011/03/24(木) 23:57:03.86 ID:UlP0Fj5R
誤爆
43名無しのひみつ:2011/03/25(金) 00:00:09.30 ID:zohtXaZx
マントル発電やー
44名無しのひみつ:2011/03/25(金) 00:22:58.59 ID:zdWPcpTM
The CORE 始まった
45名無しのひみつ:2011/03/25(金) 00:54:16.75 ID:ImmFDYAR
6000kmほるのに時間と金がどれだけいるのか?
46名無しのひみつ:2011/03/25(金) 00:58:58.39 ID:/zqSv3lv
マントル計画と聞いて
47名無しのひみつ:2011/03/25(金) 01:03:56.56 ID:todybV/O
>>45
たいしてかからない
時間は、せいぜい3分ほどで、コストも1回150円ほどだし
48名無しのひみつ:2011/03/25(金) 01:16:38.54 ID:sui3/OXr
いっぽう
日本の「ちきう」は地震でこわれたorz
49名無しのひみつ:2011/03/25(金) 01:33:34.18 ID:H6Gq0gyn
ウホッ、良いモーホー!やらないか!
50名無しのひみつ:2011/03/25(金) 01:56:26.45 ID:Rfstg6mk
あの、お祭りとかで売ってる小さい風船みたいなお菓子で
爪楊枝で突くとパチンと割れて中から水羊羹がプルンと
出てくる奴、あれなんて名前だっけ?
51名無しのひみつ:2011/03/25(金) 02:16:29.38 ID:UMcnpomq
今回の地震の遠因とか無いよね。
52名無しのひみつ:2011/03/25(金) 02:29:03.15 ID:HZs+IfN/

今はホテヘルの時代だが、
53名無しのひみつ:2011/03/25(金) 02:30:15.03 ID:0fVOmK0h
リアルThe CORE wwwwwwwwwwww
54名無しのひみつ:2011/03/25(金) 02:31:13.90 ID:0fVOmK0h
ちょっとマントル行って核ミサイル撃ってくる
55名無しのひみつ:2011/03/25(金) 04:03:18.08 ID:cRs6bvP0
これが地震兵器のカクレミノなのか
56名無しのひみつ:2011/03/25(金) 07:50:14.59 ID:833VkQW2
海ほたるで掘ってたらしいいお。
57名無しのひみつ:2011/03/25(金) 07:52:43.66 ID:7SByAIlh
月の石より遥に難易度が高そうな気すんだけど・・・
58名無しのひみつ:2011/03/25(金) 08:57:17.46 ID:0C0zHeTw
ドリルの先端がマントル層に達すると
超高温高圧のマントルがその穴からでろでろとねりはみがきの様に出続けて
最終的に地球はすっからかんの惑星になる訳ですよ
59名無しのひみつ:2011/03/25(金) 09:43:45.69 ID:eRlrM5Wr
ラーメンつけめん僕モホ面
60名無しのひみつ:2011/03/25(金) 18:19:45.93 ID:X19pW2ru
まん
61名無しのひみつ:2011/03/25(金) 19:46:46.19 ID:DFtIr1pN
掘削パイプと聞いてもメキシコ湾石油漏れのイメージしかないわ

もし、採掘パイプが破損して3000tの水圧でマグマが放出されたらどうやって防ぐんだよ
地球オワタってレベルじゃねーぞ
62名無しのひみつ:2011/03/25(金) 20:02:12.62 ID:289z9hel
マントルは液体じゃねえっつってんだろハゲ
63名無しのひみつ:2011/03/25(金) 20:22:59.39 ID:rqzNmstT
ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいマントル出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…マントル出るっ、マントル出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!マッ、マンッ、マントルォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!マントルッ!!マッ、マンッ、マントルッッ!!!マントル見てぇっ!!!
ぶぶぶぶびいいぃぃーーーーーーーーーっっ!!ブジャブジャブバババッッッ!!
ブリュブリュブウウウッ!ぶりぶりぶりぶりぶぶぶぶぶぶぅぅっ!!
ぬりゅぬりゅりゅううっ!ぶぼおおっ!ベチャベチャッ!!
びちゃぶちゃびちゃびちゃびちゃびちゃあぁぁっっ!!
んあああぁぁああぁああっっ!!くはああぁぁっ!いやあぁぁんっ!
は、恥ずかしいいっ!!こんな、こんなに出るなんて、
こんなの、こんなマントルはじめてええぇっ!!
いやああぁぁっ!見ないでえぇっ!とまら・・・止まらないのおぉぉっ!
どうして、どうしてええぇっ!!ああああぁぁぁああああっっ!!
(いやああぁぁああっ!!太い、太いよおおぉぉっ!
なんで、なんでこんな日に限ってこんなに大きいのが出るのおぉっ!?
ああああぁ、やだぁ!ぶ、ぶら下がって揺れてるよおぉぉっ!
長くて大きいウンチ、ウンチ、ウンチがぁぁっ・・・・えぇぇええっ?!!)
64名無しのひみつ:2011/03/25(金) 23:14:50.82 ID:yNQFu2Zd
なんだまだやってなかったのか
65名無しのひみつ:2011/03/26(土) 00:10:27.89 ID:vEzZhRXj
一瞬VIPに来たかと思ったわ
程度低いな
66名無しのひみつ:2011/03/26(土) 04:37:08.71 ID:pO1iY0mQ
数キロのボーリングとか棒の長さはどうなってるんだろうか
67名無しのひみつ:2011/03/26(土) 11:23:48.49 ID:5UlPSQvn
実は空洞でペルシダーが広がってる。
68名無しのひみつ:2011/03/26(土) 11:47:38.15 ID:WMCdQWEt
マントルよりも核を見てみたい
数千キロに渡る金属の集合体とか萌える
69名無しのひみつ:2011/03/26(土) 17:46:34.94 ID:slFX99YT
地球の内部は空洞


オカ板じゃ常識なんだぜ?よく覚えとけおまいら
70名無しのひみつ:2011/03/26(土) 23:15:58.12 ID:hcuWkkNT
あそ
71名無しのひみつ:2011/03/27(日) 10:07:25.52 ID:hPLrifMA
マントルフェチの俺にはタマラン話やわ
72名無しのひみつ:2011/03/27(日) 10:29:06.36 ID:fnmlMT+3
燃料棒をマントルに落として処理できないか?
73名無しのひみつ:2011/03/27(日) 19:19:54.23 ID:fP3VmC5h
だいいち地球の中が鉄の流動体であるなんて憶測に過ぎない。
地球自体、内部が、ある宇宙人の巨大な基地って事も否定はできない。
74名無しのひみつ:2011/03/27(日) 19:36:18.41 ID:NQsN+Qs/
うんこ臭かったらどうすんだよ
75名無しのひみつ:2011/03/27(日) 23:40:28.27 ID:UaJ5fj19
ちきゅうの次の掘削船の構想か。
しかし、コスト面でマントルまで届かないかもしれない。
が、かなりマントルの近くまで迫れそうだな。
76 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/03/28(月) 15:23:06.43 ID:IuMPIfXG
日本でもやってなかったっけ?
77名無しのひみつ:2011/03/28(月) 20:30:55.07 ID:/s7hyjnc
日本沈没クルー
78名無しのひみつ:2011/03/30(水) 05:48:14.01 ID:I1Fz1Pn+
なんかそんな映画があったね。

穴を開けた結果、近くに亀裂が入り、天変地異を起こしながら亀裂が地球を一周して最後は大爆発してマントルが吹っ飛び、第二の月ができるという映画。

タイトルが思い出せない。
79名無しのひみつ:2011/03/30(水) 13:16:30.49 ID:55i1wh3P
マントル=マンショントルコ風呂

懐かしいな
80名無しのひみつ:2011/03/30(水) 13:30:22.96 ID:n52HUdBF
穴掘ってマグマで発電してたら各地でマグマがでて大変という映画もあったな。
81名無しのひみつ:2011/03/30(水) 15:54:42.95 ID:mvDMNGS+
ヤメロォ〜
地球がキレちゃうぞ
82名無しのひみつ:2011/03/30(水) 17:32:11.67 ID:4hQdpXro
大昔のモホール計画とどうちがうんだろう
サンプル採取を目標にするあたりとか?
83名無しのひみつ
ホモのビッチ不倫続編か