【原発事故】「圧力容器加熱実験」 原子炉の炉心溶融(メルトダウン)シミュレーション、2000年に米国で実施
1 :
星降るφ ★:
「圧力容器を加熱した実験」の結果
2011年3月24日
Leander Kahney
[この記事は、2000年10月26日に掲載された記事を再編集したものです]
米国ニューメキシコ州の砂漠にある、隔離された原子力研究所で2000年10月23日(米国時間)、
科学者たちが原子炉の炉心溶融(メルトダウン) のシミュレーション実験を行なった。原子炉の
心臓である圧力容器にガスで圧力をかけ、風船のように破裂するまで炉に熱を加えたのだ。
米エネルギー省所属のサンディア国立研究所の研究者たちは、炉心溶融が起こった際に炉心に
あるウラン燃料を保持する、巨大な鋼鉄製のドームを試験した。
実験は約4時間にわたって行なわれた。研究者たちはこの実験により、炉心溶融が起こった際、
原子炉圧力容器がどのような挙動を示すかについて、より良いコンピューター・モデルを作る
ことができると期待をかけている。
鋼鉄製の圧力容器は、米国やヨーロッパの原子力発電所で一般的に使用されているものだ。
これらの圧力容器は、炉心のウラン燃料を冷却するシステムの1部として、かなりの高温、高圧、
放射線レベルに耐えられるよう設計されている。
コンピューター・モデルが改良されれば、より優れた原子炉の設計が可能になる。また、事故が
発生した際に、原子力発電所のオペレーターがより的確に対応できることにもなる。
実験に使用された原子炉圧力容器には、100個以上のセンサーが設置され、赤外線カメラを含む
多数のビデオカメラが撮影を行なった。
実験は屋外で行なわれた。実際の原子炉圧力容器の5分の1の大きさに縮小された、厚さ7.6センチ
の鋼鉄製の圧力容器が、1平方センチあたり約50キロgまで加圧され、真っ赤になるまで熱を加え
られた。
鋼鉄の融点近くである約1500ケルビン[絶対温度。摂氏約1227度]で、ドームは風船のように
膨らみ、破裂し、すさまじい爆発音と共にガスを放出した。研究の主要メンバーの1人、ラリー・
ハンフリーズ氏は、「とてもドラマチックだった」と実験を振り返った。「ドームは真っ赤に
輝いていた」
「いよいよ破裂したときはすごいエネルギーだった」とハンフリーズ氏は付け加えた。「非常に
大きな爆発音だった」
研究者たちは、来年にかけて、さらに5基の圧力容器を用いて同様の実験を行なう予定だ。各々の
実験は、さまざまなタイプの事故と、想定される発電所管理者の対応をシミュレートすることに
なる。
これらの実験の結果は、現在の分析モデルと比較される予定だ。
優れたモデルを追い求めることは重要だと、ハンフリーズ氏は述べた。同氏によれば、悪名高い
スリーマイル島の事故、つまり、1979年にペンシルベニア州の原子力発電所で起こった部分的な
炉心溶融事故の事後分析によれば、同原子炉の圧力容器は破壊されるところだったという。
しかし実際には、「幸いなことに圧力容器は破壊されなかった」とハンフリーズ氏。「今回の
実験によって、さらに正確なモデルと設計基準が考案されるだろう。興味深い作業だ。われわれ
はこの実験から多くのことを学べると思う」
サンディア国立研究所は、ニューメキシコ州アルバカーキから数キロ離れた場所にある。同研究所
は、最初の核兵器を開発したマンハッタン計画に基づいて1945年に設立された。現在は、米国に
おける核兵器の開発および維持と、原子力産業の支援を任務としている。
[日本語版:ガリレオ-多々良和臣/合原亮一]
2 :
星降るφ ★:2011/03/24(木) 13:01:23.37 ID:???
3 :
名無しのひみつ:2011/03/24(木) 13:03:36.24 ID:5bMX7yiu
>摂氏約1227度で、ドームは風船のように
>膨らみ、破裂し、すさまじい爆発音と共にガスを放出した。
まだまだ余裕あるな。
4 :
名無しのひみつ:2011/03/24(木) 13:07:21.48 ID:VOfx56bn
次はホースで水をかけるシミュレーションをお願い
5 :
名無しのひみつ:2011/03/24(木) 13:11:50.47 ID:t//FmoqO
10年も前の記事か
6 :
名無しのひみつ:2011/03/24(木) 13:17:42.52 ID:ExkwvvMV
圧力容器の金属疲労は大丈夫か?
7 :
名無しのひみつ:2011/03/24(木) 13:19:59.93 ID:KwCykma+
日本人の甘い見通し机上の空論はデフォ
8 :
名無しのひみつ:2011/03/24(木) 13:23:10.58 ID:LB2eyro8
何だか俺のアレが逝く時と同じ感じだな
9 :
名無しのひみつ:2011/03/24(木) 13:25:46.17 ID:ps5HSd6e
日本を滅ぼしたのは東大法学部だろ。
法律書いてるだけのテストバカが自然現象まで法律で何とかなると思って
東大工学部と東大法学部(官僚)が原発推進した結果がこれ。
エリート関東軍が勝手に「甘い見込み」で戦争開始したのとまるっきり同じ。
10 :
名無しのひみつ:2011/03/24(木) 13:31:19.09 ID:LOtdRUv2
どなたか知っていたら
是非教えて頂きたい
東電の証言どおりに
14mの津波が押寄せた
のならば東電近所の
状況が心配です
しかし、もし彼らに
被害が無いのならば
東電の証言は・・・
11 :
名無しのひみつ:2011/03/24(木) 13:43:10.29 ID:DwPMeSYP
勉強が得意な奴は、形式化されている事を整理することが得意なだけ
既に答えがある人間の作った問題
ある程度まで数を減らした生物が絶滅するのは、アノマリーに対応する個体が無くなるから
ニューロネットワークでも同じように、過剰に適応した場合、アノマリーに対応する余裕が無くなる
がり勉、老人が柔軟性が無い様子、は同じ頭の中身だから
12 :
名無しのひみつ:2011/03/24(木) 13:46:16.70 ID:SpJAv+JH
福島の容器は40年も運用して放射線でボロボロだろ
これより耐久性は低いと考えるのが妥当
13 :
名無しのひみつ:2011/03/24(木) 13:47:18.78 ID:FdJv5EKq
これだけ国民を痛めつけても誰も責任はとらないよ。
東電は社長ら何人かの首をすげかえて終わり。
役人の保安院らは俺たちは何にも悪くないで押し通します。
学者も学問的見解を述べただけといってこれも逃げます。
政治家はいわずもがな。
復旧、賠償経費はすべて税金から出されます。
最初は東電がだすようなふりをしますが、しばらくすると経営破たんを宣言します。
そして国営化されます。
債務はすべて国が背負います。
国の財政は益々悪化します。
財政改善のために増税になります。
すべて国民が背負うのです。
チャンチャン。
14 :
名無しのひみつ:2011/03/24(木) 13:48:15.52 ID:RlHDkY1x
>>11 お前はアホか
ある程度個体数が必要なのは
有効集団サイズを割り込むと遺伝的多様性が失われて近交弱勢が加速するからだ
全く関係ない事象を非論理的に結びつけて何かを言ってる気になるんじゃないよカス
15 :
名無しのひみつ:2011/03/24(木) 13:48:58.54 ID:ohEL1xRC
50気圧か・・・
その圧力容器が加圧水型のものだったのか沸騰水型のものだったのかが問題だ。。。
16 :
名無しのひみつ:2011/03/24(木) 14:05:32.96 ID:m7nLr5ZE
海の近くの人、熱々に熱した釜に少しずつ海水を注ぐ動画撮って
ニコ動にあげてくれ
17 :
名無しのひみつ:2011/03/24(木) 14:19:47.34 ID:DwPMeSYP
>>14 有効集団サイズ
遺伝的多様性
近交弱勢
を使わないで説明してみろ、この低能
18 :
名無しのひみつ:2011/03/24(木) 14:33:30.64 ID:DwPMeSYP
>>14 ‥遅いな
自分の言ってることが分かってない奴って、これだから困る
19 :
名無しのひみつ:2011/03/24(木) 14:40:48.48 ID:cgjD9gq9
こんな実験すらやったことのない日本
何が原発先進国だよ
20 :
名無しのひみつ:2011/03/24(木) 14:41:36.66 ID:pOEbIDsm
>>14 つまり遺伝子的な違いが大きかったり、お互いの脆弱性を補完出来そうな関係の男女ほど恋愛の相性が良かったりするのでしょうか?
よく女性は1回ハグしただけで本能的に相性がいいとか悪いとかが分かるっていうし
21 :
名無しのひみつ:2011/03/24(木) 14:48:10.54 ID:hzfSIrLq
さっさとマイクロマシン散布しろ!
22 :
名無しのひみつ:2011/03/24(木) 14:59:21.31 ID:FvHtuGoY
23 :
名無しのひみつ:2011/03/24(木) 17:06:13.58 ID:yYZFaad/
>>11 点数とか、偏差値とか上位に行けば行くほどその差は誤差の範囲に収まってしまう。
その誤差の範囲によからぬ思想をもつ人物が紛れ込むことによって今回のような破滅的な事故が起される。
24 :
名無しのひみつ:2011/03/24(木) 17:11:38.25 ID:TOIS11Y1
福島第一の頃は日本でも最初期だから、現場に集まった作業員も日本最高レベルで
マニュアルに忠実に作業してたから設計値よりも強固であることに期待したい
25 :
名無しのひみつ:2011/03/24(木) 19:42:16.93 ID:M12mMwiL
26 :
名無しのひみつ:2011/03/24(木) 20:01:38.14 ID:QqNW5Q9s
そういえば水位の話が皆無になったな。
何故?
27 :
名無しのひみつ:2011/03/24(木) 20:02:06.92 ID:QqNW5Q9s
そういえば水位の話が皆無になったな。
何故?
もう回復したから必要なくなった?
28 :
名無しのひみつ:2011/03/24(木) 20:21:12.13 ID:9WsuZ5xR
まあ、実際はもっと低い温度で加熱と放熱がバランスとれるでしょ。
で、いつまでその温度で耐えられるかがキモ。
29 :
名無しのひみつ:2011/03/24(木) 20:23:40.19 ID:O7Uhvsri
鉄の融点は1500度だろ
今回、炉心近くの融点2700度の管が溶けてるんだけど、大丈夫なの
30 :
名無しのひみつ:2011/03/24(木) 20:28:22.60 ID:Olh/UFWj
>>2 写真見ても被爆するの?
なんか怖くて見れない・・
31 :
名無しのひみつ:2011/03/24(木) 20:39:31.82 ID:9LHmWlMO
>>15 沸騰型で70気圧、加圧型150気圧で運転
32 :
名無しのひみつ:2011/03/24(木) 21:53:46.27 ID:ft7LHsr5
33 :
名無しのひみつ:2011/03/24(木) 22:04:15.49 ID:uc/vR+pP
>1
話がおかしいぞ。
こういう実験は原発に投入する前に行なうべきものだろ。
なんで後から実験してるんだ
34 :
名無しのひみつ:2011/03/24(木) 22:28:30.63 ID:VOfx56bn
偉い人教えてよ。
福島から飛んでくる放射線使って、なんか作れないの? あれをエネルギー源にして、熱とか電気を取り出す装置とかさ。それができれば、東電いらず!
35 :
名無しのひみつ:2011/03/24(木) 23:02:31.11 ID:1nJ+cLhE
そもそも一番壊れにくい燃料を保護が破損してる段階で致命的
馬鹿政府がアメリカの援助を断った事から起因する人災だからな
国際援助は政府が受け入れを決定するんだからトウデンガーって言うのは政府の責任転嫁
36 :
名無しのひみつ:2011/03/25(金) 00:15:28.79 ID:pf/f2zI0
日本のは鋼鉄じゃなくて鍛造だろ?
37 :
名無しのひみつ:2011/03/25(金) 02:38:48.34 ID:Z+2YBArN
38 :
名無しのひみつ:2011/03/25(金) 02:45:16.99 ID:CLBuTrvG
ハンズフリー氏
39 :
名無しのひみつ:2011/03/25(金) 03:43:26.08 ID:S7XDHiQp
>>35 政府がアメリカの援助を断った理由
1.被爆させちゃうから
2.詳細がバレちゃうから
3.経済的信用が無くなるから
4.諦めているから
5.次の選挙で勝てないから
6.アメリカ嫌いだから
7.怒られるから
40 :
名無しのひみつ:2011/03/25(金) 04:30:05.80 ID:fQrbqT1+
以後、自分のケツを自分で拭けない半人前の国という
扱いをうけるのではと恐れて嫌がった
41 :
名無しのひみつ:2011/03/25(金) 06:28:35.18 ID:SG+pXfmR
>>39 俺はこう思うのだが・・・
8、東電が「大丈夫」「我社のメンツを潰す気ですか。」
と東電側の意見を受け入れた。
42 :
名無しのひみつ:2011/03/25(金) 06:40:58.28 ID:etCnJ29k
くれぐれも家庭の圧力釜でやらないでください。
爆発で怪我します。
43 :
名無しのひみつ:2011/03/25(金) 10:02:26.74 ID:3Z1mkTXV
44 :
名無しのひみつ:2011/03/25(金) 11:45:01.06 ID:S7XDHiQp
事件は会議室で起きているんじゃない。現場で起きているんだっ!
45 :
名無しのひみつ:2011/03/25(金) 13:15:12.92 ID:fQrbqT1+
大きな厚い容器は鍛造は無理なんじゃないかな
鋳造と勘違いかな
46 :
名無しのひみつ:2011/03/25(金) 15:12:47.82 ID:HqSp6RU1
原子炉で使ってる鉄の合金がなんなのか知らないが
多少は改良してあるとして融点1500+αと仮定。
水素爆発は要するに水素の燃焼だからその燃焼温度を見ると2600超え。
これは一瞬のことだから単純に溶けはしないだろうが、
1000度くらいオーバーしてるからいろいろと吹き飛んでるな
47 :
名無しのひみつ:2011/03/26(土) 14:24:06.32 ID:lS8gICkz
48 :
名無しのひみつ:2011/03/26(土) 14:52:30.32 ID:xVX/Ohdy
49 :
名無しのひみつ:2011/03/26(土) 14:56:21.74 ID:rw9HdI7o
50 :
名無しのひみつ:2011/03/26(土) 17:10:16.26 ID:j+aMYPCN
>>49 ジルコロイは、燃料棒のケースじゃなかったっけ?
51 :
名無しのひみつ:2011/03/26(土) 23:38:40.75 ID:hkoAhdGD
>>13 >これだけ国民を痛めつけても誰も責任はとらないよ。
>東電は社長ら何人かの首をすげかえて終わり。
>役人の保安院らは俺たちは何にも悪くないで押し通します。
>学者も学問的見解を述べただけといってこれも逃げます。
>政治家はいわずもがな。
>復旧、賠償経費はすべて税金から出されます。
>最初は東電がだすようなふりをしますが、しばらくすると経営破たんを宣言します。
>そして国営化されます。
>債務はすべて国が背負います。
>国の財政は益々悪化します。
>財政改善のために増税になります。
>すべて国民が背負うのです。
>チャンチャン。
ありそう
52 :
名無しのひみつ:2011/03/27(日) 00:10:51.12 ID:MXrFuZbB
>>51 おそらく募金から増税負担調整するよあの政権は…
53 :
名無しのひみつ:2011/03/27(日) 00:41:30.58 ID:sIq9PDzz
原子炉の圧力容器なんて小さいんじゃないの?
54 :
名無しのひみつ:2011/03/27(日) 05:17:02.87 ID:tm6gDsg6
55 :
名無しのひみつ:2011/03/28(月) 08:56:59.40 ID:h0HZFr54
水素ガスが鉄などにもぐりこむと
脆性が増して金属の性質がもろくなるんじゃなかったかな。
それは低温の場合だけだったかな?
56 :
名無しのひみつ:2011/03/28(月) 09:36:38.59 ID:IdbP3Xrc
世界一鉄鋼の特許持ってるのは日本
57 :
名無しのひみつ:2011/03/28(月) 11:03:03.67 ID:+dOQLvWo
>>55 水素脆化は起きてはいるだろうけどまだ危険視するほどのレベルじゃないでしょ。
それより一週間前の高温時に歪んでる可能性はある。
58 :
名無しのひみつ:2011/03/28(月) 11:09:59.82 ID:m5MxLlIj
早く石棺用意しろよ
59 :
名無しのひみつ:2011/03/28(月) 11:19:46.79 ID:QKfP7hRm
60 :
名無しのひみつ:2011/03/28(月) 11:28:08.43 ID:8FT+JGl8
科学板で下手な知識を披露するとフルボッコにされるぞ
俺?俺は筋金入りの馬鹿だからROM専
61 :
名無しのひみつ:2011/03/28(月) 11:46:27.07 ID:qfweP7b7
日本なら、こんな計算して生活に直接役立つんですか?
スーパーコンピュータなんて二位じゃダメなんですか?
シミュレーションしても公表しないんだから無駄に電力使わせません。
ってレンホーに停電させられるな。
63 :
名無しのひみつ:2011/03/28(月) 13:17:18.05 ID:NuGgVOQG
>>59 どれも水蒸気爆発してるからタービン建屋の水漏れは配管からってことか
64 :
名無しのひみつ:2011/03/28(月) 13:41:01.77 ID:k2BBE80m
>>57 1号炉は廃炉予定を延ばし続けてゾンビ状態。中性子線の影響で劣化しまくり。
65 :
名無しのひみつ:2011/03/28(月) 13:41:06.42 ID:syHkKmfK
日本はspeediと金かけても役立たずに済ますだけだからな、
やるだけ無駄じゃねーの?
66 :
名無しのひみつ:2011/03/28(月) 13:56:39.21 ID:RIZdY+Og
水素脆化は大丈夫なのか?
67 :
名無しのひみつ:2011/03/28(月) 13:58:44.40 ID:F3PXjhgU
スパコンでシミュレーションしろよ
69 :
名無しのひみつ:2011/03/28(月) 16:50:39.03 ID:QKfP7hRm
70 :
名無しのひみつ:2011/03/28(月) 18:03:45.90 ID:D/a4j2Ge
71 :
名無しのひみつ:2011/03/28(月) 21:20:59.61 ID:9hdABVsI
72 :
名無しのひみつ:2011/03/28(月) 21:24:42.53 ID:nHHvuTlf
73 :
名無しのひみつ:2011/03/28(月) 21:36:36.24 ID:inryr1bd
>>1 こういうノウハウがあるアメリカの支援を断った馬鹿民主
死刑でいいよな!?
74 :
名無しのひみつ:2011/03/29(火) 01:07:29.08 ID:4EFV5BVa
>>1 日本って最悪の事が起きた場合の備えが無いっていうか、そもそも考えようとしないよな。
なぜなら絶対に起きない。ってことになってるから。
75 :
名無しのひみつ:2011/03/29(火) 01:11:34.96 ID:Wc9DZ6+f
>>41 民主党のメンツを潰すのか?!と怒鳴った馬鹿が居る!
に一億円!
76 :
名無しのひみつ:2011/03/29(火) 01:13:21.56 ID:PYrvw4Hl
傷口広げたミンスも利権の癌つくった自民も同じ無地の穴
政府官僚はもうダメポ
77 :
名無しのひみつ:2011/03/29(火) 01:14:27.53 ID:mjWnXRXr
78 :
名無しのひみつ:2011/03/29(火) 01:47:26.24 ID:ReGbCtZv
日本の原子炉の圧力想定は米国のより高いのか低いのか、
そしてあとどのくらい余裕があるのか、それが問題。
79 :
名無しのひみつ:2011/03/30(水) 11:26:29.78 ID:sKVCWUkK
>>39 6,7のように感情的な理由で行動されても困るわけだが。
子供じゃないんだから必要性があるかどうかで判断してもらわんと。
80 :
名無しのひみつ:2011/03/31(木) 04:26:40.07 ID:LZKVU+9R
「とてもドラマチックだった」と実験を振り返った。
「非常に大きな爆発音だった」
楽しいお仲間とぽぽぽぽ〜んだったのですね
81 :
名無しのひみつ:2011/04/02(土) 03:35:21.16 ID:XtFa7/90
日本は振動試験台(巨大な構造物を上に載せて地震を模した本格的な
振動を与えて試験する装置)を、仕分けして施設を廃棄し、民間に土地を
払い下げてしまった。
日本はリスクをとらないし、リスクを制御する研究をあえて放棄する。
使われていない消火器やスプリンクラーは無駄として仕分けしてしまう
そういった感じの政治家や経営者は、今がよければよい。後がどうなろうと
そのときはそのときで、自分には関係ないという立場。
長期的な放射線や放射能による健康被害のリスクを極端に軽視して、
暫定基準値を好きなだけ緩めたり、何もせずに将来の子供や若者を
大勢見殺しにしている。
82 :
名無しのひみつ:2011/04/02(土) 10:31:33.78 ID:6/Cppe0z
83 :
名無しのひみつ:2011/04/02(土) 12:21:17.65 ID:5Wf0IOzg
>>82 経済界でもコストカッターがもてはやされたよね。仔鼠時代。
84 :
名無しのひみつ:2011/04/02(土) 12:38:11.90 ID:9mGbBWlh
日本は精神力で問題解決しますから。
85 :
名無しのひみつ:2011/04/02(土) 12:46:54.38 ID:ZvCCi5m4
86 :
名無しのひみつ:2011/04/02(土) 14:42:01.89 ID:vPc9VHCX
ジルコニウム(融点1800℃)が溶けているんだよ。
中性子が当たって放射性ジルコニウム95になって外に出ている。
だから、原子炉内は1800℃になっている。
87 :
名無しのひみつ:2011/04/02(土) 19:08:42.13 ID:vPc9VHCX
「圧力容器を加熱した実験」の結果
鋼鉄の融点近くである約1500ケルビン[絶対温度。摂氏約1227度]で、ドームは風船のように
膨らみ、破裂し、すさまじい爆発音と共にガスを放出した。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1300939238/l50 圧力容器は1227℃で爆発する。
被覆冠のジルコニウム(融点が1800℃)が溶けるくらいだから
ウラン(融点 1132℃)、プルトニウム(融点 640℃)は溶けているよな。
制御棒の銀( 融点 962℃)も溶けている。
軽いジルコニウムと銀が外に流出して、重いウラン、プルトニウムが残っていると思うんだ。
88 :
名無しのひみつ:2011/04/02(土) 19:20:03.34 ID:Z2vc1SRm
>1の期待する様な圧力容器の爆発は福島原発では、起きないな。
圧力容器に繋がる配管群か、何処か弱い箇所が先ずは破損して、蒸気漏れとなる。
2号炉の様にボカンではなくブシュと壊れるね。炉内の平均温度が400℃なら
原子炉内の最高温度は800℃程か。この温度では鉄は解けない。とにかく
低温休止に向けて、給水し続け発熱を除去し続けることだな。
89 :
名無しのひみつ:2011/04/03(日) 07:31:06.77 ID:vNEYcwyM
炉心の内部の様子をみるのには、燃料が出しているベータ崩壊の
ニュートリノを観測すれば、メルトダウンがどうなっているかを
しることが出来るが、火山の宇宙線ニュートリノによる透視には
成功しているものの、原発内部をニュートリノで外部から
イメージングする技術はまだ開発されていないだろう。今から
研究を始めても、科研費が出るのは当分先のことだろうから2年後
ぐらいに実用化できればいいなぐらいだろう。
マツナガさんちに言わせると、「電事連につぶされたライター、研究者多数。行方不明になった者もいる(因果関係不明)」という。
批判すると「行方不明になる」とまで言われる強力な圧力団体が電気事業連合会。
ここが原発推進のラスボスだそうだが、物凄い金額を「広告費」としてマスコミにバラ撒いてるわけ。
91 :
名無しのひみつ:2011/04/03(日) 15:12:02.58 ID:geQPRFcd
>>87 燃料で使う時って金属で使ってるの?
酸化物化してればもっと融点高いんじゃないの
化学反応じゃないから、酸化物状態でも
ウラン235の濃縮度合いを調整すればいけそうに思えるが
92 :
名無しのひみつ:2011/04/03(日) 15:16:48.79 ID:geQPRFcd
>>89 >しることが出来るが、火山の宇宙線ニュートリノによる透視には
ミューオンじゃないの?火山や製鉄所で使われたのはミューオンだよ
ニュートリノの透過性じゃ火山なんてほとんどゴミサイズでしょ
検出装置クソでかくなるし
93 :
名無しのひみつ:2011/04/03(日) 15:19:37.57 ID:qzjNnC+Z
94 :
名無しのひみつ:2011/04/03(日) 16:36:24.65 ID:pACfCQWE
95 :
名無しのひみつ:2011/04/03(日) 18:25:24.53 ID:4qTVkT1y
96 :
名無しのひみつ:2011/04/03(日) 18:39:18.51 ID:aeM2mmWS
97 :
名無しのひみつ:2011/04/03(日) 20:42:20.49 ID:GWEWwzvK
具体的な情報。こういうのが欲しいな。
福島原発の同型の圧力容器で当然同様の試験が行われている想像するけど、
そういう試験結果を表にだしてよ。
98 :
名無しのひみつ:2011/04/04(月) 00:58:42.62 ID:XazqrkKE
絶対こんな実験していないということに50シーベルト
原発推進の正体は「日本列島を核の墓場に
する計画」だったのではないか日本に
原発を導入したアメリカは、いずれ事故を起こすだろうと
予見していた。地震で原子炉が損傷し、
放射能の漏洩がある。そうなったら50km圏内とか、
状況に応じて放射線管理区域にして、住人を
全て立ち退かせる。もちろん、一般人は立ち入り禁止。大量の
日本人労働者を投入して、とりあえず高濃度の
放射線を封じ込めたら、その地域は核の墓場として、
捨て放題の場所にする。事故った原子炉の
近くに深い穴を掘らせ、世界中で処理に
困った核廃棄物を捨てる。もちろん、その処理に
当たった労働者には、それなりの待遇を与えるが、
10年絶って癌になっても「因果関係が
証明できない」として見殺しにする。ソ連の60万人の
リクビダートルと同じように。このブログも、うちの
先生のページも熱心に応援してくれている、
つむじ風さんが消されたって話をさっき知ったので、
緊急で更新である!2011年4月5日火曜日06:06:12JST
孫氏は自らの原発反対の立場を明らかに
した。「1年前は原発はやむを得ず必要だと
思っていた。震災後、従業員と
一緒に福島第一原発の30K圏内に
ガイガーカウンターを持って入った。測定値が上限を
超え鳴りっぱなしだったが、そこには外で
走り回る子ども、生活のため自転車で走るお年寄りなど
危険にさらされている住民の姿があった。
これを見て大変だと思った」と
語っている。2011年4月5日火曜日22:55:46JST
101 :
名無しのひみつ:2011/04/07(木) 12:08:25.50 ID:LuiozSak
ジルコニウムは、実際には摂氏900度ぐらいで水蒸気と反応して
酸化されてしまうらしい。
制御棒がカドミウム合金で出来ている場合、水による冷却が
止まると、燃料棒からの熱にあぶられて600度になる前に融解
して崩れてしまうかもしれない。そうなると、制御機能が
失われて、ますます燃料棒の発熱が進んでしまうという悪循環
を起こす可能性。
102 :
名無しのひみつ:2011/04/08(金) 20:10:46.17 ID:HRk7qZga
ああそうだ、ホース2本+冷却ヒダ付きU字管+スクリュー付きモーターを
プールに突っ込んでおくのはどうかな?
ついでに水圧計付き。
基本的にはU字菅に水を循環させてプールを冷却するが、プール側の水
が減れば補充できるようにする。
気象庁によると、茨城県北部から福島県南部の
浅い陸域では過去30年ほど、中規模以上の
地震がない空白域。島崎邦彦東京大名誉教授(
地震学)は「本震以降、東西方向に引っ張られる正断層型の
余震が起きている。今回は規模も大きく、従来は
起きないと考えられていた」と話す。事態が
判明するまで全原発を停止すべきと警告した。
47045513
104 :
名無しのひみつ:2011/05/19(木) 16:43:10.17 ID:30JWbDEz
105 :
名無しのひみつ:2011/05/19(木) 19:35:05.56 ID:55fgUIAe
平成23年5月20日の
※ 午前 1:30分〜 NHK総合 ETV特集 再放送 放射能汚染地図 科学者の調査記録
福島原発の現実 やるよ〜 これはかなり真実だと思う。
午後1時30分からでなく、午前1時30分だから録画する人も観る人も間違えないでね。
今日(19日)の夜中からだよ〜
これ、続編があって昨日とか一昨日放送予定だった筈なんだけど、不安院とかの圧力で中止になったのかな。
106 :
名刺は切らしておりまして:
これで、福島原発の燃料棒総トン数が、178トン、1号機、2号機、3号機
メルトした分だけで、4号、5号、6号機の使用済みが500トン、
最終処分地は福島県の半径30km以内に作るつもり、
燃料棒の最終処分地が日本には存在しないのが現状、