【原子炉安全工学】福島第1原発爆発、専門家の見方は水素爆発または水蒸気爆発

このエントリーをはてなブックマークに追加
1星降るφ ★
東日本大震災:福島第1原発爆発 専門家の見方
毎日新聞 2011年3月12日19時52分(最終更新 3月12日20時03分)

 巨大地震の被災地の原発で起きた突然の爆発と建屋崩壊。一体何が起きたのか。専門家は
水素爆発または水蒸気爆発が起きたのではないかとの見方を示している。

 経済産業省原子力安全・保安院は、12日午後6時すぎに開いた会見で、爆発の場所が、
1号機の原子炉が入っている原子炉建屋か、発電用タービン建屋か調査中としている。

 吉川栄和・京都大名誉教授(原子炉安全工学)は、「何らかの原因で原子炉格納容器から
漏れだした水素が、空気中の酸素と反応して起きた水素爆発ではないか」と推測する。燃料棒
に使用するジルコニウムは1100度を超えると、水と反応しやすくなる。その反応の結果
できた水素が、何らかの原因で格納容器の外部に漏れだし、空気中に含まれた酸素と反応して
爆発した可能性があるという。吉川名誉教授は「情報が少ないが、現時点ではそれが一番考え
得る仮説だ。1986年4月26日のチェルノブイリ原発事故(旧ソ連)では、溶融した燃料
が水と接触して水蒸気爆発を起こした。爆発の様子を映像で見る限り、水蒸気爆発とは考え
にくい」と話す。

 長沢啓行・大阪府立大名誉教授(生産管理システム学)は「発電用タービンの部品を冷やす
ために使う水素が、地震の揺れによって漏れ、空気と反応して爆発、タービン建屋が破壊
された可能性が考えられる。タービン建屋と原子炉建屋はつながっており、原子炉建屋側にも
破壊が及んでいれば、東京電力などが炉心を冷やすために計画している海水注入が難しくなる
かもしれない」と懸念。「炉内が沸騰状態になっていると、水位を測定する計器が実際より
高めに出る傾向がある。計器の数値がどこまで信じられるかも課題だ。原発敷地境界の放射線量
はかなり高く、原子炉建屋内で水素爆発が起き、天井が落ちた可能性も否定できない」と分析
する。

 一方、原子力資料情報室の上沢千尋研究員は「水蒸気爆発が起きたのではないか」と話す。
「炉心が冷却できず、原子炉圧力容器内の圧力を下げることに失敗して、水位が下がった空だき
状態が続いた。ある程度の量の燃料棒が溶けて水と反応し、爆発した可能性がある。今後、放射性
物質が大量に放出されることになれば、チェルノブイリ原発事故と同様の最悪のシナリオになる」
と懸念する。

【関連リンク】
英BBCサイトが掲載している爆発の瞬間の動画
http://www.bbc.co.uk/news/world-asia-pacific-12720219

▽記事引用元  毎日jp
http://mainichi.jp/select/science/news/20110313k0000m040054000c.html
2名無しのひみつ:2011/03/12(土) 22:09:07.37 ID:x/RVHHHt
ったくドキがムネムネ状態だよ。。
とりあえず明日の片道予約取り消した。
今のところ静観模様
3名無しのひみつ:2011/03/12(土) 22:09:09.40 ID:H8sHN/DN
陰謀だ
4名無しのひみつ:2011/03/12(土) 22:10:25.95 ID:wMlvT4Qn
255 :名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:30:09.53 ID:AozyIhkE0
>衛星写真で炉心臨界で燃えてるのが真上から見れる画像マダー

俺のカンでは、またミンスがやらかしたら、米が監視衛星からの赤外線画像公開。
5 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/03/12(土) 22:10:50.81 ID:vAXdC5US
早急に太陽光発電を促進すべき
それまでに日本が滅んでなきゃ良いけど
6名無しのひみつ:2011/03/12(土) 22:12:13.88 ID:UfQlIR+2
水素爆発の規模から配管が爆発した程度ではないのは明らかで、
その水素の量から逆算すれば炉心が融解したのを証明するようなもの。
冷却が不足すると炉心部分の制御棒自体が崩壊しながら水素が発生する
のがその仕組み、酸素は制御棒の金属に吸着され酸化して粉々になる。

故に水蒸気爆発と逃げただけにすぎない
7名無しのひみつ:2011/03/12(土) 22:14:21.40 ID:AspIlEiw
おいおい

高温になった格納容器外面に水がかかって金属酸化で水素が残って生成された水素が建屋下部まで満杯になって外気酸素と反応して水素爆発したんだろう

報道状況を総合すればそれしか考えられないんじゃねえのか
8名無しのひみつ:2011/03/12(土) 22:14:39.76 ID:KiWMUfhg
情報操作を信じてるのか
9名無しのひみつ:2011/03/12(土) 22:15:21.57 ID:AY3Ezp64
どうなんよ (´・ω・`)
10名無しのひみつ:2011/03/12(土) 22:15:57.85 ID:bMk2C/jL
これからの原子炉リスク管理は、はやぶさチームにしてもらうべき。
11名無しのひみつ:2011/03/12(土) 22:19:27.65 ID:BQChy652

5時間経って、ようやく爆発の詳細のみでなんら対策されていない。。
一日以上経っても自家発電機すら直らない。
電源車が朝に着いたはずなのに冷却ポンプも作動してない。
これらは異常事態。
原発に残った職員はほとんど覚悟の上の決死隊で、これ以上の人間を入れないつもりなのかもしれない。
ということは、炉心はほとんど制御不能、被爆線量も危ないレベルということなのかも?
12名無しのひみつ:2011/03/12(土) 22:21:23.30 ID:56ay3pvO
被爆最大190人!!!!
13名無しのひみつ:2011/03/12(土) 22:21:23.92 ID:qgCc4/xa
まあ、それ自体が漏れたか放射線によって水から遊離した水素と、空気中の酸素が反応した水素爆発だろうな
格納庫が無事なら、水蒸気爆発するほどの温度も水も、周囲にはなかったろう
だとすればひとまず安心だが、LOCAが続けばスリーマイルになっちまうから予断を許さない
米軍あたりが非常用電源貸してくれないもんかな
14名無しのひみつ:2011/03/12(土) 22:21:41.71 ID:tppnKIYG
津波原発にかかったらどうなるんだ・・・
15名無しのひみつ:2011/03/12(土) 22:22:41.09 ID:134vZ6NB
福島余震大丈夫か
16名無しのひみつ:2011/03/12(土) 22:23:02.94 ID:VWccyatl
米の原子力クーボとかから電源取れるんじゃないのか?
17名無しのひみつ:2011/03/12(土) 22:25:07.73 ID:AHHiWaJ9
>>13
風でUS西海岸まで放射能いくし米にとっても人事じゃないだろ。
18名無しのひみつ:2011/03/12(土) 22:26:19.65 ID:bP0hU9NF
容器内で水素が爆発したとしたら、容器が吹っ飛ぶような形での爆発になるから
例えば容器が数百メートル吹っ飛ぶような一方向への爆発となりそうだけど、
外壁内部が均等に吹き飛んだとこを見るとやはり外壁内に充満した水素が爆発した
と考えてよいのでは
19名無しのひみつ:2011/03/12(土) 22:26:41.70 ID:vlvHYkhw
>>1
>一方、原子力資料情報室の上沢千尋研究員は「水蒸気爆発が起きたのではないか」と話す。

原子力資料情報室(CNIC) - Citizens' Nuclear Information Center
原子力資料情報室は脱原発を実現する市民の情報センターです.


えーと・・・
20名無しのひみつ:2011/03/12(土) 22:30:05.24 ID:dx8ZHj6O
>>19
まぁ言わんとすることはわかるが、専門家&研究者もいたよ。
ただ、浜岡原発を即刻停止すべきとあきらかにその手の人が声を大にして何度も煽ってたけど
21名無しのひみつ:2011/03/12(土) 22:30:12.38 ID:5T2caED1
しかし、そんな脆いカベで覆っていたのかね。放射能漏れを防ぐための壁じゃねーの? 小さい爆発とか関係なくね?

初め避難勧告が三`圏内だったのに、二十`に伸ばされるっておかしいくね? 
チェルノブイ福島の香りがするんだけど。
22名無しのひみつ:2011/03/12(土) 22:30:21.98 ID:W7YkVNWL
>>19
それ皆知ってる。
23名無しのひみつ:2011/03/12(土) 22:31:05.26 ID:3kdjlHIJ
建屋失ったけど大丈夫かよ

これから震度6の余震と津波来る可能性をテンパって忘れていそう
24名無しさんといっしょ:2011/03/12(土) 22:33:17.43 ID:BPun5Agh
格納容器内の圧力容器への配管が破損したのだろう、それで圧力容器に水が注入できない、
出来るのは格納容器に水を注入して圧力容器の外部から間接的に圧力容器を冷やすこと、
圧力容器内の核燃料は既に崩壊しているはず。

格納容器への配管も破損しているのなら、何らかの手段で配管を修復しないと極めて危険。
25名無しのひみつ:2011/03/12(土) 22:34:09.33 ID:dx8ZHj6O
>>1
>燃料棒に使用するジルコニウムは1100度を超えると、水と反応しやすくなる。

これって圧力容器に用いられているジルコニウムが融点に達して溶け出すと
反応して水素を吐き出す→先ほどの水素爆発

だと思うんだけど。燃料棒を保護してる圧力容器の外周部が溶け始めてるって認識でいいのか?
だとしたら時間の問題なきが…
26名無しのひみつ:2011/03/12(土) 22:37:43.77 ID:5T2caED1
んー、それだと間違いなく作業員は被爆するね。誰が行くんだろうね。でもやるんだろね。
27名無しのひみつ:2011/03/12(土) 22:37:45.07 ID:yWUgpMeq
メルトダウンすれば、鉛の隔壁なんかひとたまりも無いよな。
たとえるなら、紙で覆っているようなものか?
28名無しのひみつ:2011/03/12(土) 22:44:25.13 ID:D1xLhJMu
多数の被爆者が出ているという話になっているぞ。
福島の一般住民に。

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1299935821/
29名無しのひみつ:2011/03/12(土) 22:48:36.56 ID:vlvHYkhw
というか動画見れば一発でタービン発電機冷却用水素ガスの爆発だってわかるだろ科学+なら。
http://www.youtube.com/watch?v=tyv4KrQpmtY

水蒸気爆発とかこの程度で済むかよ・・・
30名無しのひみつ:2011/03/12(土) 22:49:31.03 ID:5T2caED1
>>28
そうだよ、チェルノブイリ後の作業員も完全防護服で作業して死んだんだから。
チェルノ福島行くやつは死んでもいいというやつだけ。
31名無しのひみつ:2011/03/12(土) 22:55:50.95 ID:/5YGpHsR
コブラボール飛来したかな
32名無しさんといっしょ:2011/03/12(土) 22:56:26.46 ID:BPun5Agh
基本的には日本の耐震基準が大問題、耐震基準では震度6に耐えるが
震度7に逢うと建物は倒れないかもしれないが設備は破壊される場合がある。

柏崎では幸運にも配管や主要設備が破損しなかったが今回は配管や主要設備も破壊された、
それでメルトダウンになった、可能性としては常にその危険性は存在した、
剛構造で耐震基準を上げても設備が破損するのでは意味が無い。

むしろ柔構造で地震の振動を逃す構造を採用すべきだろう、
現状の耐震基準は廃棄し免震構造の耐震基準に切替える必要がある、
地震の専門家で現状の耐震基準の方向性を非難している人がいたが
その警告は無視されたといえる。
33名無しのひみつ:2011/03/12(土) 22:57:10.61 ID:NdkoKkvA
予備冷却装置が全部動かなかったことで詰み?
34名無しのひみつ:2011/03/12(土) 22:57:21.09 ID:VNzkjX/K
>>29
アホが騒いでんだよ、指摘したら工作員扱いだし。
35名無しのひみつ:2011/03/12(土) 23:02:36.99 ID:K58QFdH4
原発の事故ではあるが、
原子炉とは関係ないわけね。

昨日から、ずっとその手のデマばかり。
36名無しのひみつ:2011/03/12(土) 23:03:43.99 ID:yWUgpMeq
チェルノブイリは、4年間アフガニスタンに逝く兵役免除を条件に、数分間チェルノブイリに派遣された。
どちらも地獄だったけどな。
37名無しのひみつ:2011/03/12(土) 23:05:48.76 ID:Gvin6+qJ
38名無しのひみつ:2011/03/12(土) 23:08:53.08 ID:VNzkjX/K
>>36
究極の二択じゃんw
39名無しのひみつ:2011/03/12(土) 23:09:14.25 ID:rsTVLB2u
自衛隊に抗議する愛媛朝鮮人
 時の官房長官の自衛隊は暴力装置だという発言を諫める徳島県議会に抗議する愛媛朝鮮人

●外患援助罪(刑法82条違犯)、
●外患予備陰謀罪(刑法82条違犯又は同88条違犯) の容疑が濃厚にある。

【政治】 徳島県議会 仙谷官房長官の「暴力装置」発言に厳重抗議し、猛省を求める決議を可決
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292332463/

169: 2010/12/14 23:33:27 KnazQSaWO
徳島県産は買わない
徳島人に仕事回さない
徳島県関連は完全無視
徳島県出身者は村八分

これらを周囲の人間にも伝えていく。

186: 2010/12/14 23:42:02 Qa1oDB1t0
万一、徳島県出身者が入社してきたらイジメ抜いて
即退社させてやんよ!!!
覚えておけ!!!

297: 2010/12/15 02:03:42 NQcV7QmaP
徳島土人ども。もう日本国民は徳島を日本の一部とは思っていないのだよ。
支那に併呑され無限地獄に堕ちろ。
40名無しのひみつ:2011/03/12(土) 23:11:48.49 ID:5T2caED1
今、第一原発に向かう途中のハイパーレスキュー隊が爆発で引き返したってたよン・・・何しにいったんだろw
41名無しのひみつ:2011/03/12(土) 23:17:56.26 ID:IJfV8gRt
>>40
おい、いつの話だ?
「今」って、さ。
42名無しのひみつ:2011/03/12(土) 23:18:25.55 ID:5B3nSBjO
>>1
一人だけ原子炉安全性工学とは別の専門家が混ざってないか?
>>29
閃光が水素爆発じゃないと説明つかないな
でも水素の元は>>7の可能性あるのでは?
壊れたのは位置的に原子炉建屋みたいだし
43名無しのひみつ:2011/03/12(土) 23:20:26.65 ID:/8VWi9PI
>>14

もう一回津波が来て海水がかかれば冷えるんじゃね?
44名無しのひみつ:2011/03/12(土) 23:27:20.11 ID:Las3ub6e
悪質なデマ流す奴多すぎ。
45名無しのひみつ:2011/03/12(土) 23:28:48.64 ID:jXPDuzt/
>>39
空気読めない無駄な拡散レスに厳重抗議だな...
こんなヤツに愛国日本人だとか自称されると恥ずかしいから村八分決定ね。
46名無しのひみつ:2011/03/12(土) 23:29:16.75 ID:HfXhdM2b
爆発の瞬間に火が出てたから、水素爆発でOK
47名無しのひみつ:2011/03/12(土) 23:36:00.78 ID:jy0mZ+iR
なんか、変な説明だ。。。

水蒸気が水素になると言う事は、なんらかの還元反応が必要。。。
いったい、何の金属と反応した(金属側は酸化)???
そこんとこ、きちんと説明して欲しいねぇ〜

民間人が被爆したと言うニュースもあるし、なんか隠してねぇか???

48名無しさんといっしょ:2011/03/12(土) 23:41:23.68 ID:BPun5Agh
1990年にフィリッピンで地震があり、その時に日本の旧耐震基準を満足するホテルが
1階部分が崩壊して潰れた、それを切っ掛けに耐震基準が改定された。

問題は耐震基準の改定で強度を高めた剛構造の耐震基準を維持したことだ、
剛構造の建物は崩壊はしないが安全性を維持できずしかも建築費も嵩む、
この時に剛構造の基準は廃棄し柔構造の基準に転換していれば今回の事故は避けられた。

新耐震基準で免震構造も採用されたが、安全性と経済性を追求するなら免震構造が有利なのに、
建築家は耐震基準を満たす事しか考えず特定の安全性を優先する場合にしか
免震構造が採用されていないのが現状だ。

原発やタンクのように危険性の高い設備は直ぐにでも免震構造に切替える必要がある。
49名無しのひみつ:2011/03/12(土) 23:41:55.42 ID:VNzkjX/K
>>47
単に錯綜してんだろ。
燃料棒のジルコニウムは高温になると、水と反応する。
50名無しのひみつ:2011/03/12(土) 23:48:09.32 ID:dx8ZHj6O
>>47

>>7 を読んで、ジルコニウムでwiki見るといいと思う
融点付近まで熱せられた、圧力容器外面のジルカロイと反応したんだと思う。
51名無しのひみつ:2011/03/12(土) 23:52:18.45 ID:tvjnuIaV
燃料棒溶融→圧力容器破損→格納容器へセシウム漏出
   ↓
水の熱分解で水素発生→格納容器へ

格納容器内の廃圧→放射性物質拡散→民間人被爆
   ↓
バルブあたりから建屋に水素漏出→たてや爆発

こんな感じ?
52名無しのひみつ:2011/03/12(土) 23:53:40.89 ID:SjWBJjWW
福島県内リアルタイム映像
http://www.nttfukushima.com/
53名無しのひみつ:2011/03/12(土) 23:57:17.61 ID:nZxBSwIA
>>51
これが詳しかった。
110312原子力資料情報室記者会見
http://www.ustream.tv/recorded/13269017
54名無しのひみつ:2011/03/13(日) 00:02:27.62 ID:TRom4zVw
>>53
思い込みが激しいやつらだなw

もう少しましなものPLZ
55名無しのひみつ:2011/03/13(日) 00:03:52.39 ID:crgTKMT6
福島 双葉町で患者3人被ばく
3月12日 22時47分 (NHKサイト)

福島県は、福島第一原子力発電所のおよそ3キロ北にある双葉町での病院で、
患者や職員90人のうち患者3人を抽出して検査したところ、3人全員が被ばく
したと発表しました。福島県は、「この3人の被ばくは、放射性物質を洗い落
とす除染が必要なレベルだが、3人の体調には異常はない」としています。
福島県によりますと、福島第一原子力発電所から半径10キロ以内の避難指示
の範囲に位置する、双葉町にある双葉厚生病院にいた寝たきりの患者や職員90人の
うち、患者3人を抽出して被ばくの検査をしました。その結果、患者3人全員が
被ばくしていて、3人は放射性物質を洗い落とす「除染」が必要なレベルでしたが、
福島県は「3人の体調には異常はない」としています。福島県によりますと、
病院にいた90人は、12日午後3時半ごろ、福島第一原発の1号機で爆発が
起こったときに、高校のグラウンドで自衛隊のヘリコプターによって運ばれるの
を待っていたということです。

これは、やはり近辺の人は被ばくしてるんじゃ・・。
被ばくの程度は不明だけど・・。体調に異常ないらしいけど。
56名無しのひみつ:2011/03/13(日) 00:09:01.75 ID:SZ9vwxng
お前ら安心しろ
テレ東がアニメ放送し出した
警戒レベルが本当に下がったってことだ
57名無しのひみつ:2011/03/13(日) 00:09:30.97 ID:d1EHs8Yf
>>55
近隣での被ばく自体は、減圧するって言ってる時点であり得る話だからなあ
1番の問題はあの爆発で容器が破損してて多少なりとも放射能が漏れつつ
もう仕方なく水じゃぶじゃぶで冷やしてるかだよな
容器が破損してる可能性があるのに現場で作業してる人のこと思うとね…
58名無しのひみつ:2011/03/13(日) 00:13:55.11 ID:fqEkl9HH
水蒸気「爆発」っていうんだけど、2H2+O2→2H2Oだから、体積は減るんじゃないの?
59名無しのひみつ:2011/03/13(日) 00:16:38.83 ID:twrU498W
60名無しのひみつ:2011/03/13(日) 00:16:41.99 ID:XcBLPS33
東京電力は被爆した住民に賠償するの? 業務上過失傷害だよね?

原発から避難した住民に賠償するの? 住民は仕事や生活に支障がでてるよね?

風説被害で売れなくなった農作物の保障のため農家の方々に賠償するの?

こんなに賠償して経営は大丈夫なの? 教えてエロい人
61名無しのひみつ:2011/03/13(日) 00:18:24.58 ID:yQNYRsc3
62名無しのひみつ:2011/03/13(日) 00:21:29.42 ID:UMdcq24g
東電だけのせいとかいうレベルでなくなったしな。原発は法律もからむ問題だし国の安全基準も問われそう。
東京にいるが、ここまで原発が恐ろしいと思ったことはなかった。

原発について国を挙げて再度考える必要があるんだろうね。
63名無しのひみつ:2011/03/13(日) 00:22:39.20 ID:YT8be+un
>>51
格納容器内は溶融したウラン、燃料棒の材料のジルコニウム、
それに水が混ざってグッチャグチャなわけだ。

そこに海水をさらに流し込む。
程よく塩味の高濃度放射能スープ完成。

そのスープはどうするんだろうか?
海に流すのか?
64名無しのひみつ:2011/03/13(日) 00:22:49.49 ID:pIkB47r5
>>48
免震は横に揺れにはつよいけど
縦に対しては何の効果もないぞ
65名無しのひみつ:2011/03/13(日) 00:25:40.44 ID:TRom4zVw
>>63
蒸気になって、お空にいくんだと思うよ。
その後回収して、高レベル廃棄物として保管。
代わりにコンクリ入れて放置だろうねw
66名無しのひみつ:2011/03/13(日) 00:32:25.79 ID:gfw4x5qR
>>60
さんざん安いエネルギーを感受してきた癖に、賠償と保障ですか。
67名無しのひみつ:2011/03/13(日) 00:33:03.11 ID:rGtzfeZ4
>>58
閲覧してる児童が誤解すると困るので解説するが、
熱化学方程式で書くと、
H2(気) + 1/2O2(気) = H2O(気) + 242kJ
大量の水素と酸素が混合した状態で活性化エネルギーを与えれば(火花など)、
水の生成に伴い、水分子1モルあたり242kJの熱が急激に発生することにより、
生成した水蒸気の体積は一気に膨張する
68名無しのひみつ:2011/03/13(日) 00:35:37.75 ID:pIkB47r5
>>62
今回の地震災害日本以外の原発だったら確実にアウトだったと思うぞ
むしろ誇るべき耐震基準だろ
まあ、日本は地震大国だから想定外の災害がおこれば
基準の見直しってのはやりつづけていかなければならないというだけ

原発についての再考などありえない
原発に変わるエネルギーがない現状では再考しようがないし
69名無しのひみつ:2011/03/13(日) 00:39:18.13 ID:rGtzfeZ4
一応、まだ1桁台だからな、シーベルトが
まだ目に見える影響は出てこないレベル
補助電源が確保できて徐々にでも冷却が可能になれば問題ない
が、それができるかどうかわからない
あの爆発で外がどれだけ壊れちゃったのか
70名無しのひみつ:2011/03/13(日) 00:43:47.50 ID:na7Ywzux
これって結果的にそれほどの惨事じゃないみたいだけど
1歩間違ってたら大惨事なことになってた? チェルノブイリなみの。
71名無しのひみつ:2011/03/13(日) 00:47:39.84 ID:rGtzfeZ4
>>70
スリーマイルならともかく、チェルノブイリなんて1歩どころか10歩も20歩も間違えないと起きない
ただし直下で地震が発生しようものなら15歩くらい進むだろうけど
72名無しのひみつ:2011/03/13(日) 00:49:42.67 ID:I4p8jHpo
>>70
まだ「結果」は出ていないよ。
人類が未だ直面したことの無い規模の最悪の結果になる可能性すらある。
73名無しのひみつ:2011/03/13(日) 00:51:17.70 ID:nNmx5c0Q
ウランは洩れてないよね
74名無しのひみつ:2011/03/13(日) 01:01:44.92 ID:MmQS3Ir5

福島第一原子力発電所 設備の概要
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/intro/outline/outline-j.html

     国産化率(%)  主契約者     営業運転開始

1号機   56        GE        1971/3

2号機   53      GE・東芝      1974/7

3号機   91        東芝       1976/3

4号機   91        日立       1978/10

5号機   93        東芝       1978/4

6号機   63      GE・東芝      1979/10

75名無しのひみつ:2011/03/13(日) 01:05:47.71 ID:ie18w2Ij
>>70
チェルノブイリの2〜3割でも、それ以上の被害になるだろ。
あんな糞田舎と、東京がすぐそこの原発ではなw
76名無しのひみつ:2011/03/13(日) 01:12:19.25 ID:oF0NuIwx
>>74
え! 1号炉ってもう40年????
77名無しさんといっしょ:2011/03/13(日) 01:12:46.38 ID:R8TKutAR
>>64 スプリングで支えれば上下も大丈夫。

神戸に積層ゴム装備の計算センターがあり
あの直下型地震でも十分に耐えて被害を免れる。

原発や石油プラントやタンクは全て免震構造が必須だ、
コストは柏崎のように何年も原発を復旧できない事態や
今回のメルトダウンを考えれば安いものだろう、
それに免震構造にすれば建物や設備はもっと安く作れる。
78名無しのひみつ:2011/03/13(日) 01:22:26.23 ID:ozycLPZN
第一原発に自衛隊中央特殊防護隊が。特殊で「防護」ってどういうことだよ。チェルノクラスだと告白してるようなもんじゃね?
79名無しのひみつ:2011/03/13(日) 01:25:17.53 ID:TRom4zVw
>>77
柏崎は免震にしてるよね。
結果的に間に合わなかっただけじゃね?
80名無しのひみつ:2011/03/13(日) 01:26:19.03 ID:TRom4zVw
何とか止まりそうだな
81名無しのひみつ:2011/03/13(日) 01:29:26.53 ID:ozycLPZN
さっきのニュースで、福島190人に被爆の可能性あり、

この時間未だに格納容器報道が流れてるけど、東海村臨海レベルならここまでするのおかしくね?
82名無しのひみつ:2011/03/13(日) 02:02:14.99 ID:YT8be+un
郡山にいる知り合いから連絡あり。
爆発の後、防護服を来た自衛隊が撤退していったそうだ。
これが何を意味するのか。。。
政府の「見解」と現場の状況は全く違うらしい
83名無しのひみつ:2011/03/13(日) 02:05:03.52 ID:YT8be+un
82です
知り合いは、爆発の直前まで原発から10キロの場所で
仕事をしていたとの事です。
本人も被爆したかもしれないと、とても不安がっていました。
84名無しさんといっしょ:2011/03/13(日) 02:10:33.88 ID:R8TKutAR
>>79 なにか一部の棟の工事では、本体は手付かずだ。
85名無しのひみつ:2011/03/13(日) 02:14:10.22 ID:TRom4zVw
本体はそもそも免震でしょ。
周囲の施設が免震じゃ無かったから、柏崎では、制御室には入れなかったり発火事故が起こったりした。
で、周囲の施設を免震化したんじゃなった?
86名無しのひみつ:2011/03/13(日) 02:15:23.57 ID:vJOCsAxH
あんなに盛大な爆発で何もないなんて思えない
自分は知識ないけど、被爆者でてる以上は政府は何か隠してるとかんぐってしまう
詳しい人の見解どうなの?
87名無しのひみつ:2011/03/13(日) 02:17:23.53 ID:zn3DWK5b
いいかげん燃料棒(合金)の素材が酸化(水をO2を奪う)ことで
水素を発生するぐらい学べ、アルカリ金属を水につければ燃えるのと同じ。
そこで酸素は酸化金属となり消滅する。
つまり触媒じゃないから酸素は発生しない。

水素は燃料棒自体を酸化(燃焼)によって入れ物を消滅させる
このときの温度が850程度、普通に燃料棒の金属が消滅すれば
ウランがむき出しになる。放射性物質が水素と共に漏れるのは必然てこと。
ここに軽水を供給する機構の1つは測定限界まで水が消滅している。
故に水素がパイプを通り外にでることは可能だろう。
また水素は最も粒子が細かく普通のパッキンなどでは漏れてしまう。
高温になればその手の継ぎ目は全て穴と思ったほうがいい。
水素は金属そのものを腐食させる性質がある、金属を腐らせ隙間から抜けるとか
NASAの燃料タンクが日常的に水素をお漏らししている事実ぐらい
知っているかと思う。
88名無しのひみつ:2011/03/13(日) 02:22:59.49 ID:ZgPi8swA
http://www.nsc.go.jp/senmon/shidai/kakunou/5/siryo2.pdf
放射線による水の分解で通常運転中でも水素は大量に発生するものみたい。
89名無しのひみつ:2011/03/13(日) 02:27:55.80 ID:yQNYRsc3
微量ながら放射線が漏れ続けてるのはわかったが
その後の海水による冷却作業によって水位は上昇し、沈静化に向かっているのか
それとも焼け石に水、効果に即効性が期待できないなら冷却に要する時間とそれまで
に放出される放射線量の推移はどうなるのか?その辺りの情報がいまだ入ってこないのはなんでや

10日ぐらいかかるなら、さすがに無視できないレベルの放射線量だろうし
90名前をあたえないでください:2011/03/13(日) 02:27:58.15 ID:5vheu6Sa
建物全体をエアー免震にしたらいいんじゃないのか?
もし、金があったら、これで家を建て替えたいと思うんだが・・・
91名無しのひみつ:2011/03/13(日) 02:54:05.17 ID:MmQS3Ir5
○東京電力(株)福島第一原子力発電所(福島県双葉郡大熊町及び双葉町)

(2)モニタリングの状況
・モニタリングカーにより周辺監視区域境界近傍の放射性物質測定を行ったところ、
12日4:00現在と比較して数値の上昇を確認。

(13時30分現在) (第14報) (03/12 14:07)
MP6付近(正門)0.07μSV/h→6.7μSV/h(4:00→11:00)
MP8付近(展望)0.07μSV/h→5.3μSV/h(4:00→12:00)

(20時05分現在) (第16報) (03/12 21:48)
MP4付近(1号機北西敷地境界モニタリングカー)1015μSV/h(15:29)
MP6付近(正門)0.07μSV/h→3.25μSV/h(4:00→16:40)
MP8付近(展望)0.07μSV/h→2.06μSV/h(4:00→16:40)

(0時00分現在) (第17報) (03/13 01:55)
MP4付近(1号機北西敷地境界モニタリングカー)59.1μSV/h(20:26)
MP6付近(正門)0.07μSV/h→3.2μSV/h(4:00→20:30)
MP8付近(展望)0.07μSV/h→2.06μSV/h(4:00→16:40)


原子力安全・保安院 原子力関連 緊急情報
http://kinkyu.nisa.go.jp/
92名無しのひみつ:2011/03/13(日) 03:02:19.63 ID:vjzVcT65
>>1
私の股間もメルトダウンしそうです
93名無しのひみつ:2011/03/13(日) 03:18:22.07 ID:lC4jqXV4
            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /

94名無しのひみつ:2011/03/13(日) 03:35:48.12 ID:qCI8nh9c
唾でも付けたら治るぜよ
95名無しのひみつ:2011/03/13(日) 03:45:04.01 ID:JEavBHMK
>>70

チェルノブイリは減速材自体が燃える黒鉛で出来たので始末が悪かったらしい
こっちは減速材は水だし、隣は太平洋だからそこまで人的被害は出ない
東京が近いけどあそこと東京の間にはかなりの山があるので直接放射線は届かない

むしろジェット気流で運ばれた放射能を帯びた蒸気がアメリカに届く可能性の方がやばい
あの辺は風船爆弾の発射地点だったこともある
96名無しのひみつ:2011/03/13(日) 03:46:06.86 ID:2ytbyVWc
>>60
想定をはるかに超えた規模の災害を前提に設計されていないから、設置に関しての過失は存在しない。
この部分での損害賠償請求は不可能。

ただし、災害発生後、故意に情報を隠ぺいし、退避を遅らせたりして損害を発生させた場合
損害賠償請求は可能になるのが普通。

現時点で、東電が故意又は過失で情報を隠ぺいしているとは考えにくいです。
97名無しのひみつ:2011/03/13(日) 03:48:11.59 ID:6QBe96X5
海外メディアでも原発事故をトップ報道

「史上ワースト3に入る事故」「広範囲に渡って癌患者が出る可能性」アメリカの専門家が指摘(CNN報道)

福島での原発事故はチェルノブイリ、スリーマイルにならぶ歴史に残る最悪の事故のひとつであり
全世界は懸念を深めている
また、状況がさらに悪化した場合には広範囲に渡って植物へのダメージや癌を多発させる可能性もある
とアメリカの専門家は指摘している。
http://edition.cnn.com/2011/WORLD/asiapcf/03/12/japan.nuclear/

BBCのHPより、爆発の瞬間の映像
http://www.bbc.co.uk/news/world-asia-pacific-12721498
98名無しのひみつ:2011/03/13(日) 04:08:43.75 ID:3es4uDx7
大規模災害を防いだ奇跡の原発として今後賞賛されるんだろうなあ。
99名無しのひみつ:2011/03/13(日) 04:35:06.86 ID:HWYgdr5g
おはようございます。

今日も、「平成23年東北地方太平洋沖地震」のまとめたページを更新していきますので、よろしくお願いします。

http://park8.wakwak.com/~achofree/keibakinkyuujitai.html

できることなら、地震がおさまってほしいんだけど…

寝てる時間帯に震度5とかってかわいそう。
100名無しのひみつ:2011/03/13(日) 05:02:05.44 ID:5HDdhrbv
何らかの原因で想定外で危機的状況かと思ったらそうでもなくて
でもやっぱり爆発してなんとか持ち直したらしいけどいろいろ壊れたから
外出は控えて早く逃げるんだ。らしい。かも。たぶん。がんばって。

情報不足って言うか
会見で話したいのか隠蔽したいのかマジでわからないのか
さっぱりわけわかめちゃん。
101名無しのひみつ:2011/03/13(日) 05:12:13.86 ID:KvnGY44Q
だからあれほど地下立地にしろと
102名無しのひみつ:2011/03/13(日) 05:12:49.98 ID:zqajqDWP
>>96
刑事責任は問えないが、損害賠償請求権は残るよ。
103名無しのひみつ:2011/03/13(日) 05:18:18.28 ID:vJOCsAxH
しかしみんな詳しいな、感心するわ
とりあえず関東圏は微々たる影響のようだと理解
104名無しのひみつ:2011/03/13(日) 05:20:18.77 ID:Unrp8Rgg
菅が見に行くことにしたから圧力解放をその前に出来なかったとか(上空に放射能がでるから)

そもそも津波の想定が甘く冷却系が電源だけでなく水没し使い物にならなかったとか
(想定が一桁小さい70センチだったらしい)

語られてないことが多い
105名無しのひみつ:2011/03/13(日) 05:28:43.60 ID:MmQS3Ir5
>>97
放射能漏れの健康被害リスクはとても低いようだ、とWHO

Health risk from Japan reactor seems quite low: WHO
http://in.reuters.com/article/2011/03/12/us-japan-quake-health-who-idINTRE72B2XK20110312
GENEVA | Sat Mar 12, 2011 11:46pm IST

(Reuters) - The World Health Organization (WHO) said Saturday that the public health risk
from Japan's radiation leak appeared to be "quite low" but the WHO network of medical experts
was ready to assist if requested.

"At this moment it appears to be the case that the public health risk is probably quite low.
We understand radiation that has escaped from the plant is very small in amount," World Health
Organization spokesman Gregory Hartl told Reuters.

Radiation leaked from an earthquake-crippled nuclear plant in Japan Saturday after a blast blew
off the roof, and authorities were preparing to distribute iodine to local people to protect them
from exposure.

(Reporting by Stephanie Nebehay in Geneva; editing by Tim Pearce)
106名無しのひみつ:2011/03/13(日) 05:38:18.81 ID:vJOCsAxH
なんだ、おい
意見が割れてきたぞw
おれら素人なんだから勘弁してくれよw
107名無しのひみつ:2011/03/13(日) 05:52:09.24 ID:hpFagcvc
>>106
浴びて得をすることは無い。
108名無しのひみつ:2011/03/13(日) 05:54:25.62 ID:zCaLvsvY
つまり管のせいで自体が悪化したって事か?
なら辞任どころか死んで詫びろレベルじゃねぇか。
109名無しのひみつ:2011/03/13(日) 05:56:16.25 ID:vJOCsAxH
半径20kmは退避、被爆者90人と聞いて、念のためだなんて報告信じられるかよ・・
東電と政府は絶対何か隠してる
110名無しのひみつ:2011/03/13(日) 05:58:45.81 ID:yQNYRsc3
少なくとも責任追及すんのは、事態が落ち着いてからだろ
フジの失言うんぬんの問題もいっしょ
111名無しのひみつ:2011/03/13(日) 06:05:25.25 ID:PfdOsYYw
税金投入と電気料金値上げで、責任が片付くのなら、
電力会社が事故を防ごう、小さくしようなどとは思わないだろう。
全部、自衛隊にでも任せよう、隠しておけば問題なし、で終わるだろう。
112名無しのひみつ:2011/03/13(日) 06:09:29.61 ID:yQNYRsc3
陰謀論語るのも結構だが情報の真偽を自分なりにでも判断してみたら?

半径20kmは退避、被爆者90人 → 念のためだなんて報告信じられるか
なんでそうなった
113名無しのひみつ:2011/03/13(日) 06:33:08.86 ID:xiSd4ihK
シーシェパード支持者が日本の地震に大喜び

ttp://logsoku.com/thread/hayabusa.2ch.net/livejupiter/1299943985/
114名無しのひみつ:2011/03/13(日) 06:39:07.48 ID:WGVl/EWx
3号機は結局どうなの
115名無しのひみつ:2011/03/13(日) 07:03:39.44 ID:/0/hV9Z1
結局、冷却が上手く行って事が収まったらその後原発施設はどう処理するのですか?
原発施設はパーなんだろうけど、海水入れたまま放置で終了って訳にもいかんのでしょう?
素人だから分からんのだが、冷えて反応が安定しました→コンクリートで埋めましたじゃ済まされないんじゃないの?
その後のビジョンが全く分からん
ここの住人なら分かると思って来たんだがどうするのですか?
116名無しのひみつ:2011/03/13(日) 07:04:51.79 ID:jSQWQ7GT
陰謀論好きな奴はソースや根拠なんて必要無いから何言っても無駄だよな
不安ならイチイチ他人を煽らずにさっさと西にでも勝手に逃げればいいのに
117名無しのひみつ:2011/03/13(日) 07:09:49.96 ID:6/7mwcF7
>>115
他の原発事故の事例でもググレ
118名無しのひみつ:2011/03/13(日) 07:10:42.65 ID:T8wbSOgY
【画像】東北地方太平洋沖地震【被害状況】
http://matome.naver.jp/odai/2129986188446353601

福島原発爆発GIF動画がすさまじい。
119名無しのひみつ:2011/03/13(日) 07:17:55.70 ID:WGVl/EWx
誘導されたのに なんだよ市況のほうが早いじゃないか
120名無しのひみつ:2011/03/13(日) 07:42:29.23 ID:Vo/G7Qtq
科+に求めるべきは正確さであり、早さを求めるのは間違っている
121名無しのひみつ:2011/03/13(日) 07:46:30.30 ID:mE5agZ5u
またプロファイリングかw
122名無しのひみつ:2011/03/13(日) 07:51:29.02 ID:WGVl/EWx
被爆してからじゃ手遅れですよ
123名無しのひみつ:2011/03/13(日) 07:52:35.61 ID:jSQWQ7GT
>>122
こんなレスしてる暇があったら逃げたらいいんじゃないの?
124名刺は切らしておりまして:2011/03/13(日) 07:56:44.70 ID:R8TKutAR
東電も公機関も今回のレベルの事故を考えていなかったのでは、
どうも圧力容器が崩落して格納容器の底に落ちるとか、
全く想定していない状態になっているとしか思えない。

だから東電の幹部の判断と現場の判断にずれがあるのか、
両者とも実情を掌握していないかの何れかだろう、
公機関の担当者は東電以上に現状を掌握していない雰囲気だ。

菅はそれ以上に判っていない、菅がすべきことは実情を掌握できる人物を
探し出して判断を委ねる事だったが、それも出来ないで右往左往しているようだ。

柏崎では配管や設備は大きくは損傷しなかったのでメルトダウンは避けられた、
スリーマイルの事故は水位計の表示が誤っているのに気づかずメルトダウンしたが
設備は正常に動作した、それに比べて今回は設備や配管に相当のダメージが
あったのだろう。
125名無しのひみつ:2011/03/13(日) 08:01:07.34 ID:q4vYmLy4
明日の全力売り銘柄いっぱい有りすぎ
126名無しのひみつ:2011/03/13(日) 08:09:54.30 ID:WGVl/EWx
買いも有りすぎ
127名無しのひみつ:2011/03/13(日) 08:33:29.70 ID:rl7k3EM2
>>115
燃料が並んでいる限り発熱するから水でさらに減速して冷やしているわけで、燃料を取り出さないと熱がこもるだけじゃないのかな
あのままだと永久にポンプで水送るとか・・
128名無しのひみつ:2011/03/13(日) 08:38:05.17 ID:/0/hV9Z1
>>117
被爆者の対処や事故事例ばっかりヒットして、原発施設をどうこうってのはあんまり見当たらないな
チェルノブイリでさえ、砂と鉛をヘリで投下した位しか書かれてない

再び臨界に達しない様に核燃料をこの先何年も海水で冷やしてなきゃならないのか、安定後取り出して処理するのか、鉛で被ってコンクリートで固めるのか具体例が全く分からん
そもそも、冷やして安定出来ればどうこう出来るものなのかい?
129名無しのひみつ:2011/03/13(日) 08:44:13.93 ID:hzZxp4hf
廃炉にしたあとの処置の仕方が議論迷走で決まってないんだよね、確か

これで実質的な議論が進むようになる可能性もあるが、
地層処分の話はまた難しくなりかねない
130名無しのひみつ:2011/03/13(日) 08:46:18.30 ID:CCIERP4G
〜だとか。思えない。雰囲気だ。ようだ。だろう。
131名無しのひみつ:2011/03/13(日) 08:53:34.05 ID:X33Yi/L2
ttp://www.bbc.co.uk/news/world-asia-pacific-12721498
ttp://www.flickr.com/photos/xeni/5518555218/
ttp://uproda11.2ch-library.com/288986Fkw/11288986.jpg
すまん、何の専門なのかもわからんが知っている奴がいたら教えてほしい
衝撃波がわりといい収束状態で天頂方向に吹いてってるんだけど、四角い建屋の
どのあたりで点火したらああいう衝撃波になるんだろうか?(水素ガス爆発的に)
むしろ側壁と床に当たって跳ね返った波が耐久力の無い薄い天井から抜けて映像のように
上に吹いてるのだろうか?それとBBCの映像、煙の真ん中にほんのちょっと浮かんで沈んで
行く黒いのって天井だよね?煙の影じゃないよね?
132名無しのひみつ:2011/03/13(日) 08:57:29.19 ID:/0/hV9Z1
>>129
自分が知りたかったレスありがとう。科学+なんだから、被害情報どうこうじゃなく、こういう方面の情報が知りたい
133名無しのひみつ:2011/03/13(日) 08:57:37.77 ID:CBaQ0de0
水蒸気爆発だろ。水素爆発なら閃光が見える。
134名無しのひみつ:2011/03/13(日) 08:58:39.41 ID:MWOr7IOB
時系列で見ると、恐ろしいほど的確だった... http://minkara.carview.co.jp/userid/709167/blog/
135名刺は切らしておりまして:2011/03/13(日) 09:19:50.55 ID:R8TKutAR
>>133 水蒸気なら格納容器が吹飛んでいるがそもそもそれほどの圧力はなかった、
建物に溜まった水素の量はそれほど膨大ではなかったそれでも建物を吹き飛ばすには十分な量。

>>134 核物質の漏洩が継続しているから、今の風向きからだといったんは西に向かい、
南向きに方向を変え、日立あたりに抜ける、ただしアメダスの地上風だから上空は違うだろう、
海岸の西側に山脈があるから此処を西に超えて拡散する事態はあまり考えられない。
136名無しのひみつ:2011/03/13(日) 10:07:47.74 ID:YbXXQ13o
>>117
海水を入れたのは原子力発電所で初めて
何が起こるか判らん
137名無しのひみつ:2011/03/13(日) 10:20:46.71 ID:q4vYmLy4
>>136
汚染された塩の結晶がいっぱい
138名無しのひみつ:2011/03/13(日) 10:35:18.11 ID:MQ0bKcZb
3号機のほうがヤバイんじゃないか
もう制御不能?


風向きが北風なのがマジ心配
139名無しのひみつ:2011/03/13(日) 10:36:18.05 ID:0VT4ITF6
万が一を考えて発電を停止しているようだが、
発電しなくてもリスクが一緒なら
さっさとタービン回して、冷却水用のポンプ動かした方が
いいんじゃない?
140名無しのひみつ:2011/03/13(日) 10:43:42.87 ID:mE5agZ5u
フタしてそのまま500年放置
141名無しのひみつ:2011/03/13(日) 10:53:44.92 ID:lOclEyDJ
コンクリートの棺桶にして放置。
法律で立入禁止区域にする。
142名無しのひみつ:2011/03/13(日) 10:58:56.28 ID:r51jvmBZ
専門家いたらききたい
福島第一1号機の燃料はウランのようだが
新しく冷却機能が失われた3号機はプルサーマルみたいだね
もしかして3号機はプルート君をまき散らす可能性もありってこと?

143名無しのひみつ:2011/03/13(日) 11:10:30.96 ID:+Rlrluwj
>>142
3号機では、燃料棒の溶融は始まってないと思うんだが。
144名無しのひみつ:2011/03/13(日) 11:11:29.99 ID:QCa0K/zm
保安員の奴ら、危機感ゼロ。現場から会見に臨めよ。
145名無しのひみつ:2011/03/13(日) 11:14:19.11 ID:g0TwpvLI
どんな誤情報を掴まれたか知らないけどプルトニウムを核燃料に使う高速増殖炉は
福井県で実験炉が再稼動するかどうかの段階だったかと。
146名無しのひみつ:2011/03/13(日) 11:14:34.27 ID:FrNWliKa
他でも質問したけど、満足のいく答えがもらえなかったので、再び質問します。
圧力容器に詳しい人教えてください。

海水は溶存酸素、全蒸発した場合の残留物が大量に含まれていると思うんだけど、それを注水した場合、スケールとスラッジが
あっという間に多量にたまると思うけど、どう処理するんですか?

原子炉でも薬注、又は逆浸透膜処理してるんですか?
147名無しのひみつ:2011/03/13(日) 11:17:57.12 ID:+DQbbB20
太陽光はつでんも風力も気休めだから
核融合実証炉2017年を早めて、営業運転化しましょうや
もう、原子力もいらなくなるし。
148名無しのひみつ:2011/03/13(日) 11:18:17.96 ID:r51jvmBZ
>>145
第一の3号機は2010年からプルサーマル使ってるよ
http://www.tepco.co.jp/cc/press/10102601-j.html
149名無しのひみつ:2011/03/13(日) 11:34:26.65 ID:zLMpBm6D
>>144
邪魔以外の何物でもない
150名無しのひみつ:2011/03/13(日) 11:41:21.66 ID:dJqTwrFb
原子炉も人間も、いかに「水」が大切か。
この認識のもとに安全設計を行っていればなあ...

人間も綺麗な水があれば、1週間は持ちこたえるが
無ければ3日と持たん。
151名無しのひみつ:2011/03/13(日) 11:49:20.72 ID:HIWuCz1o
そもそも無理に停止させる必要があったのかな。
152名無しのひみつ:2011/03/13(日) 11:54:49.98 ID:hyvLzcHC
制御棒入れると同時に、冷却水の循環が止まってしまうというのが信じられない
それとも最初の数時間は勝手にタービン回ってたのか
153名無しのひみつ:2011/03/13(日) 12:12:44.89 ID:D/P4UloM
>>146
普段は海水は間接冷却にしか使わない。
炉内に入れるわきゃないだろ。
あほか。
あと、今回の1号機への海水注入は、もう一か八かの最後の手段で再生不可能なのははじめから覚悟の上。
154名無しのひみつ:2011/03/13(日) 12:16:46.22 ID:aGLP8CZS
yahooのニュースみたら、第一原発で放射線量再上昇で「緊急事態」通報 原発爆発
ってタイトルが付いてた。
原発爆発したの??
155名無しのひみつ:2011/03/13(日) 12:18:45.96 ID:9DKmh565
コンビニに行き、漫画ゴラクを買い、今週号の白竜を読め。
どーしてこーなったかが一発でわかるぞ。

156名無しのひみつ:2011/03/13(日) 12:19:10.17 ID:D/P4UloM
あまり真実を語りたがらないのは
原子力は何十年も前から莫大な利権が絡んでるからネガティブなイメージが定着するのを避けたいというのがあるんだろう。
157名無しのひみつ:2011/03/13(日) 12:25:53.31 ID:r51jvmBZ
マグニチュード、9.0に修正=8.8から―東日本大震災で気象庁
時事通信 3月13日(日)12時18分配信

気象庁は13日、東日本大震災について、マグニチュード(M)を8.8から9.0に修正した。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110313-00000062-jij-soci

8.8→9.0だから、さらに倍になったんだね

158名無しのひみつ:2011/03/13(日) 12:28:48.87 ID:ovybT9jd
【豆知識】 
福島第一原発は国内では旧式な原発。
旧式な原発を使い続けなければならなかったのは
反核団体が新型原発製造に反対したから。
旧式な原発でもM8.9に耐えた。
それが日本の原発の性能と知るべき
159名無しのひみつ:2011/03/13(日) 12:30:03.84 ID:qS5MoK6c
今回の一番の問題は、保安院のコミュ障だと思うんだ。
あとは融解と溶解の区別がつかないマスコミが煽っちゃってるし。

おれの思うにこのレベルの被災があって、
よく初日に深刻な被害が出なかったということだ。
よくリカバーしているよ。

しかし、ECCSがなんで働かなかったのか?
水素の発生は予測されていたと思うが、
原子炉建屋内への充満をなぜ許したのか?
この2点の考察は非常に重大だと思います。
160名無しのひみつ:2011/03/13(日) 12:34:09.12 ID:L4tCDIFI
溶融じゃなくてか
161名無しのひみつ:2011/03/13(日) 12:37:47.08 ID:oh348shL
40年前から唯一使い続けている中心部だけが残ってるってのがなんとも
162名無しのひみつ:2011/03/13(日) 12:38:43.82 ID:FrNWliKa
>>153
炉内でなくても、スケールとスラッジで熱伝導が急速に低下し、残留物であっという間に配管がつまり海水の循環も
できななくなる。そして同時に容器も溶存酸素による腐食も進むのではないか。
それが燃料棒が冷える前に生じるのではないか?と質問してるのです。
163名無しのひみつ:2011/03/13(日) 12:39:31.40 ID:mvB+T+2b
メルトダウンて過剰反応してるキモオタは、アニメで知っただけの、聞きかじりの知ったかぶり無知の知的障害者
調べてみると、オタアニメの世界では、メルトダウンという題材が面白おかしく(間違った解釈で)乱用されてるらしい

間違った知識が、さらに間違った方向に増殖
妄想が妄想をよび、臨界点を超えるとキモオタヒステリーを起こす
これ、ロリコンアニメも同じ キモオタが幼児相手に性犯罪を繰り返す理由と同じ

普段モゾモゾして誰とも会話できないデブメガネが、
明日、職場で、あなたたちの会話グループに近づいてきたら、注意してください
彼は勇気をふり絞って(しかしながら不自然に割り込んで)話しかけてきます
アニメでINPUTされ、さらに今回ネットの掲示板でパワーアップした情報を
誰かに話したくて話したくてしかたがないのです
164名無しのひみつ:2011/03/13(日) 12:40:42.37 ID:xdlU9Rd6
>>160
>>159みたいな無知なのが騒ぐ事が一番の問題だよな。
165名無しのひみつ:2011/03/13(日) 12:41:55.83 ID:XdHt4LMN
左翼は原子力に反対してましたよね
ダム建設も反対、水力もダメですよね
CO2も日本のみ削減、火力もダメですねえ
166名無しのひみつ:2011/03/13(日) 12:43:03.02 ID:geIZCb4s
廃炉にしたあとって何百年だか管理し続けなきゃならんと聞いた
事がある。
167名無しのひみつ:2011/03/13(日) 12:57:59.65 ID:gfw4x5qR
>>159
あれはホント酷いよな。
大先生方は話長いし、何言ってるか意味不明だし専門用語羅列するし。
168名無しのひみつ:2011/03/13(日) 12:59:01.01 ID:EbEAvbV0
バカ菅のヘリ視察でしょ。 視察しても何の役にもたたんのに。
169名無し募集中:2011/03/13(日) 13:00:45.82 ID:vUR2pYAp
明らかな水素爆発。
水蒸気爆発の主張を
毎日新聞が載せるのは
彼らが反原発派の急先鋒だからだ。
170名無しのひみつ:2011/03/13(日) 13:16:32.47 ID:exgrHqa1
馬鹿か 動画みてみろ
爆発とともに茶色の爆煙が見えるだろう
気体の爆発では煙など出るわけが無い
完全燃焼するからだ
あれは燃料塊が下の貯留水と接したためにおきた
水蒸気爆発、燃料粉などが混じるため
茶色の煙霧となる
お前 馬鹿すぎ
171名無しのひみつ:2011/03/13(日) 13:20:46.10 ID:exgrHqa1
172名無しのひみつ:2011/03/13(日) 13:23:00.19 ID:HGFkt/Nw
もう終わりだな
173名無しのひみつ:2011/03/13(日) 13:30:46.46 ID:1vgo72BL
菅の視察で作業中断させられた現場の連中は気の毒だな
174名無しのひみつ:2011/03/13(日) 13:34:52.86 ID:7VW5OPMK
>>173
それソースあるの?
175名無しのひみつ:2011/03/13(日) 13:37:32.85 ID:1vgo72BL
政府、後手の対応 首相視察が混乱拡大との見方も
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110312/dst11031223220294-n1.htm
176名無しのひみつ:2011/03/13(日) 13:45:27.36 ID:lB8+his/
>>6
遅レスというか、水素爆発より水蒸気爆発の方がやばいような気がする。
177名無しのひみつ:2011/03/13(日) 13:51:30.35 ID:YbXXQ13o
>>162
答え:何が起こるのか誰にも判らない

“【東日本大震災】米専門家、「未知の領域に入った」 福島原発”
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299988317/
178名無しのひみつ:2011/03/13(日) 14:03:37.78 ID:bJDKfJeU
>>170
いいかげんなデマを飛ばさないでくださいね。

そもそもあなたの論理で行けば水蒸気から発生した水素ガスにも同様の物が混じりますよね。
少し頭を使ってみてくださいね。
179名無しのひみつ:2011/03/13(日) 14:05:05.44 ID:X8sITUPF
この震災が落ち着いたら…
まわりの迷惑を考えず倫理観の無い企業を懲罰・処罰し罰金を徴収するべき。

1.この状況下をネタに客寄せや営業メールした企業リスト
ツタヤ、キャバ・風俗業、パチ屋、等(地震で暇な人向けキャンペーン、地震イベント中、地震を茶化した名前のイベント実施、など)

2.節電の呼びかけに全く応じず大量電力消費した企業リスト
パチ屋等(全く節電せず何km先でも見えるほどあかあかとした照明と騒音、数百人規模の企業のオフィスに相当する電力消費、など)

3.二次災害を誘発させる商品を出してる企業リスト
JT等(喫煙者は放射性物質特にプルトニウムなどの吸収が10倍以上にあがる、顧客をニコチン依存に陥らせガス漏れ時でも煙草に点火させ爆死や火災発生させる、受動喫煙・健康侵害、など)

4.その他不謹慎な企業リスト
フジ等(報道中に常識を疑う発言をするなど、対応に尽力する人や被災地の人たちをあざ笑う最低の行為、など)

こういった悪質な企業をリストアップし、行政処分や何らかの処罰を求める。
罰金を支払わせて、その徴収した金は復興支援や被災者救援に使う。
180名無しのひみつ:2011/03/13(日) 14:07:31.95 ID:S908m5dy
デマ流した奴が入ってないのは何でなんだぜ
181名無しのひみつ:2011/03/13(日) 14:07:51.77 ID:Vo/G7Qtq
まあもうしばらくしたら日本国以外の調査団の情報も出そろって何を信じるべきかが明確になってくるだろう。
それまではとりあえず自分が一番信頼できると思うソースに従う事だ。
182名無しのひみつ:2011/03/13(日) 14:16:26.25 ID:HGFkt/Nw
>>170
馬鹿か。
183名無しのひみつ:2011/03/13(日) 14:21:22.41 ID:M5AbBsRT
>>170
ばーか
184名無しのひみつ:2011/03/13(日) 14:25:57.63 ID:YfxeJ0Ck
>>170
どこを立てに読むんだ?
185名無しのひみつ:2011/03/13(日) 14:27:21.48 ID:QamFqQ2d
>>158
>反核団体が新型原発製造に反対したから。
これを理由に予算ケチっただけじゃないの?
186名無しのひみつ:2011/03/13(日) 14:30:50.19 ID:vJOCsAxH
>>184
イクナイ習慣w
187名無しのひみつ:2011/03/13(日) 14:44:05.16 ID:1WeCQvwv
どっかのスレで臨界前にトマホーク打ち込めってレス見たんだが、最悪時そういう対処方はあり得るの?
188名無しのひみつ:2011/03/13(日) 14:50:28.56 ID:H4Ig0Mn0
管直人のせいで被ばく者多数

最大150人被曝可能性、避難対象住民9人被曝
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110313-00000121-yom-soci
189名無しのひみつ:2011/03/13(日) 15:10:28.89 ID:2Y6gqmOn
日本の原子力関係者は高く評価されてるね

0545: The situation at the damaged Fukushima plant is still developing but Malcolm Grimston,
an expert on the nuclear industry from Imperial College London, argues that the Japanese authorities
should be proud of their foresight. "Given the circumstances, I think this is an extraordinary tribute
to those scientists and engineers and designers who built these plants in the 1960s. I'm enormously
impressed at the way in which these reactors have withstood the largest earthquake ever in Japan
and one of the 10 largest that we've ever recorded on earth".

http://www.bbc.co.uk/news/world-middle-east-12307698?OCID=twwnabbc

190名無しのひみつ:2011/03/13(日) 15:17:20.52 ID:H4Ig0Mn0
1号機より余程危険な状態だった3号機だったけど無意味な時間ロスがなかったので
ベント開放に成功したようだね
1号機は何故時間ロスしたんだろうね
191名無しのひみつ:2011/03/13(日) 15:18:10.33 ID:1vgo72BL
1.米軍、ホウ酸を空輸し、原子炉に注入することをを提言。しかし東京電力、
ホウ酸注入で原子炉の復旧が難しくなると注入を拒否し、軽水注入での冷却に
固執。
2.配管ラインの一部が損傷のため冷却水が十分に供給できず、水位があがら
ないことが判明。 やむを得ず、11日未明に政府に蒸気放出の要請を出す。
c.f.東電が蒸気放出する緊急措置を政府に提案(12日午前0時)
「4時には限界突破。3時には、放射能含んだ水蒸気を撒きちらす許可ください。」
にもかかわらず、
枝野官房長官会見:「東電は弁開放を言ってきているが、総理が専門知識をお持ちなので
視察してから対応を決める。場合によっては、その場で指示を出すこともある」 と発言。
ソース http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4477.html(午前2時会見)

3.蒸気放出は、結局、菅総理の視察が終わった夜明け以降に実施。 この遅れ
のため、原子炉外部容器内の圧力が既定値の2倍以上に高まる。総理が退避した
12日AM9:07ベント開放、圧力下がるも2個目のベント開放が難航
4.3時半には爆発事故を起こし90名が“被爆”してしまう。
5.東電は、1号機の運用維持をようやく破棄し、廃炉覚悟の海水とホウ酸注
入を決定。

なお、2011.3.11 22:48 産経ニュースより抜粋
>政府や自治体の災害支援活動に支障を与えないよう地震発生から72時
間(3日間)は現地入りしないことも申し合わせた。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110311/plc11031122480043-n1.htm
にもかかわらずノコノコと現地に行って邪魔をした管。
192名無しのひみつ:2011/03/13(日) 15:33:37.04 ID:c7Tv9aVB
242 :名無し三等兵:2011/03/11(金) 23:07:46.62 ID:???
うおーい、避難は3km以内だけだぞ〜10km以内は屋内待機だぞ〜頑張れよ〜
243 :福島県民:2011/03/11(金) 23:10:51.86 ID:???          ← 愛媛朝鮮人のなりすまし
びっくりした。今のはでかかった。
>>242そう。10kmは屋内だ。勘違いしてた。デマ流すところだったすまん。
ありがとう。その気持ちが素直にうれしいよ。
244 :名無し三等兵:2011/03/11(金) 23:25:45.97 ID:???
お礼するというなら、ありったけの鉛製品を贈っとけボケ。
この期に及んで気持ちだけとかキチガイだろ。
江戸期、明治期と日本の足を引っ張った愛媛朝鮮人の末裔だけあるわw
245 :名無し三等兵:2011/03/11(金) 23:26:59.57 ID:???
今から送ってもいつ届くかわからない件について
246 :名無し三等兵:2011/03/11(金) 23:32:41.09 ID:???
そもそも送るつもりなんか無いだろw
247 :名無し三等兵:2011/03/11(金) 23:40:43.77 ID:???
ただの一般市民に現時点でできるのは祈ることくらいだ、という意味
いきなり救援物資送りつけられても現時点では窓口すら定かでないからな
248 :名無し三等兵:2011/03/12(土) 00:03:58.58 ID:???
世界で各国が支援準備中。アメリカ、イギリス、韓国、タイ、中国、ドイツ、ロシア……
在日アメリカ軍は早速、日本政府の要請で動く模様。
249 :名無し三等兵:2011/03/12(土) 00:14:06.37 ID:???
>>247
じゃあ >>246 で正解じゃん…
250 :福島県民:2011/03/12(土) 00:18:17.72 ID:???          ← 愛媛朝鮮人のなりすまし
何も送らなくていいから。大丈夫。
ありがとうね。
それと、もしボランティアか何かで東北に行こうって思ってる人が、もしいたら止めてください。
2次被害が出る可能性が非常に高いから。原発だってどうなるかわからないし。
193名無しのひみつ:2011/03/13(日) 15:45:11.36 ID:8w8abs11
>190
>190
>190
194名無しのひみつ:2011/03/13(日) 15:50:58.89 ID:uU/uxsLU
水素または水蒸気

 意 外 に 何 が 考 え ら れ る ん だ ?
195名無しのひみつ:2011/03/13(日) 15:51:12.63 ID:F8x3WVE2
>>179 フジの失言 とはどういったのもですか? 
196名無しのひみつ:2011/03/13(日) 15:52:12.27 ID:7VW5OPMK
>>191
水の注入での冷却と、ホウ酸による抑制は別じゃないの?
ホウ酸使えば復旧が難しくなるってのもよくわかんない
このコピペはほんとに正しいのか??
197名無しのひみつ:2011/03/13(日) 15:55:08.82 ID:HErw4D1j
これマジ?

659]名無しさん@十一周年[sage] 2011/03/13(日) 11:31:08.49 ID:VL3p8QTs0
AAS
>>559
おまえら、もし関東在住なら、こんなバカな議論する暇があれば、風向き調べて、速く逃げろ!
プルサーマルやっている炉が蒸気逃がせば、MOX燃料にあるプルトニウムが拡散する。
これはどんな微量でも発ガン性があり、間違いなく死ぬ。
政府はなんで配管弁を開くことを了承したのか。
爆発でプルトニウムが広範囲に拡散することよりましという判断だろうが、
まちがいなく放射線被害が出るぞ!
198名無しのひみつ:2011/03/13(日) 15:59:06.20 ID:U1NQFs4W
「確認してから言え」とかいうバカが多いが、読みたくなければ読むな。
災害のときは、不確かな速報も必要なんだよ。
放射能あびてから確認とってもしょうがないだろ。
http://twitter.com/ikedanob/status/46491222621163520
199名無しのひみつ:2011/03/13(日) 15:59:11.09 ID:U1NQFs4W
「確認してから言え」とかいうバカが多いが、読みたくなければ読むな。
災害のときは、不確かな速報も必要なんだよ。
放射能あびてから確認とってもしょうがないだろ。
http://twitter.com/ikedanob/status/46491222621163520
200名無しのひみつ:2011/03/13(日) 16:02:04.53 ID:0B2csLES
>>196
コピペの真偽はともかく
ホウ酸に関しては
再臨界を防ぐため
中性子を吸収するホウ酸使うわけだけど
発電する際には中性子吸収しちゃ
反応が起こらないから使い物にならないでしょ

ホウ酸をなくせばいいけどじゃあどうやってホウ酸を除去するって話?
201 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/03/13(日) 16:09:53.10 ID:Eb+ybs05
>>199
なにコイツ
202名無しのひみつ:2011/03/13(日) 16:10:14.49 ID:8w/ugZtN
>>196
ほう酸は通常冷却材に添加して反応を制御する。
今回の場合は、制御棒が挿入されているが、
燃料の状況が分からないため念のため添加しているものと推定される。
消火水は想定内。塩水は異例。
203名無しのひみつ:2011/03/13(日) 16:29:16.18 ID:z6mAhwel
>>199
マジ死ねよ。なんだコイツ。
204名無しのひみつ:2011/03/13(日) 16:34:51.64 ID:7VW5OPMK
>>202
海水を使うのが異例ってことだよね?
ホウ酸水は使うことは異例でもなんでもないよね
205名無しのひみつ:2011/03/13(日) 16:41:36.53 ID:sc9gd3xV
3号機への対処を見てると、やっぱり、
1号機の圧力容器の開放を視察で邪魔した菅直人の責任は重いよね。

というか、まじで普通ならもうクビつって自殺していいレベル。
なにが一刻の猶予がならないだよ。1号機だってそうだったんだよ。

952 Nanashi_et_al. sage New! 2011/03/13(日) 11:06:14.00
3号機
燃料棒が露出
9:05圧力容器の蒸気開放
9:08水の注入開始(海水ではなく真水)
9:15ホウ酸注入
9:20格納容器のベントを開始
原子炉格納容器の冷却が開始された模様
これ以降、微量の放射性物質が廃棄
この前後の放射線のモニタリング結果
0:30 44.6
6:00 36.7
9:20 76.9
9:30 70.3
206名無しのひみつ:2011/03/13(日) 16:50:08.54 ID:kjQJJEHR
>>205
1号機と3号機じゃ状況が違いすぎて比較にならん
207名無しのひみつ:2011/03/13(日) 16:59:16.39 ID:iBD/9vth
日本オワタ\(^o^)/
208名無しのひみつ:2011/03/13(日) 17:00:44.02 ID:0B2csLES
>>204
実際にホウ酸水注入するのは異例でしょ
普通そんなことやる必要ないんだから
点検する時はテストラインに切り替えてやってるんだし
209名無しのひみつ:2011/03/13(日) 17:08:34.83 ID:sc9gd3xV
ソースは政府広報


・午前4時には限界突破。午前3時には、放射能含んだ水蒸気を撒きちらす許可ください
http://www.kantei.go.jp/jp/kikikanri/jisin/20110311miyagi/201103122050.pdf

・待てと命令。首相が現地で判断します。(官房長官の記者会見)
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4477.html

→放射能が危険なので、午前8時半 首相が帰ってから作業開始

→午後3時〜4時過ぎ爆発
210名無しのひみつ:2011/03/13(日) 17:16:01.43 ID:vAlyk3M9
>>209
ID:sc9gd3xV
ウゼーんだよ
今誰が悪いだとか誰の責任だとか場違いな話してんじゃねーよ、クズ
211名無しのひみつ:2011/03/13(日) 17:20:09.31 ID:pna4tT/z
責任追求してる場合じゃない
被曝者が出てるんだぞ
あと、1ヶ月は冷却しないといけないんだから
それまでは対策のみに集中すべき
212名無しのひみつ:2011/03/13(日) 17:22:11.21 ID:kjQJJEHR
>>209
それだけだと、首相がきっちり政治判断をして作業を許可したように見えるね
何しろ初めての事象だから、何が起きるかわからない

3号機は経験があるから自信を持って迅速に対応できていると
213名無しのひみつ:2011/03/13(日) 17:33:02.50 ID:gB0eW3RM
×事象
◯事故
214名無しのひみつ:2011/03/13(日) 17:42:15.43 ID:oKkUNzUg
いつになったら逃げればいいの?
教えてエロイ人
215名無しのひみつ:2011/03/13(日) 17:44:27.55 ID:1vgo72BL
>>210
今回の爆発が人災だということは忘れてはいけないことなんだな
216名無しのひみつ:2011/03/13(日) 17:44:28.04 ID:jOEtacm8
「最善シナリオ」でも、放射性物質化した水蒸気を延々と大気中に放出し続けることになるんだよな・・・・・
217名無しのひみつ:2011/03/13(日) 17:47:12.64 ID:vAlyk3M9
このまま1-3炉水素爆発してしまうのか・・?
218名無しのひみつ:2011/03/13(日) 17:48:50.82 ID:J2nvX1Wo
最長で11年間にわたり点検していない機器があった。
ほか簡易点検実施を本格点検を実施したと点検簿に記入していた

http://www.minyu-net.com/news/news/0301/news3.html

 保守管理の規定の期間を超えても点検を実施していない点検漏れの機器が見つかった問題
で、東京電力は28日、経済産業省原子力・安全保安院に調査結果を最終報告した。報告では
福島第1原発で新たに33機器で点検漏れが見つかった。県は「信頼性の根本に関わる問題」
と東電に再発防止策の徹底を求めた。
 東電によると、福島第1原発で見つかった点検漏れは定期検査で行われる機器ではなく、東
電の自主点検で定期点検が行われている機器。しかし、最長で11年間にわたり点検していな
い機器があったほか、簡易点検しか実施していないにもかかわらず、本格点検を実施したと点
検簿に記入していた事例もあった。
(2011年3月1日 福島民友ニュース

やっぱりずさんな管理だったんだね、死ね責任者
219名無しのひみつ:2011/03/13(日) 17:56:46.98 ID:VuSi3LhW
今回の事故で原発がいかに厄介なものかということが露呈してしまったね。今後、各国の原発反対運動が活発になるだろうが、そのなかで原発推進派はどのように対応するのだろうか?
220名無しのひみつ:2011/03/13(日) 17:57:25.09 ID:Fyqf+628
東京電力本社を福島原発の隣に置けばずさんな管理なんか起こらなかったはず
221名無しのひみつ:2011/03/13(日) 17:57:56.80 ID:Brgz86Rp
電力の供給が出来なくなって、と言ってるが発電所って自分で賄ってる
のかな。それとも、電力の供給ラインが寸断された?
222名無しのひみつ:2011/03/13(日) 18:01:25.00 ID:jWx0DN2p
原発の技術など知らんが、保安院も電力会社もデタラメすぎる
日本国民はこんなバカどもに命を預けていたのか
223名無しのひみつ:2011/03/13(日) 18:07:00.02 ID:ghBxDlcB
無人偵察機も飛んでるだろうな。
アメリカのか自衛隊のか知らんけど。
224名無しのひみつ:2011/03/13(日) 18:07:35.49 ID:VuSi3LhW
足りない電気をまかなうために、危険な原発を使い続ける。

おかしいですね。

足りなければ、足りるように、電気使用を減らすべきだった。
225名無しのひみつ:2011/03/13(日) 18:07:59.64 ID:WBKYzZCA
命預けてなんかいないでしょ、知らん振りして見てなかったんだから
226名無しのひみつ:2011/03/13(日) 18:10:27.88 ID:qdio1Y0K
福島原発10基の耐震安全性の総点検等を求める申し入れ  2007年7月24日
http://www.jcp-fukushima-pref.jp/seisaku/2007/20070724_02.html
>福島原発はチリ級津波が発生した際には
>機器冷却海水の取水が出来なくなることが、すでに明らかになっている。
227名無しのひみつ:2011/03/13(日) 18:11:11.95 ID:ghBxDlcB
反対派が新型原発への立替に反対したからこんなことになってしまった・・・
どうしてくれるんだろうな
228名無しのひみつ:2011/03/13(日) 18:11:24.47 ID:rGtzfeZ4
>>209
つーか4時に放射性物質含んだ蒸気を出したいから許可くれなんて言われて、
まともな政府なら即許可するわけがない
ゴーサイン出すのは3キロ圏内の住民退避完了確認後だろうし、それが10時過ぎだったんだろう
229名無しのひみつ:2011/03/13(日) 18:19:06.79 ID:VuSi3LhW
>>228
これについては、何とも言えない。今すぐに対応しないと、大爆発して、被害がさらに広まるとあれば、退避待ちしてられない。一方で、退避している人の安全は確保すべきだとは思うが。最善の策というのは、この場合はないのかもしれない。
230名無しのひみつ:2011/03/13(日) 18:30:12.37 ID:D/P4UloM
ロシアの電源供給船をつかうべき。
国民の命がかかってる時にアメリカの恩の押し売りにつきあってる暇はない
231名無しのひみつ:2011/03/13(日) 18:32:30.71 ID:k4fTqqLe
陰謀論で小銭稼いでるヤツに群れる連中が不謹慎すぎて呆れるけど
この状況下じゃ謝罪して許してもらえるレベルじゃないよなぁ...
地震兵器の被害者として本気で集団訴訟でもしてくれるのかよ?

http://richardkoshimizu.at.webry.info/201103/article_29.html
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201103/article_30.html
232名無しのひみつ:2011/03/13(日) 18:57:07.69 ID:/RXaj79p
東海沖地震誘発で東南海地震が起きたら 静岡の浜岡原発も危ないよな
なんせ震源地のど真ん中にあるし仮に放射能が漏れた灰でも出たら
風向きで東京 名古屋など大都市圏に放射能が降り注ぐ可能性があるらしい
福島でわかったのは3重の安全設備も万全ではないってこと これだけの軽微
で済んでいるいるのは運がいいだけかもしれない。

これからの時代 各家庭で発電して蓄電それをコントロールするマイクロセル方式
に変えて行った方がいいね
233名無しのひみつ:2011/03/13(日) 19:01:15.32 ID:lB8+his/
>>232
火力の熱機関の場合大規模な方が熱効率を向上させることができる。

今こそ西日本の工場フル回転でソーラーパネル作って東日本各家に設置とか
やって欲しいような気はするが。
234名無しのひみつ:2011/03/13(日) 19:04:49.39 ID:oXgtewFI
現実に菅の視察で蒸気開放が何時間も遅れてるわけだから
バ菅の責任は重大だろ

これが爆発した後の視察なら誰も責めないよ

235名無しのひみつ:2011/03/13(日) 19:06:10.35 ID:Fyqf+628
ソーラー作るくらいなら単に大型家電禁止した方がよっぽどいい
236名無しのひみつ:2011/03/13(日) 19:12:05.00 ID:rGtzfeZ4
>>234
菅が行かずに蒸気放出なんてやったらパニックになってたと思うぞ
だいたい、蒸気放出したのは、タイミング的に、3キロ圏の住人避難確認完了後、10キロ圏内の退去が始まったときだったし
237名無しのひみつ:2011/03/13(日) 19:14:04.76 ID:cqCupozY
民主党が政権を取っていなければ地震が起きなかったなどという人間と
論理的に会話するのは無理
238名無しのひみつ:2011/03/13(日) 19:18:59.43 ID:VuSi3LhW
>>233
ソーラーパネル作るのに電気食い過ぎる。また、ソーラーパネルは思ってたよりもメンテナンス性が悪く、耐用年数も少ないのが問題になってきてる。
何年でペイできますという、その何年までが持たない。
239名無しのひみつ:2011/03/13(日) 19:38:51.90 ID:6uhOyaia
ロシア?がチェルノブイリを観光開放して
ツアーを組んでる旅行会社とかあるくらいだから
放射能ってそれほど深刻でもないんじゃないの?
240名無しのひみつ:2011/03/13(日) 19:43:15.75 ID:cqCupozY
>>239
広島・長崎も観光地だしね
241名無しのひみつ:2011/03/13(日) 19:45:09.98 ID:1vgo72BL
>>236
退去させるなんて午前3時でもできたことだよ
それを、政局のアピールに利用しようとして翌日の16時まで遅らせたのが菅
242名無しのひみつ:2011/03/13(日) 19:47:26.08 ID:NYrXzVT6
一号は現在どういう状況?
海水で冷えるの祈って様子見状態?
243名無しのひみつ:2011/03/13(日) 19:48:10.92 ID:fi2AThos
地震。

緊急停止。

津波。

ディーゼル発電機が壊れる。

冷却水が回らない。

850℃以上に達してジルコニアが水と反応して水素発生。

水位が低下して燃料棒が1100℃を超えて解ける炉心溶融が起きる。

水蒸気爆発を起こす。

発生した水素と外壁内の酸素が反応して爆発。

外壁破壊、放射性物質拡散。

隠蔽。

こんな感じっぽい。
244名無しのひみつ:2011/03/13(日) 19:49:27.30 ID:XoL1rkOP
>>4
原発をあそこに建設するという大失態をしたのは自民。
民主にとってはチャンスにしかならんぞ。
245名無しのひみつ:2011/03/13(日) 19:50:25.16 ID:XoL1rkOP
>>6
もう学歴がない人の頭の悪い陰謀論はおなかいっぱい。
246名無しのひみつ:2011/03/13(日) 19:52:13.20 ID:XoL1rkOP
>>241
政局のアピールとかはデマだよ。
そういうのはニュー速+でやれ。
247名無しのひみつ:2011/03/13(日) 19:52:41.93 ID:WlCrwu5c
>>221
当然自家発電設備が何系統も備わってるけど、全部壊れた。
建物本体が平気でも天井や外壁落ちて死者が出てるのと同じで、
補機類に対する耐震見通しが甘かった可能性はあるね。
248名無しのひみつ:2011/03/13(日) 19:54:04.38 ID:XoL1rkOP
>>215
実に見苦しいなおまえ。
249名無しのひみつ:2011/03/13(日) 19:56:59.51 ID:acWelPUU
>>243
大嘘w
250名無しのひみつ:2011/03/13(日) 20:00:59.14 ID:cqCupozY
予備電源供給用に火力発電所を建てておけばよかったのではないだろうか?
251名無しのひみつ:2011/03/13(日) 20:01:52.69 ID:fi2AThos
>>249
炉心溶融発表しといて大量の水蒸気開放やらずに爆発したのに良く嘘だと思えるな。
昨日の吹き飛んだ一号炉には内壁の上部がまったくないのに東京電力の写真には写ってたりする。
CGと写真の見分けが付くと思っている間はお子様だ。
252名無しのひみつ:2011/03/13(日) 20:06:56.69 ID:VuSi3LhW
水位が上がらない状態で水を送り続けるということは、汚染された水が垂れ流されてるということ?
253名無しのひみつ:2011/03/13(日) 20:06:59.04 ID:6uhOyaia
原発反対派に言いたいのは、
原子力発電なかったらどうやって電気を賄うんだよ。
全部火力水力風力?
空気を汚さない原子力発電が一番なんだよー


って理科の先生が言ってた。
254名無しのひみつ:2011/03/13(日) 20:07:37.50 ID:rGtzfeZ4
>>241
無茶を言うなw
255名無しのひみつ:2011/03/13(日) 20:10:17.85 ID:6VvbAzdB
赤道付近に太陽光発電パネルを設置、超高圧送電すれば、電力は十分。

しかし、緯度が高く、晴天率が限られる日本の家の屋根に付けても、無理。

どうせ電力コスト高を許容するなら、地熱か黒潮発電だな。
256名無しのひみつ:2011/03/13(日) 20:13:01.41 ID:VuSi3LhW
今テレビ見てるが、状況はますます悪くなってる感じがする。パニック映画やたちの悪い映画のような状況にどんどんなっていく感じがする。

これって現実なんだよな?
257名無しのひみつ:2011/03/13(日) 20:13:39.68 ID:6VvbAzdB
http://web1.pref.niigata.jp/HTML_Article/090310_16-5-4,0.pdf

東京電力による「外部電源喪失時の冷温停止機能について 平成21年3月10日(PDF) 」
によると、炉心緊急停止から冷温停止まで1.5時間で完了予定とある。
津波到達によりバックアップ冷却系が損傷するまでの1時間弱あまりの間に、
冷温停止まで大方終わってたはずじゃないの?
258名無しのひみつ:2011/03/13(日) 20:16:27.33 ID:6VvbAzdB
電源不足で原子炉の停止が難しいなら、いっそ発電継続すれば良かったのでは?
259名無しのひみつ:2011/03/13(日) 20:20:17.40 ID:r9QhKzCe
実際はこのように設計されていなかった。
または、設計されていたが動かなかった。
同じことだが。
http://www.tepco.co.jp/nu/knowledge/quake/index-j.html
260名無しのひみつ:2011/03/13(日) 20:23:28.92 ID:zqajqDWP
>>145
プルサーマル発電と高速増殖炉は別物。

プルサーマル発電はウランとプルトニウムの混合燃料を使用することで一般の原子力発電所の
使用済みウラニウムから再精製されたプルトニウムをウランに混ぜた燃料を使うことで燃料効率を高めようとする考え方。
福井第13号機に関して東京電力からプルサーマル発電許可申請がでており、福井県は受け入れる答申を出してる。
ただし、実際にはまだ、混合燃料には切り替えていない。
261名無しのひみつ:2011/03/13(日) 20:26:05.40 ID:fi2AThos
>>257
炉心の連鎖反応が終わっても、放射性核種の核分裂が続くので継続的な冷却が
必要。
冷温停止って言うのは冷却水が回っている状態のことをいう。
262名無しのひみつ:2011/03/13(日) 20:27:20.06 ID:NZ/y3bfl
バルブに問題あるのにどんどん海水入れちゃって大丈夫なのか
建屋どころか格納容器そのものがアボーンしちゃうんじゃないの

そうなったら核物質が広範囲に飛散・・・
263名無しのひみつ:2011/03/13(日) 20:33:16.16 ID:zqajqDWP
>>202
ホウ素はメルトダウンを起こした燃料が再臨界を起こすのを防止するための措置だと思う。
264名無しのひみつ:2011/03/13(日) 20:34:12.28 ID:r9QhKzCe
>>261
崩壊熱だけで1%ぐらいの熱出力は残るんだよね?
内部で水は回すにしても、放熱は容器の自然冷却だけなのかな。
265名無しのひみつ:2011/03/13(日) 20:34:49.50 ID:xOy3gdG0
建屋の屋根はぶっ飛ぶように故意に弱く作られている。
格納容器が壊れないように。

266名無しのひみつ:2011/03/13(日) 20:34:49.84 ID:rl7k3EM2
>>262
水を送ろうとしても送れてないそうだ。内圧が高過ぎるらしい。中の圧力は高まるばかりだとすれば、あとは爆発を待つばかりとなるのでは。
267名無しのひみつ:2011/03/13(日) 20:36:32.53 ID:6VvbAzdB
>>261
なるほど。津波が来る前に、一度温度が下がったとしても、
その後冷却水の循環が止まれば、結局メルトしちゃうのか。

泳いでなきゃ呼吸ができなくて死んじゃうマグロみたいだな。
壊れたら停止する方向の原発じゃなきゃダメだね。核融合炉とか。
268名無しのひみつ:2011/03/13(日) 20:37:02.53 ID:27h6qeor
>>265
水素がたまる事を想定できるなら
もっと上手に逃がす方法を考えてるだろw

爆発するなんて想定してなかったんだな
269名無しのひみつ:2011/03/13(日) 20:37:56.51 ID:0UUaZ4Jw
>>260
じゃあプルサーマル営業運転開始という盗電のIRはウソなの?
http://www.tepco.co.jp/cc/press/10102601-j.html
270名無しのひみつ:2011/03/13(日) 20:38:31.49 ID:zqajqDWP
爆発した1号機建屋だけど、ニューヨークタイムズのCG(下の7P)を見るとよくわかるがここの構造部分がかなり違っていることが判る。
地震前の外見写真を見てもこの上部だけ、外壁の迷彩色がトーンが微妙に異なっている。

http://www.nytimes.com/interactive/2011/03/12/world/asia/the-explosion-at-the-japanese-reactor.html
271名無しのひみつ:2011/03/13(日) 20:38:46.65 ID:6VvbAzdB
>>266
257の資料によると、急速冷却時用の減圧弁が容易されているらしいけど、
うまく動作しなかったのかな。
272名無しのひみつ:2011/03/13(日) 20:39:58.10 ID:zqajqDWP
>>269
ごめん、福井県がOKの答申だしてるから、もう使ってたのかもしれない。東電が使ってると言ってるのなら3号機は混合燃料なのだろう
273名無しのひみつ:2011/03/13(日) 20:41:13.67 ID:6VvbAzdB
>>272
原子力保安院の報告でも、3号機は混合だけど、冷却過程は変わらない、とあった。
274名無しのひみつ:2011/03/13(日) 20:41:23.97 ID:rl7k3EM2
>>271
今見てるテレビで圧を逃がす弁が開かないとか言っている。
275名無しのひみつ:2011/03/13(日) 20:41:55.27 ID:oOk+gnlT
福井県じゃなくて福島県ね
wikiより

プルサーマル発電での営業運転中の原子炉
* 九州電力 玄海原子力発電所3号機 2009年(平成21年)11月5日より試運転開始。同年12月2日より、営業運転を開始[7]。
* 四国電力 伊方原子力発電所3号機 2010年(平成22年)3月2日より試運転開始。同年3月30日より、営業運転を開始[8]。
* 東京電力 福島第一原子力発電所3号機 2010年(平成22年)9月18日より試運転開始。同年10月26日より、営業運転を開始[9]。
* 関西電力 高浜原子力発電所3号機 2010年(平成22年)12月25日より試運転開始。2011年(平成23年)1月21日より、営業運転を開始[10]。
276名無しのひみつ:2011/03/13(日) 20:44:56.73 ID:6VvbAzdB
予備ディーゼル発電機と燃料で動作する「主蒸気逃がし安全弁」が安全性の鍵みたいだね。

設置したあった発電機は津波で流されたとしても、電源車とか現地に行ってるはずだけど、それでも動作不良なのか。
277名無しのひみつ:2011/03/13(日) 20:47:14.11 ID:6VvbAzdB
で、冷却はいつまで続ければいいの?核燃料が完全に発熱停止するまで何年も海水注ぐわけにいかないだろうし。
278名無しのひみつ:2011/03/13(日) 20:49:28.94 ID:zqajqDWP
>>277
その間に故障中の電源装置、給水装置、ECCSを復帰させるのが前提
279名無しのひみつ:2011/03/13(日) 20:53:03.00 ID:r9QhKzCe
一基でも逝ったら、他のも手を付けられないな。
280名無しのひみつ:2011/03/13(日) 20:53:38.03 ID:zqajqDWP
今日の午前7時くらいにやってた保安院の記者会見では最終的には蓋を開けて調べるとか言った。
281名無しのひみつ:2011/03/13(日) 20:53:46.17 ID:oOk+gnlT
圧力容器と格納容器の冷却系配管が壊れていたら復帰も出来ないけどね。
282名無しのひみつ:2011/03/13(日) 20:56:01.30 ID:6VvbAzdB
>>281
その配管は、建屋崩壊のときの水素爆発に耐えられる防爆仕様なんだろうか。
「こんなこともあろうかと」って。
283名無しのひみつ:2011/03/13(日) 20:56:39.02 ID:MqJDGrZP
>>253
その先生に今回の事態を受けて、どう考えてるかを聞いて。
284名無しのひみつ:2011/03/13(日) 20:57:36.77 ID:zqajqDWP
保安院の記者会見ではこのタイプの旧型の原子炉は他の原発にはないこれ専用の保安院報道官がいう「なんとかという冷却装置」があって
他に手がない場合には、この専用の冷却装置についても復帰を試みるとか言ってたよ。
285名無しのひみつ:2011/03/13(日) 20:57:39.55 ID:jOEtacm8
>>278
それらを復元するには、修理というより、もはや新造に近い手間と時間がかかるだろうしな・・・・
しかも、低レベルとは言え、放射能汚染地域と化した中でそれをやるとなると、ほぼ不可能に近いように見える。
286名無しのひみつ:2011/03/13(日) 21:01:21.26 ID:zqajqDWP
>>285
実際にその、どの手段を使って冷却機構を復帰委させるかはわたしどもが判断する内容ではなく。
事業者さん、つまり東電さんの責任でかならずやってもらいます。

by 原子力保安院の結構、流ちょうにしゃべる報道官(13日午前7時の記者会見)
287名無しのひみつ:2011/03/13(日) 21:02:23.03 ID:XoL1rkOP
>>251
>CGと写真の見分けが付くと思っている間はお子様だ。


CGとか言い出すお前は入院しろよ。
288名無しのひみつ:2011/03/13(日) 21:06:09.41 ID:zqajqDWP
原子炉建屋内部には核反応の仮定で生じた水素が溜まるため、水素を再分解する装置が付いてるけど、福島原発の場合は、多分のその装置が故障してるとか、東大教授がさらっと言ってた。
289名無しのひみつ:2011/03/13(日) 21:06:38.46 ID:zqajqDWP
まあ、ほとんど全ての装置が故障してるなwww
290名無しのひみつ:2011/03/13(日) 21:11:22.46 ID:lB8+his/
>>288
えーと、陽子と電子に?
291名無しのひみつ:2011/03/13(日) 21:13:06.90 ID:DCzKXtv5
★★★福島原発1号機事故の検証★★★

@12日(土)0時30分頃、原子炉格納容器内圧力が600kPaを超えている可能性(設計上最高使用圧力427kPa)
A午前3時頃、ベントを開放し(放射性物質の放出を伴う)、圧力を降下させる措置を行なう予定
B圧力840kPaまで上昇の可能性(設計最高数値の2倍)。
C7時10分過ぎ、菅総理が福島原発にヘリコプターで降り立つ
D7時51分、海水ポンプへのバッテリー接続作業、冷水タンクへの注水作業、ベントの電磁弁電源復旧作業を実施中
E9時7分、ベント開放
F午後3時30分頃、福島原発1号機が爆発。日本中を震撼させる。
G午後8時40分頃、枝野官房長官が記者会見。重大な原子炉格納容器の爆発ではないと説明。
(この爆発は、原子炉内で発生した水素が建屋に充満し、酸素と結合したために起こった水素爆発)
Hこの事故で4名が負傷、90人が被爆した模様。

●●問題点●●
★午前3時にはベント開放作業を行なう予定が、実際に行なわれたのは午前9時過ぎ。
 ベント開放には放射性物質が伴うため、管総理が来て去るのを待ったために遅れたのではないか。
 そしてこの管のパフォーマンスによる作業の遅れが、重大事故につながったのではないか。
★地震が起こったのが11日(金)の午後で、そのときに原発への電源供給が止まっていた。
 このままだと冷却が行なわれなくなり、原子炉融解が起こることは自明であるのに、
 東京電力の対応は遅すぎたのではないか。つまりトップに危機意識が欠落していたのではないか。
★また東京電力は、原子炉保全にこだわり、「安全」よりも「利益」を優先したのではないか。
 安全確保のため、最初からホウ素注入や海水注入(原子炉は損傷する)をすべきではなかったのか。
★東京電力の情報開示は、小出しで遅すぎ、隠蔽も感じられる。
 日本中が震撼した原発爆発が3時半頃起こっているのに、その説明がなされたのは5時間も経ってから。
292名無しのひみつ:2011/03/13(日) 21:16:05.58 ID:McY6EdbU
>>224
よしPCの電源落とせ。
293名無しのひみつ:2011/03/13(日) 21:17:22.07 ID:W2JNucJH
女川のモリタリングポスト

8700ってホントなのか・・・・

http://www.tohoku-epco.co.jp/electr/genshi/onagawa/mp.html
294名無しのひみつ:2011/03/13(日) 21:24:25.63 ID:r9QhKzCe
>>289
なんかもう、最初から動かないのをほったらかしてたのか?
とか言いたくなるレベル。
295名無しのひみつ:2011/03/13(日) 21:26:32.38 ID:Pk59Z4k9
3号機は試運転のときから問題があったぞ!! ↓↓↓

プルサーマル発電開始 福島第一原発3号機
2010年9月24日
同原発3号機のプルサーマル発電をめぐっては18日、非常時に原子炉へ冷却水を送るポンプが待機状態になっていないことを示すランプが消えず、正常に働かないことを示したため原子炉の起動が予定より約12時間遅れた。
その後は順調に核分裂反応が連続して起こる臨界に達した。

http://mytown.asahi.com/areanews/fukushima/TKY201009230298.html
296名無しのひみつ:2011/03/13(日) 21:33:01.89 ID:McY6EdbU
>>294
こういう話があったくらいだしわりと笑えない
http://www.minyu-net.com/news/news/0301/news3.html
297名無しのひみつ:2011/03/13(日) 21:38:17.57 ID:+seEg2pS
ジルコニウムの特性


近年,軽水炉燃料の高燃焼度化に伴い,
炉内滞在時間が長期化し,
ジルカロイ被覆管の水側腐食量が増大すること
が問題視されている。ジルコニウム(Zr)合金は,
次式で表される腐食反応により,

二酸化ジルコニウムと水素を発生する。

Zr+2H2O→ZrO2+2H2

この腐食反応に伴って発生する
水素の一定割合(10〜20%)が,ジルカロイ被覆管中に吸収される。

一般に水素のZr への固溶限は,
室温では極めて低く0.1 wtppm 以下である)。

固溶限を越える水素量は,ジルコニウム水素化物
としてジルカロイ被覆管中に析出する。

この析出水素化物は,
被覆管の延性や強度低下に強く関与することが報告さ
れており,被覆管の健全性を維持するためには,
ジルコニウム水素化物の物性を
十分に把握しておくことが重要であると考えられる。
一方,温度が上昇するのに伴い,Zr 合金への水素の固溶限は増大する。
例えば450°Cにおいては,約120 wtppm の水素が
Zr 合金に固溶すると報告されている。
298名無しのひみつ:2011/03/13(日) 21:42:58.02 ID:fFPV9I/c
燃料棒のカバーであるジルカイドが酸化して破壊されているので、
ウランなどの燃料ペレット(1−2センチの円筒状のセラミックだ)は
ばらばらと、炉心の底に落ちて降り積もって臨界状態になっている
と思われる。

臨界が激しくなると、泡が立つのでペレット同士は離れると反応が減る、
すると重みで底に集まる。すると再び反応が高まり泡や対流が立って
燃料が散らばると反応が鈍る。の繰り返しをしているために、ちっとも
冷却水の温度が下がらないわけだ。(これの程度が高ければ、吹き上げて
容器を破裂させてしまいかねない)

そこでなるべく臨界にならないようにするには、カドミウムだとかホウ素
だとかを多量に炉内の水に混ぜ込んで中性子を吸いとらせる必要がある。

あと、たしか低温(数百度)で融解する特殊なカドミウムの合金が
あったが、炉を再利用不可能なまでに破壊する覚悟で、そういうのも
炉心に入れて、核燃料ペレットを溶け込ませて閉じ込めることで反応を
止める必要があるのかもしれない。

 特にプルトニウム燃料は、中性子に対する食いつきと、中性子を
吸収してから核分裂のしやすさ、核分裂をするときに放出する
中性子の個数の平均値が多いので、連鎖反応が起き易く臨界に
なりやすい性質を持つ。

温度が下がらず、水の蒸発も盛んなのは、臨界状態が続いているからだ。
299名無しのひみつ:2011/03/13(日) 21:45:58.94 ID:fi2AThos
>>287
見分けが付いたら苦労はしない。
http://alfalfalfa.com/archives/396788.html
多分見分けが付くなら漢字の"ノ"とカタカナの"ノ"の区別が付くとか、
いい始めるぞ。変わらないのに気が付かない。
違うのに「ト」とか「卜」、「ロ」とか「口」なんてのも分からなくなる。
デジタル写真も点描だから、がんばって点描すれば誰も気づかん。
見分けが付いたら病院にいってほしい。
300名無しのひみつ:2011/03/13(日) 21:46:52.10 ID:AQuBgGsZ
>>204
ホウ酸水使うのは普通。
301名無しのひみつ:2011/03/13(日) 21:47:08.06 ID:6VvbAzdB
えーと。今発表されてる、輪転停電の第1グループは、電力需要の増大する時間帯に2度も停電させられるということで、
見捨てられたカス地域ということでOK?

おれの住んでる所なんだけど。
302名無しのひみつ:2011/03/13(日) 21:57:23.72 ID:ObvFr8dX
これからの原発は少なくとも、格納容器を満杯に出来る量の真水をプールしておく設備が必要なのじゃないか
303名無しのひみつ:2011/03/13(日) 21:57:28.77 ID:zqajqDWP
できるだけ産業界、商取引、知的活動に影響の生じない人が居住している地域を選択しました。
304名無しのひみつ:2011/03/13(日) 22:00:41.79 ID:lB8+his/
>>302
今回の件でいえば動力の故障とかが大問題なんじゃねーの?
つまり、マブチ水中モーターのでっかいヤツをだな……
305名無しのひみつ:2011/03/13(日) 22:02:13.57 ID:6VvbAzdB
最初から、海底に発電所を設ければいいんじゃないかな。原子力潜水艦みたいに。
306名無しのひみつ:2011/03/13(日) 22:03:24.97 ID:zqajqDWP
>>302
最新型の沸騰水型原子炉は停止後は冷却水の自然循環で冷却維持が可能。
この原発は40年前に運用開始したもので、設計は60年代後半のもの。

ただし、確実に言えることは東北地域でM9.0の地震が起きたわけで、原発の安全基準は当然、改正が必要。
おそらくM9.0を満たす新安全基準で立地を選択すると日本には多分、もう原発は建設できないと思う。

それに福島県ではもう運用許可は降りないと思うし、国家的危機管理の観点からは首都圏から最低300キロ
は離すことが必要になると思う。
307名無しのひみつ:2011/03/13(日) 22:04:51.58 ID:9vIW9RGA
>>305
津波と共にプカプカ内陸に来て(゜Д゜)(゜Д゜)(゜Д゜)
308名無しのひみつ:2011/03/13(日) 22:05:14.04 ID:6VvbAzdB
東京22区は停電しないんだね。
東京が稼いでいるのは分かるけど、原発リスクも負わず、停電もなしって複雑。
309名無しのひみつ:2011/03/13(日) 22:11:54.15 ID:zqajqDWP
>>307
それに似た構想は既にある。
ロシアは洋上原子力発電所の開発を進めている。

http://www.abovetopsecret.com/forum/staff/hellmutt/plav.jpg
310名無しのひみつ:2011/03/13(日) 22:13:58.97 ID:MqJDGrZP
メガフロートの安全性ってどんなもんだろうね。
しかしあれだけ広大な領土を持つロシアですら、そんなこと考えてるのか……。
311名無しのひみつ:2011/03/13(日) 22:16:37.79 ID:oh348shL
洋上は技術的に可能なんだろうけど、
台風とか、テロとか、中国漁船とか、いろいろたいへん

まぁ、危険地域以外は安全って理屈がまかり通るんだから、
またどっか貧しい田舎に作るんじゃね
312名無しのひみつ:2011/03/13(日) 22:19:48.93 ID:CwrVzvhr

海水注入後も水位に変化なし=福島第1原発1、3号機―東電
時事通信 3月13日(日)21時48分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110313-00000140-jij-soci
東京電力は13日、福島第1原発1号機の燃料棒が1.7メートル、
3号機が2メートル露出しており、海水注入後も水位に大きな
変化が見られないことを明らかにした。 
313名無しのひみつ:2011/03/13(日) 22:19:57.73 ID:Brgz86Rp
洋上は、送電線切ればダメージ簡単にかけられるから
安全保障上はよろしくない。
314名無しのひみつ:2011/03/13(日) 22:21:41.16 ID:6VvbAzdB
>>312
ヤバイでしょ。メルトダウン進行中?

というか、なんで水入れても水位があがらないの?入れたそばから蒸発しているのか、
圧力容器からもれているのか。
315名無しのひみつ:2011/03/13(日) 22:22:18.32 ID:rl7k3EM2
ゆっくりの水位変動なら対応可能だが、今回の津波のような場合は、フロート自体が破壊されてダメだと思う。
316名無しのひみつ:2011/03/13(日) 22:22:50.90 ID:CwrVzvhr
福島第一原発3号機の蒸気抜きに不具合 東電も認める
http://www.asahi.com/national/update/0313/TKY201103130270.html
2011年3月13日21時52分
東京電力は、福島第一原発3号機の炉内の圧力を下げるために行った「蒸気抜き」に不具合がある可能性があることを明らかにした。
炉内の圧力が高まる傾向が見られ、炉内への海水の注水にも影響が出ているという。
317302:2011/03/13(日) 22:23:25.53 ID:ObvFr8dX
>>306
福島の原発も、電力を必要としない冷却設備は有ったけど、
格納容器内部の配管かなにかの設備が壊れて水が漏れてしまい、
うまく動かなかったぽいけど、
最新の設備はそのあたり大丈夫なの?

素人考えですが大量の真水さえあれば、海水を入れて廃炉になることも無かっただろうと
思ったので。
ただ、プールの場所は津波に呑まれない高台に設置する必要は有るでしょうが。
318名無しのひみつ:2011/03/13(日) 22:27:37.19 ID:6VvbAzdB
高所にある真水プールから、重力による水圧で自然に注水できる構造が安全かもね。
高さ50mのプールなら、投入水圧は5気圧にもなる。
完全に減圧できていなくても押し込める。
319名無しのひみつ:2011/03/13(日) 22:29:05.40 ID:CwrVzvhr
最悪のシナリオで進んでる。
絶賛報道規制中

海水注入後も水位に変化なし=福島第1原発1、3号機―東電
時事通信 3月13日(日)21時48分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110313-00000140-jij-soci

東京電力は13日、福島第1原発1号機の燃料棒が1.7メートル、
3号機が2メートル露出しており、海水注入後も水位に大きな
変化が見られないことを明らかにした。 


福島第一原発3号機の蒸気抜きに不具合 東電も認める
http://www.asahi.com/national/update/0313/TKY201103130270.html
2011年3月13日21時52分

東京電力は、福島第一原発3号機の炉内の圧力を下げるために行った「蒸気抜き」に不具合がある可能性があることを明らかにした。
炉内の圧力が高まる傾向が見られ、炉内への海水の注水にも影響が出ているという。
320名無しのひみつ:2011/03/13(日) 22:29:09.98 ID:r9QhKzCe
どうやら本当に、諦めるしかないみたいだ。
321名無しのひみつ:2011/03/13(日) 22:36:48.56 ID:LelUIDTe
3号機はマジで駄目っぽいな・・・
もし爆発したら、他の炉も同時に逝くのかね?
322名無しのひみつ:2011/03/13(日) 22:37:53.99 ID:6VvbAzdB
偏西風の向きからすれば、太平洋が汚染される側になるんだな。
チェルノブイリの居住禁止区域は半径30km。
323名無しのひみつ:2011/03/13(日) 22:38:39.22 ID:Z+oMI3TL
>>319
避難しろよって言われるならせめて明るい時に言ってほしいなぁ…
324名無しのひみつ:2011/03/13(日) 22:39:23.98 ID:6VvbAzdB
>>321
同時に逝かないとしても、3号炉が破裂したら、放射線出まくりで、作業員が生きて作業できないでしょ。
325名無しのひみつ:2011/03/13(日) 22:41:55.33 ID:oh348shL
それでも東電の技術屋はなんとかしてくれると信じてる
326名無しのひみつ:2011/03/13(日) 22:43:01.66 ID:6VvbAzdB
俺に能力があって止められるなら、人柱になってもいいんだけどな。
327名無しのひみつ:2011/03/13(日) 22:43:54.83 ID:zqajqDWP
ロシアの海上原発は、発電所の建設が難しいシベリアとかでの電力供給用に計画されてるもの。
大体、地震とか皆無の安定した地域で、面してるのは北極海とかの極限の環境だから、中東のテロリストには寒すぎ。
328名無しのひみつ:2011/03/13(日) 22:44:07.08 ID:ulv8w/lI
>>321
爆発による被害も勿論だが、飛散した放射能による汚染が深刻で職員が原発に居られなくなる。
残りの原子炉を管理するスタッフが居なくなって、トラブっても制御できなくなる。
あとは……わかるな?
329名無しのひみつ:2011/03/13(日) 22:44:26.14 ID:ASMMBBSt
がんばれ!!超がんばれ!!現場の人。

2ちゃんなんて読んでないだろうけど。
330名無しのひみつ:2011/03/13(日) 22:44:48.25 ID:6VvbAzdB
蒸気逃がし弁は定期的に分解して整備していたはずなんだけどね。
肝心な時に動作不良って。残念だったね。
331名無しのひみつ:2011/03/13(日) 22:45:54.41 ID:ElI+xSKS
氷にしたホウ酸水をミサイルの様に打ち込むとか考え付いたが、
有効だとしても、そんな装備作る暇ないかな。

文句も当然だか、なんか解決アイデアを出しても見たらどうだ。
何万アイデアも出したら有効なのも一つくらいあるかもしれない。
332名無しのひみつ:2011/03/13(日) 22:47:57.14 ID:ulv8w/lI
車か船で放水して建物ごと冷やすってのはダメなのかね。
屋根は吹き飛ばす。
333名無しのひみつ:2011/03/13(日) 22:48:25.76 ID:TrO4+qua
〔福島第一原発〕米CNN「第二次世界大戦以降の最大の危機」
Takuji Sasaki
http://twitter.com/#!/mountak/status/46917583236108288
「第二次世界大戦以降の最大の危機!!」とCNN
World Rainbow
http://twitter.com/#!/WRainbows/status/46916488812171264
CNNで原発による「黒い雨」の危険性が議論されていてびっくりしました。日本のTVではそんな情報は一切流れず、ただ安全だの繰り返し。想定される危険性をきちんと伝えて被害者がこれ以上出ないように対策をしないといけない。

低気温のエクスタシーbyはなゆー
http://alcyone.seesaa.net/article/190452029.html
334名無しのひみつ:2011/03/13(日) 22:48:57.70 ID:nM5OTmNk
よりによって、三号炉では、プルサーマル実施中。爆発し飛散した場合、半径二百キロは汚染区域となり、億年単位で生物は住めなくなるよ…
335名無しのひみつ:2011/03/13(日) 22:49:51.56 ID:6VvbAzdB
石棺をつくって、中で勝手に炉心融解させるのでは?

日本中からコンクリブロック持ってきて積む。
石棺に圧力逃がし弁とフィルタを設置し、放射性物質の放出を最小限にする。
336名無しのひみつ:2011/03/13(日) 22:52:01.50 ID:zqajqDWP
>>317-318
福島原発にプールがあったとしても地震の影響で底が抜けて、配管ラインも外れてるよ。
なんせ、完璧に全てのバックアップ機構がダウンしてんだからね。
そもそも津波の影響でディーゼルエンジンが水浸しになって使えなくなったんじゃないかと言われてるけど、
ヘリコプター画像を見る限り建屋は問題は見られない。しかも、原発グレード耐震設計の建屋がそんなに簡単に浸水するとは思えないよ。
ただ、状況から察するに、中央制御室を含めて、全部使えなくなってるような気がするね。
337名無しのひみつ:2011/03/13(日) 22:53:57.96 ID:r9QhKzCe
タービン側へは流せないのか?
素人が考えるようなことは検討済みだとは思うが。
338名無しのひみつ:2011/03/13(日) 22:55:17.31 ID:ulv8w/lI
>>334
mjsk…………
339名無しのひみつ:2011/03/13(日) 22:55:20.66 ID:zqajqDWP
蒸気逃がし弁の修理をやるとして放射線量ってどのくらいなの?
340名無しのひみつ:2011/03/13(日) 22:55:31.96 ID:6VvbAzdB
原発の安全装置はすべて人力で動かせるようにしておくとか?
100人単位で高水圧ポンプを動かすとか、人柱がいっぱい必要だけど。
341名無しのひみつ:2011/03/13(日) 22:56:25.96 ID:oh348shL
水入れても水位が上がらない
蒸気抜きができない

これって、底が抜けてるってこと?
342名無しのひみつ:2011/03/13(日) 22:58:08.42 ID:ASMMBBSt
>>341
あるいは入れたはしから蒸気になって逃げてるか
343名無しのひみつ:2011/03/13(日) 22:58:29.81 ID:ksQp7/CD
素人でももうちょっと考えたフェイルセーフ設計してるだろ
344名無しのひみつ:2011/03/13(日) 22:59:13.87 ID:xyG2LFKj
やばすぎだな・これ
半径20km避難どころじゃ済まなくなるかも試練ね
345名無しのひみつ:2011/03/13(日) 23:00:12.83 ID:6VvbAzdB
奥さん妊娠中で、福島から南西に250km地点なんだけど、
そろそろ、西日本の親戚に疎開させた方がいい?
346名無しのひみつ:2011/03/13(日) 23:00:38.64 ID:ulv8w/lI
>>341
隔壁内の圧力が上がりすぎて海水を注入できない状態かも。
バルブの不具合ってのは減圧できない状態を指しているのかも知れん。

なんにせよ、開示されている情報が少ない。
347名無しのひみつ:2011/03/13(日) 23:04:08.64 ID:oh348shL
>>364
納得
348名無しのひみつ:2011/03/13(日) 23:06:02.10 ID:zqajqDWP
仮にチェルノブイリになったら、避難区域は最低200キロ。
永久半径100キロは立ち入り禁止区域になるね。
ただ、ここは西側に山になっているからうまくいけば、西風に乗って海側に流れてくれるかも。
まあ、偏西風とかに乗ったら、今度は米国の西海岸で影響がでるわけだが
349名無しのひみつ:2011/03/13(日) 23:06:43.56 ID:TBAalyDc
政府の発表が正しいなら、今現在の放射線量は基準よりも高いといえ人体への影響はほぼないと言っていいんだよね?
350名無しのひみつ:2011/03/13(日) 23:06:43.63 ID:3fC1TLic
水素爆発はどっちなの?

東電、福島原発の点検を11年放置し続けてきたことが判明
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300017996/670

> 海外メディア(CNN,BBC):
> ・ 福島はチェルノブイリみたいな「人の住まぬ土地」扱いで報道
> ・ すでに「避難」じゃなくて「移住」という言葉遣い
> ・ 水素爆発=最も深刻な事態
> ・ 炉心融解して専門化もお手上げ。被害が想定できない。
> ・ 放射能の拡散速度は、東京まで1週間程度
> ・ 第二のチェルノブイリか、もしくはスリーマイル級
> ・ メルトダウンなら、プルトニウム大量放出か・・!
>
>
> 国内メディア+枝野タン:
> ・ 水素爆発だったから大丈夫です。ああ良かったですね!
> ・ 放射能も減っています。
> ・ 被爆者が9人も出ちゃいました。
> ・ 海水で冷やしてっからご安心ください!
> ・ 節電、節電、さあ!
351名無しのひみつ:2011/03/13(日) 23:08:55.18 ID:6VvbAzdB
>>350
建屋が水素爆発時から現在までは微量放射能の放出で、全く問題ないレベル。

しかし、万が一冷却に失敗して圧力容器が飛散したらチェルノブイリ並。
352名無しのひみつ:2011/03/13(日) 23:12:56.91 ID:ulv8w/lI
>>350
タービンに使用されている水素が漏れて、爆発させることで除去した可能性もある。
353名無しのひみつ:2011/03/13(日) 23:13:57.71 ID:zqajqDWP
チェルノブイリになったら福島原発に居る作業員は全員確実に死ぬ。
蒸気弁を修理に行ったら作業員は死ぬけど、チェルノブイリにはならない。
映画ではよくあるパターン
354名無しのひみつ:2011/03/13(日) 23:15:22.92 ID:uNy7YhWL
東京に住んでる人、明日からの仕事はどうなってるの?核物質が飛び散ったら
最低一週間は屋内待機が良いみたいだけど
355名無しのひみつ:2011/03/13(日) 23:15:31.68 ID:6VvbAzdB
>>349
今現在の話なら、胃のバリウムレントゲン以下で大丈夫。
356名無しのひみつ:2011/03/13(日) 23:15:49.85 ID:PAiKjCIE
液体窒素を流し込む
357名無しのひみつ:2011/03/13(日) 23:17:53.45 ID:6VvbAzdB
シャープの空気清浄機があるんだけど、放射性微粒子は捕獲できるのかな?
358名無しのひみつ:2011/03/13(日) 23:20:53.27 ID:r9QhKzCe
>>355
降水量は同じでも、霧雨もあれば雹もある。放射線量だけで比べるのは
どうかと思うが、今のレベルなら。
359名無しのひみつ:2011/03/13(日) 23:21:49.22 ID:zqajqDWP
フランス大使館がフランス人の関東地域からの即時退去を勧告

http://www.scientificamerican.com/article.cfm?id=france-urges-citizens-to-leave-japa
360名無しのひみつ:2011/03/13(日) 23:21:55.54 ID:ulv8w/lI
>>357
そんなモノより雨合羽でも着て、外に出たらビニールに押し込めて使い捨てにした方が良い。
361名無しのひみつ:2011/03/13(日) 23:22:07.11 ID:xdlU9Rd6
>>353
ダチョウ倶楽部がいればおれがおれがで最後に上島が逝かされるところだな。
362名無しのひみつ:2011/03/13(日) 23:24:01.18 ID:DZ82rhRB
[ 【】]

[    ]  建屋
 【  】  格納容器
  ○   圧力容器
  中   燃料棒

[【●】|こんな感じかな
363名無しのひみつ:2011/03/13(日) 23:26:43.26 ID:vq2kNn7O
蒸気逃がし弁の修理は不能だろ
高温と高放射性物質濃度で。

何が出来るかだよな。
もともと3号炉は高圧系の冷却装置が条件外れて停止したってことだったはず。
本当なら低圧系で対応できる筈なんだけどな。

何が起きているんだ、まったく。
364名無しのひみつ:2011/03/13(日) 23:28:03.93 ID:riBYGQ7h
最悪の場合は洋上に複数の消防艇を停泊させて放水しまくりということになると思う。
だけど遠隔操作は不可能だと思うから消防艇の中の人は...
海からの監視は潜水艦からということになると思うが、情報収集衛星の活用ってどーなってるのか?
365名無しのひみつ:2011/03/13(日) 23:29:38.58 ID:zqajqDWP
バケツで臨界のときは、いやがる社員に対して、やらないと行政措置命令を出すって脅したそうですよ。
はっきり言って、この状況では東電には同情はできない。
366名無しのひみつ:2011/03/13(日) 23:32:36.67 ID:zqajqDWP
管総理が異常にはりきってるから、日本のために犠牲になってくれって天皇あたりから頼まれたら、
率先して危険区画に入ると思う。
367名無しのひみつ:2011/03/13(日) 23:32:40.67 ID:d1EHs8Yf
全ての情報をフルオープンにして公開した方がいい
世界中の識者が考えれば何か思いつくかもしれない
368名無しのひみつ:2011/03/13(日) 23:34:16.66 ID:Brgz86Rp
>>365
バケツ臨界は燃料製造会社で、その燃料の納品先も東電じゃないぞ
369名無しのひみつ:2011/03/13(日) 23:36:50.51 ID:zqajqDWP
21:10 コンプレッサーを接続することで弁の解放に成功

by 現在中継中の原子力院会見
370名無しのひみつ:2011/03/13(日) 23:38:26.84 ID:zqajqDWP
3号機の水量は2mマイナスくらい。ただし、内圧は低いため状況は悪くない。

by 現在中継中の原子力院会見
371名無しのひみつ:2011/03/13(日) 23:38:34.57 ID:uNy7YhWL
燃料自体の温度がすでにかなり下がっていること?
372名無しのひみつ:2011/03/13(日) 23:39:20.64 ID:uNy7YhWL
これって明るい兆し?
373名無しのひみつ:2011/03/13(日) 23:39:36.58 ID:Brgz86Rp
保安院の会見は、ようやく技術が分かる人が会見している感じがする
374名無しのひみつ:2011/03/13(日) 23:41:49.29 ID:zqajqDWP
外部ポストの放射線量は40とかの2桁。改善している。
375名無しのひみつ:2011/03/13(日) 23:43:49.10 ID:xyG2LFKj
マスコミの報道は会社によってニュアンスの違いがあるね
朝日の記事は特に最悪の状況に陥りつつあることを強調してる感じがする

隔壁については破壊弁みたいなのがついているんじゃないかな
そこが破れてガスが抜けてくれれば放射線は漏れるけど
気圧が下がって冷却水が入っていくだろうね
376名無しのひみつ:2011/03/13(日) 23:43:48.02 ID:XU0btVq0
>>369-370
これが本当なら、なんとかなりそう?
377名無しのひみつ:2011/03/13(日) 23:46:09.03 ID:TBAalyDc
>>355
ちょっと安心した、さんくす
378名無しのひみつ:2011/03/13(日) 23:48:57.90 ID:zqajqDWP
>>371
3号機の水量は2mマイナスくらい。ただし、内圧は低いため状況は悪くない。
この2つの状況は整合しないように見える。
ただ、外部ポストの状況は悪くないので、悪化はしてない・・・

ここでNHK中継が中断

by 現在中継中の原子力院会見
379名無しのひみつ:2011/03/13(日) 23:53:37.32 ID:ASMMBBSt
内圧が低い

@ 燃料の温度がかなり下がった
A 水がほぼなくなった。水位2mマイナスは水位計の故障

さてどっちだ。

380名無しのひみつ:2011/03/13(日) 23:54:47.12 ID:zqajqDWP
NHKの解説要点

海水注入は行っているが水位はあがらない。
水位が上がらない理由はわからない。
水量は2mマイナスくらい。
内圧は高くはない
故障していた弁は解放に成功した。



381名無しのひみつ:2011/03/13(日) 23:55:28.48 ID:6VvbAzdB
>>379
間違ったら命に関わる質問ですね。
Aの可能性が1%程度あるのなら、疎開した方が良さそう。
382名無しのひみつ:2011/03/13(日) 23:57:57.47 ID:6VvbAzdB
分からない時は、悪い方を想定して動くべきなんじゃ?
383名無しのひみつ:2011/03/13(日) 23:59:18.95 ID:lB8+his/
>>379
水が無くて圧力が低いなら注水するから、意外と問題じゃなかったりしないかな?
水蒸気爆発の可能性もあるけど。
384名無しのひみつ:2011/03/13(日) 23:59:19.66 ID:vq2kNn7O
よしよし。
内圧が高くないってのは、逆に圧力保持に問題がある(想定外の漏れ)ということか?

まぁ、確かに重たい物質だから比熱もでかいだろうし、
水位が上がるよりも蒸発が早いってのはあるかもしれないな。
385名無しのひみつ:2011/03/13(日) 23:59:24.13 ID:ulv8w/lI
第二原発水蒸気放出を検討ってマジか……。
386名無しのひみつ:2011/03/14(月) 00:01:32.74 ID:ElI+xSKS
原発の横を精密爆撃して大穴をあけて、そこに水を入れるとかダメか?
387名無しのひみつ:2011/03/14(月) 00:01:39.07 ID:wU9S0QRi
新情報

福島第2原発の各原発に関して1〜4号機に関して冷却機構が喪失しているため3〜6時間のタイムリミットを設定して
タイムリミット内に内圧が下がらない場合には内部蒸気の放出を行う。

388名無しのひみつ:2011/03/14(月) 00:04:17.30 ID:irvDpp1K
てか、そんなタイムリミットとか設定しないで
すぐに取り掛かるわけにはいかんのか?
389名無しのひみつ:2011/03/14(月) 00:06:24.86 ID:yiwkE4Wa
>>386
その案いいね。とりあえず準備として本州全域に退避命令だそうか。期間は2万年くらいで。
390名無しのひみつ:2011/03/14(月) 00:08:30.95 ID:wU9S0QRi
>>388
放射性物質を含む蒸気を意図的に放出することは原子力基本法違反になるため、大臣による行政命令が必要。
できればやりたくないので、最悪の状況に陥る直前に放出するということだと思う。
391名無しのひみつ:2011/03/14(月) 00:12:53.58 ID:wU9S0QRi
多分、タイムリミットを設定したのは政治判断だと思う
被爆者が生じると結果責任で大臣の責任になる。
また、周辺住民が退避するための時間的余裕を与えることなども理由になっているのでは
392名無しのひみつ:2011/03/14(月) 00:14:25.68 ID:irvDpp1K
>>390
ありがとう
そういう事情があるのか
でも、ここまでの経緯を見るに、もはやそちらもすぐに措置を取ったほうが
結果的に早く問題が収束しそうに思うのだけども・・・
どうなんです?
393名無しのひみつ:2011/03/14(月) 00:17:02.01 ID:cGJ+FS2z
>>389
ダメアイデアだったら皮肉はいいけど、
皮肉より何か良いアイデアないのか?
394名無しのひみつ:2011/03/14(月) 00:19:36.49 ID:mIJOp9Wx
チェルノブイリでソ連は他国に迷惑かけたけど損害賠償してないし
中国の砂も日本は中国に賠償請求してないし、
こういうのって相手に迷惑かけても賠償必要ないの?
日本が地球上に大量のキノコ雲を放っても問題なし?

つーか制御不能ってなんだ? 電源切ればいいだけじゃないの?
原発って電源ボタンがないの?
プレステ2が暴走しても電源切るか、最悪コンセント抜けば絶対止まるじゃん。

官房長官ってあんな専門用語だらけの会話を理解できるほど頭良くないとなれないの?

ストマラ地震ではなんで20万人以上も死んだの?
そもそもそんな人口がいる所自体稀じゃん。

今日は計画停電するってことだけど、
昨日までも「節電しろ」と言われていたのはなんで?
電気が来ているのになんで節電する必要あるの?

395名無しのひみつ:2011/03/14(月) 00:20:50.85 ID:Z6Yn6uiq
圧力容器だけでなく、格納容器や建屋(1号機はないけど)も含めてすべてホウ素水で満たす。
日本中からポンプ車を集めて。

これなら、最悪、炉心融解が進んでも、膨大な重量の水が障壁となって飛散は抑えられるだろ。
工事現場でコンクリ割る前に水を撒くみたいに。
396名無しのひみつ:2011/03/14(月) 00:21:45.64 ID:yiwkE4Wa
>>393
専門家何十人も集めて検討して注水するという定石とも言える手を打ってるのに、
それよりも優れた方法を匿名掲示板で質問するのか?
397名無しのひみつ:2011/03/14(月) 00:23:14.12 ID:Z6Yn6uiq
>>394
昨日、今日は休日で電気使用量が少なかったから、乗り切れる。
明日からはオフィスや工場が稼動するから、絶対無理。
398名無しのひみつ:2011/03/14(月) 00:24:30.16 ID:dicpG3Nn
>>395
そもそも地下に作っとけという感じか
399名無しのひみつ:2011/03/14(月) 00:24:33.55 ID:vSpm9m/D
>>386
風船に穴を開けて破裂する前に水を入れろってのは無理だから。
一番いいのは冷却水の循環ポンプを意地でも動かすことかなぁ。
ただ、どっかで見たけど、崩壊熱の試算が20MJらしい。
中型の水力発電一個分らしいよ。
そのエネルギーを吸収し続けるには、復水器を生かすしかない。
RCICあたりが機能しないものかね。
400名無しのひみつ:2011/03/14(月) 00:24:50.01 ID:Z6Yn6uiq
>>394
一般的な理系専門教育レベルで十分理解できると思うよ。
401名無しのひみつ:2011/03/14(月) 00:25:50.86 ID:2sDgQNiR
>>378
水位は低いけど内圧は上がってないって事は燃料棒の温度自体は下がってるんじゃないの
402名無しのひみつ:2011/03/14(月) 00:27:37.19 ID:par38wDb
ここまで田宮榮一氏のコメントなし
403名無しのひみつ:2011/03/14(月) 00:32:18.94 ID:cGJ+FS2z
>>396そう、人数が多ければ普通では出てこないアイデアを考える人もいないだろうかとおもった。

ちなみに今考えたのは、
これだけ高温なら鉛も液体じゃないだろうかという事で鉛を流し込んだらどうかという事。
少なくとも気化はしないと思うがどうだろうか?。
404名無しのひみつ:2011/03/14(月) 00:34:53.82 ID:u5QmSy3T
>原子炉格納容器内圧力が600kPaを超えている可能性(設計上最高使用圧力427kPa)

原子炉の格納容器って最高使用圧力が炉筒煙管ボイラーより低いのか…

マジ?
405名無しのひみつ:2011/03/14(月) 00:35:19.43 ID:iSFyC3MJ
>>394
コンセント抜いた後に勝手に熱くなって爆発する。
だから一所懸命に冷やしてる。
406名無しのひみつ:2011/03/14(月) 00:35:57.63 ID:m9MKvkuY
>>403
水のかわりにローション注入すれば、爆発してもそんなに飛散しないんじゃね?
407名無しのひみつ:2011/03/14(月) 00:36:35.20 ID:NZqKYXSF
燃料棒が水より上に出てるならまた吹っ飛ぶじゃん。
初動で対処した奴はエネルギー保存の法則を理解できてないじゃないかってぐらい
お粗末だよな。
鍋に蓋したまま火にかけたらどうなるかぐらい子供でも分かるだろ。
冷却ポンプを動かすバックアップのディーゼル発電が動かなかった時点で
最悪を想定して動くべきだった。そうすればせめて被爆者は出さなかっただろうに。
東電の罪は重すぎる。
もう漏れてるなら熱の循環については考えなくても良いから
上からじゃんじゃん海水かければとりあえず熱暴走は止まるだろ。
408名無しのひみつ:2011/03/14(月) 00:37:38.26 ID:dicpG3Nn
俺の頭じゃ全国民が福島の方向いてフーフーするしか思いつかない
409名無しのひみつ:2011/03/14(月) 00:40:59.89 ID:u5QmSy3T
つか原発の現場の人間なんて特級技士とかエネ菅ばっかじゃないの?
ここで思いつく事は普通に思いつくような
実際どうなんだろ
410名無しのひみつ:2011/03/14(月) 00:42:31.49 ID:yiwkE4Wa
>>403
別に何でも否定したいわけではないが、鉛の沸点は2000度らしい。
それに気化熱奪うのも冷却方法の一つだと思われるので、液体の物質を選ぶ必要はない。
411名無しのひみつ:2011/03/14(月) 00:45:27.02 ID:1dHmta88
ロシアの潜水艦が日本近海でいろいろ情報収集していて自衛隊のエージス艦が神経を尖らせている。
マスゴミどもめ、ちゃんと事実を報道しろ!
412名無しのひみつ:2011/03/14(月) 00:46:36.13 ID:TXudP6l1
もう既に兆候(バルブ等)がでてるのかもしれんが
純水を使わない事で塩をはじめとして沸点が高い物質が気化
減圧用経路およびフィルタで 冷却/固着/閉鎖 ってのが怖い
413名無しのひみつ:2011/03/14(月) 00:46:44.11 ID:vSpm9m/D
MPの数字サチってるんじゃね?
でも1500μSvでサチるか?
で、急に50μになるか?
さっぱりワカラン。
414名無しのひみつ:2011/03/14(月) 00:48:20.88 ID:yiwkE4Wa
>>412
それはちと怖いと思ったが、塩水って基本的に濃くなっていくだけでしょ。
沸騰した時に上部の配管まで飛ぶとかゾッとするけど。
415名無しのひみつ:2011/03/14(月) 00:48:49.71 ID:suL2NXql
>>412
おいおい、塩水を沸騰させると最初にNaClが気化するとか思ってる?
416名無しのひみつ:2011/03/14(月) 00:49:08.49 ID:u5QmSy3T
>>412
スケール、スラッジ分散剤薬注するしかないよねえ
417名無しのひみつ:2011/03/14(月) 00:52:25.98 ID:Z1rkWa8S
海水なんぞむしろ純水より沸点高いだろうが。
海水が気化して吹っ飛ぶなら純水はとっくに吹っ飛んでる。
418名無しのひみつ:2011/03/14(月) 00:53:38.32 ID:G+Y91yQ2
海水ぶちこむと塩素ガスが発生して隔壁妖気を腐食しそうな気もするが
そのあたり大丈夫なのかね
419名無しのひみつ:2011/03/14(月) 00:54:31.38 ID:TXudP6l1
>>415
いや、そんな事は考えて無いけど、判断材料になる具体的数字の発表が無いから
悪い方に考え出すとカラカラのまま温度上昇とか怖いなって
420名無しのひみつ:2011/03/14(月) 00:55:04.00 ID:mIJOp9Wx
原発内で職員?の死者が出てるのになんであんま報道されないの?
あと、行方不明になってる人が福島の原発と
他の火力発電所でもいるみたいだけど、施設内でなんで行方不明になるの。

火力発電所の煙突から転落死したのは地震で揺れたとはいえ命綱とかないの?
421名無しのひみつ:2011/03/14(月) 00:55:26.91 ID:Z6Yn6uiq
海水を入れる場合のシミュレーションをした上で設計されていればいいけど、
そうじゃなければ何が起こるかわからない。

不具合が起きても容易に修理に行けないのは痛い。
422名無しのひみつ:2011/03/14(月) 00:57:10.79 ID:Z6Yn6uiq
>>420
津波でさらわれれば行方不明になる。

命綱は実際現場ではつけてないことも多い。つけてたら作業ノルマはこなせないから。
423名無しのひみつ:2011/03/14(月) 00:58:01.10 ID:mIJOp9Wx
もう諦めて、潔く放射能出して、医療技術にすがるのはダメなの?
↓病院医者板

要は被曝しても治療ができればいい
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1300010585/l50
1 :卵の名無しさん:2011/03/13(日) 19:03:05.31 ID:56KdlVJj0
早く治療法を開発してくれ。

でも被曝なんて想定外過ぎて、
ガンやエイズと違って、そもそも誰も治療法を研究してないとか?


2 :卵の名無しさん:2011/03/13(日) 19:39:24.81 ID:56KdlVJj0
ロシア?がチェルノブイリを観光開放して
ツアーを組んでる旅行会社とかあるくらいだから
放射能ってそれほど深刻でもないんじゃないの?

424名無しのひみつ:2011/03/14(月) 00:59:00.60 ID:u5QmSy3T
>>418
燃料棒露出で水位上がらないのが本当なら水面部分のピッチング腐食がガンガン進みそうな気がするんだけど
425名無しのひみつ:2011/03/14(月) 00:59:14.24 ID:iSFyC3MJ
広島から医師団が出発してる。
深刻な事態も想定してると思われ。
426名無しのひみつ:2011/03/14(月) 01:01:06.87 ID:u5QmSy3T
つかエネルギー管理士か、特級ボイラー技士位いないの?
解説してよ
427名無しのひみつ:2011/03/14(月) 01:03:21.50 ID:jb4YDUUU
>>425
やっぱり…。
428名無しのひみつ:2011/03/14(月) 01:05:42.59 ID:wU9S0QRi
大体、1万人規模の都市が完全壊滅してるわけで、原発職員の行方不明者なんか気にしてる余裕はないだろ
429名無しのひみつ:2011/03/14(月) 01:07:57.65 ID:u5QmSy3T
科学ニュース板なのに、なんか根拠もソースもなく不安を煽るのはなぜなんだぜ?
430名無しのひみつ:2011/03/14(月) 01:11:46.18 ID:cGJ+FS2z
>>410
なるほど気化する事は自体は有益か。
何か水蒸気圧力を爆発以外の形で逃がせればいい感じだな、仕切りを付けて一方からだけ水を送るとか思うが、事実上は無茶そうだし。
なんか放射性物質自体は減速材で密閉してその上から冷却したい気分だな。
431名無しさんといっしょ:2011/03/14(月) 01:12:04.57 ID:zfXZx2Pt
注入ポンプが動くのなら、圧力容器の圧力を下げながら水を注入すれば
水の蒸発で圧力容器の熱は逃がせる、第二原発の圧力逃がしは冷却系が
機能しない以上は止むを得ない処置だ。

注入ポンプが動かないようなら、格納容器を海水で満たす以外に対策は無い。

第二原発は取り合えずは水を注入しながら圧力を逃がし、平行して海水の循環ポンプを
取替えて冷却系を回復するといった手順になったようだ。
432名無しのひみつ:2011/03/14(月) 01:13:13.40 ID:p4vdKS7E
一級ボイラーしか居ないようだ?

ビル管やる前に製鋼所で働いた経験で言えば
水蒸気爆発は高温の金属に水分が接触した瞬間に起きるもんで

半分でも水付け状態ではそこまで行かないと思う
圧力をユックリ抜けば問題なし

水素は扱ったことが無いので不明だが結びつく物質が空気中の酸素だけだと
軽いので燃焼しながら空気中を上昇すると思う
瞬間的な爆発は考えにくい。
433名無しのひみつ:2011/03/14(月) 01:13:35.83 ID:wU9S0QRi
新情報

福島第二原発についても海水注入のためのモーター接続。
434名無しのひみつ:2011/03/14(月) 01:14:05.86 ID:iLeeaC++
http://www.bbc.co.uk/news/world-middle-east-12307698?OCID=twwnabbc

1600: At the same time, Malcolm Crick, the secretary of the UN Scientific Committee
on the Effects of Atomic Radiation, has told the Reuters news agency:

"This is not a serious public health issue at the moment. It won't be anything like Chernobyl.
There the reactor was operating at full power when it exploded and it had no containment."

国連の放射線効果関連会議の事務局長はシリアスな健康被害は今のところないと言ってる
チェルノブイリのようなことはないだろう、とさ
435名無しのひみつ:2011/03/14(月) 01:16:31.69 ID:FuUPLVoV
原子力資料情報室は


中立的な研究機関のようにも見えますが、


実態は、反原発団体です
436名無しのひみつ:2011/03/14(月) 01:18:32.63 ID:FuUPLVoV
まともな専門家なら、

この規模の事故は、チェルノブイリを例にとらず、

スリーマイル島事故を例にとる

馬脚を現す原子力資料情報室
437名無しのひみつ:2011/03/14(月) 01:23:24.29 ID:u5QmSy3T
>>432
ありがとう、こういうのを待ってたよ
海水の蒸発残留物による熱伝導率の低下、それによる腐食とか桁違いに進みそうな気がするんだけどどうだろ?
438名無しのひみつ:2011/03/14(月) 01:23:57.31 ID:Z6Yn6uiq
最先端の科学って、結局、そこいらにある水をぶっ掛けて冷やすんだ。
439名無しのひみつ:2011/03/14(月) 01:27:53.27 ID:OWojn7US
これ水爆?
440名無しのひみつ:2011/03/14(月) 01:30:36.09 ID:bXexz2d3
>>432
これか
http://www.youtube.com/watch?v=tHabwM3PBzo

しばらくは水蒸気でモワモワして
鉄球が冷めて水分が接触した瞬間に起きてる。
441名無しのひみつ:2011/03/14(月) 01:32:08.36 ID:GO7iTZtB
住民に「すぐに健康にひがいが出るというレベルではない」

当たり前だろ
東海村バケツ事故当事者とは違う

じわじわと癌や白血病になっていくんだろ
442名無しのひみつ:2011/03/14(月) 01:42:19.97 ID:pIC9HeLL
あれ? 水位の計測機械自体が壊れてる可能性があるって話だったけど既出?
443名無しのひみつ:2011/03/14(月) 01:51:07.35 ID:yCF4Dn3g
これからのシナリオだよ

@現在冷却中
⇒影響半径2km
A冷却失敗、高温により炉が破損
⇒施設内が高濃度で汚染される
⇒影響半径5km
B炉心融解、水蒸気爆発による施設破損
⇒放射性物質がまき散らされる
⇒施設外の人間にも健康被害を及ぼすレベル
⇒影響半径数十km(風向により大幅に変化する)
C再臨界、核爆発
⇒チェルノブイリ並みの被害規模まで拡大
444名無しのひみつ:2011/03/14(月) 01:53:29.32 ID:vSpm9m/D
オレは復水器生かすしかないと思うんだけどなぁ
無理なんだろうなぁ。

金属類の投入ってのは、水の循環を前提にしたシステムでは難しいんじゃない?
水が0ならナトリウムとかがいいと思うけど。

で、結局、大量に使用できる海水が現実的だろうな。
445名無しのひみつ:2011/03/14(月) 02:13:08.43 ID:wU9S0QRi
12日の1号機の作業で一名大量被爆

政府発表の報道資料
http://www.kantei.go.jp/jp/kikikanri/jisin/20110311miyagi/201103122050.pdf
5ページ目 http://skm.vip2ch.com/-/hirame/hira014343.jpg
病院搬送 東電社員4+協力会社4名
急病人2名(脳梗塞、左胸を押さえて立てない)
管理区域内で17名被爆
ベント操作に伴い作業員1名が放射線大量被曝(熱量106.30mSv)

446名無しのひみつ:2011/03/14(月) 02:14:44.41 ID:qtu0WNMO
>>421
基本的に3重のバックアップが全部破れることは想定してないだろうしなあ。
ぎりぎりまで海水注入を渋ってたのは、相応のリスクがあるからだろうな。
12日午前の段階で、もう廃炉状態にするしかないことは確定してただろうから、廃炉を嫌がって海水注入が遅れたという説は
ちょっと説得力に欠ける気がする。
447名無しのひみつ:2011/03/14(月) 02:27:49.22 ID:u8P44T0U
給水塔の高低差を利用した注水設備とかサイフォンの原理で海水を移動させる管とか
最終手段の手動ポンプなんかまでは考えてなかったんかな?
448名無しのひみつ:2011/03/14(月) 02:29:30.71 ID:t17b6usJ
海水注入は想定外の非常手段なんだろ

やったことないことをやろうとしてるのだから何が起こってもおかしくない
449名無しのひみつ:2011/03/14(月) 02:29:30.78 ID:yCF4Dn3g
>>447
たとえば手動ポンプでダムの水をくみ出せると思うかい?
450名無しのひみつ:2011/03/14(月) 02:30:58.98 ID:RVqV2I+u
>>440
ストーヴの餅焼き鉄板に垂らした水滴が、
水蒸気で浮かんでツツーと走る場面を思い出した。
451名無しのひみつ:2011/03/14(月) 02:31:45.93 ID:O0hGdXZF
ポンプも70気圧で注入するものって
かなり特殊なものだと思うんですが
452名無しのひみつ:2011/03/14(月) 02:33:28.00 ID:t17b6usJ
だいたい海水で冷やせるのか?ということ事態が本当のところわからないんだろう?
電源による冷却機構が確保されない限り、安全圏に温度を下げることは不可能なんじゃないの?
といっても海水注入しか考えられる手段がないからそれしかできないのだろうけど
453名無しのひみつ:2011/03/14(月) 02:34:53.75 ID:VSkB/hOj
http://www.tech-jam.com/science-experiment/low-melting-metal/kn3110982.phtml
この低温で溶けるカドミウム合金を炉心に投入してやって、炉の底に
固まっている燃料ペレットのオムレツを作ってカドミウムの中性子吸収効果で
臨界状態による発熱を止めることができるだろう。ホウ酸よりも利くに違いない。
454名無しのひみつ:2011/03/14(月) 02:41:12.59 ID:RVqV2I+u
福島原発10基の耐震安全性の総点検等を求める申し入れ 2007年7月24日
http://www.jcp-fukushima-pref.jp/seisaku/2007/20070724_02.html

福島原発はチリ級津波が発生した際には機器冷却海水の取水が出来なくなるこ
とが、すでに明らかになっている。これは原子炉が停止されても炉心に蓄積さ
れた核分裂生成物質による崩壊熱を除去する必要があり、この機器冷却系が働
かなければ、最悪の場合、冷却材喪失による苛酷事故に至る危険がある。その
ため私たちは、その対策を講じるように求めてきたが、東電はこれを拒否して
きた。
 柏崎刈羽原発での深刻な事態から真摯に教訓を引き出し、津波による引き潮
時の冷却水取水問題に抜本的対策をとるよう強く求める。
455名無しのひみつ:2011/03/14(月) 02:44:19.57 ID:suL2NXql
>>443
A高温によって破壊されるのは燃料棒、炉が破損することはない
B燃料集合体が完全に露出して、なおかつ崩壊熱による発熱が持続していれば、燃料棒の融解水蒸気爆発はありうる
C仮にBの水蒸気爆発があった場合燃料集合体が四散しているため再臨界はまずおこらない。
 Bの水蒸気爆発がなく燃料集合体が崩壊して落下した場合再臨界→チャイナ・シンドローム はありうる

ただし、それを防止するためにホウ酸水を注入しているはず。

で、臨界になっても、いわゆる原爆的な核爆発はありえない。火薬はまとめて密封した上で一度に全部爆発するように工夫するから爆弾になるのであって
普通に火をつけても勢い良く萌えるだけだからそれと同じ。
456名無しのひみつ:2011/03/14(月) 02:51:02.01 ID:mIJOp9Wx
「チェルノブイリとは全然違う」てことらしいから、
じゃあ最悪の惨事になってもチェルノブイリみたいにはならないなら、
廃炉にするんじゃなくて、被害が出るの覚悟の上で修復できるようにやればよかったのに。
廃炉にしたら壊すしかないし勿体無い。

つーか、なんで冷やすのに海水じゃないとダメなの?
ドライアイスとか氷とか水道水じゃダメな理由は?

トマホークミサイルを撃ち込むのは?

457名無しのひみつ:2011/03/14(月) 02:52:17.36 ID:aZqYxkJH
2NNどうなったん?
458名無しのひみつ:2011/03/14(月) 02:57:50.78 ID:mIJOp9Wx
1号機の栓?を開けた係員が2年分を一気に被曝とか言ってたけど、
あれも人為的ミスで係員が被曝したの?
それとも、最初の作業はもう被曝覚悟で決死隊で行くしか方法無かったの?

死んだ係員は何で死んだんだ。あと具合悪くなって運ばれた係員も。

459名無しのひみつ:2011/03/14(月) 02:58:45.99 ID:u8P44T0U
そもそも炉を外側から冷却するシステムってないんだよね?
それってやるだけ無駄だから最初から想定してない設計ってことか・・・
460名無しのひみつ:2011/03/14(月) 03:00:24.35 ID:mIJOp9Wx
夏だったら水温高いし海水って方法は使えなかった?
461名無しのひみつ:2011/03/14(月) 03:08:09.35 ID:yiwkE4Wa
>>456
>ドライアイスとか氷とか水道水じゃダメな理由は?
ドライアイスや氷は知らんが、あの状況下で水道は生きてんのか?
462名無しのひみつ:2011/03/14(月) 03:08:43.25 ID:0oH09fYj
セシウム検出されて炉心溶融が確認された時点で廃炉しかなかった
老朽化してるし
463名無しのひみつ:2011/03/14(月) 03:21:30.75 ID:BVtWC5a8
廃炉をさけようという生ぬるい東電のやり方が、いまの状況を招いた。 
そして、それを許した天下り癒着の通産官僚と、通産官僚に言いくるめられた海江田・菅が悪い。 
完全に人災。 

地震・津波被害者の捜索・救出が最優先であり、これ以上、原発トラブルという二次災害で 
国民に迷惑をかけないように、廃炉・電力不足覚悟で最初から最終手段(海水注入)を 
取るべきだった。 
それなのに、中途半端な策を段階実施したことで、反って自体を悪化させた。 

464名無しのひみつ:2011/03/14(月) 03:23:45.10 ID:iuvgGznN
液体水素を流し込むんだ
そして燃料棒の中身をゴッツンコさせるんだ
465名無しのひみつ:2011/03/14(月) 03:33:37.22 ID:gn8+99cx
やけになってセカイをリセットとかしないで欲しいです。
466名無しのひみつ:2011/03/14(月) 04:00:06.25 ID:0NB58y2v
なんか大丈夫そうだね
安心した
467名無しのひみつ:2011/03/14(月) 04:11:11.86 ID:JT77f/aI
東電とミンスを叩きたいやつ気持ちはわかるがそんなレス今は必要ない
ちょっと黙ってろよ
>>458
俺もその部分が気がかりだ。亡くなった方、深刻な被ばくをした方が何故そうなったか
そこが重要なんだよな
468名無しのひみつ:2011/03/14(月) 04:20:42.24 ID:yCF4Dn3g
>>467
職員の生死とか施設内での被爆とかは今はどうでもいいだろ
今気にすべきなのは施設外の一般人への影響があるかどうかだ
469名無しのひみつ:2011/03/14(月) 04:23:48.04 ID:uPYyyRMz
自分はある程度情報がきちんと出ている今回を評価しているよ
その上で怖い状態だと思っている

過去に東海村の時とかの政府の隠蔽っぷりは凄かった
今回はそこまで酷くない…が、事態もそこまで深刻だ
470名無しのひみつ:2011/03/14(月) 04:25:46.46 ID:wOju2PCA
東海村のときは確かにひどかった・・・
東大病院に運ばれた人はどんな最後を迎えたんだろうか
471名無しのひみつ:2011/03/14(月) 04:26:00.24 ID:yiwkE4Wa
>>468
つーか職員の安全が確保できない状態では外部漏出阻止するにも手を打てないのでは?
決死隊前提? にしてもどんな手を打てるのか。
472名無しのひみつ:2011/03/14(月) 04:28:02.67 ID:aKf3/6uD
ポンプ、電力車、燃料を自衛隊に運んでもらえば良いんじゃないの?
全部必要量の10倍くらい運んでおけばいいじゃないの
473名無しのひみつ:2011/03/14(月) 04:29:11.95 ID:wU9S0QRi
まあ、民主党がいくらがんばろうが次はないのは確実だけどね。
474名無しのひみつ:2011/03/14(月) 04:35:12.35 ID:4QMwYAKA
こんなリスクの上に生きてたことに
まるで気がついてなかった自分がうらめしい

これから停電でしばらくネットも見るのも不自由になるのか
情報が取れない時に何かあったらどうすりゃいいんだよ
475名無しのひみつ:2011/03/14(月) 04:37:46.02 ID:JT77f/aI
とにかくこれだけは言える。政府がなんらかの隠蔽をして自分や家族や大事な人が被ばくした場合
隠蔽した政府と戦い続ける人生になるだろうな
ぽっくりいったほうが楽だろうがな
476名無しのひみつ:2011/03/14(月) 04:38:18.51 ID:wU9S0QRi
59 山師さん@トレード中 sage New! 2011/03/14(月) 00:49:01.59 ID:0hINUepR0

       /| バリバリ
       |/__      __      __       __ 
       ヽ| l l│<ハーイ | l l│<ハーイ | l l│<ハーイ  | l l│<ハーイ 
       ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
1号機 2号機 3号機 4号機


60 山師さん@トレード中 sage New! 2011/03/14(月) 00:51:40.75 ID:RuQhEOUz0
ほんとに洒落にならんことになってるぞ
福島から東京まで250kmしかない
西に逃げるべきなんだろうが全財産東電株につぎ込んでて
しばらく現金化できそうもない

477名無しのひみつ:2011/03/14(月) 04:40:57.18 ID:GmCETIcv
うーん。。
478名無しのひみつ:2011/03/14(月) 04:58:55.16 ID:CFZ1NcSx
停電地域のやつは電池式のラジオ用意しとけよ
479名無しのひみつ:2011/03/14(月) 05:30:49.25 ID:Vir2+Xcx
272:名無しさん@十一周年 :2011/03/14(月) 04:00:04.96 ID:QBvxZnsd0
お前らこれを読め

原発奴隷 今までに多数死んでるから

http://www.jca.apc.org/mihama/rosai/elmundo030608.htm
480名無しのひみつ:2011/03/14(月) 05:46:53.08 ID:wGyrta6h
水素爆発または水蒸気爆発w
生か死か
みたいな
481名無しのひみつ:2011/03/14(月) 05:53:26.08 ID:IR8MA9D2
>水素爆発または水蒸気爆発
特定できない時点で、なんの制御下にもなっていない。
482名無しのひみつ:2011/03/14(月) 07:45:45.39 ID:zTO32IR4
この発電は止めるべきだよ
途上国はダメとか言えないんだから
将来世界中で作られる
すなわち人類滅亡の礎を作ってるのと同じ
483名無しのひみつ:2011/03/14(月) 08:23:41.02 ID:Nnzru4ci
>>460
めっちゃ素人だけど、冷やす物体の温度が仮に1000度だとして、
冬の海水5度
夏の海水20度

その差15度だとしても、1000度に対してはあんまりかわらないんじゃないかな
ってことで、夏でも海水利用する方法は有効であると考えられる、はず
484名無しのひみつ:2011/03/14(月) 08:42:22.95 ID:+HAerxjC
海外では楽観論も出てきてる

Expert sees "good news" in Japan nuclear fight
http://www.reuters.com/article/2011/03/13/us-japan-quake-nuclear-expert-idUSTRE72C35920110313

(Reuters) - Japan struggled on Sunday to limit the damage at earthquake-crippled nuclear power reactors,
but experts said a bigger disaster could be averted.

Japanese authorities "appear to be having enough success to have forestalled a definite core melt accident
that's difficult to control," said Mark Hibbs of the Carnegie Endowment for International Peace.
"After three days that is very good news."
485名無しのひみつ:2011/03/14(月) 08:50:19.41 ID:dicpG3Nn
>保安院によると、3号機の冷却水の水位計は、燃料棒が約2.2メートル露出した状態を示している。
しかし、消火用配管からの海水注入は続く上、炉内圧力は安定。周囲の放射線量は13日午後1時52分の1557.5マイクロシーベルトをピークに低下傾向にあり、「矛盾だらけの状態だ」としている。
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2011031400078
486名無しのひみつ:2011/03/14(月) 09:02:38.28 ID:QKVJbYpn
TBSきた

水蒸気を抜くリミットを設けていた第二原発は
午前3時リミットだった1号機に
海水を流入するポンプ取り付け成功
水蒸気を抜く必要がなくなった

午前6時リミットだった2号機にも
7時にポンプ取り付け成功
水蒸気を抜く必要がなくなった

現在4号機の作業にとりかかっている

命がけの作業員の皆さん、GJ!!!
487名無しのひみつ:2011/03/14(月) 09:24:10.20 ID:na5Mw4I1
3号機のプルトニウム混合燃料はヤバイな
488名無しのひみつ:2011/03/14(月) 09:37:07.57 ID:+Qngnt2t
判断を誤り米国に戦争を仕掛けた。(米国の物量が想像以上でネ)
判断を誤り天災により被災した。(観測史上例がなくてネ)

2度目の失敗は許されない。

日本民族は終わる。

中国民族と朝鮮民族は千年に一度のこのチャンスを
絶対に逃さない。
489名無しのひみつ:2011/03/14(月) 09:56:10.25 ID:o8AC25G2
>>488
日本では、火事場泥棒が最も嫌われる。
490名無しのひみつ:2011/03/14(月) 09:56:48.97 ID:ZxNYaRZO
原発の、このレゲエの歌をみんなに聴いてほしい
http://www.youtube.com/watch?v=G6t1Uk-kyOI
491名無しのひみつ:2011/03/14(月) 10:18:28.50 ID:bXexz2d3
>>489
孫の代まで嫌われるよなw
爺さんから朝鮮人だけは信用するな。と酸っぱくいわれたよ。
492名無しのひみつ:2011/03/14(月) 10:28:44.73 ID:RTvlInci
福島第二原発にも
493名無しのひみつ:2011/03/14(月) 10:28:45.57 ID:AkH0LZF1
俺、福島原発の中の人に知り合いいるから、連絡取れるようになったらこの事聞いてみるわw
何で圧抜きが、菅が帰った後だったのかw
この件で口止め要請なんてしてたら、さらにミンスは恥の上塗りになるなw
もしそんなことしてたら、ちゃんと内部告発するように勧めとくね
494492:2011/03/14(月) 10:35:13.02 ID:RTvlInci
誤って書き込んでしまいました。スマソ・・

ttp://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819595E3E6E2E2E48DE3E6E2E1E0E2E3E39F9FE2E2E2E2;at=ALL
ttp://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110314-OYT1T00265.htm
ちょっとわかりにくいんだけど、これは福島第二原発の一次冷却系にも
海水を突っ込んだ(≒再起不能)ということではなく、通常の二次冷却系が
回復したという意味なのかな。

まぁ、そうとしても発電が可能な状況、状態まで戻せるにはどれだけの
時間がかかるかちょっと想像できないけど・・。
495名無しのひみつ:2011/03/14(月) 11:14:16.31 ID:rYa80phi
3号機爆発したらしい
プルトニウムどうなるんだ???
496名無しのひみつ:2011/03/14(月) 11:15:07.69 ID:q2caQQVz
なぜ日テレがこんな映像もってるのか?

黒煙が上がってます、明らかに一号とは別の爆発だ。
497名無しのひみつ:2011/03/14(月) 11:16:44.26 ID:IqoNiD6W
13 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2011/03/14(月) 11:11:38.66 ID:aYyVmawU
大船渡 5m以上の津波 接近中
宮城県 3m以上の津波 接近中 15分以内に到達
   NHK 自衛隊 消防ヘリ 確認
498名無しのひみつ:2011/03/14(月) 11:17:25.47 ID:9K2kVSSx
結局、何もコントロールできていませんでしたとさ

東日本終了だな
499名無しのひみつ:2011/03/14(月) 11:22:13.87 ID:RTvlInci
水素の量が多かったのだと思いたい。ただし非常によくない。
水位が下がっている可能性が高いのに、運が良くても対応が遅れる。
コントロールできていないというのはまぁ、その通りとしか言いようがないでしょう。
状況が完全に想定外ということなんでしょうね・・
原発で想定外なんて言葉は許されないでしょうが。
500名無しのひみつ:2011/03/14(月) 11:22:37.45 ID:rTyCMXZk
すげえな、キチ害活動家が怨嗟の声をヒステリックに撒き散らすだけで、圧力容器系の技術者全くいないのなw。
資格持ってる人すげえ要るはずなのに。
501aアカネ神話:2011/03/14(月) 11:31:15.49 ID:wHnEWPzG
かなしいね
502名無しのひみつ:2011/03/14(月) 11:33:10.13 ID:PNth1Y4x
分かってる、知識のある人は現場に駆り出されてるんだろ
役に立たないやつがテレビに出てる
503名無しのひみつ:2011/03/14(月) 11:39:54.42 ID:TJytEZIE
科学板もかよ。
原発の電気を使って、反日・反原発やっているヤシラが多いなw
504名無しのひみつ:2011/03/14(月) 11:42:03.86 ID:LAz/rDku
てかトップをIAEAにすげ替えろよ
政府と東電は信頼できん
505名無しのひみつ:2011/03/14(月) 11:42:26.41 ID:6/gINNRQ
大袈裟w
506名無しのひみつ:2011/03/14(月) 11:43:44.11 ID:AhEmxuTi
海水の塩素が混じって塩化水素となって爆発したってことはある?
507名無しのひみつ:2011/03/14(月) 11:46:30.04 ID:UhwUXaZN
>>486
タイムリミットって間に合わないとどうなるの?
しかも、後者は、6時リミットで7時作業終了って間に合ってないやん
508名無しのひみつ:2011/03/14(月) 11:46:54.86 ID:q2caQQVz
3号機の爆発の話題から目をそらしたいやつ多すぎ
509名無しのひみつ:2011/03/14(月) 11:47:47.00 ID:GyNw/6Gc
フ●テレビの原子力の解説してる人の
頭についてるのもがあやしぃww
510名無しのひみつ:2011/03/14(月) 11:49:27.56 ID:q2caQQVz
511名無しのひみつ:2011/03/14(月) 11:49:38.51 ID:MdglzAB4
マシンガン爆発…
大丈夫なんだよな?
512名無しのひみつ:2011/03/14(月) 11:50:56.65 ID:rYa80phi
>>506
塩素爆鳴気ってやつだね
海水注入したら塩素ガスの発生を防げないだろ

513名無しのひみつ:2011/03/14(月) 11:51:34.54 ID:0oH09fYj
http://park18.wakwak.com/~weather/geiger_index.html
東京付近で心配な方はこれをチェックして気を落ち着かせてください
514名無しのひみつ:2011/03/14(月) 11:54:23.57 ID:z5jRnQQr
爆発しても安全、放射能浴びても安全。もっと原発造るように現地で運動して来よう。
515名無しのひみつ:2011/03/14(月) 11:55:09.54 ID:W30WRWHm
南側6キロメートル立ち入り禁止
516名無しのひみつ:2011/03/14(月) 11:56:46.88 ID:W30WRWHm
>>515
ソース11:54
TBS
東電社員に記者が質問

「南側6キロメートルが立ち入り禁止に指定されているとの話ですが?

社員「答えられません」

517名無しのひみつ:2011/03/14(月) 12:02:54.09 ID:Q81wLOmc
これから東京電力の経営陣のオフィスは中央制御室の隣に作って
命を張って安全性を証明しないとな。
518名無しのひみつ:2011/03/14(月) 12:07:11.21 ID:GyNw/6Gc
作業員かわいそうだな
203高地にむかう突撃部隊と変わらん。

おれなら
有給をとったりすると思う。
519名無しのひみつ:2011/03/14(月) 12:14:13.94 ID:Q81wLOmc
とうとう日本は

水爆(水素爆発)を作り出してしまったと言うことか。
520名無しのひみつ:2011/03/14(月) 12:15:09.92 ID:0AcDsYvB
Googleさん提供の衛星画像で福島第一原発のビフォー・アフター
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1422036.jpg

建家爆発前だが津波の被害が明瞭。海水の揚水・排水施設が全滅。
521名無しのひみつ:2011/03/14(月) 12:15:47.94 ID:tzOx5FVu
なんて脆い原発だ
522名無しのひみつ:2011/03/14(月) 12:28:14.81 ID:97VQqlG7
爆発の仕方が違ったよな
523名無しのひみつ:2011/03/14(月) 12:29:19.01 ID:q2caQQVz
524名無しのひみつ:2011/03/14(月) 12:30:31.14 ID:Q81wLOmc
何だかフラスコの上がぶっ飛んだ感じだな。
525名無しのひみつ:2011/03/14(月) 12:31:39.41 ID:Z6Yn6uiq
普通に、あの爆発の衝撃波で中身が無傷とは信じられないな。

格納容器だけ無事でも、配管、配線、類がずたずたでは、今後はジリ貧。
526名無しのひみつ:2011/03/14(月) 12:33:16.63 ID:k4FCZv0X
こんだけの状況でまだ大丈夫ってのが
純粋に感心するわ
527名無しのひみつ:2011/03/14(月) 12:33:28.55 ID:WQWfklDo
>>523
下まで外壁吹っ飛んでるんじゃね
528名無しのひみつ:2011/03/14(月) 12:37:18.62 ID:bXexz2d3
>>518
203高地ならぜんぜん逝く
529名無しのひみつ:2011/03/14(月) 12:38:24.75 ID:Z6Yn6uiq
>>520
しかし、丘の上は大丈夫だね。電源装置はそこに設置しておくべきだったね。
530名無しのひみつ:2011/03/14(月) 12:53:01.05 ID:IBF5fMbU
>>522
原発の規模がやや大きかったのと、風が殆ど無かったのでやや南よりに
煙りがまっすぐ上昇したんだろ。前回は風があったので北よりに流れた。
現場から離れた女川原発で普段より高い放射能が一時計測されたは
それが流れていったからだろう。

女川周辺で避難その他が必要なレベルじゃなかったけどね。

531名無しのひみつ:2011/03/14(月) 12:54:58.50 ID:UKTucXOG
あの中で戦って人達の事を想うと胸が痛む…
532名無しのひみつ:2011/03/14(月) 12:59:51.28 ID:vLmWleuN
東電常務、「燃料のヨウカイが起こってるかも」
燃料のヨウカイってなんじゃいの。

溶解でええんかの? 
533名無しのひみつ:2011/03/14(月) 13:01:39.49 ID:PNth1Y4x
原子炉の神様とか妖怪とかが怒っている
534名無しのひみつ:2011/03/14(月) 13:02:25.94 ID:9S592+xX
爆発起きて外側は衝撃来たけど中身は全く大丈夫って、爆発として有り得るの?
爆発の原因は中身の物じゃん

原子力発電なんかやってるから…
ないと困るないと困るったって、人間に制御できない宇宙のエネルギーなんだから
必要だからって大丈夫と思い込ませ作る事自体が罪
535名無しのひみつ:2011/03/14(月) 13:09:29.62 ID:lbwRpjDG
>534
よく考えてみよう。
今回爆発したのは「建屋の中」だけど「圧力容器の外」でもある。
536名無しのひみつ:2011/03/14(月) 13:14:01.48 ID:tzOx5FVu
こんな事もあろうかと、
東京に被害が及ばない僻地に建設しといて正解だったね
537名無しのひみつ:2011/03/14(月) 13:15:30.56 ID:WQWfklDo
>>532
燃料棒が溶け落ちたら制御棒の効果なくなっちゃうよね
メルトダウン必至ということでいいのかな
538名無しのひみつ:2011/03/14(月) 13:16:24.45 ID:IBF5fMbU
>>584
爆発の原因は中身の物じゃん <

炉心容器が内部から爆発したものではない。炉心容器から発生した
水素ガスが、爆発でも壊れない堅牢な容器の外側、外壁との間の空間に
溜まり、その圧力軽減が難しく水素爆発。 だから容器内部の燃料が
大飛散したり、チェルノブイリのように外部に完全露出した燃料が
再臨界になって燃え続けたような状況でも無い。スリーマイル級の事故だろな

ただ、建物内の配管やガスにある程度の放射性物質が飛散したのは確かだろう。
救いがあるのは周辺180度近い方向が海だったと言う事。都市市街地(関東
からかなり距離もあったと言う事だろうね。冷却用の海水も無尽蔵にある

539名無しのひみつ:2011/03/14(月) 13:19:19.75 ID:IBF5fMbU
アンカーミス


>>538 は    >>534 宛て
540名無しのひみつ:2011/03/14(月) 13:22:27.51 ID:97VQqlG7
人工の離島作ってそこで発電したほうがいいな
まだこのエンガチョ発電続けるのであれば
そんなトコけちって使える国土減らしてどうするかね
541名無しのひみつ:2011/03/14(月) 13:27:04.21 ID:5vv4yVGo
>>532
え、「燃料の妖怪が怒ってる」って? なにそれ?
542名無しのひみつ:2011/03/14(月) 13:32:49.13 ID:bXty/hLr
>>541
ことえり現る
543名無しのひみつ:2011/03/14(月) 13:38:15.88 ID:d0u9A9ai
東京電力の隠蔽体質を絶対に許すな!
http://uproda.2ch-library.com/352207TUE/lib352207.jpg
544名無しのひみつ:2011/03/14(月) 13:41:00.01 ID:V2A5/V0a
>>543
マジだったら面白いがw,、
別人じゃん
545名無しのひみつ:2011/03/14(月) 13:43:18.14 ID:tj+7ULYr
建屋内に充満した水素は引火したの?それとも発火?
546名無しのひみつ:2011/03/14(月) 13:43:52.26 ID:TJytEZIE
原発がメガフロートの上ならもっと安全だった。
海に浮いていれば津波の被害も小さくできた。
使い終わって廃炉にする時も、日本海溝の深海まで運んで沈めるだけでOK
547名無しのひみつ:2011/03/14(月) 13:52:04.94 ID:EhPTIrzk
原子炉の構造図があった。
これ見るとあの爆発には耐えれそう。

http://apr.2chan.net/img/9/src/1300078073687.jpg

548名無しのひみつ:2011/03/14(月) 13:55:01.13 ID:E0KLmJJX
>>231 の陰謀論者続報...

http://richardkoshimizu.at.webry.info/201103/article_31.html

もはや悪意すら感じる。もしかして救援活動の妨害が目的じゃなかろーな?
コメントも反社会的とかってレベルを超えて悪質で最悪...
コシミズ含め被災者に恨みでもあるのか連中?
妄想に入り浸り自粛って概念すらないらしい...
549名無しのひみつ:2011/03/14(月) 13:57:06.56 ID:Cfn+fkH5
2011/03/13(日) 21:17:06.12 ID:s1Uugc6R
いま、俺たちにできること!!助け合い行動しよう!!

節電:日本中で徹底的に節電する。関西電力も電力支援を行う模様。
献血:震災直後は混雑する。ナマモノなのですぐに行かずに時期をずらして何度も行くこと。
電話:あまり被災地宛に電話をしない。災害伝言ダイヤル171等を活用して被災者に回線を空ける。
チェーンメール:回さない。ツイッターもいい加減なことをつぶやかない。
義援金:信頼できるところ(日本財団や新聞社、コンビニの募金箱、TSUTAYAポイントなど)に全力で突っ込む。
支援活動:被災地に爆音ヘリや爆音車両で近づかない。 ヘルプの声がかき消される。 また、無理に近づいて二次災害や交通マヒを引き起こさない。とくにマスコミ関係者と野次馬。(道路には規制がかかっている模様)
支援物資:物流が全く機能していないので無理に個別に送ろうとせず、自治体や企業等に依頼や相乗りすること。 新潟地震の教訓「いらないものは送らない」。仕分けにとんでもない手間がかかったそうです。
経済支援:東北産のものを優先的に購入する。
納税:落ち着いたらふるさと納税で支援。
啓発:企業などにメールをして訴える。飲料メーカーなら飲料を、おむつメーカーならおむつを、送ってくださるようお願いする。
啓発その2:東京以西の会社員は、みんなで上に支援を呼びかける。
外出:極力控える。 計画停電時は交差点に注意しよう。
マスコミ:不安を煽ったり、救助活動の邪魔をしない。公式の情報を信じる。
ボランティア:今は行きたくても控える。過去にもあった通り、パニックになるだけ。もし行くなら、トイレから食料まで自前で用意していくこと。
感謝:個人的感情は捨てて、支援してくれる国や人には素直に感謝をする。
冷静:パニックにならないよう常に冷静沈着であること。
550名無しのひみつ:2011/03/14(月) 14:04:10.09 ID:ZhPQdl7I
たまたま近くに海があったから良かったけど
海が無かったらどうやって水を用意するつもりだったんだろう
551名無しのひみつ:2011/03/14(月) 14:06:20.97 ID:97VQqlG7
>>550
たまたまじゃなく海の近くに作るものだよ 原発は
552名無しのひみつ:2011/03/14(月) 14:09:02.87 ID:Vir2+Xcx
日テレはアメリカや電通と関わりが深い。
従米を支持してるし。
1号機爆発の時も日本では流されて無くともアメリカでは流されてた。
553名無しのひみつ:2011/03/14(月) 14:09:22.86 ID:qtu0WNMO
>>550
そもそも大量の取水ができないところに原発は作らん。
とりあえず、津波が最大の驚異であることがわかったから、福島の代替原発を作るとすれば
津波の被害が出にくい大きな湾の内側側面部に作るべきだろうな。
具体的には東京湾の千葉側か神奈川側あたりが適地だろうな。
554名無しのひみつ:2011/03/14(月) 14:10:01.03 ID:oKIOPm5o
海外メディアのほうが参考になりそう・・・

555名無しのひみつ:2011/03/14(月) 14:16:50.01 ID:zfXZx2Pt
>>547 この図は判りやすい、
容器の位置が高いから自然に圧力容器に水が注入される状態にはない、
それに格納容器を水で満たすのも場合によっては失敗しそう。

メルトダウンは起き得ないという前提だからこうなるが、
今見ると格納容器が地下にあれば安全なのにと思う。
556名無しのひみつ:2011/03/14(月) 14:17:38.69 ID:ZhPQdl7I
発電所が海沿いになければ
そもそも津波であぼーんはしなかったんじゃないのか
557名無しのひみつ:2011/03/14(月) 14:20:30.95 ID:m2S+93Qa
>>556
津波であぼーんして無いよ。したのは付随のシステム。
558名無しのひみつ:2011/03/14(月) 14:22:50.90 ID:bXexz2d3
>>553
そういえば、ダムに原発ってだめなん?


559名無しのひみつ:2011/03/14(月) 14:22:56.70 ID:dyyr3aAu
>>553
次は海の中に作るよ!
560名無しのひみつ:2011/03/14(月) 14:23:26.57 ID:zfXZx2Pt
>>556 あそこは50mの断崖があって、わざわざ海抜10mまで整地して建てている、
整地しないで50mの高さから地下に格納容器を収容すれば津波から逃れられる、
建築費も箆棒に高くなることもなさそう。
561名無しのひみつ:2011/03/14(月) 14:36:04.33 ID:VSkB/hOj
多分格納容器にひびが入っているんだよ。それで水を注入して蒸気の
圧力がある程度高まるとひびが開いてそこから水が漏る。すると
ひびが閉じて水漏れが止まる。そうして燃料棒が露出している。
それでまた水を注入すると圧が高まってひびが開いての繰り返し。

そうしているうちにだんだんとひびが広がって、ダーダー漏れの
状態になったら。。。
562名無しのひみつ:2011/03/14(月) 14:54:48.32 ID:kbnX9omP
だれもそんな事を想定していなかった、一号機はともかく
福島第一原発3号機の爆発に関しては
事前に少々の放射漏れを恐れて、外壁を外すなりして換気をしなかった
事なかれ主義が起こした人災だ。
563名無しのひみつ:2011/03/14(月) 14:55:07.02 ID:bXexz2d3
格納容器が亀裂していたらガイガーカウンター触れっぱなしだろう
パイプに亀裂なら有り得ると思うが
564名無しのひみつ:2011/03/14(月) 15:00:53.51 ID:wU9S0QRi
子供手当廃止+消費税5−>25%(暫定的措置)で与野党合意の見通し
565名無しのひみつ:2011/03/14(月) 15:02:01.44 ID:wU9S0QRi
一企業が起こした災害としてはBPを超えて史上最大になる見通し by BBC
566名無しのひみつ:2011/03/14(月) 15:03:41.95 ID:mVqgUTDo
>>565
BPってなんぞ
567名無しのひみつ:2011/03/14(月) 15:06:03.12 ID:rYa80phi
ブリティッシュ・ペトロリアム
568名無しのひみつ:2011/03/14(月) 15:12:26.14 ID:Cz0urnph
 
 【 福 島 第 1 原 発 】
 
ハーイ        ハーイ
 
./|         /|
.|/__  __ |/__   __
ヽ| l l│ | l l│ヽ| l l│  | l l│
. .┷┷┷ ┷┷┷ .┷┷┷ .┷┷┷
 1号機  2号機  3号機  4号機
 
http://www.youtube.com/watch?v=jscZT9E5CMg
 
http://gigazine.jp/img/2011/03/14/fukushima_daiichi_3rd/Capture20110314-113641.jpg
 
 
 
【 福 島 第 2 原 発 】
 
準備中 準備中       準備中 
  ↓    ↓          ↓

ハーイ   ハーイ        ハーイ
 
./|    /|          /|
.|/__ |/__  __  |/__
ヽ| l l│ヽ| l l│ | l l│ ヽ| l l│
. .┷┷┷ ┷┷┷ .┷┷┷ .┷┷┷
 1号機  2号機  3号機  4号機
 
569名無しのひみつ:2011/03/14(月) 15:13:20.65 ID:EhPTIrzk
BBCって反日というか嫌日だよなあ
現時点での比較なら、BPが垂れ流した原油による環境破壊に
比べれば、遥かに影響が小さいのに・・・・
570名無しのひみつ:2011/03/14(月) 15:13:46.55 ID:D5XEVYOt
571570:2011/03/14(月) 15:15:18.48 ID:D5XEVYOt
572名無しのひみつ:2011/03/14(月) 15:16:33.66 ID:VFTvi62V
格納容器も壊れたらどうなるの?
札幌は安全?
573名無しのひみつ:2011/03/14(月) 15:17:30.48 ID:wU9S0QRi
>>568
1号機と違って上部プラットホームの下の建屋本体部分も損傷してる
574名無しのひみつ:2011/03/14(月) 15:19:58.73 ID:wU9S0QRi
>>572
最低300キロ離れることが目安。
ただし、300キロ離れても、風向きによっては直撃を食らう可能性もある。

チェルノブイリになったら50〜100キロは立ち入り禁止区域になるので福島県は無人化する。
575名無しのひみつ:2011/03/14(月) 15:21:04.06 ID:y7SzMGhX
BBCが反日じゃなくて日本が反英なんだよ
576名無しのひみつ:2011/03/14(月) 15:27:22.44 ID:VFTvi62V
>>574
レスサンクス
日本全部にバラまかれる、というようなことはないんだよね?
とりあえず札幌は安心しても大丈夫ってことか
577名無しのひみつ:2011/03/14(月) 15:27:49.08 ID:wU9S0QRi
>>569
多分、日本経済に与える影響を言ってると思う。
今日の日経平均は710円安。時価総額で22兆円が失われてる。
今回の地震は、地震の直接的影響もそうだが、なんと言っても福島原発がメルトダウンを起こした影響も大きい。
福島第一の2機と第二原発の数機は海水注水しており、廃炉は決定しており、もう使えない。
更に、もう運用許可は降りないだろうから点検中の原発も使えなくなる。
そうなると夏場の電力消費逼迫時には確実に再び、首都圏で計画停電が実施される。というか、関東以北の東日本の電力供給は完全にもうメドが立たない。
日本の経済活動に与える影響は甚大で、恐らく今年のGDPはマイナス10%以上の落ち込みになる。
578名無しのひみつ:2011/03/14(月) 15:28:51.88 ID:yiwkE4Wa
>>561
どういう状況か全くわからんから想像するのはかまわんが、
格納容器が破損しても圧力容器があるだろ。燃料棒露出なんてしない。
構造理解した上で想像してるのか?
579名無しのひみつ:2011/03/14(月) 15:29:37.26 ID:z11v+9o1
結局、安全に止めることすらできない原発

4重5重の安全対策って何だったんだろう。
580名無しのひみつ:2011/03/14(月) 15:32:37.81 ID:z11v+9o1
>>578
>格納容器が破損しても圧力容器があるだろ。

でも、水素って格納容器内で水が分解して発生したんでしょう

それが外に漏れて爆発したんでしょう?
どっかに穴が開いてるんじゃないの?
581名無しのひみつ:2011/03/14(月) 15:34:30.98 ID:wU9S0QRi
>>578
3号機の水位はマイナス2メートルだから燃料棒は昨日の時点で露出してる。
それで注水しても圧力が上がらないということは圧力容器が破損していて、内部隔壁内に一次系が漏れ出しているのではないかと思う。
582名無しのひみつ:2011/03/14(月) 15:35:38.56 ID:CZbmM9sj
水蒸気爆発ならやばいんじゃないの?
583名無しのひみつ:2011/03/14(月) 15:36:40.58 ID:wU9S0QRi
>>580
中性子が水の中を通過すると水素が発生する。
また、一部機器の冷却用に水素を使っている。
そのため、外部隔壁には水素が日常的に溜まることになり、水素を分解する装置が設置されている。
ただし、今回はその装置が故障を起こしていて、外部隔壁内に水素が溜まり続ける状態になったのではないかと思われる。
584名無しのひみつ:2011/03/14(月) 15:38:22.39 ID:5PEBHlc7
>>580
水素は分子量が小さいのでよくリークする、配管接合部とかね。
穴っていえば、穴だけどなかなか難しいところ。
けっきょく、中に入ってみるわけにもいかないので、外からあれこれ憶測で操作してるのは東電も大差ない。
情報出せ、って言うけど。ほんとは東電の中の人もよくわからないんだと思うよ。
585名無しのひみつ:2011/03/14(月) 15:38:25.59 ID:wU9S0QRi
最新情報

福島第一2号機も冷却機能が停止
586名無しのひみつ:2011/03/14(月) 15:41:58.28 ID:0GWpmUu4
冷却装置がすべて「失われた」

失われたって何?溶けたの?吹っ飛んだの?なんなんだ
587名無しのひみつ:2011/03/14(月) 15:42:31.99 ID:cxghS87R
冷却に水素???
ほんまかいな〜〜?
588名無しのひみつ:2011/03/14(月) 15:42:46.37 ID:KmnztfQ2
次からは十重二十重だな
次があればだけど
589名無しのひみつ:2011/03/14(月) 15:45:29.86 ID:z11v+9o1
>>583
>中性子が水の中を通過すると水素が発生する。

外部隔壁と格納容器内の間には水は無いんじゃないの?
この水素は何処から来たの?

>外部隔壁には水素が日常的に溜まることになり、水素を分解する装置が設置されている。
いくら、水素を分解(?)する装置がついているとはいえ、日常的に水素が有るというのはやばいんじゃないの
原子炉が停止に向かって居る状態でも1日分溜まって爆発するのに、通常運転では分解(?)装置が無いと
常にヤバイ状態なの?
590名無しのひみつ:2011/03/14(月) 15:47:11.94 ID:cxghS87R
定常運転中に溜まる水素はスパークを飛ばして燃やしてるとTVで偉い人が解説してた
591名無しのひみつ:2011/03/14(月) 15:47:56.17 ID:jcSh/vHy
水素は発電機の冷却に使う。なんだか知らんが一番効率が高いのだそうだ。
592名無しのひみつ:2011/03/14(月) 15:48:04.47 ID:4N3+hXqc
http://www.nytimes.com/2011/03/14/world/asia/japan-fukushima-nuclear-reactor.html
NYタイムズが「完全なメルトダウン」と報道
593名無しのひみつ:2011/03/14(月) 15:48:47.87 ID:z11v+9o1
>>584
>水素は分子量が小さいのでよくリークする、配管接合部とかね。
>穴っていえば、穴だけどなかなか難しいところ。

煽るわけじゃないけど
結局、事故ったから、格納容器から水素が漏れているということ?
イヤその方が安心できるんだけど。
594名無しのひみつ:2011/03/14(月) 15:50:52.19 ID:Ze4UwKQ9
>>592
科学ニュースにまでデタラメ貼るな池沼
595名無しのひみつ:2011/03/14(月) 15:52:25.98 ID:jcSh/vHy
というか、配管からも水素は染み出してきちゃうんだよね?
だから水素吸蔵金属なんてものもある。
596名無しのひみつ:2011/03/14(月) 15:54:57.28 ID:wU9S0QRi
だったら水素ボンベとかはどうしてるの?
597名無しのひみつ:2011/03/14(月) 15:56:11.73 ID:wU9S0QRi
東京電力は14日午前11時52分、福島第1原発3号機の水素爆発後も、格納容器の健全性は
 保たれていると考えているとのコメントを発表した。正門での午前11時44分時点での放射線量は
 20マイクロシーベルトで制限値を下回っている。
 http://www.nikkei.com/news/headline/related-
598名無しのひみつ:2011/03/14(月) 15:56:25.25 ID:0GWpmUu4
水の中を通過すると水素が出るとか
水素で冷却するとか馬鹿な事いってる奴はこれでも見ろ

福島原発の設計をした専門家が01:06:30から解説する
http://www.ustream.tv/recorded/13269582

今何が起きてるかはこっち
3/13外国人記者クラブでの記者会見(日本メディア一切報道なし)
http://www.ustream.tv/recorded/13295610
599名無しのひみつ:2011/03/14(月) 15:58:39.11 ID:jcSh/vHy
水素ボンベ、でかくて充填圧力低い。必ず置き場所は屋外。
600名無しのひみつ:2011/03/14(月) 16:00:34.90 ID:yiwkE4Wa
もうこういう状態で「格納容器の健全性は保たれている」って言われても、
「綱渡りしています」と言われているように聞こえる。
601名無しのひみつ:2011/03/14(月) 16:02:55.90 ID:m07K9SKI
というか米軍も結構被害こうむってんのな。
原発の爆発の影響を受けた雲の中を通ったせいで1時間に1ヶ月分の強さの放射能に被爆したらしい



米軍が福島沖で被爆
オルタナ 3月14日(月)15時25分配信
【ワシントン州シアトル=岩下慶一】福島原発の3号機の外壁が爆発し、事態は深刻さを強めているが、米国国防省は13日、救助支援に向かった米海軍空母、ロナルド・レーガンが放射能に被ばくしたと発表した。
発表によれば、救援活動のために太平洋上に待機していた同空母は放射能雲の中を航行してしまい、乗組員は許容範囲の放射線一か月分を一時間で浴びたという。

また、空母から離陸し調査活動にあたっていた米軍ヘリコプターは相当量の放射性物質を浴び、洗浄が必要なレベルになっている。乗組員が身体の不調を訴えた報告は今のところない。

ペンタゴンによれば現在の風向きは現在北西方向に吹いており、この状態が続けば吹き流された放射性物質は一週間ほどでミッドウェイ諸島にある米国の観測施設に到達するだろうという。

最終的には米国西海岸にも到達するが、本格的な原子炉溶解が起こらなければ、健康に影響のないレベルに収まる見通し。
ペンタゴンは“最悪のシナリオ”を想定して考えうる有効手段をすべて講じる予定という。(ユナイテッド・フィーチャー・プレス)
最終更新:3月14日(月)15時25分
602名無しのひみつ:2011/03/14(月) 16:03:55.80 ID:m07K9SKI
http://www.ustream.tv/channel/iwakamiyasumi
会見はこれが一番まとも
603名無しのひみつ:2011/03/14(月) 16:06:11.84 ID:bXexz2d3
>>601
レントゲン程度か
604名無しのひみつ:2011/03/14(月) 16:07:58.93 ID:wU9S0QRi
これで沈静化できたら、東電社長は多分、国民栄誉賞
ベトナム戦争和平でキッシンジャー国務長官がノーベル平和賞を受賞したのと同じ理屈
605名無しのひみつ:2011/03/14(月) 16:08:22.16 ID:d0u9A9ai
三号機の水素爆発。
http://www.youtube.com/watch?v=-zJTx9DFwto
606名無しのひみつ:2011/03/14(月) 16:09:37.47 ID:fKYzbwED
原子力資料情報室からの情報どこまで信じれば良いのか…
607名無しのひみつ:2011/03/14(月) 16:10:05.15 ID:wU9S0QRi
今度は3号機。時系列で結局稼働中の原発は全部メルトダウンかよ

経済産業省の原子力安全・保安院によりますと、福島県にある東京電力の
 福島第一原子力発電所2号機で、原子炉を冷やすために水を循環させる装置など、
 「冷却させるための機能」が、午後1時25分にすべて失われたことが分かりました。
 2号機では、原子炉が入っている格納容器の内部の圧力が、高い状態が続いて
 いることから、今後、格納容器の空気を外部に放出するなどして、安全を確保する
 方法を検討しています。
608名無しのひみつ:2011/03/14(月) 16:14:21.07 ID:PDBmhYoT
 .     /|    /|    /|
      |/__ |/__ |/__   __
  ハーイ>ヽ| l l│ヽ| l l│ヽ| l l│  | l l│
       .┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
       1号機 2号機 3号機 4号機
609名無しのひみつ:2011/03/14(月) 16:19:54.29 ID:rO36EOQ6
冷却に水素とかアホな事言ってる奴は誰だ? 金属配管の中に水素なんて流したら金属が腐食すんだろが
まず 何故水素が出たかは燃料棒の被覆であるジルコニウムが溶けた事に寄って水と反応して出来たもの
それが一時冷却水の配管弁から放出され格納容器内に充満 そのまんまにしとくと圧力が高まって格納容器
が破損するので圧を抜く為に格納容器の排気弁を解放 ちなみに格納容器内は窒素が充填されてるので水素が
溜まっても爆発の恐れは無い それで排気された水素が建屋の中に溜まり酸素と反応して爆発したもんだと
思われる 兎に角格納容器内に水を充填すれば多分なんとかなる 一時冷却水からの蒸気を排出するので
ある程度の放射性物質が拡散するのはしょうがないが、炉心が外に露出するリスクを考えたら今の所この選択肢
しかない
610名無しのひみつ:2011/03/14(月) 16:28:52.33 ID:PNth1Y4x
この原発の発電機が水素冷却だったのは事実
ただ、そこから漏れたとすると何で原子炉建屋に溜まっていたのかが分からない
611名無しのひみつ:2011/03/14(月) 16:32:55.85 ID:m07K9SKI
あれだけの高さに打ち上げられているということはどれくらいの威力なんだろうか。
3cm程度の厚さの鋼鉄じゃもたなくないか?
612名無しのひみつ:2011/03/14(月) 16:33:39.95 ID:3ZpZlPev
解らないなら書くなよ
613名無しのひみつ:2011/03/14(月) 16:45:36.24 ID:rO36EOQ6
>>610 すまん、発電機の方だったんだな 良く読まんかった 
建屋の方は漏れが書いた通りだと思うが 発電機は相当強固に作って
あるだろうし 止まってしまえば熱は出ないから今回とは関係ない
と思うな
614名無しのひみつ:2011/03/14(月) 16:52:45.20 ID:wU9S0QRi
原子力院の人、頭までねつ造してるとは
615名無しのひみつ:2011/03/14(月) 17:21:34.02 ID:iF+Y+3ip
頭は許してやれよw
616名無しのひみつ:2011/03/14(月) 17:21:41.58 ID:z11v+9o1
良く判らんのだが、原子炉って止まってからもう3日目だろう
何でまだ冷やさなきゃいけないの?
まだ、核反応が起こってるの?
それとも、原子炉って言うのは、止まって居てもズーート冷やさなきゃいけないの?
617名無しのひみつ:2011/03/14(月) 17:22:02.93 ID:nWGvPLYY
>>577
第二は海水注入して無いだろ。
復水機のモーターを交換して、海水が注入されただけ。

普通の事だよ。
618名無しのひみつ:2011/03/14(月) 17:29:56.14 ID:dicpG3Nn
念のため、2号機の屋根をダイナマイトかなんかで
吹っ飛ばしといた方が良いんじゃね?
619名無しのひみつ:2011/03/14(月) 17:32:30.09 ID:rYa80phi
>>618
問題は誰がそれを設置しにいくかだよ
水素ガス充満してるわけだから静電気でも爆発しかねない
620名無しのひみつ:2011/03/14(月) 17:35:42.90 ID:97VQqlG7
>>616
止めても一年くらい冷やす
冷やさないとドンドン熱くなって放射能もすごい
621名無しのひみつ:2011/03/14(月) 17:41:33.88 ID:k30TWgom
【大震災】羽田空港、日本を脱出しようとする韓国人で大混雑
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300080358/

               チョッパリ あばよ!!!!!!!!!!!!!
 | ∧_∧        ∧_∧ ∧_∧         ∧_∧ ∧_∧        ∧_∧
 |<丶`∀´>/| ∧_∧<丶`∀´><丶`∀´>  ∧_∧<丶`∀´><丶`∀´> ∧_∧<丶`∀´>
 |⌒ ∧_∧<丶`∀´>.∧_∧⌒ ∧_∧<丶`∀´>.∧_∧ ⌒ ∧_∧<丶`∀´>.∧_∧
 |>  <丶`∀´>∧_∧<丶`∀´>  <丶`∀´>∧_∧<丶`∀´>  <丶`∀´>∧_∧<丶`∀´>   ニダニダニダ
 | /⌒   ヽ<丶`∀´>    ヽ /⌒   ヽ<丶`∀´>    ヽ /⌒   ヽ<丶`∀´>    ヽ    ホルホオルホル・・・
 | /| |   | |/⌒   ヽ   | | /| |   | |/⌒   ヽ   | | /| |   | |/⌒   ヽ   | |
 |ノ \\ /|/| |   | |\./| |ノ \\ /|/| |   | |\./| | ノ \\ /

622名無しのひみつ:2011/03/14(月) 17:43:03.07 ID:eQ+77WGg
今回の爆発が水素発生→爆発だったとしても、(発電機の?)水素冷却は辞めてヘリウム冷却にするべきだな
ジルコニア合金も代替材料が無いもんか…出来れば酸化物で。
623名無しのひみつ:2011/03/14(月) 17:46:40.44 ID:dicpG3Nn
>>619
2号路はまだ水位保ってるんじゃないのか
燃料棒が露出してなければ水素は出てないはずだけど...
624名無しのひみつ:2011/03/14(月) 17:48:19.81 ID:97VQqlG7
>>622
で、ガス漏れして付近住民がみんな変な声になるんだろ
625名無しのひみつ:2011/03/14(月) 18:03:12.95 ID:W47HLrJg
北東160km被爆者の詳細情報が欲しいな。ちゃんと米軍が出す数値で。

626名無しのひみつ:2011/03/14(月) 18:11:57.00 ID:up6tXMJ9
>>616
燃料も新品のうちは問題ないんだが使っていくうちに短寿命の不安定元素が
増えてくる。よく聞くセシウムとかヨウ素とかその他色々。それらは数秒とか
数時間とか数日とかばらばらの寿命を持っててそれが崩壊するときに継続的に
熱を出す。この熱が結構バカにならないらしくて、使用済み核燃料も
水の中で冷却しながら保管する。
627名無しのひみつ:2011/03/14(月) 18:22:41.58 ID:22Estyfn
1、2、3号機とも海水の注入により冷却させることになるが、14日午前に起こった3号機の水素爆発で
東電が用意したポンプ車などが破損。現在、稼働するのは2台しか残っておらず、海水の注入作業は
一時停止を余儀なくされているという。

うむ・・・


628名無しのひみつ:2011/03/14(月) 18:23:46.93 ID:RTvlInci
ttp://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381949EE3E6E295998DE3E6E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;at=ALL
経済産業省原子力安全・保安院は14日午後の記者会見で、冷却機能を喪失した
福島第1原子力発電所2号機について、原子炉格納容器の圧力を下げるため
弁の開放を検討していると発表した。
水位はまだ燃料棒の上まであるが、水量が徐々に下がっている模様だ。
圧力減にくわえ海水注入も開始するなど対応を急いでいる。
1号機と3号機は現在注水が止まっている。3号機で11時に起きた水素爆発により
海水を送るポンプ車のいくつかが破損。現在動くと確認されているのは2台で、
3機全てに対応できない状態。
早急に他の使えるポンプ車を確認するとともに、優先順位を付けた注水を検討する。


・・天秤が悪い方にばっかり行ってる感じだなぁ。1〜3号機全部良くない。
冷静に状況把握&最善手の検討をしてからというのも解るけど、今回の件では
悪い方の想定で動くって事がずっとできてない結果、状況を悪くしてる気がする。
3号機の水素抜きの穴だって、よーく考えたら先に開けておけばとか・・。
629名無しのひみつ:2011/03/14(月) 18:34:21.23 ID:wU9S0QRi
福島第一原発は安全基準が以外に甘い

福島第一原発の規格 M7.9 津波の高さ最大10,0m

この付近で起きた過去の大地震

1933年 昭和三陸地震 M8,1 津波の高さ最大23.0m
1896年 明治三陸地震 M8,5 津波の高さ最大38.2m
630名無しのひみつ:2011/03/14(月) 18:45:54.23 ID:wU9S0QRi
>>618
そもそもダイナマイトなんかで吹き飛ぶような柔な構造ではない。
想定できる最大規模の巨大地震や巨大津波が来てもびくともしない堅固な構造にしている以上、穴を空けるのはまず無理だよ。
631名無しのひみつ:2011/03/14(月) 18:54:50.50 ID:3sL3gu0O
不安を煽ってはいけないという配慮が中途半端に働いて
技術的に筋のいい割り切った対応ができていないところがあるような気もする。

水素爆発であんなに騒がれたらやりにくいだろう
632名無しのひみつ:2011/03/14(月) 18:57:55.82 ID:Vir2+Xcx
一メートルのコンクリートなら新型のほうのRPGで一撃じゃん。
コンクリートだけならそれほど強固ではない。
専門の機材なら三時間であけれる。
というか、水素が酸素と出会う場所の冷却と、あまり対流させずに混合できる必要がある。

というか、あれだけの爆発力で鋼鉄3センチ程度で無傷なんてありえない。
そもそも上にあった使用済み核燃料は多分粉々になって飛散してるだろう。
633名無しのひみつ:2011/03/14(月) 19:03:53.22 ID:22Estyfn
携帯とPC使っての2役かよw
634名無しのひみつ:2011/03/14(月) 19:08:51.28 ID:F9jMAp+l
上の633とほぼ同じ見解ですが、、。他にもありますので記します。
以下です。
〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜
此処へは、何も書くな!!
具体的URL:: http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1299936395/l50
(タイトルは、原発事故まとめwiki   管理者は、Blueの文字の名無電力14001だ。 時折り顔を出してくる)
このサーバーの持ち主が、勝手に消去等々の操作をやってる。
言論のテロ・押さえ込みだ。
2chサーバーの多くは、TV局の職員と同じ者もいる。
orそれに近い種族もいる。
気を付けるべし。


635名無しのひみつ:2011/03/14(月) 19:09:49.50 ID:7fQcdm5C
今回爆発したのが、原子炉の上の作業足場の屋根なんだろ。
それくらいなら、大きめのハンマーで壁たたき壊せば済むような気がする。

その下に厚い鉄筋コンクリートの原子炉建屋があり、
これはジャンボジェットがぶつかっても耐えるそうだが。
636名無しのひみつ:2011/03/14(月) 19:13:23.72 ID:wU9S0QRi
無理だよ。原子力発電所はテロリストの典型的攻撃目標
1発撃って壊れるようじゃ、意味がない。
イスラエルみたく戦闘機で爆撃する位じゃないと破壊は難しいよ
637名無しのひみつ:2011/03/14(月) 19:15:32.28 ID:I+9QNTj2
水素が漏れる=圧力容器にヒビがあるんじゃないの?
638名無しのひみつ:2011/03/14(月) 19:16:50.83 ID:wU9S0QRi
>>635
違う、あそこは原子炉修理の時に使うクレーンとかのプラットフォーム部分。
内部容器へのアクセスができるため構造的には外部隔壁と同じ。
639名無しのひみつ:2011/03/14(月) 19:19:47.07 ID:F9jMAp+l
上の633とほぼ同じ見解ですが、、。他にもありますので記します。
以下です。
〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜
此処へは、何も書くな!!
具体的URL:: http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1299936395/l50
(タイトルは、原発事故まとめwiki   管理者は、Blueの文字の名無電力14001だ。 時折り顔を出してくる)
このサーバーの持ち主が、勝手に消去等々の操作をやってる。
言論のテロ・押さえ込みだ。
2chサーバーの多くは、TV局の職員と同じ者もいる。
orそれに近い種族もいる。
気を付けるべし。
640名無しのひみつ:2011/03/14(月) 19:52:34.22 ID:u5QmSy3T
>原子力資料情報室

このキチガイども絶対許さない。
原発反対結構。
政治信条に基づいて好きなだけやれば良い。

でも今やる事か?
全てが終息してからやればいいじゃねえか。
今は協力して事故を被害を可能な限り小さくして終息するよう知恵を出し合う事だろうに
ニヤニヤしやがって、ますます活動家が嫌いなった、豚野郎。
641名無しのひみつ:2011/03/14(月) 20:04:11.85 ID:7FeZALw2
2号機やばいな燃料棒すべて露出
642名無しのひみつ:2011/03/14(月) 20:11:29.47 ID:OPpyJ/iW
3号機の爆発を見ると、一次冷却水由来だと思うんだけど。
643名無しのひみつ:2011/03/14(月) 20:12:03.10 ID:wU9S0QRi
思うんだけど東電って、その都度、必要最低限な物資しか調達してないんじゃなか?
644名無しのひみつ:2011/03/14(月) 20:12:36.09 ID:q2caQQVz
二号機は棒が全露出とな
645名無しのひみつ:2011/03/14(月) 20:13:57.04 ID:LU0SfkEi
中に水蒸気あるから多少冷えるの頑張れ
646名無しのひみつ:2011/03/14(月) 20:15:48.57 ID:PijvbtGm
毎日新聞・TBSは震災に乗じて反原発キャンペーンをくりひろげているなあ。
647sage:2011/03/14(月) 20:17:59.04 ID:oG34IGjw
648名無しのひみつ:2011/03/14(月) 20:19:17.26 ID:wU9S0QRi
ポンプ車の燃料供給を忘れ、冷却水供給が停止。そのために空焚き状態になってしまったようです。
649名無しのひみつ:2011/03/14(月) 20:19:32.16 ID:okZVbpya
>643
おれもそう思う。
余りにもお粗末すぎる
650名無しのひみつ:2011/03/14(月) 20:22:31.86 ID:rYa80phi
非常時に至ってもトヨタ式カンバン方式でやってるのかよ
なんつー会社なんだ!!
651名無しのひみつ:2011/03/14(月) 20:22:35.56 ID:PijvbtGm
土日だったので東芝のサポートダイヤルへつながらなかっただけとか。
652名無しのひみつ:2011/03/14(月) 20:22:43.25 ID:9m3qpPtQ
どこで聞いたらいいのかわかんないんだけど
中央制御室ってどこにあるの?
ポンプってどこにあるの?
作業員はどこで作業してんの?

えろい人教えて
653名無しのひみつ:2011/03/14(月) 20:25:15.56 ID:wU9S0QRi
チェルノブイリは完全に人災だし、3Mも通電状態の赤と青を間違って判断してECCSを停止させたことでメルトダウンしている。
福島原発は原因は巨大地震だが、その後の対応があまりにも稚拙。
電源にしても燃料にしてもどころか、多分、首相官邸どころか、直接ホワイトハウスに電話して大統領を出してくれって言ったとしても最優先で対応してくれるよ。
なのにこの状況で燃料切れ、
654名無しのひみつ:2011/03/14(月) 20:26:20.67 ID:KIz3t1ew
万が一を考えて、犠牲者は少ない方がいい
最低限度の作業準備

ってことじゃね?
655名無しのひみつ:2011/03/14(月) 20:28:58.77 ID:5nZpW6wJ
>>652 ネラーがそんな事知ってる訳無いだろ(笑)
656名無しのひみつ:2011/03/14(月) 20:30:11.97 ID:wU9S0QRi
>>652
ポンプは多分、原子炉建屋に隣接している長方形の建物内。
中央制御室は、奥に見える低層のビルか、これでは見えない陸側。

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f8/2fcd23c39164c8affb9b6b009be61a28.jpg
657652:2011/03/14(月) 20:35:58.01 ID:9m3qpPtQ
>>656
えろい人ありがと
中央制御室はちょっと離れてるのね

↓のページ読んでちょっとびびってた
http://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html
658名無しのひみつ:2011/03/14(月) 20:36:49.86 ID:bXexz2d3
海水入ったとのこと
659名無しのひみつ:2011/03/14(月) 20:36:51.62 ID:2FSw0nWt
>>648
水素爆発で人が減った影響もあるんだろうけど、現状維持のための
チェックリストも無いし、指揮系統も滅茶苦茶なんだろうね。
660名無しのひみつ:2011/03/14(月) 20:40:40.89 ID:q2caQQVz
>>657
その文章は、ネットでは有名な怪文書だよ、まったくのでたらめ。
反原発の左翼が粉飾したものであることが明らかとなっている。
反論サイトもたくさんあるから、検索してみな。
661名無しのひみつ:2011/03/14(月) 20:42:20.91 ID:PNth1Y4x
マスコミと官邸の相手で忙しくて給油忘れてたとかじゃないだろうな
662名無しのひみつ:2011/03/14(月) 20:49:27.54 ID:Q6KobWDX
被ばくした東電の社員(23)
入社したばかりじゃないかと思うのだが、上層部は安全な場所で何してる?
663名無しのひみつ:2011/03/14(月) 20:51:07.75 ID:yiwkE4Wa
>>616
ウラン原子ってのはとっても不安定な代物で、中性子吸っても分裂するし、ほっといても崩壊する。
原子力関係者が「反応止まった」って言った場合、反応してないわけではなく、
連鎖反応(崩壊で出た中性子を吸って分裂)するのが止まっただけで、
連鎖反応より少ないが熱を出し続けている。
664名無しのひみつ:2011/03/14(月) 20:51:25.87 ID:rYa80phi
東電が記者会見始めた途端に日経先物が急落した
よほどひどい話しぶりなんだろうね
665名無しのひみつ:2011/03/14(月) 20:54:30.97 ID:qHur8pNS
すべての問題はリンクしている。
原発の多い日本、資源がないなんてホントか?
なぜ国(国民・国土・資源)を守れない?
メタンハイドレートという資源があるのに。
666名無しのひみつ:2011/03/14(月) 20:56:26.83 ID:yiwkE4Wa
>>665
海底行って掘ってきてください。
つか、地熱の方が手っ取り早いエネルギー資源のような。
667名無しのひみつ:2011/03/14(月) 20:56:28.95 ID:eq2HksV9
とりあえず簡単に教えて。
1回目の爆発と比べて火が出てたし煙も大きくて色も違ったけどあれでも同じ水素爆発なの?
あと爆発後の建物が全壊してるようにしか見えないんだけどあれでも本体は無事なの?

もう完全にメルトダウンが起こってて少なくともチェルノブイリと同レベルの大惨事かそれ以上の未曾有卯の大事故にしか見えないんだけどどうなの?
668名無しのひみつ:2011/03/14(月) 20:59:34.79 ID:yiwkE4Wa
広義のメルトダウンは確実だが、それ以上の情報は現場で事に当たってる人しか
確実な事は言えない。よって公式発表を信用するしかない。
669名無しのひみつ:2011/03/14(月) 21:00:41.62 ID:wU9S0QRi
驚愕の東京電力記者会見のまとめ

2号機の全露出は一時的。
原因はポンプ車の燃料切れ
ポンプ車の燃料切れになったのは作業員が燃料計の点検するのを忘れて、気づいたら注入が止まっていた。
燃料を入れて海水注入を再開したので現在、水位は30センチ程度に戻っている。

670名無しのひみつ:2011/03/14(月) 21:02:20.58 ID:nmLWoTY0
福島2号機の海水注入ポンプ、職員パトロール中に燃料切れで停止  2011.3.14 20:39  産経

 東京電力は14日、福島第1原発2号機に海水を注入していたポンプは、職員がパトロールに出掛け、
目を離したすきに、燃料が切れて停止したと明らかにした。

ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110314/dst11031420400124-n1.htm
671名無しのひみつ:2011/03/14(月) 21:03:00.43 ID:Z0E1yedp
このスレ↓で翻訳してる文章が良い説明だった。

[MITの専門家による原発事故解説訳すから手伝って]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1300079238/
672名無しのひみつ:2011/03/14(月) 21:05:13.91 ID:wU9S0QRi
>>670
実際は居眠りだったみたい
673名無しのひみつ:2011/03/14(月) 21:07:31.85 ID:elNMTn88
>>667
最悪のシナリオなら、
福島第一原発のどれか一つでも爆発したら他の原子炉の誘爆を誘う。

最善のシナリオなら、
政府発表を信じていれば良い。
今の政府発表は「第二次世界大戦末期の大本営発表」と同じ気がするのは俺だけか?

大切な人が居るなら、名古屋以西に非難させろ。
後で「俺の勘違いだった」で笑えた方がいいだろう?違うか?
674名無しのひみつ:2011/03/14(月) 21:08:22.25 ID:Z0E1yedp
危険な重大任務を下っ端一人に押し付けるあたり、ブラック企業体質だな〜
映画なら管理職のオッサンが久しぶりに現場復帰して作業するもんだが。
675名無しのひみつ:2011/03/14(月) 21:10:20.02 ID:Z6Yn6uiq
>>667
さすがに、現時点ではチェルノブイリから程遠い。
3つある防護層の一つが敗れて、残り2つが残ってる。で制御された放出が続いている。

でも、今後はその可能性はあるかもね。
676名無しのひみつ:2011/03/14(月) 21:11:59.69 ID:8saGUYjs
>>309
最終的には海に沈めてしまえばいいんだよな
放射性物質が海中に溶け出さなければOK
水が放射線を吸収してくれるから
677名無しのひみつ:2011/03/14(月) 21:14:30.95 ID:t17b6usJ
おいおい
678名無しのひみつ:2011/03/14(月) 21:18:30.04 ID:eq2HksV9
>>675
>さすがに、現時点ではチェルノブイリから程遠い。

マジで?だったらとりあえず安心だけど。でもスリーマイルは越えそうだよな。
ポンプも燃料不足とか人為的ミスも出てきてるし。
679名無しのひみつ:2011/03/14(月) 21:18:53.01 ID:2FSw0nWt
>>674
放射線の問題とか無くても、壊れた設備内で作業するのは命がけなんだから
指揮する側は自分の指示で死者が出る覚悟が要るよな。
そういう胆の座った人間が居ないんだろうね。
680名無しのひみつ:2011/03/14(月) 21:19:37.98 ID:wU9S0QRi
人為的に空焚きしたから3Mと並んだな
681名無しのひみつ:2011/03/14(月) 21:19:47.80 ID:fuQRgEGT
圧力容器を7MPa→0.3MPa迄減圧したら、中の水は沸騰して蒸発するよね。
だけど、3気圧くらいにしないとポンプ車じゃ給水できない。
もしかしたら、海水をポンプ車で入れることを決定した時点で、空焚きは覚悟してるんじゃない?
最前線(燃料棒容器)から、圧力容器まで撤退したんじゃないかな。

もしかしたら、政府や東電は空焚きは当たり前だと認識してるかな。
682名無しのひみつ:2011/03/14(月) 21:20:34.54 ID:bXexz2d3
>>678
並ぶか、超えるかもな
空焚きは流石にありえんよ
683名無しのひみつ:2011/03/14(月) 21:24:56.54 ID:fuQRgEGT
>>678
スリーマイルも超えない。
まだ圧力容器が破損してないだろ。(格納容器との圧力差があるから)

圧力容器(7Mpa)→減圧→一気に蒸発→格納容器内圧上昇(0.4Mpa)
圧力容器0.3MPaまで減圧→当然空焚き→ポンプ車で給水開始→蒸気にて圧上昇→減圧→格納容器内圧上昇→ベント(3気圧まで)>>以降ループ
684名無しのひみつ:2011/03/14(月) 21:25:08.33 ID:wU9S0QRi
685名無しのひみつ:2011/03/14(月) 21:25:48.09 ID:wU9S0QRi
>>682
2号機空焚き
686名無しのひみつ:2011/03/14(月) 21:26:48.20 ID:fuQRgEGT
>>684 アボン
687名無しのひみつ:2011/03/14(月) 21:26:48.33 ID:ow1Y1VbX
>>640
どさくさにまぎれてせきにん転嫁してんじゃねえよカス。

いままで何十年も警鐘を無視してきたカス東電がどの面下げてそんなことが言えんだ?

民間人が犠牲になる前に、自衛隊、消防隊が犠牲になる前にまずはお前等が犠牲になれ。
688名無しのひみつ:2011/03/14(月) 21:30:47.49 ID:Z6Yn6uiq
空焚き→炉心融解→再臨界→圧力容器破れる→格納容器破れる→放射性物質が広範囲に飛散する

ここまで行ってスリーマイルと同等じゃないの?
つーか、行ったら困る。早く海水投入を。

1個思いついたが、東京スカイツリーを福島原発の側に立てて、頂上に雨水プールでも造っておけば、
600mの落差で60気圧で水をぶち込めるんじゃないかな。
689名無しのひみつ:2011/03/14(月) 21:32:56.21 ID:PNth1Y4x
いや、反原発運動がなかったら40年ものの古い原発を動かし続けてたかどうかは分からない
690名無しのひみつ:2011/03/14(月) 21:40:42.62 ID:+Wj4prEO
>>684
これは、使用済み燃料があの爆発で
飛び散ったってこと?
691名無しのひみつ:2011/03/14(月) 21:43:12.86 ID:ow1Y1VbX
>>689
バカかお前は。
この期に及んでまだ言い訳すんのか?
だったらさっさと廃棄するなり耐振強化するなりできたはずだ。

お前の屁理屈はどこをどう見ても『言い訳』なんだよ。
責任取って真っ先に犠牲になれ。
作業員に謝れ。
692名無しのひみつ:2011/03/14(月) 21:45:10.62 ID:rxojIkY+
@米軍は、ホウ酸を空輸し、原子炉に注入することを提言。
Aしかし、東電は、ホウ酸注入で原子炉の復旧が難しくなると注入を拒否し、軽水注入での冷却に固守。
Bところが、配管ラインの一部が損傷のため冷却水が十分に供給できず、水位があがらないことが判明。
Cそこでやむを得ず、11日未明に政府に蒸気放出の要請を出す。
Dところが、菅総理が視察に行くため、政府は蒸気放出をやめるよう指示。
E蒸気放出は、結局、菅総理の視察が終わった夜明け以降に実施。
Fこの遅れのため、原子炉外部容器内の圧力が既定値の2倍以上に高まる。
G蒸気放出作業は2時過ぎに実施できたが、3時半には爆発事故を起こしてしまう。
H東電は、1号機の運用維持をようやく破棄し、廃炉覚悟の海水とホウ酸注入を決定。

(結論)原発事故は、菅のパフォーマンスと東京電力の危機管理より利益を優先させたための人災

ソース
・4時には限界突破。3時には、放射能含んだ水蒸気を撒きちらす許可ください
http://www.kantei.go.jp/jp/kikikanri/jisin/20110311miyagi/201103122050.pdf

・政府 官房長官記者会見 ソース部分は 6:00〜 と、 9:00〜 と、12:00〜 
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4477.html
693名無しのひみつ:2011/03/14(月) 21:45:21.78 ID:mbibUTvG
testo?
694名無しのひみつ:2011/03/14(月) 21:45:27.31 ID:Z6Yn6uiq
>>690
そうなると、高レベル放射性物質が、あの辺にはごろごろしてることになるのか。
40年運転し続けた原発だから溜まってそうだな。
観測ポストのデータはどうなってる?
695名無しのひみつ:2011/03/14(月) 21:50:38.15 ID:NLqc6mqz
爆発しても安全、多大な恩恵を与えてくれる原発、今回改めて確信したね。
696名無しのひみつ:2011/03/14(月) 21:51:07.90 ID:0I4y7cUK
697名無しのひみつ:2011/03/14(月) 21:54:15.46 ID:RTvlInci
698名無しのひみつ:2011/03/14(月) 21:55:50.37 ID:T86csJho
使用済み燃料が入ってたのは四号とか聞いたけどな
ガセ多くて真偽はわからん
699名無しのひみつ:2011/03/14(月) 21:57:40.19 ID:yiwkE4Wa
そもそもプールがあっても入れてあったかわからん。一時置き場だろうし。
700名無しのひみつ:2011/03/14(月) 22:00:45.92 ID:FBupq6Pq
教えてくださいまし!
google map を見ると女川原発って、震源地のかなり近くなんですがトラブル無しなのですが...
福島原発ってなんでこんなぐたぐたなのですか?

女川原発1号機:運転開始:1984年06月01日
福島原発1号機:運転開始:1970年11月17日
で女川のほうが新しいと言えば新しいですが...
701名無しのひみつ:2011/03/14(月) 22:00:49.27 ID:2sDgQNiR
>>684
プールの上の緑色の屋根が無事じゃないと、現場は作業できない(作業続けたら死んじゃう)状況だと思うよ
702名無しのひみつ:2011/03/14(月) 22:01:41.72 ID:PNth1Y4x
プールがあったとしても、水素が爆発したのは水面より上方でしょ?
液面に掛かる圧力はパスカルの原理に従って、プールの内面に分散して作用するから
最悪でもプールの壁にひびが入って水が漏る程度じゃないの
地震の横揺れに耐えるプールの何倍もの強度を、あの吹き飛んだ部分が持っていれば
プールが砕け散ってるかもしてないけど、それでも燃料集合体が砕け散るほどでは無いのでは?
もしそれほどの圧が掛かるのであれば、吹き飛んだ上の部分は骨組みすら残さないはず。
703名無しのひみつ:2011/03/14(月) 22:02:12.38 ID:+Wj4prEO
>>694
あの近辺にとどまってくれてるならまだいい
704名無しのひみつ:2011/03/14(月) 22:03:23.63 ID:RTvlInci
正直不安はあるけど、本当に使用済み燃料をまき散らしたとしたら
放射線量がもっと安定的に上がるのではと思う。
それにさすがにそのレベルの情報は隠せないと思うよ。
今までも遅いなり小出しなり不満はあるけど相当悪い情報も出してるし。
705名無しのひみつ:2011/03/14(月) 22:04:54.82 ID:8saGUYjs
一体、いつまで冷やさないとダメなの?
706名無しのひみつ:2011/03/14(月) 22:06:32.32 ID:q2caQQVz
【原発問題】福島第一原発 1、3号機で注水確認できず 東電
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300107208/

正直、もう疲れました。
どうにでもしてくれ
707名無しのひみつ:2011/03/14(月) 22:08:55.77 ID:gd1q8vnO
作業員も「正直、もう疲れました。 どうにでもしてくれ」 だったりして
708名無しのひみつ:2011/03/14(月) 22:11:11.07 ID:hCVIyjRP
>>698
4-6号機は定期点検中で火を落としてたんだよな…
そういう意味ではラッキーだった。
709名無しのひみつ:2011/03/14(月) 22:11:24.91 ID:wU9S0QRi
TVの方のイラストの灰色部分のカバーがいかにも後付けぽい
710名無しのひみつ:2011/03/14(月) 22:17:52.64 ID:cxghS87R
へー定検中だったんだ
助かったねえ
711名無しのひみつ:2011/03/14(月) 22:18:40.38 ID:wU9S0QRi
福島第一原発2号機 周辺で放射線が検出されているので燃料棒が破損している可能性 東電
712名無しのひみつ:2011/03/14(月) 22:21:20.53 ID:fL/W/Fw5
http://epcan.us/jlab-ep/s/ep87377.jpg
1号機と3号機の建屋上部の爆発で、使用済みの燃料が水素爆発で吹き飛んだ
格納容器が無事とか関係なく放射性の使用済み燃料空へ飛散
713名無しのひみつ:2011/03/14(月) 22:24:47.23 ID:bXexz2d3
>>708
初夏辺りには間に合いそうだな。
714名無しのひみつ:2011/03/14(月) 22:27:40.40 ID:wU9S0QRi
日本とアメリカの専門家によると、福島第一原発の事故による放射線物質を含む蒸気の放出は、
今後、数週間から数ヶ月は続く可能性があるという見解を示した。
福島第一原発では、2基の原子炉の炉心が完全に炉心溶融を起こしている。日本の政府関係
者は、2基の原子炉の炉心溶融を「部分的なもの」と説明し、施設の外で測定したという放射線
量も低い値を報告している。しかし、アメリカ国防総省の職員によると、原発から60マイル(96.6
km)も離れた場所の上空を飛行していた軍のヘリコプターから、放射性物質であるセシウム137
とヨウ素121を検出した。

第二次世界大戦の最後の数日に、連続して核爆弾を落とされた恐怖が国民と国とに重くのしか
かっている日本では、政府は国民に対して「これから数ヶ月も放射性物質を輩出し続けることにな
る」という衝撃的な報告は言いにくいだろう。

しかし、現在、日本の技術者には選択肢はほとんどない。ダメージを受けた炉心は、海水などで冷
やし続けなければならず、その間、放射線物質を含む蒸気を大気中へと排出し続けなければなら
ない。これは、1年以上も続くかもしれない。この期間、避難している何万もの人たちは自宅に帰る
ことはできないし、内陸に向かって風が吹けば放射線物質は都市部へと運ばれる。

http://www.nytimes.com/2011/03/14/world/asia/japan-fukushima-nuclear-reactor.html
715名無しのひみつ:2011/03/14(月) 22:28:37.39 ID:wU9S0QRi
これからは風向きを選んで放出してもらいたいんだが、
東電の低学歴にはそんなことにまで頭は回らないね
716名無しのひみつ:2011/03/14(月) 22:40:21.57 ID:POzfcUPR
大分前に原発制御室内部をTVで公開してた時の話。

何処のコントロールキー(鍵)だかは知らんが、
ホムセンなどで2〜30円程度で売られている
黄色い楕円形のマーキーキーホルダー(黄色)が付いて居たのを画像で視て
正直、安普請に驚いた!!

原発に使われているのは何もかも特注品で、キーホルダーひとつ取っても特別な品といったイメージで捕らえていたんだが、
もしかして、ホムセンで買ってきた部材で原発立てたんじゃないだろうな?

と、今度の事故の東電の不始末を見て思う。
717名無しのひみつ:2011/03/14(月) 22:47:28.07 ID:bXexz2d3
>>716
ホムセンと馬鹿にしてるが、例えば1mmのアルミ板なんて
DIYが流行ってないと売ってないよ。
718名無しのひみつ:2011/03/14(月) 22:49:35.35 ID:T86csJho
置いてある使用済みの燃料は燃えて残った灰じゃなく燃え終わった燃料棒だろ?
仮に吹っ飛んだとしても、塵芥になって飛び散るというよりバラバラその辺に落ちるのがせきのやまじゃーのかね…

719名無しのひみつ:2011/03/14(月) 22:49:54.20 ID:xYU8i60I
安全管理官はホーマー・シンプソンと言うオチ
720名無しのひみつ:2011/03/14(月) 22:51:32.79 ID:mODbTG1H
>>684
マスコミやWebのそういう図は、簡略図だから長さとかデタラメだし地面の位置も書いてないぞ。
721名無しのひみつ:2011/03/14(月) 22:51:37.61 ID:8saGUYjs
で、あとどれくらい冷やさないとダメなのか
722名無しのひみつ:2011/03/14(月) 22:54:42.75 ID:r0lSjRGv
パトロールしている間に燃料切れしましたって、原因じゃないよな
昨日から現場の人間がだれも燃料補給を考えていなかったって恐いわ
723名無しのひみつ:2011/03/14(月) 22:55:01.84 ID:T86csJho
500℃くらいとか聞いたけど、状況が全く解らんので心配するだけ疲れるだけじゃないかね
724名刺は切らしておりまして:2011/03/14(月) 22:55:57.21 ID:zfXZx2Pt
>>714 格納容器も圧力容器も解放しているから放射能入りの蒸気が沸騰して出てくる、
できるだけ早く冷却系を回復して、それで冷やせば蒸気は出さずに済む。

それにしてもTVは津波の映像ばかりを放映して、もっと危険性の高く緊急性の
放射能事故を取り上げない、何時もながらの情報隠蔽工作中。
725名無しのひみつ:2011/03/14(月) 22:57:09.40 ID:Ir89C5p0
ブラジルのガラバリや、インドのトリウムの産地に住んでる人ってアホって思うかもしれないけど
そこで生計たててたらなかなか離れられないだろうなあ
726名無しのひみつ:2011/03/14(月) 23:00:06.57 ID:orFcRIFG
【地震】チンピラ記者 東京電力会見にて
http://www.youtube.com/watch?v=PThbB-sodWA&feature=player_embedded
727名無しのひみつ:2011/03/14(月) 23:02:25.39 ID:bhahjCjL
>>723
俺達はそれで済むが、現場で作業してる方々の心労は半端じゃないだろうな。
終わりが見えない中での、命懸けの作業・・・
728名無しのひみつ:2011/03/14(月) 23:05:26.03 ID:PNth1Y4x
最初の方から作業してた人は被曝の許容限度に達して
後続と次々交代してるんじゃないの?
このゴダゴダしてるのを見ると
応援の人との情報共有や引き継ぎがうまくいってない悪寒
729名無しのひみつ:2011/03/14(月) 23:19:37.24 ID:T86csJho
>>726
そりゃそうだが、つったって何が出来る訳でもなし現場の人信じるしか無いよ
余震も続いてんだ、今オレらに出来る事なんざ動くべき時に動けるように体力や精神を温存しといたほうが良いと思うぞ
730名無しのひみつ:2011/03/14(月) 23:22:11.47 ID:zfXZx2Pt
http://www.ustream.tv/recorded/13269582 ここに原発設計者の見解が出てる。
731名無しのひみつ:2011/03/14(月) 23:23:22.98 ID:up6tXMJ9
>>726
気分悪・・・。このバカ記者特定できんのかな。
特定したら特定したで「お前らに代わって聞いてきてやってんじゃんよー」とか
言いそうだが。
732名無しのひみつ:2011/03/14(月) 23:25:21.34 ID:Z6Yn6uiq
ポンプ車で海水突っ込めるぐらいまで内圧が下がってるなら、勝ちなんじゃね?
733名無しのひみつ:2011/03/14(月) 23:33:01.05 ID:wU9S0QRi
>>721
NYタイムズによると1週間から1ヶ月。
Cold Shutdownになるのは、燃料の状況とかによって異なるため、いちがいには言えないらしい。
734名無しのひみつ:2011/03/14(月) 23:35:09.52 ID:wU9S0QRi
>>729
たまたまその日の当直だった人がずっと居座ってる気がする。
そもそも非番の人は出勤できないだろうし、被災してるかもしれない。
また、本社の人は多分、行きたがらない。
735名無しのひみつ:2011/03/14(月) 23:35:57.09 ID:Yk7yKCew
>>702
プール内の水が無くなった時点で日本終了ですよ。
736名無しのひみつ:2011/03/14(月) 23:37:03.10 ID:5PEBHlc7
>>732
圧力容器内に注入できているかどうかに確証がないのでなんとも言えない。
数日以内に答えは出ると思うし、うまくいっていることを祈っている。
737名無しのひみつ:2011/03/14(月) 23:38:05.63 ID:zfXZx2Pt
>>732 本来は圧力容器の圧力と温度は徐々に下げたいが、
実際には冷却できないので圧力と温度が高まり、圧力容器の非常弁が高圧になって開き
冷却水が格納容器に漏れ、格納容器の圧力と温度が設計限界を超えて高まり、
放射能の拡散を無視して格納容器の非常弁を開いて圧力を逃がした。

格納容器には燃料棒溶解で発生した水素が溜まっていて、それが建物に溜まり引火して水素爆発した、
今は、格納容器と圧力容器に海水を注入し、沸騰した海水の蒸気が外部に放出されている。

もっと早く、格納容器に海水を満たし、格納容器の海水を沸騰させて熱を逃がせば、
圧力容器の冷却水は維持されてメルトダウンも避けられたはず。
738名無しのひみつ:2011/03/14(月) 23:43:54.16 ID:YHMdz8P7
液体窒素入れたらやばいの?
739名無しのひみつ:2011/03/14(月) 23:46:44.04 ID:T86csJho
>>734
使用済み燃料をロシアなんかは野ざらしっで放置してたし、プールの水無くなったくらいで日本終了なんて大げさだと思うんだけどな


740名無しのひみつ:2011/03/14(月) 23:46:57.99 ID:clip2ie8
>>726
どこにでも居るよなこういうの
福知山線列車事故の横柄な態度の「社長呼べ」と同じ
741名無しのひみつ:2011/03/15(火) 00:02:21.37 ID:VGGie3qO
>>738
液体窒素は温度こそ低いが熱容量があまり大きくないので冷却は難しい。
そもそも原子炉を冷やすほどの大量の液体窒素を手当てできない。
原子炉は極低温まで持っていくひつようがなく、常温冷却でよいので水のほうが圧倒的に有利。
742名無しのひみつ:2011/03/15(火) 00:10:40.02 ID:n9LgE+ZL
で弁が閉まって入れられなくなり露出
743名無しのひみつ:2011/03/15(火) 00:13:13.29 ID:MgG4/tLg
これはもう駄目だろ。
744名無しのひみつ:2011/03/15(火) 00:14:18.85 ID:cs/2ik9o
最悪、ホースで水かけて冷やすしか・・・
745名無しのひみつ:2011/03/15(火) 00:15:52.18 ID:q4JBSBh0
心底疲れた。
現場で命がけの方々には申し訳ないが飲んで寝てしまいたい。
746名無しのひみつ:2011/03/15(火) 00:18:05.45 ID:RhDOOdBM
>>734
九州の俺の知り合いの原子力関係の奴が、福島に駆り出されて
昨日旅立ったぜ・・・生きて帰ってくれ
747名無しのひみつ:2011/03/15(火) 00:18:55.11 ID:5vlCraOH
簡単に説明すると今起きてるのはエヴァンゲリオンではなく大友克洋のアキラの実写版

超能力パワーを利用しようと思って作り出したアキラだが、実際にはコントロール不可能に陥って、政府は慌てて封印する。
ところがアキラは封印を破って暴走を始める。暴走を食い止めるために日本政府はやっきになるが、最終的には失敗し
東京は崩壊する。
748名無しのひみつ:2011/03/15(火) 00:19:59.96 ID:cs/2ik9o
>>730
未然防止設計が全然されていなかったってことだね
となると、何やってたんだ、東電は?
ということになる
749名無しのひみつ:2011/03/15(火) 00:25:07.66 ID:56NYJwsz
弁ってとりかえられの?
750名無しのひみつ:2011/03/15(火) 00:29:07.46 ID:T0XNvNK7
>>747
アキラ君は暴走してないんじゃない?

暴走したのはテツオ君じゃない?
751名無しのひみつ:2011/03/15(火) 00:30:01.93 ID:T0XNvNK7
>>749
そりゃ、部品があって、工具があれば。
交換した人は死亡確定だけど。
752名無しのひみつ:2011/03/15(火) 00:34:34.24 ID:2LIL1vs9
フローチャート見せてくれ
753名無しのひみつ:2011/03/15(火) 00:40:04.30 ID:cs/2ik9o
エヴァでミサトさんが制御棒入れて止めてたけど、それ以降の冷却が必要なのね
754名無しのひみつ:2011/03/15(火) 00:42:38.58 ID:74FbHxEY
こいつら(東電)
心臓マッサージして
脈が戻ったら
そのまま放置しそう
755名無しのひみつ:2011/03/15(火) 00:52:25.97 ID:JkUrA1Tg
Bでもfeed & bleed やるんだ・・・
756名無しのひみつ:2011/03/15(火) 00:53:47.36 ID:cs/2ik9o
おい、斑目!逃げたな!
http://www.nuclear.jp/~madarame/
757名無しのひみつ:2011/03/15(火) 01:06:08.24 ID:56NYJwsz
東京電力は福島第1原発2号機で閉じた蒸気逃し弁を開け、再び水を入れる作業を進めるとしている。 2011/03/15 00:43 【共同通信】
758名無しのひみつ:2011/03/15(火) 01:09:59.40 ID:46samS/F
http://www.houshasen-pref-ibaraki.jp/present/result01.html
茨城の数値がここにきてはじめて上がってきた
759名無しのひみつ:2011/03/15(火) 01:19:30.58 ID:RhDOOdBM
本格的にヤバそうだな・・・
760名無しのひみつ:2011/03/15(火) 01:34:29.94 ID:vt2lQF6Z
何回も放射線濃度上昇!ってニュース流れてるけど、よく読むと
現場に1時間居てX線検査1回分とかで大した事無いのか?とも思ってしまう。
半径20Km住民非難の本質は万一のメルトダウンに備えてってこと?
761名無しのひみつ:2011/03/15(火) 01:39:56.69 ID:MIlRSni8
住民が避難してれば心おきなく放射能入り蒸気を出せる。
残念ながら逃げ遅れてる人もいるようだけど…
肺に放射性物質が溜まらない限り、今なら逃げてから風呂入れば何とかなる
762名無しのひみつ:2011/03/15(火) 01:39:57.07 ID:bQlw4+tp
東京からも避難したほうがよさそうな希ガス
763名無しのひみつ:2011/03/15(火) 01:40:58.38 ID:MgG4/tLg
「敷地境界の測定で」だからなあ
中心にいる人がどれほど被爆してるのかわからないが、そこが全滅にでもなれば
もう何も出来ないし
764名無しのひみつ:2011/03/15(火) 01:42:10.86 ID:eJ3+7iwg
>>667
チェルノブイリは全てが20分程のことで起きた
水蒸気爆発さえ防げれば極めて深刻な事態にはならない。

燃料容器やその他の個所の温度を100度以下まで抑えられるまで予断は出来ないけど。
765ぴょん♂:2011/03/15(火) 01:47:30.37 ID:hUacvpn4
いくつくらいまでなら大丈夫なの?
1桁ほど数値が大きくなってる
http://www.houshasen-pref-ibaraki.jp/present/result01.html
766名無しのひみつ:2011/03/15(火) 01:50:36.96 ID:YC59zdnp
茨城での数値は何に匹敵しますか??
大丈夫なのでしょうか??
767名無しのひみつ:2011/03/15(火) 01:53:57.86 ID:MgG4/tLg
関東で上昇してる放射能計測値をもとにざっと計算してみたが、
原発ではまじで致死量の放射線が出てる可能性がある。
768名無しのひみつ:2011/03/15(火) 01:54:16.60 ID:5vlCraOH
>>750
それはアニメ版だろ
769名無しのひみつ:2011/03/15(火) 01:55:21.27 ID:PhNfiDKH
>>767
そんなんばっかだな、可能性とか。
770名無しのひみつ:2011/03/15(火) 01:56:10.98 ID:MgG4/tLg
ちなみに、
0:40ごろ急上昇してる。
計測値はほぼリアルタイム。
よって、tvニュースの報道内容は、まだ追いついていない可能性が高い。
771名無しのひみつ:2011/03/15(火) 02:00:31.03 ID:ZO2n7vcF
しかし数値が急上昇しているということは、
何らかの手段で排気に成功している、ということではないの?
772名無しのひみつ:2011/03/15(火) 02:00:57.35 ID:5vlCraOH
消防庁によると13日、茨城県東海村の東海第2発電所で冷却系ポンプが停止した。

(共同)
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20110314-748069.html
773名無しのひみつ:2011/03/15(火) 02:01:58.04 ID:5vlCraOH
13日のニュースを14日夜に公表してますね
774名無しのひみつ:2011/03/15(火) 02:02:17.82 ID:MgG4/tLg
2号機、高濃度放射性物質を放出 福島第一原発
http://www.asahi.com/national/update/0315/TKY201103140521.html
あーこれか。
775名無しのひみつ:2011/03/15(火) 02:02:34.41 ID:hWVgAlnI

キチンキトサンが放射性重金属の排出を助ける効果:
Medical article says Shrimp or Crab's shell, "Chitosan/Chicin" helps to flush radiation away from human body、as well as heavy metals such as cadminium.
[Free-radical mechanism of chitosan radiation degr... [Radiats Biol Radioecol. 2007 Nov-Dec]
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/18380332
776名無しのひみつ:2011/03/15(火) 02:05:21.42 ID:MgG4/tLg
情報を総合してみると、
現場の人が、もはや死を覚悟してるのは間違いない。
777ぴょん♂:2011/03/15(火) 02:08:38.16 ID:hUacvpn4
釣りかもしれんが、こういうのがある
77 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:42:30.82 ID:c0QsiSbX0
699 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/15(火) 00:07:16.68 ID:ZBmJqNxuO
90人くらい交代で10秒ずつ修理してるか無理だ
塩がこびりついて
もうみんな規定量以上被ばくしてる
人手足りないんだ
しかも東北など被災しているところからの出稼ぎ組
みんな家族の安否すらわからね状況
もう家族にはあえないな…
自衛隊の皆様も…
修理もどる

367 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/15(火) 00:21:38.26 ID:ZBmJqNxuO
人力で弁を開けています
一人8秒
み被ばく
今現状覚悟して修理してるが
塩で弁解放不可
内濃度250倍こえ
仕事無理だ
778名無しのひみつ:2011/03/15(火) 02:15:57.58 ID:A47yDXCa
>>771
水が入るほど圧力は下がっていないが、内部の蒸気と放射能が
一緒に出始めた状態なのかもな
779名無しのひみつ:2011/03/15(火) 02:16:39.29 ID:5vlCraOH
まあ、必死の覚悟でやってるヤツがうっかりミスでガス欠、空焚きはしないけどね。
普通の人はヤカンでも空焚きはしない。
780名無しのひみつ:2011/03/15(火) 02:20:04.14 ID:+DXN19bj
爆破等の乱暴な手段でもいいから原子炉の周囲を海に繋がった水路を作って海水を流し込めないか。
海水は順次蒸発するから流れは大体、炉の方向にしか流れないだろうし。
781名無しのひみつ:2011/03/15(火) 02:20:50.17 ID:QMJByW1Z
1707: IAEA chief Yukiya Amano is making a statement in Vienna:
Says the focus is on cooling the Fukushima reactors.

いまIAEAの天野事務局長がウィーンで記者会見してるらしい

1709: IAEA chief Yukiya Amano: Satisfied Japan is providing all the information it has.

1713: IAEA chief Yukiya Amano: "In face of all of the dimensions of disaster and difficulties,
I pay tribute to the work of the Japanese government and experts to stabilise the reactors."

782名無しのひみつ:2011/03/15(火) 02:21:02.62 ID:ujll1HCe
>>777
くだらねえ。かゆうまじゃねえか
783名無しのひみつ:2011/03/15(火) 02:25:22.63 ID:5vlCraOH
政府が、福島第1原発の事故対応にあたっているオフサイトセンター(緊急事態応急対策拠点施設)から、
陸上自衛隊「中央特殊武器防護隊」の退避を検討していることが14日分かった。

オフサイトセンターは、原発から約5キロ離れた福島県大熊町に設置されている。

産経新聞 3月15日(火)2時11分配信 福島第1原発事故で、オフサイトセンターから陸自、退避検討
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110315-00000514-san-pol

784名無しのひみつ:2011/03/15(火) 02:28:19.84 ID:5vlCraOH
これまでのまとめ

福島第一原発1と3が爆発済み、2は今日中にも爆発の予定。
福島第一原発1、2、3の全てがメルトダウンした可能性。
うっかりミスで第2原発は空焚き。
14日夜には過去最高の3000μsVを記録
自衛隊中央特殊武器防護隊は撤退の予定。

785名無しのひみつ:2011/03/15(火) 02:29:11.61 ID:MgG4/tLg
>>783
退去した方がいい。
14日の段階ではまだ大丈夫だったが、今はもうダメっぽい
786名無しのひみつ:2011/03/15(火) 02:32:39.52 ID:QMJByW1Z
>>781続き

1726: IAEA chief Yukiya Amano says the nuclear crisis in Japan is unlikely to turn into another Chernobyl.
Mr Amano is still answering questions at a press conference in Vienna. The accident at Chernobyl in 1986
remains the world's worst nuclear accident.

福島原発事故はもうひとつのチェルノブイリにはなりそうにない

事務総長は記者の質問に回答中
787ぴょん♂:2011/03/15(火) 02:32:55.50 ID:hUacvpn4
札幌のガイガ〜は茨城以上?
http://soba.tonkin.ac/radio/geiger/
ただし、信憑性が・・・
788名無しのひみつ:2011/03/15(火) 02:36:38.15 ID:5vlCraOH
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/disaster/496318/

「2号機、2度の燃料棒完全露出 最大の放射線も計測」

 東日本大震災で被災した東京電力福島第1原発の2号機は14日深夜、
約4メートルの高さの燃料棒が水面から完全に露出し、原子炉が冷却できない
状態になった。
同日夜にも全面露出し、緊急の海水注入で、いったんは燃料棒の下から3・1メートルほど
まで水位は回復したが、同日深夜になって再び水位が急激に低下した。

東電は、炉心が溶融している可能性は否定できないとしている。冷却できない状態が長時間
続けば大量の燃料が高温で溶融し、漏れ出す恐れがあり、今回の事態の中で最も危険な状況に陥った。


 東電は、同日午後9時37分に福島第1原発の正門付近で3130マイクロシーベルトと
これまでで最高値の3倍の放射線を計測したことを明らかにした。

 2号機は同1時半ごろ、原子炉の冷却に使う海水をくみ上げる機能が、ポンプの燃料切れで
働かなくなった。その後、海水を入れる作業を続けたが、原子炉内の水位が上がらないまま、
同6時22分に最初の完全露出をした。

 再び海水の注入を開始し、水位は順調に回復した。圧力も低水準に落ち着いたが、原子炉の
蒸気を逃がす弁が閉じ、炉内の圧力が高まった。このため、海水を送り続けられなくなり、
同11時20分に水位が急低下、燃料棒が再び完全に露出した。

789名無しのひみつ:2011/03/15(火) 02:40:48.35 ID:QMJByW1Z
4 March 2011 Last updated at 14:23 GMT
Meltdown alert at Japan reactor
http://www.bbc.co.uk/news/world-asia-pacific-12732015

Q&A

Has there been a meltdown?
メルトダウンは起きたのか?

The term "meltdown" is used in a variety of ways. As noted above, the reported
detection of radioactive caesium and iodine may indicate that some of the metal
casing enclosing the reactors' uranium fuel has melted (a "fuel-rod meltdown").
However, there is as yet no indication that the uranium fuel itself has melted.
Still less is there any indication of a "China Syndrome" where the fuel melts,
gathers below the reactor and resumes a chain reaction, that enables it to melt
everything in its way, and bore a path deep into the earth. If there were to be
a serious meltdown, the Japanese reactor is supposed to be able to handle it,
preventing the China Syndrome from taking place. Reports suggest that underneath
the reactor, within the outer containment vessel, there is a concrete basin
designed to capture and disperse any molten fuel.
「メルトダウン」という語は様々な意味で使われている。指摘したように、放射性セシウムと
ヨウ素の検出という報告はウラン燃料の金属被覆の一部が融解したことを示している。
(燃料棒メルトダウンと言っても良い)
しかし今のところウラン燃料それ自身が解けたいかなる兆候もない。ましてチャイナシンド
ロームのいかなる兆候もない。
たとえシリアスなメルトダウンが起きたとしても、日本の原発はチャイナシンドロームに至らないよう
対処できると思われる。
報告によると、外部格納容器の中の反応炉の下部にコンクリートの皿があり、いかなる融解燃料も
受け止めて分散しうるよう設計されている。
790名無しのひみつ:2011/03/15(火) 02:45:43.54 ID:+DXN19bj
危険だが炉を壊して、そこから直接海水を流し込んだ方がマシな段階にさえ思えてきた。
あるいは空爆で地形を変えて海底にしてしまうか、坂にして海に転がっていくようにするとか。
791名無しのひみつ:2011/03/15(火) 02:47:44.55 ID:MgG4/tLg
14日午後1:30 ポンプ故障
14日午後6:00 ■完全露出1回目
14日午後9:30 3mSv@1km
14日午後10:00 0.01mSv@10km(1kmのデータと合う値)
14日午後11:30 ■完全露出2回目
15日午前0:00 最後の記者会見
15日午前0:00 0.01mSv@10km
15日午前0:30 ■高濃度放射性物質を放出
15日午前0:40 周辺とし(100km)で放射線急上昇(その後サーバーがパンク)
15日午前2:40 現在のところ、測定値の正式報道なし
792名無しのひみつ:2011/03/15(火) 02:49:39.06 ID:QMJByW1Z
>>789続き

Could there be a nuclear explosion?
核爆発はあるのか?

No. A nuclear bomb and a nuclear reactor are different things.
ない。核爆弾と原発は違う。
793名無しのひみつ:2011/03/15(火) 02:51:03.30 ID:MgG4/tLg
よって、重要なのは、0:30以降に何が起きているか。
もう2時間経つので、何も出てこないところを見ると、
パニックを避けるため報道規制がしかれているのかもしれない。
794名無しのひみつ:2011/03/15(火) 02:53:21.38 ID:QMJByW1Z
海外の通信社にまで報道規制できる日本政府半端ねぇw
795名無しのひみつ:2011/03/15(火) 02:59:18.54 ID:5vlCraOH
>>789
そもそも融解しても外部格納容器の中の反応炉の下部のコンクリートに溜まるだけだったら、騒がないでしょ。
その仮説だと圧力容器は溶かしても外部容器は溶けないというヘンな理屈になってる。
796名無しのひみつ:2011/03/15(火) 03:03:11.92 ID:QMJByW1Z
>>795
翻訳が不味かったか

外部格納容器の中にある「反応炉の底」と訳したほうが正確かも
797名無しのひみつ:2011/03/15(火) 03:07:36.78 ID:2aAJWj6Q
>>548 の陰謀論者続報。この状況では妄想シナリオすら成立させられない模様ですね...

http://richardkoshimizu.at.webry.info/201103/article_32.html
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201103/article_33.html

もはや精神的なメルトダウン状態で方向性すら見失ってるから暴走するヤツまで出そうな雲行き...
798名無しのひみつ:2011/03/15(火) 03:10:41.39 ID:ZO2n7vcF
日経新聞電子版の二時半の記事によると、
安全弁が開き圧力が再低下したらしい。
燃料棒は露出したままだが圧力計の数値から見ると
海水が入っている可能性があるとも。
799名無しのひみつ:2011/03/15(火) 03:10:51.35 ID:QMJByW1Z
>>795こっちの説明の方が解りやすいかも

Fukushima Nuclear Accident ? a simple and accurate explanation
http://bravenewclimate.com/2011/03/13/fukushima-simple-explanation/

The third containment is designed, built and tested for one single purpose:
To contain, indefinitely, a complete core meltdown. For that purpose,
a large and thick concrete basin is cast under the pressure vessel
(the second containment), which is filled with graphite, all inside the third
containment. This is the so-called “core catcher”. If the core melts and
the pressure vessel bursts (and eventually melts), it will catch the molten
fuel and everything else. It is built in such a way that the nuclear fuel will
be spread out, so it can cool down.

第三の格納容器は分厚い鋼鉄で完全に密閉されている。第三の格納容器はただひとつの目的のために
設計され製造されている。完全な炉心溶融を無期限に封じ込めるためだ。この目的のために、大きく厚い
コンクリート製のたらいが圧力容器(第二の格納容器)の下に成形され、第三の格納容器の中は全て黒鉛
で満たされる。これがいわゆるコアキャッチャ(core catcher)だ。もし炉心が溶融し圧力容器が爆発(最終的
には融ける)したとしても、コアキャッチャが溶け出した燃料や他のすべてのものを捕える。このように核燃料
が散開することで冷却されるのだ。

800ぴょん♂:2011/03/15(火) 03:12:28.60 ID:hUacvpn4
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110315-OYT1T00035.htm?from=main1
◆中性子線を検出◆

 東電は15日未明、14日午後9時ごろ、福島第一原発の正門で中性子線を検出したと発表した。放射線量は不明だが、14日午前に水素爆発を起こした同原発3号機の燃料から出た可能性があるとしている。

(2011年3月15日02時38分 読売新聞)

中性子線って何?ちょっとくらいおk?
801名無しのひみつ:2011/03/15(火) 03:12:52.51 ID:QMJByW1Z
>>799の記事と翻訳の全文はここで読んでね
http://blog.livedoor.jp/lunarmodule7/archives/2406950.html
802名無しのひみつ:2011/03/15(火) 03:19:22.99 ID:MgG4/tLg
http://www.houshasen-pref-ibaraki.jp/present/13HP30grf.html
ひとまず下がったか
>>800
中性子が検出されたってのは、放射性物質そのものが、
大気中に放出されたってことだと思う。
中が溶けてるのは間違いない。
803名無しのひみつ:2011/03/15(火) 03:20:02.95 ID:tBwZsaLu
おいおい、中性子線て、核分裂かよ
804名無しのひみつ:2011/03/15(火) 04:11:33.70 ID:5vlCraOH
多分、蒸気弁が作動しないんで、弁の濾過フィルターを外したんじゃない?
805名無しのひみつ:2011/03/15(火) 04:18:20.19 ID:ujll1HCe
>>803
どう突っ込んで欲しいのか言え
806ぴょん♂:2011/03/15(火) 04:29:32.77 ID:hUacvpn4
とうとう2桁上昇です
http://www.houshasen-pref-ibaraki.jp/present/result01.html
日立市久慈 2034 北北東 7.2
日立市大沼 3448 北東 4.7
常陸太田市磯部 1366 北北東 5.5
常陸太田市真弓 1862 ---- ----
807名無しのひみつ:2011/03/15(火) 04:49:59.91 ID:ujll1HCe
808名無しのひみつ:2011/03/15(火) 04:59:37.43 ID:XRbWcpIB
茨城の数字で騒いでる輩はミリとマイクロとナノの違いも理解できない模様
議論の参加に必要な知識を全く持ち合わせていないのだ
論外というわけ
809ぴょん♂:2011/03/15(火) 05:10:24.40 ID:hUacvpn4
>>807
そのイメ〜ジ図は一般人を誤解させるだけだと思う
810名無しのひみつ:2011/03/15(火) 05:24:35.35 ID:ujll1HCe
>>809
お前の書いている数字の単位をちょっと言ってみ?
811名無しのひみつ:2011/03/15(火) 05:44:09.83 ID:5vlCraOH
東京電力社員の悟りきった記者会見を見ると焦ってる自分の至らなさが実感できる。
多分、東京電力社員は相当な修行をしてると思う。
812名無しのひみつ:2011/03/15(火) 05:58:17.11 ID:gFP/8YG+
>>811
嘘つきまくって慣れっこになっただけだろ。
二号機はマジでやばいぞ、お前ら逃げろよ東京も被爆地帯と化すぞ。
813名無しのひみつ:2011/03/15(火) 06:00:22.68 ID:RhDOOdBM
ま、移動できる奴は移動しておくにこしたことは無い
関東にいても電力消費が増えるだけだしな
関西や九州へ行っとけ
814名無しのひみつ:2011/03/15(火) 08:03:42.00 ID:IcoufZPD
第一原発二号炉 圧力抑制室破損の可能性 内部圧力通常3気圧程度が現在1気圧
爆発音も確認 @保安院会見 08:00
815名無しのひみつ:2011/03/15(火) 08:13:58.39 ID:MgG4/tLg
816名無しのひみつ:2011/03/15(火) 08:14:02.81 ID:MIEgwO47
>>814
爆発音の補足
時刻は 6:00-6:15の間 保安院への報告時間なのか爆発音発生時間か不明
817名無しのひみつ:2011/03/15(火) 08:44:04.15 ID:MgG4/tLg
茨城の100km地点で通常の100倍の放射線量を観測(1時間程度の間)
、、ってことは、大気による吸収がなかったとして、

10km地点で約0.5ミリシーベルト/hour
1km地点で約50ミリシーベルト/hour
100m地点で5シーベルト/hour
※100m地点での放射線量は致死量

関東(200km)では、通常の10倍なので、直接の放射線は問題なし。いまのところ。
818名無しのひみつ:2011/03/15(火) 09:02:04.59 ID:MgG4/tLg
15日午前8:31 1km地点で、8ミリシーボルト/hourを計測と発表 @NHK

>>817 の見積もりよりは、とりあえず5分の1小さい。同程度とも言える。
819名無しのひみつ:2011/03/15(火) 09:05:59.99 ID:IcoufZPD
>>818
その値は発生源からの風向き90度(真横)で1km離れた地点での測定値と思われる
直接の風下は…
820名無しのひみつ:2011/03/15(火) 09:08:45.08 ID:K1RpLQj3
つか、重要なのはどんな核種が漏れたかだろ
821名無しのひみつ:2011/03/15(火) 09:10:57.32 ID:dQme5alx
>>820
全然重要じゃないです。
822名無しのひみつ:2011/03/15(火) 09:15:09.86 ID:K1RpLQj3
>>821
そうか?
どこから何が漏れ出したか、の判断材料になるし、
ヨウ素やセシウムなら蓄積はしないが、ウランだったら体内被曝が深刻になる。
一時的な低レベル被曝よかよっぽど重要だと思うけど。
823ぴょん♂:2011/03/15(火) 09:19:02.04 ID:hUacvpn4
NHKの某教授は5μシ〜ベルトで屋内退避と言っているな
もちろん健康に直ちに影響を与えるものではないが・・・
理系ならわかるよね
824名無しのひみつ:2011/03/15(火) 09:22:25.90 ID:Y4REFOT1
>>800
プルトニウム漏出だな。
>>804
そもそも、フィルターの無い経路から排出されている。
>>814
2号機の格納容器破損。
急激に大気圧まで減圧されてるから、液面より上だろう。
今までと違うことは、格納容器の密閉が完全に破れた事と、建屋の基礎部分(格納容器周囲)に水素が漏出し始めている事。

拙いね、非常に。
825名無しのひみつ:2011/03/15(火) 09:27:11.19 ID:Y4REFOT1
>>822
拙いね。
核種によって半減期違うから、トータルの被曝量が全く異なる。
中性子線が認められたということは、プルトニウムの漏出の可能性があり、吸い込んだら一生被曝し続ける。
時間当たりの線量の多寡問題は有ると思うけど、時間軸が長くなるのは被曝した人間にとって非常に厄介。

格納庫の密閉が破れたのは2号機だから、プルトニウムはあまり含まれてないと思うけど...
多分、2号機の格納機内の爆発が日本での原発の息の根が止まった瞬間だと思う。
826名無しのひみつ:2011/03/15(火) 09:27:30.13 ID:2LIL1vs9
これ燃料はウランちゃうの
827名無しのひみつ:2011/03/15(火) 09:28:07.92 ID:IOYr+5lJ
プルトニウムは3号機じゃないの?
828名無しのひみつ:2011/03/15(火) 09:28:25.61 ID:Y4REFOT1
>>826
プルトニウムの排出源は、3号機じゃないかな?
829名無しのひみつ:2011/03/15(火) 09:34:22.01 ID:K1RpLQj3
>>825
昨夜のポンプ停止がなかったら全然違う事態になっていたんだろうなあ…
830名無しのひみつ:2011/03/15(火) 09:35:26.44 ID:MgG4/tLg
よくみると、
>>815のピークが7時頃
>>818の観測値が、やや安定したあとの8:30
これらを考えると、>>817の見積もりは大体正しいかも。
831名無しのひみつ:2011/03/15(火) 09:46:27.82 ID:46samS/F
>>817
ご名答。
http://hissi.org/read.php/newsplus/20110315/WkJtSnFOeHVP.html
作業場は(二号機爆発前で)470ミリシーベルトだったらしい
832ぴょん♂:2011/03/15(火) 09:58:50.41 ID:hUacvpn4
NHKで東大東海村の施設で5μを観測して10条通報したと報道
>>806 のポストでも、少しあとに5000超の数値を出していた
833名無しのひみつ:2011/03/15(火) 10:03:27.46 ID:MgG4/tLg
今いろいろ報道してるが、
要は、0.005mSv/hr@100km地点ってことね。
、、しかし、解説員もポイントをミスってる気がする。
現時点で観測されてるのは、測定場所の「物質」うんぬんじゃなくて、「放射線」でしょ。
「物質」が届くのは今後の話。

それより今重要なのは「現場での放射線」。現場の作業員が数時間で死ぬ可能性もある。
834名無しのひみつ:2011/03/15(火) 10:09:25.62 ID:cD9R9Y4l
さっきCNNで

「あんな地震や津波の多い日本で
しっかり津波対策を想定していなかったってのはどういうことだ?」

みたいに米国の専門家が日本の原発対策を訝しがっていた

あとスリーマイル事故のレベルはすでに超えた未曾有の事故とも
835名無しのひみつ:2011/03/15(火) 10:10:48.84 ID:uY2tIHhN
★福島原発2号機で、格納容器が損傷、大量の放射性物質漏れ

・経済産業省の原子力安全・保安院などによると、15日早朝に爆発があった
 福島第1原発2号機で格納容器が損傷し、大量の放射性物質が漏れ出した
 恐れがあることが分かった。

 東京電力は、燃料の大半が溶融するメルトダウンが起きる可能性について
 「燃料の損傷がある。可能性は否定できない」と話した。
 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110315/dst11031510020023-n1.htm

※画像:http://sankei.jp.msn.com/images/news/110315/dst11031510020023-p1.jpg
836名無しのひみつ:2011/03/15(火) 10:13:15.33 ID:r/L9ueWF
・消防のポンプで圧力容器に水を入れているのに、なぜ水が無くなるのかな?
 燃料棒が高温で蒸気になったとしても、漏れる穴がなければ水は無くならないはずだ。
 入れた水の分がソックリ無くなる様な大きな穴があるんだろうと思うけど。
・緊急時のECCSは復旧する気配がないけど何故だ?
 ジーゼル発電機ってどこにでもあるけど、原発用ってそんなに特殊な発電機なのか?
837名無しのひみつ:2011/03/15(火) 10:18:47.00 ID:7qLwq2jO
>>836

いまごろなに云ってる
グーグルの衛星写真で緊急停止装置の建物が
津波で流されて更地になってるのが公開されてる。
838名無しのひみつ:2011/03/15(火) 10:30:26.53 ID:LeJt+Wcv
三日も四日もたつのに、別のディーゼルが届かないのが
馬鹿らしい。
839名無しのひみつ:2011/03/15(火) 10:31:18.55 ID:MEx5+cQT
>>837
画像うp頼む。
840名無しのひみつ:2011/03/15(火) 10:52:32.89 ID:7NLAoJvx
>>838
色々壊れたり流されたりしてるから、発電機あってもダメなんだろうな。
だから独立に動くポンプ車持ってった。
841名無しのひみつ:2011/03/15(火) 10:53:34.49 ID:Srn+1XSh
原子炉建屋の背後は植木でさえ無傷で残ってるんだよな・・・・
致命部である原子炉を出来るだけ後ろに置きたかったんだろうが、むしろ一番頑丈な原子炉建屋を
あらゆる施設の前に設置すべきだったんだろうな・・・・・
842名無しのひみつ:2011/03/15(火) 10:53:53.15 ID:96nhJH9V
ばくはつしたん?
843名無しのひみつ:2011/03/15(火) 11:02:07.75 ID:MgG4/tLg
844名無しのひみつ:2011/03/15(火) 11:08:03.33 ID:/b6ybIFp
海水投入で塩が堆積して開放バルブが詰まって制御不可

現場はリアルK19状態らしい

http://hissi.org/read.php/newsplus/20110315/WkJtSnFOeHVP.html
845名無しのひみつ:2011/03/15(火) 11:09:34.96 ID:MIlRSni8
>>843
東京で自然放射線の倍の線量か
線量は問題ないレベルだけどヨウ素剤の使用が現実味を帯びてきたな
846名無しのひみつ:2011/03/15(火) 11:11:20.96 ID:2LIL1vs9
>>844
そんな書き込みを信じてんの?
847名無しのひみつ:2011/03/15(火) 11:13:58.77 ID:7NLAoJvx
>>845
東電は放射線レベルはモニタしてるけど、どういう物質が出てるかは
判らんとかふざけたことを言ってた。
848名無しのひみつ:2011/03/15(火) 11:16:26.02 ID:46samS/F
・モニタリングポストで 30mSv, 400mSv, 100mSVを観測

これで、↓が完全に証明された。しかし、彼は今生きているだろうか?
http://hissi.org/read.php/newsplus/20110315/WkJtSnFOeHVP.html
849名無しのひみつ:2011/03/15(火) 11:17:40.73 ID:46samS/F
>>846
もうおまえに発言権なし。しんどけ
850名無しのひみつ:2011/03/15(火) 11:18:59.41 ID:2LIL1vs9
>>849
あきれた・・・
851名無しのひみつ:2011/03/15(火) 11:23:52.00 ID:JUJALie6
会見を聞くに、少なく見積もっても
最悪の事態になった、またはなりつつある・・・
そういう認識で間違ってないよな

キロに関わらず北関東周辺の人は退避準備をしたほうがいいと思う
852名無しのひみつ:2011/03/15(火) 11:27:59.38 ID:sxI/kaxE
素人考えで原発の実際を知らないが、地震発生後に制御棒を挿入し、タービン回して発電し続けるのが良いんじゃないのか?
発熱の一部は電力になるし、その電力は冷却に使える。
853名無しのひみつ:2011/03/15(火) 11:31:00.72 ID:MIlRSni8
格納容器のシールが破れたって言うのは良くないな
冷めるまで放射性水蒸気ダダ漏れになってしまう
それ自体は弁から出すのと変わらんけど、作業員の被曝が増えるのが…
854名無しのひみつ:2011/03/15(火) 11:32:06.86 ID:MgG4/tLg
現場中心で400ミリシーベルト計測か。

時間・場所によって、それ以上の数値があり得ると考えると、
中心部は相当危ないな
855名無しのひみつ:2011/03/15(火) 11:47:31.42 ID:MIlRSni8
400mSvって一時間当たりなの?
856名無しのひみつ:2011/03/15(火) 12:02:09.87 ID:5vlCraOH
運転停止中の4号機で火災って、もうだめだろ
857名無しのひみつ:2011/03/15(火) 12:04:25.06 ID:HeApL31I
まだだ、これからがほんとうの地獄だ
858名無しのひみつ:2011/03/15(火) 12:07:55.26 ID:JUJALie6
4号機鎮火したけど昨日の午前でプールに85度もあると知ってて何も対応できなかったのか?
人材不足?
859名無しのひみつ:2011/03/15(火) 12:08:55.14 ID:sxI/kaxE
>>856
先ほど鎮火。ソース:TV
860名無しのひみつ:2011/03/15(火) 12:10:49.43 ID:5vlCraOH
3号機の屋根部分に水蒸気のようなもやがただよっている。
原子力院によると屋根が爆発を起こした際に使用済み燃料用プールの上部を覆っていた天井部分が吹き飛んだ恐れがある
by NHKニュース

つまり、昨日の夜流れていたこの画像の懸念は事実だったよう
http://epcan.us/jlab-ep/s/ep87377.jpg
861名無しのひみつ:2011/03/15(火) 12:11:52.15 ID:uY2tIHhN
862名無しのひみつ:2011/03/15(火) 12:17:01.92 ID:7qNTuoFq
報じられていない事で気になるので詳しい人居たら頼む

退避圏内外にある浄水場
一次施設はごく普通の巨大プールだと思うんだけど
降下した放射性物質が溶け込む事ってないの?

平素は有りあえない事だから
フィルターリング万全とも思えないので。どうなのかなと
863名無しのひみつ:2011/03/15(火) 12:22:36.48 ID:jBtgNB7L
古い放射能もれを起こしている発電機はコンクリートで遮蔽しろ・・・
東電はまだ再利用を考えているのか・・バカヤロウ
864名無しのひみつ:2011/03/15(火) 12:29:02.22 ID:5vlCraOH
4号機火災の原因は水蒸気爆発の疑い+周辺放射能レベル上昇は4号機が原因の可能性

って4号機は運転停止中だったんだろ
865名無しのひみつ:2011/03/15(火) 12:32:45.39 ID:ujll1HCe
2号格納容器破損とか報道されてるから、マジで? って調べたらサプレッションプールじゃねえか・・・
適当な報道だなあ。
866sage:2011/03/15(火) 12:51:51.05 ID:9tO90hUD
>855
 モニタリングポストやGM管等の測定だと思うので、400mSv/hじゃないかな。
867名無しのひみつ:2011/03/15(火) 12:54:05.32 ID:8bYX8GDY
>>862
そりゃ溶け込むだろうけど、それでどうということはないよ。
868名無しのひみつ:2011/03/15(火) 13:04:02.64 ID:7qNTuoFq
>>867
そうなんですか?特別なフィルタまたは、常設フィルタがあり許容量も十分だと?
869名無しのひみつ:2011/03/15(火) 13:07:20.84 ID:7qNTuoFq
上げます。
870名無しのひみつ:2011/03/15(火) 13:07:45.07 ID:MIlRSni8
水蒸気も水素も水だから(低脳の文系にとっては)同じ、ってことがここ数日の2chを見てて分かった
871>>839:2011/03/15(火) 13:20:06.50 ID:MEx5+cQT
>>861
ありがとう!!
うひゃー、おっかねぇッス。気を付ける事は気をつけます。
どんだけ〜、政府はまだあらわにしていない情報があるのだろう...
872名無しのひみつ:2011/03/15(火) 13:53:52.76 ID:eJ3+7iwg
>>868
放射性物質は通常重いので沈み込む
屋外の沈殿池は重金属や土等を取り除くために存在している。
水は1mもあれば放射線の大多数を遮断してくれるし
5mもあれば中性子線も99.9%以上は止まる。
873名無しのひみつ:2011/03/15(火) 13:57:59.87 ID:7qNTuoFq
>>872
なるほど、ありがとうございます

874名無しのひみつ:2011/03/15(火) 14:53:01.52 ID:4rsE9/KK
なんだかんだで大地震と大津波に強襲されてから100時間近くも経ったのか・・・
この被災状況を考えるとスリーマイルやチェルノブイリなんかを遥かに凌ぐ健闘ぶりだと褒めてやりたい
・・・が、そもそも人為的な事故じゃなくて大規模災害だから適切な比較例すらなかったりする・・・
875名無しのひみつ:2011/03/15(火) 14:59:49.19 ID:GLUEFZXQ
放射能って自然界にも存在するのに、なんで危ないの?
チェルノブイリみたいに壁で覆うわけにはいかないの?
876名無しのひみつ:2011/03/15(火) 15:04:14.61 ID:MIlRSni8
チェルノブイリは原子炉格納容器が元々無いだけでなく
爆発で圧力容器と建屋が失われたのでコンクリで固めないと核燃料を封じ込められなかった
877名無しのひみつ:2011/03/15(火) 15:06:53.11 ID:Apze1GOt
つか、放射線って何なんだよ!臭いはあるのか!?目に見えるのか!?気体なのか光線なのか!?洗い流せば落ちるのか!?薬飲めば治るのか?!マスクなんかで防げるのか!?

危険なのは分かったが、そもそもなんなんだよ放射線って!

頼むから教えてくれよ…えろいひと…
878名無しのひみつ:2011/03/15(火) 15:08:41.37 ID:IOYr+5lJ
ググレ
879名無しのひみつ:2011/03/15(火) 15:18:06.22 ID:5vlCraOH
>>872
放射線数値が急上昇したのは4号機が爆発した後で、4号機から流出したのは使用済み燃料プールにおかれてあったウラン型燃料棒。
あと3号機の使用済み燃料プールも外部い暴露してしまっている恐れがあり、ここからはプルトニウム+ウラン型の混合燃料の粒子が流出している恐れがある。
セシウムなどの放射性物質程度あれば、まだマシだが、ウランやプルトニウムを含む塵などが浄水場に落ちた場合は、例え微細な量であっても危険だと思う。
水道水は飲まない方がいい。
880名無しのひみつ:2011/03/15(火) 15:20:13.77 ID:1BwXewnb
チェルノブイリの再現まで数時間ってとこか
881名無しのひみつ:2011/03/15(火) 15:22:23.79 ID:VDO0F3C1
メルトダウンまで数時間なの?
東京は大丈夫ですか?
逃げる準備はしたほうがいいですか?
882名無しのひみつ:2011/03/15(火) 15:32:05.61 ID:HeApL31I

現状なら東京はほぼ大丈夫だが、心配なら九州まで逃げた方がいいw
883名無しのひみつ:2011/03/15(火) 15:39:08.89 ID:ujll1HCe
>>879
使用済み燃料プールは燃料交換時に使用するだけで、あそこに漬け込んだままにしておくわけではないんだが・・・
稼働中ならば確実にカラ。
4号機はたしかに定期点検中だったけど4号の交換用プールに津波当時燃料あったという発表あったっけ?
884名無しのひみつ:2011/03/15(火) 15:45:57.17 ID:if0UXW9U
>>883
発生時
定期点検の為にプールに燃料を移しており、原子炉としては稼働していなかった

と発表有ったと思うぞ。NHKで
885名無しの文系:2011/03/15(火) 15:47:17.60 ID:i7g2ygZH
ずっとこのスレをみていたんだが、
とりあえず感嘆した・・・みんな詳しいんだな。

最悪2号機ってどうなっちまうんだ?
なんか燃料棒が一時ほぼ剥き出しになったとか・・・
デカイ地震が来ないとはいえないし・・・

もしもの話をしたらきり無い事はわかってるが。
886名無しのひみつ:2011/03/15(火) 15:51:26.12 ID:eJ3+7iwg
>>877
放射能とひとくくりにはしないで、放射性物質と放射線と分けて考える

放射性物質は大きな塊なら目に見えるが、飛散しているのは花粉やそれ以下のサイズ
これはマスクで体内への侵入を防いだり、はたき落とす、洗うで落とす事が出来る。
福島の周囲でやっていた除染作業は全身をゴシゴシと洗う事

放射線は光の様なものだと思えば良い
α線なら画用紙で、β線は鉛で、γ線と中性子線は分厚いコンクリートや数mの水で遮蔽する

屋内退避は出来るだけ鉄筋コンクリートで
雨戸・シャッターが閉められるなら閉める、換気扇は止める。
隙間に目張りが出来るならする。
原発自体から出る放射線は地形が防いでくれるから
現時点で50q以遠の人は花粉対策程度に思っていれば良いよ。

>>879
燃料プールにある物なら放射線駄々漏れでも、放射性物質の飛散可能性は低い
今東京に飛んできているのはヨウ素やセシウムだと思う
ウラン等の飛散なら、各地のカウンターの値はもっと高いし
浄水場の検査設備に引っかかって自動停止
身代わり金魚とメダカが異常を教えてくれるはず。
887名無しのひみつ:2011/03/15(火) 15:52:14.99 ID:ujll1HCe
ああ、ID:5vlCraOHの過去レス見てなかった。レスするんじゃなかった・・・
888名無しのひみつ:2011/03/15(火) 15:55:33.32 ID:ujll1HCe
>>884
ググッてくるわ
889名無しのひみつ:2011/03/15(火) 15:57:00.98 ID:eJ3+7iwg
>>881
心配なら小笠原に逃げれば良いもしくは沖縄
他は近隣に原発があるから変わらない
HDDの整理とリュックサックにホカロン位は用意しといてもいいかも
後は携帯の充電
890名無しのひみつ:2011/03/15(火) 16:00:56.75 ID:5vlCraOH
>>883
4号機の爆発は使用済み燃料プールの水位が下がって燃料棒が空気に露出して水蒸気を発生。
3号機の燃料プールに関しては覆いが爆発の影響でなくなったと発表されてる。その後、3号機の天井部分から水蒸気のようなもや的
なものが発生しているのが、目撃されており、燃料プール内の燃料が影響しているのではないかという報道がでている。

直接ソースは挙げられないが、3号機 燃料プール、4号機 燃料プールで検索するとすぐでてくる。
891名無しのひみつ:2011/03/15(火) 16:02:32.34 ID:if0UXW9U
>>888
NHKのUSTREAM付けっぱなしで情報集めてたので
他社のソースって事は無さそう。でも文章でのソースとして残っているかは知らん
892名無しのひみつ:2011/03/15(火) 16:03:01.93 ID:5vlCraOH
>>884
その通りだよ、4号の燃料は燃料プールに移されていた。
それが問題を起こしたんだよ。
現在、一番、高濃度の放射能を流出させてるのが4号機。

多分、東電は4号機はまったく配慮してなかったんじゃないかと思う。
コントロール不可に陥ってると言われるが、東電は4号機に関してはコントロールさえもしてなかった。
893名無しのひみつ:2011/03/15(火) 16:04:39.14 ID:if0UXW9U
最少人数まで減らしている間の事だしな
手が回らんのじゃないのかな
894名無しのひみつ:2011/03/15(火) 16:07:15.21 ID:AXNTpFHG
>>883
運転中もカラじゃなかったようだよ
http://210.250.7.21/nu/f1-np/data_lib/pdfdata/bk1002-j.pdf
895名無しのひみつ:2011/03/15(火) 16:17:35.52 ID:ujll1HCe
>>888
http://www3.nhk.or.jp/news/genpatsu-fukushima/

ああ、TVで見た内容のままだ。
TVで見た時も思ったんだが、官房もNHKも何言っているか自分でわかってないなこれ・・・。

・4号定期点検中だが海水注入、15日AM07:15に原子炉の温度が100度以下にま
・4号火災>4号使用済み核燃料プール水温上昇
・15日AM10:22 3号機付近400mSv/h 4号機付近100mSv/h、2号機と3号機の間400mSv/h

これなら4号機の使用済み核燃料は、地震時間違いなくまだ圧力容器内だったわ。
896名無しのひみつ:2011/03/15(火) 16:24:29.88 ID:ujll1HCe
>>894
thx
897名無しのひみつ:2011/03/15(火) 16:25:28.74 ID:Y4REFOT1
東京電力は、飛散した3号機の建屋の一部から大量の放射線が発生していると考えている。
従って、400_シーベルトの値は、空気中ではなく限定的な場所での放射線量らしい。
そのため、現在、高い放射線量を示す建屋の残骸除去作業も行なっているとか。
結論
3号機の水蒸気爆発で、使用済み燃料棒が四散したのかもしれない。
で、それを拾い集めている最中。

と思われる。
898名無しのひみつ:2011/03/15(火) 16:27:52.63 ID:ujll1HCe
899名無しのひみつ:2011/03/15(火) 16:39:24.54 ID:9sjVzNqq
>>877

放射能=うんこが匂いを放つ力
放射線=うんこの匂い
核燃料=うんこ自体
原子炉=腸
原発=身体
放射能漏れ=屁
炉心融解=うんこが一斉に発熱して大腸が溶ける
チェルノブイリ=うんこの発熱の末に、身体が爆発してうんこを撒き散らかす
福島原発=微量のミを含んだ少し屁が出て近辺1Kmは臭さで死亡する危険あり。
        東京では、屁に含まれていた微量のメタンが検出。
900名無しのひみつ:2011/03/15(火) 16:48:59.01 ID:Y4REFOT1
炉心融解=下痢
圧力容器損傷=パンツへお漏らし
格納容器損傷=パンツを通り越してズボンへ
チェルノブイリ=始めからズボン履いてませんでした テヘ
901名無しのひみつ:2011/03/15(火) 16:50:32.31 ID:if0UXW9U
>>900
だいたいあってる
902名無しのひみつ:2011/03/15(火) 16:56:37.15 ID:IOYr+5lJ
チェルノブイリ=突っ込んだ座薬が、実は弱った身体には下剤になって盛大にぶちかましちゃいました、てへっ
903名無しのひみつ:2011/03/15(火) 17:00:12.64 ID:Y4REFOT1
今は格納容器損傷といっても、チャックが開いてるようなもの。
実は出てこないがダイレクトに臭いオナラかシッコが出るかもしれん。
まぁ少し臭いシッコでは有るけど、オマルに収まっていれば問題なし。
水を飲みすぎてシッコが大量になり、オマルから溢れたりするかも知れんな。
逆にそうなれば、下痢が治るんだから良しとするか...

気になるのは、おならに含まれるメタンだ。
オマルに滞留して爆発し、オマルを壊すかも知れん。
そうなると、チンチンビローン並みの事になる。
904名無しのひみつ:2011/03/15(火) 17:00:58.38 ID:vicB4om3
子孫残せないやつは気楽でいいな。
心底羨ましい。
905名無しのひみつ:2011/03/15(火) 17:03:11.32 ID:Y4REFOT1
あ、違う。
チェルノブイリは始めからパンツ履いてませんでした だね。
906名無しのひみつ:2011/03/15(火) 17:10:17.25 ID:5vlCraOH
IAEAに対しては爆発の影響で燃料プールに保管されていた使用済み燃料が吹き飛ばされて大気中に放出したと報告したみたい。

http://news.yahoo.com/s/ap/as_japan_earthquake
907名無しのひみつ:2011/03/15(火) 17:25:30.86 ID:ujll1HCe
>>903
福島第一2号のBWR-4MarkIはサプレッションプールが格納容器外だから、
報道されているサプレッションプール異常はいわゆる格納容器損傷になっていない。

チャックも開いてないから安心しろ。
908名無しのひみつ:2011/03/15(火) 17:28:32.86 ID:Y4REFOT1
なに?
では、チンチンにサックをつけてビローンしてるってことか...
妙な格好だな...
909名無しのひみつ:2011/03/15(火) 18:07:43.01 ID:uiq28dwM
もう、楽しんごを呼ぶしかない
910名無しのひみつ:2011/03/15(火) 18:12:58.81 ID:j5npMcPp
使用済み核燃料の崩壊熱量をにわかにぐぐって調べたんだが
いいサイトが見つからん・・・
通常の核燃料みたいに崩壊熱だけで融解するなら莫大な熱量を持って
コアキャッチャーのないプールにドボン、ありったけの水を爆発的に蒸発させつつ、
自らも液状化してるから便乗爆散て感じでチェルノブイリなんだけどそうはならない?

しかし原発職員とあろうものが使用済み核燃料の放置に気づかないなんて
ありえないと思うのだが本物のスパイでも混ざってるんじゃ・・・
911名無しのひみつ:2011/03/15(火) 18:24:19.23 ID:6RkbEKRB
>>906
え?
それけっこうヤバいことじゃ?
912名無しのひみつ:2011/03/15(火) 18:43:05.74 ID:5vlCraOH
>>910
普通はプールの水も循環させてるんだろ。
ここは1気圧だから、停電で循環が止まると温度が上がって簡単に沸騰する。
停電してもバックアップ電源で循環は止まらないはずだと思い込んでるから別にチェックはしない。
で、1〜3号機が低温停止の状態にならずに逆にメルトダウンを起こしたりするから、そっちの方に頭がいっぱいになる。
水素爆発が起きても、多分、水素爆発の原因が燃料プールにあったことは気づかない。
そもそも爆発してしまってプールの状況がどうなってたかは判らない。
そして運転停止中の4号機も爆発を起こして始めて1〜3号機の爆発の原因がプールにあったことが気付く。
それに気づいた時には5〜6号機の建屋上部内の温度は、高温になりすぎてまた水素が充満していて人は簡単には近づけない。

これは教科書にもでてきそうな典型的なヒューマンエラーだよ。

913名無しのひみつ:2011/03/15(火) 18:49:11.74 ID:5vlCraOH
このヒューマンエラーの背景にあるのはおそらく、3日くらい前のスレでよく見かけたBWRはメルトダウンは絶対に起こさないとか、
日本の原子力でチェルノブイリにはならないよ、とか、日本の技術を甘く見るなといった、思い込みだと思う。
また、そもそも、2重3重のフェイルセイフへの過信のため、実際にフェイルセイフが機能不全に陥ったりすると何をしたらいいのかわからなくなる。
ミッドウェー海戦の南雲忠一中将的というか、平時においては極めて優秀な司令官なんだけで、緊急時にはてんぱって何もできなくなる。
多分、事故の規模は東電の対応能力をはるかに超えてる。
914名無しのひみつ:2011/03/15(火) 18:52:10.19 ID:ujll1HCe
915名無しのひみつ:2011/03/15(火) 18:55:59.37 ID:MIlRSni8
敗因
・6つの炉が一つの敷地にあること
・しかも古かったこと
・炉の保全を考えていたこと
ところでメルトダウンは炉心が融けて制御棒が効かなくなる状態じゃなかったか
燃料棒が融けた3つの炉は再臨界してしまったの?
916名無しのひみつ:2011/03/15(火) 18:58:11.62 ID:T0XNvNK7
冷却能力を喪失して以降、圧力抜きながら注水というのは基本的に正しいだろ。

まあ、不器用だけど。
917名無しのひみつ:2011/03/15(火) 18:59:06.68 ID:0+Xctleq
「連合」は民主党の支持団体です。


【社会】電機連合、条件次第ではストライキ突入へ 「地震の被害は甚大だが、闘争は闘争だ」★2
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300180681/
918名無しのひみつ:2011/03/15(火) 19:21:57.79 ID:j5npMcPp
>>915
チェルノブイリは起こらないとする核科学者の寄稿の英訳をみたけど
普通は炉心の真下にコアキャッチャーという炉心(コア=燃料棒)を受け止める
設備があってそれに融解した核燃料が落ちると方針円状に掘った溝を伝って
臨界おきないくらい分散し、かつ冷却に適した形状になるらしい。

もう心配するのも疲れてきたけどやっぱり気になっちゃうよなあ・・・
モノがモノだけに。
919名無しのひみつ:2011/03/15(火) 19:32:29.18 ID:5vlCraOH
メルトダウン

@燃料棒融解=Meltdown of nuclear fuel
A炉心融解=Nuclear meltdown

厳密にはAの意味になるが、欧米でも両者を混同して使っている。
920名無しのひみつ:2011/03/15(火) 19:46:50.60 ID:c+fawz1T
ヒューマンエラーと言える要素がどれくらいあるかはいまの段階ではわからないが、
結果論としては安全性の全体設計が適切でなかったということにはなると思う。

軽微な事故に対する対策に莫大なリソースを割かざるを得ない状況で
今回のような本当に厳しい状況への対応方法の設計や訓練が足りていなかった。
921名無しのひみつ:2011/03/15(火) 19:53:08.21 ID:2gkamXW+
ってゆうか、もう最前線の人間は休ませてやれよ
まともな判断下せる状況に無いだろ
922名無しのひみつ:2011/03/15(火) 19:55:35.42 ID:5vlCraOH
>>916
正しい手法は軽水を注入しつづけること。

デジタルグローブが公開した衛星写真を参照すると判るが、福島原発は「原子炉」「ボイラー建屋」「軽水タンク」港の順で建屋が配置されいる。
津波の影響で「軽水タンク」は完全に喪失。「ボイラー建屋」はおそらく相当な水をかぶった。
そのため、十分な軽水を手配できず。最終的には海水に頼らざるを得なくなった。

米軍横須賀基地には超純水を精製するための設備があり、米軍の機動力に頼れば最初から十分な冷却水の注入ができたはず。
ところが、東電と官邸のどっちが断ったかは判らないが、提供の申し出を日本は断り、後になり冷却水が蒸発してなくなってしまったため、
しょうがなく海水を注入してる。

海水には不純物が多く含んでいるから、極めて高温の環境で蒸発が急速に進んだ場合、配管系に塩が残留して、注入にも支障が生じる。
廃炉云々は別にして、米軍から十分な軽水が継続的に入手できるのであれば軽水を入れるべきだった。

軽水くらいどこにもあるという人もいるが、実際、この状況で福島原発まで大量の軽水を運ぶには相当な機動力をもった組織ではないと
無理で、日本なら自衛隊くらいしかない。しかし、自衛隊には純水の精製施設はない。民間企業にはあるが、取りに行く手間がかかり大量
の輸送は大変。一番、簡単なのが、横須賀基地で精製したものを横須賀基地から空輸すること。
923名無しのひみつ:2011/03/15(火) 19:58:01.72 ID:Ee32R9mU
原子炉爆破か・・・
救助ではいった外人部隊はおざなり程度しかでなかったけど
今どこでなにをしてるか把握できてるのか?日本は?
924名無しのひみつ:2011/03/15(火) 20:01:38.48 ID:8fpLrlyW
【地震】チンピラ記者 東京電力会見にて
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1300112030/
925名無しのひみつ:2011/03/15(火) 20:05:01.33 ID:MOWetqk+
>913

ポンプの動かん原発 = レーダーの一つも装備しない正規空母「赤木」

しどろもどろの記者会見 = 爆装と雷装でとち狂った幕僚(特に源田)

炉心融解の隠蔽 = 天皇への空母4隻損失の未報告


こんな感じでしょうか。
926名無しのひみつ:2011/03/15(火) 20:05:38.01 ID:XR/IYmK3
日本海外特派員協会の会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv43328797
927名無しのひみつ:2011/03/15(火) 20:12:05.90 ID:jDKZ9GkV
>>920
今回の原子炉は30年以上前の設計品。
東電を擁護する気はさらさらないが、フェイルセイフ的にはかなり
貧弱だろうね。
928名無しのひみつ:2011/03/15(火) 20:16:46.37 ID:2gkamXW+
唯一まともに機能してるのが30年前に作った格納容器ってのがなぁ
他の非常用装備はアップデート繰り返してるわけでしょ
929名無しのひみつ:2011/03/15(火) 20:17:25.91 ID:CHecGwFV
930名無しのひみつ:2011/03/15(火) 20:31:47.71 ID:HEsh+T/h
>>929
マジかよ?
もう諦めるしかない異常数値じゃネーか…
カンゼンニ\(^o^)/オワタッ!
931名無しのひみつ:2011/03/15(火) 21:11:28.91 ID:NHn+Bj+0
93 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/15(火) 20:46:37.44 ID:D5/xRrbC0 [1/2]
1号機も、2号機も、3号機も、4号機も、
爆発は、原子炉の水素じゃなく、全部、使用済み核燃料から出た水素で爆発したんだよ。

使用済み燃料棒は、水中で原子炉から取り出したときは500度、
そのまま水から出さずに水が循環するプールに1年保管してようやく水中で100度まで下がる。

つまり、原子炉容器の冷却だけに必死になっていて、容器の外にある使用済み核燃料プールをほったらかしにしておいたら、
電気が無いので当然、水が循環されていなかった使用済み核燃料プールの水が、使用済み核燃料の熱で蒸発して、
使用済み燃料棒が空気中に露出して温度が再上昇してしまい、水素が発生して、
使用済み核燃料プールには蓋が無いんで、建家内にその水素が充満して爆発した。

東南海3連動が来ると思っていたら、岩宮福茨4連動が来ちゃった今回の地震と同じで、
炉が爆発すると思っていたら、使用済み燃料プールが爆発しちゃったんだ。
932名無しのひみつ:2011/03/15(火) 21:13:36.07 ID:NHn+Bj+0
104 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/15(火) 20:49:02.78 ID:D5/xRrbC0 [2/2]
93つづき

で、3号機周辺だけ異様に放射線量が高いのは、
3号機だけが爆発の際、建家の横壁をぶち破って、使用済み核燃料が外部に飛び散ったから。

枝野幸男官房長官が言った
「敷地内の3号機周辺では1時間あたり最大400ミリシーベルト (40万マイクロシーベルト)の放射線が観測された。」
の、 【3号機周辺】とは、3号機の建家の陸側の雑木林の中。

3号機だけが建家の横壁を突き破って、使用済み核燃料棒が陸側の雑木林の中に散乱したんだよ。

5、6号機は、もしかしたら今ならまだ、建家内を含めてオペフロも定期点検中と同じ状態なので、
オペフロにある使用済み核燃料プールに近づけるかも知れないので、なんとかなるかもしれない。

しかし、5、6号機の使用済み核燃料プールを放っておけば、1〜4号機のように、必ず建家が爆発する。

福島第2と女川は第1とは違ってディーゼル発電機が無事で、電気が生きていて、
炉を冷却・完全停止出来たように、使用済み核燃料プールの水も循環出来ているから
爆発の心配は無い。
933名無しのひみつ:2011/03/15(火) 21:29:01.34 ID:3Neg6Tz6
>>931-932
被覆管を破った使用済み核燃料が飛び散ったなら、こんな低線量で済んでいるわけ無いだろアホか
周辺の作業員やらマスゴミやらがバタバタしんでるわ。
934名無しのひみつ:2011/03/15(火) 21:43:24.14 ID:/2H7wU/l
今日起きてないことは明日起こる
それを繰り返してる
935名無しのひみつ:2011/03/15(火) 22:04:48.70 ID:5vlCraOH
>>933
いやそうでもない、例えば、正確な数値は忘れたが、中央制御室が規定値の1000倍の放射線量とかで、使えない状態になっている。
そもそも中央制御室は最後の防壁というか、コンクリート隔壁で厳重に防備されてるのにこの数値というのはおかしいと
今BSフジにでてた京大教授が言っていた。
つまり、今回の事故はまだ判らないことが多いってこと。
おそらくどっかで漏れてて局所的に判らないところで汚染が進行してる恐れがある。

936名無しのひみつ:2011/03/15(火) 22:08:22.15 ID:aD/8ojcY
>>929
ファイル、きえ・・てる・・けど・・
937名無しのひみつ:2011/03/15(火) 22:11:26.58 ID:7qNTuoFq
>>929
さっきは見れたんだがな

各モニタリングポストの、値の表だった
938名無しのひみつ:2011/03/15(火) 22:48:56.68 ID:3Neg6Tz6
>>935
>そもそも中央制御室は最後の防壁というか、コンクリート隔壁で厳重に防備されてるのにこの数値というのはおかしいと

ってのが、被覆を破った使用済み核燃料が飛び散っているのに周囲が平常の理由になるのはなぜ?
使用済み核燃料の短寿命核種が飛び散ってるんでしょ近づいただけで即死するレベルじゃん
939名無しのひみつ:2011/03/15(火) 22:53:42.85 ID:woiqyCdr
>>938


上空にはいった鳥が焼き鳥になるレベル?
940名無しのひみつ:2011/03/15(火) 23:02:51.61 ID:2gkamXW+
水素の発生源と建て屋上部へ溜まった経路が不明だったから、
>>931は確かにそうかも知れないなぁ

雑木林に飛んでったのは全く同意できないが
941名無しのひみつ:2011/03/16(水) 00:50:32.51 ID:BUBUedqm
>>929
見えてるよ。

γでかいが3/13 正門前 午前9:20の281,700μSv/h前後とかだから、
実際に健康に問題になる可能性の出てくる200,000-250,000μSv/hを超えているが
10分後の3/13 正門前 午前9:30 26,000μSv/h
とあっという間に減少している。

ていうか有効数字が分かりにくいな

3/13 9:20は
http://www.kantei.go.jp/jp/kikikanri/jisin/20110311miyagi/201103151700.pdf
5ページによると
3号機ベント開放
942名無しのひみつ:2011/03/16(水) 00:56:52.86 ID:fHD7PNOP
最初の一瞬が高く、すぐにガクっと下がって あとはゆるゆる下がる
ごく普通の推移だと思う
943名無しのひみつ:2011/03/16(水) 01:21:38.85 ID:tfSOOmPN
作業員は平常時でも一般人以上に被曝してるらしいけど
防護服来ても被曝しちゃうの?
そして今まさに作業してる残った人達は死を覚悟してるの?

あとロシアが「過去にチェルノブイリを経験した国として関心を寄せてる」
ってことみたいだけど、あそこは今はロシアじゃなくてウクライナでは???

管が「撤退は許されない」と東京電力に言ったみたいだけど、どういう意味?
注水とかの原発の処理を放置するのを許さないってこと?
いくらなんでもそんなことはしないんじゃないの?
944名無しのひみつ:2011/03/16(水) 01:22:13.25 ID:tfSOOmPN
注水要員の50人は日本の原発奴隷?
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300173524/

http://www.jca.apc.org/mihama/rosai/elmundo030608.htm
を読んでから
http://www.youtube.com/watch?v=92fP58sMYus&feature=related
の7分30秒ぐらいから見ると

とても怖い

945名無しのひみつ:2011/03/16(水) 01:25:21.94 ID:BUBUedqm
官房が
http://www3.nhk.or.jp/news/genpatsu-fukushima/
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110315-OYT1T00358.htm
「10時22分の時点でモニタリングしたところ、2号機と3号機の間で30ミリシーベルト、
3号機付近が400ミリシーベルト、4号機付近が100ミリシーベルトと、
従来のマイクロシーベルトとは単位が1つ異なっている。
身体に影響を及ぼす可能性のある数値であることは間違いない」

と述べた時間周辺も

福島第一原発モニタリングカーによる計測状況
γ
3/15 正門 午前10:15 8837.0μSv/h
3/15 西門 午前11:40  253.8μSv/h
3/15 西門 午後 0:05  162.4μSv/h
3/15 西門 午前 0:15 2431.4μSv/h
3/15 西門 午前 0:25 2434.0μSv/h
3/15 正門 午前 0:35 1407.0μSv/h

3/15 正門 午前 0:45 1267.0μSv/h
3/15 正門 午前 0:55 1216.0μSv/h
3/15 正門 午前 1:00 1191.0μSv/h
3/15 正門 午前 1:10 1148.0μSv/h
3/15 正門 午前 1:20 1100.0μSv/h
3/15 正門 午前 1:30 1068.0μSv/h
3/15 正門 午前 1:40 1014.0μSv/h
3/15 正門 午前 1:50  969.9μSv/h

と、まああっさり下がるな。




946名無しのひみつ:2011/03/16(水) 01:28:11.62 ID:Kw9m9wpc
株式会社だからね。

会社と株主を守るために売却?撤退を決定。
とかやられても法的にはどうしようもないんじゃないか?
947名無しのひみつ:2011/03/16(水) 01:30:45.35 ID:K1NRNM4l
GE製らしいけどGEの社員は現場にいるの?
948名無しのひみつ:2011/03/16(水) 01:32:10.54 ID:roqFlYAh
>>630
確か米軍は核シェルター攻撃用のミサイルかなんか持ってたはず。
実験段階だったかもしれないけど。
それなら壊せないだろうか?
949名無しのひみつ:2011/03/16(水) 01:34:51.53 ID:ax3bzQiX
自由で民主的な社会だと
ムダだと分かっていることでも
庶民のやる気をそがないように努力しているフリをしないといけないから大変だな
まぁ普段から無駄な努力を強いてるツケなんだろうが
950名無しのひみつ:2011/03/16(水) 01:36:15.32 ID:ax3bzQiX
>>948
むしろ一番最初にそのミサイルで原発を攻撃してくれた方が
かえって被害が少なくてすむだろうな
広島と長崎の人間だけ死んでれば他の地域の死傷者はもっと減ったはず
951名無しのひみつ:2011/03/16(水) 01:43:48.59 ID:BjSjLGTa
>>950
済むわけねーだろアホ
952名無しのひみつ:2011/03/16(水) 01:50:23.70 ID:BUBUedqm
http://www.kantei.go.jp/jp/kikikanri/jisin/20110311miyagi/201103151700.pdf
によると
3/15はむしろ
06:14 4号機に関し、音がして壁に穴が開いた
   3号機に関し、煙が出ている
   2号機に関し、圧力抑制室付近で異音が発生し、同室内の圧力が低下、同室で何らかの異常が発生

08:25 2号機建屋5階付近から白い煙を確認

09:38 4号機原子炉建屋3階北西付近より火災が発生していることを確認し、消防へ通報 
11:00 4号機原子炉建屋火災については見た目は鎮火

近辺の方が重要じゃないかって調べると一応上がっているが、たいした値になってない。

3/15 正門 午前 6:00  73.2μSv/h
3/15 正門 午前 8:00  807.7μSv/h
3/15 正門 午前 8:31  8217.0μSv/h
3/15 正門 午前 8:40  1726.0μSv/h
3/15 正門 午前 8:50  2208.0μSv/h
3/15 正門 午前 9:00 11930.0μSv/h
3/15 MP4付近 午前 9:15 58.0μSv/h
3/15 MP4付近 午前 9:20 50.0μSv/h
3/15 正門 午前 9:35 7241.0μSv/h
953名無しのひみつ:2011/03/16(水) 01:52:02.54 ID:WWeCIOw/
今も海水注入してるらしいけど海水だと炉に塩がたまりまくるはずなんだけどどうなの?
塩のせいで弁が開かないとか聞いたんだけど。
これからも海水流しつづけたら燃料棒が塩で覆われると思うけどそうなるとヤバくない?
954名無しのひみつ:2011/03/16(水) 02:12:22.07 ID:Kw9m9wpc
塩も800℃程度で溶けるからだいじょ・・、いや、なんでもない。
955名無しのひみつ:2011/03/16(水) 04:08:01.23 ID:MOlInqp2
大量のポンプ使い捨ての覚悟で水と一緒に固形の減速材を注入できないだろうか。
固形なら蒸発まではしないだろうし、穴が開いていても上手くいけば穴に詰まって多少はふさがる。
956名無しのひみつ:2011/03/16(水) 04:57:25.52 ID:Est7YW9N
>>955
なんで減速材入れたいのかよくわからないけど、
原子番号の小さい元素が中性子を減速させて核反応を促進してくれるようだ。
957名無しのひみつ:2011/03/16(水) 06:19:23.01 ID:Fvan++5b
最悪の事態に対処するそれを国民に教えるべきだよ。吸い込んだら終わりだとか
被爆したらどうなるかとか、除洗の方法とか、知ると知らないでは天と地だ。

東電は騙して無恥な作業員を安く使い続けてるのでその方法で、
国民を愚弄してるのだよ。
原子力で生きてる、
似非学者が皆そうして来たのだよ、
だから解説にでて物凄い危険な状態を大丈夫
1000ミリシーベルト位なら一回胃のレントゲンを取る程度です、
とんでもない話だよ。
1マイクロシーベルトでも浴びたら年間360マイクロシーベルトだ、
しかも其れを365日浴びたらどうだ。
365×365=133225マイクロシーベルトだ、
体内に入ったらもう出て行かないのだよ、レントゲンは浴びるだけだ、
こっちは放射能でレントゲンの照射機を飲み込むのと同じだ。
良いかいまのはたったの1マイクロシーベルトの話しだ。
良いか今そんな値は東京でもないのだ。
とんでもなく高い値なのだよ、
其れが雨で水田に蓄積して米が食えなくなり、
魚で濃縮されるのだぞ。
どこか間違いが有るか。いま出てる放射能は、
本体の一番危険な放射能だ、値があったら駄目なのだよ。
大事故なんだよ。
NHKが民放が新聞が専門家の意見で言ってるがとんでもない話だ。
958名無しのひみつ:2011/03/16(水) 06:46:00.78 ID:Juord/I8
>>957
で、貴方は専門家なのか?
959名無しのひみつ:2011/03/16(水) 06:48:12.34 ID:y0ejRKXN
>>957
最悪の事態に対処するそれを国民に教えるべきなのは政府だ
960名無しのひみつ:2011/03/16(水) 07:12:39.73 ID:ALTglHWA
(;^д^)←プルトニウム(冷却中)
961名無しのひみつ:2011/03/16(水) 07:14:50.47 ID:FiKX3kco
4号機あるいは今は問題のない5,6号機で最悪の事態が良くわからないのだが。
使用済み核燃料が発熱、火災が起きると放射能汚染のリスクは、
1〜3号機のように容器内より拡散しやすそうだが、
圧力が低いので広範囲には及びにくそうだ。
ただ水素爆発でも飛散はするだろうから、
近くは危険で特に1〜3号機の作業が不可能になる可能性がある。というところなのか。
で4号機の水素はどう発生して、今後も発生し爆発に至る可能性があるのかが良くわからない。
962名無しのひみつ:2011/03/16(水) 08:08:36.02 ID:DC+qBKDH
>>957

ナニ言ってんだか判んない。
1000ミリシーベルトて、既に終ってるし。
なんで、365を二乗してんの?
煽りコピペなら良いけど、パニくってるなら落ち着け!
963名無しのひみつ:2011/03/16(水) 08:15:45.79 ID:cl5+rsf9
今回使用済み核燃料貯蔵プールがアウトなら、真に危ないのは
普段から危ないと思ってた炉のほうじゃなく貯蔵プールのほうだった
というアホな話になるのでさすがにそんなことはないと信じたいが。
964名無しのひみつ:2011/03/16(水) 08:17:44.02 ID:ibr3NU7T
すまんさっきのNHKのニュースで4号機の火災の場所は
水量を調節するポンプの位置とほぼ同じとかいってた気がするんだが
正確に覚えてる人いたらplz
965名無しのひみつ:2011/03/16(水) 08:46:41.68 ID:qgxSKz/W
しかしなんという無理ゲー
966名無しのひみつ:2011/03/16(水) 08:57:09.24 ID:cr6aXraJ
きょう午前4時頃から、また関東の放射線量が上がってきてるな。今はやや下がりつつあるが。

4号機の火災と時間的に同じなので、
やはり4号機の冷却中だった燃料がむき出しになって、破損しているのかな。
いま一番危険なのはここか。
967名無しのひみつ:2011/03/16(水) 09:04:53.64 ID:cr6aXraJ
968名無しのひみつ:2011/03/16(水) 09:10:58.88 ID:qgxSKz/W
100mSv/年ぐらいまで耐えれるとして、
おおよそ11マイクロSv/時か

長期における放射線感受性は個人差が激しいってのも重要
969名無しのひみつ:2011/03/16(水) 09:17:00.69 ID:vnmP+tJo
>>967
下のサイトは昨日の10時ぐらいがやばかったな
屋内なのに1μシーベルに届きそうだった
970名無しのひみつ:2011/03/16(水) 09:57:26.08 ID:rFUj67IV
>>968
> 100mSv/年ぐらいまで耐えれるとして、

おまえドンだけ貧弱なんだよ病院行け。

遺伝子修復機能に障害がある方なら済まんね。
971名無しのひみつ:2011/03/16(水) 10:17:04.23 ID:kfSlA2pD
>>966
関東のどこかによるが、100〜200kmは離れているので関係ないのは確か。
放射性物質が秒速3mの風に乗ったと仮定して時速約10km/hで関東まで
到達するには10〜20時間かかる。
972名無しのひみつ:2011/03/16(水) 10:42:24.99 ID:pFCXr8vy
>>970
仮にだよ
単位を合わさないと気持ち悪いでしょ
973名無しのひみつ:2011/03/16(水) 10:46:58.83 ID:CvIT6W6T
東電社員、会見で状況わかりませんって何回も言ってるが
それじゃ俺たちと同じ
原発でみんなから金とって儲けているんだから
悪いときだけ逃げないで見に行ってこいよ
974名無しのひみつ:2011/03/16(水) 10:59:16.87 ID:NpcDp4ps
多分、外部は致死量の放射能。
975名無しのひみつ:2011/03/16(水) 11:14:09.88 ID:xRtmidqI
無人機飛ばして、どうなってるのか確かめられないのか。
自衛隊のFFOSを福島に送るのは時間がかかるかもしれんが、民間の農薬散布用にカメラをつけて飛ばすとか。
976名無しのひみつ:2011/03/16(水) 11:39:46.54 ID:cr6aXraJ
1000mSv/hr@正門
いよいよ現場で人が外に出られない。
977名無しのひみつ:2011/03/16(水) 11:42:44.71 ID:7WzRkw02
なんで無駄な努力させるかな
職員全員退避させとけば良かったのに
どうせ結末は同じだ
978名無しのひみつ:2011/03/16(水) 11:45:32.03 ID:bGZRaQVL
同じ放射線量でも個人差が10倍じゃすまないほど
差があることを知らないバカが多いね。
白血球減少ですらレントゲンなどの被爆程度でも減る
状態の人もいるわけだ。
979名無しのひみつ:2011/03/16(水) 11:51:25.73 ID:iUz0vwMv
いざというときに海水を注入できるから海岸線につくったらしいが、意味あったのか?

津波にやられただけちょい内陸のほうがよかったじゃないか
980名無しのひみつ:2011/03/16(水) 11:55:27.75 ID:NpcDp4ps
>>975
多分、管と自衛隊の間の連携がうまくいってないんじゃないかと思う。
菅はどちらかというと市民運動出身者で、仙石とかがいい例だがまわりには旧社会党出身者が多い。

ただ、マジレスすると、米軍が使ってるラジコン戦車のようなロボットは津波の影響で回りが泥だらけで多分走行はできない。
ラジコンヘリコプター型については多分、使えるかもしれないが、状況的に直接強い中性子線を受けるとCCDカメラが使えなくなるかもしれない。
衛星グレードのCCDとか搭載する必要があるね。
981名無しのひみつ:2011/03/16(水) 11:57:02.98 ID:ECMk5tHa
>>918
>普通は炉心の真下にコアキャッチャーという炉心(コア=燃料棒)を受け止める 
>設備があってそれに融解した核燃料が落ちると方針円状に掘った溝を伝って 
>臨界おきないくらい分散し、かつ冷却に適した形状になるらしい。 

これが本当なら、福島の原発にはコアキャッチャーはついてない

http://slashdot.jp/hardware/comments.pl?sid=525757&cid=1918659
コア・キャッチャーは高温になり溶融した燃料(チェルノブイリの象の足)がRPVを溶かし
流出した際に受け止め冷却する役目を持つもので炉心溶融物保持装置ともいわれます。
(あるいは、デブリキャッチャー)今まで原子炉ではメルトダウンは起こさないという考えで
設計されてきましたが、メルトダウンが発生した場合、どうするかという観点にたっていま
す。(確か、カザフスタンでコア・キャッチャーの実験が行われたはず)これらは比較的最
近考えられたもので40年前の設計であるMARK-1にはないものです。
982名無しのひみつ:2011/03/16(水) 11:57:07.53 ID:NpcDp4ps
>>979
一次は軽水で内部循環して回り続ける。海水は一次冷却水を復水する際に使用する2次冷却水。運転中は定常的に引き入れてる。
983名無しのひみつ:2011/03/16(水) 12:08:19.81 ID:IczB79p8
大抵最悪の状況にはならないから大丈夫
984名無しのひみつ:2011/03/16(水) 12:15:58.32 ID:QO68PfaP
予想ってのは手持ちの情報からやるんで、情報が全部わかってない状況だと「最悪の予想」もあっさり覆される可能性は十分あるけどね
985名無しのひみつ:2011/03/16(水) 12:19:23.24 ID:NpcDp4ps
水蒸気は3号機ではなく2号機から
発生源は2号機のサプレッションプール

ソース NHKニュース

つまり2号機の内部隔壁内の亀裂が広がり、内部の水蒸気だダダ漏れ状態。

986名無しのひみつ:2011/03/16(水) 12:20:10.06 ID:GsFjlFcs
炉が融けて底が抜けても水蒸気爆発しなければ別に構わないような気がしてきた
海辺だし、標高10m程度だから広範囲にわたって地下水脈が汚染されるかというと…?

むしろ放射性蒸気によって広範囲にわたって地表に汚染が広がる方がやばい
987名無しのひみつ:2011/03/16(水) 12:24:04.52 ID:tSoPmAMG
ビビッタwwww
988名無しのひみつ:2011/03/16(水) 12:24:42.90 ID:0zS8nlGW
すでに予想外の
大地震
大津波
全系統電源利用不可
全系統予備電源利用不可
全系統廃熱システム停止
ヒューマンエラー
が起こってるってのに、まだ楽観してる奴がいるとは驚きだわ
989名無しのひみつ:2011/03/16(水) 12:29:28.43 ID:fHD7PNOP
あの位置に作るなら、津波は想定してるんだろうな
なぜ地下施設にしなかったのか謎

そのまま水没させれば片付くのに
990名無しのひみつ:2011/03/16(水) 12:30:21.68 ID:NpcDp4ps
炉そのものが破損していないから、最悪の状況にはなっていない。
ただ、かなりの高濃度の放射能を含んだ水が流出するだろうから、地下水系の汚染が進んでる。
それに、多分2号機は空焚きだろうから、この状況が続くと時機に圧力隔壁にも穴があく。

2号機がこの状況に陥ったのは完全にポンプの燃料切れが原因。
あの燃料切れがなかったらこんな状況にはならなかった。
この作業員と上司と会社としての東電は十分に業務上過失致死とかで起訴可能だと思うな。
991名無しのひみつ:2011/03/16(水) 12:30:36.84 ID:GsFjlFcs
ところでほとんど同じ条件の第二が大事に至ってないのは何でだろ」
992名無しのひみつ:2011/03/16(水) 12:41:28.10 ID:MpVQVPPg
>>988
じゃあお前が止めてこい、どうにもならん事はどうにもならん。
993名無しのひみつ:2011/03/16(水) 12:57:41.33 ID:ECMk5tHa
>>991
運転開始時期が11年違う
994名無しのひみつ:2011/03/16(水) 13:03:13.13 ID:oovDFNSj
エアコン用の冷却塔をつなぐとか、検討されなかったの?
今更間に合わないか、あの状態では。
995名無しのひみつ:2011/03/16(水) 13:04:11.07 ID:0zS8nlGW
>>992
何でそうなるのか分からん
圧倒的に人手が足りてないだろうし
素人の手が助けになるなら、健康被害ない程度の事はしたいと思うがな。
余裕が無さ過ぎてプラントの状況のチェックすら追いついてない状況だろうからこその今だろう

とにかく楽観できる状況ではないと言いたいだけ
996名無しのひみつ:2011/03/16(水) 13:07:13.06 ID:t0Vi8qsC

資料室はまたデマ情報の垂れ流しかよ。
997名無しのひみつ:2011/03/16(水) 13:07:40.56 ID:4S++97wg
>>993
やっぱりボロをそのまんま使ってたのが一番の原因なんだな。
998名無しのひみつ:2011/03/16(水) 13:11:55.67 ID:RTY3hC/c
>>980
だれも無人車両の話なんかしてないんですが。
999名無しのひみつ:2011/03/16(水) 13:13:46.90 ID:MpVQVPPg
>>994
手伝おうにも手段がないんだから、詰んでるだろ?
悲観しようが楽観しようが冷静ならば好きにすれば良い
1000名無しのひみつ:2011/03/16(水) 13:18:49.66 ID:0zS8nlGW
>>999
そうね、俺も押し付けるつもりはない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。