【生物】ショウジョウバエの活動リズム、暗黒下でも変化なし 京大が54年間、1300世代を飼育し突き止める

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おばさんと呼ばれた日φ ★
ショウジョウバエを54年間、1300世代にわたって暗黒の条件下で飼育しても、光をあてると昼夜のある生活をする生物と
ほぼ同じ約24時間周期の活動リズムを示すことを、京都大学の今福道夫名誉教授(動物行動学)らが突き止めた。
3月1日に日本動物学会の学会誌に掲載される。

ハエの1300世代は人間に置き換えると3万2500年に相当。旧石器時代の終わりに洞窟に入ったままの人間を現代に
初めて光のある世界に連れ出しても、活動リズムは外にいた人とほぼ同じになるという形だ。

暗黒のびんの中でショウジョウバエを飼育する研究は昭和29年11月、理学部動物学教室の故森主一教授が開始。
その後、歴代の教員や学生らが引き継ぎ、今福名誉教授は35年以上、その中心となってきた。

実験は、1300世代にあたる約100匹を3グループに分けた。1つは卵の段階から12時間周期で光をあて、
あとの2つは1回だけ、3・5時間と7・5時間光にあてたあと、それぞれまた暗黒に戻した。
各グループの活動リズムを調べたところ、昼間に活発に動き、夜間に鈍くなる基本的な生物の活動リズムになっていたという。

今福名誉教授は「生物の本質にかかわる活動リズムが想像以上に強固なものであることがわかった」と話している。

ソース
http://sankei.jp.msn.com/science/news/110301/scn11030100000000-n1.htm
2ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆K10/fC0Uio :2011/03/01(火) 00:59:42.79 ID:Rjk8E0ox

     ∧_∧
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   理学部動物学科ってのはヒマなのか?    
   / ) ヽ' /    、 ヽ    
  /  --‐ '      〉  '.       まあいい。今回の教訓は 夜更かしはしちゃダメだよって事だ。    
  !   、   ヾ   /   }          
  !  ノヽ、_, '``/   ,/           
  |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/    
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄   
         \/____/
3ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆K10/fC0Uio :2011/03/01(火) 01:00:55.55 ID:Rjk8E0ox

     ∧_∧
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ    なんで 人間は夜更かしをしてしまうんだろうな? 
   / ) ヽ' /    、 ヽ    
  /  --‐ '      〉  '.        ニートしていたら 昼夜逆転が普通になるし    
  !   、   ヾ   /   }          
  !  ノヽ、_, '``/   ,/          夜中に眠るのは難しいよ
  |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/    
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄   夜中にエンジンかかるのが普通じゃないの? 
         \/____/
4名無しのひみつ:2011/03/01(火) 01:01:09.21 ID:CypsNs1x
研究室の伝統ってやつか。
5ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆K10/fC0Uio :2011/03/01(火) 01:03:48.96 ID:Rjk8E0ox

     ∧_∧
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   54年間もご苦労様、 無駄な実験お疲れ様です。
   / ) ヽ' /    、 ヽ       
  /  --‐ '      〉  '.       税金をこんな研究に使ったと思うと すごく腹が立つよね    
  !   、   ヾ   /   }          
  !  ノヽ、_, '``/   ,/        
  |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/    
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄   
         \/____/
6名無しのひみつ:2011/03/01(火) 01:06:00.45 ID:k7sUm4cF
今はなかなかこういう研究ってできなくなってるよね。
すぐに結果が出るテーマを求められがち。
7ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆K10/fC0Uio :2011/03/01(火) 01:07:38.54 ID:Rjk8E0ox

     ∧_∧
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ    この研究は 『だから何?』で 終わるよな。  
   / ) ヽ' /    、 ヽ    
  /  --‐ '      〉  '.        本当に なんなんだよ・・・この実験 54年間続けて    
  !   、   ヾ   /   }         そりゃないだろ・・・。
  !  ノヽ、_, '``/   ,/            
  |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/      こんな下らない事を延々と続けて 不備は無かったと
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄    言えるのか?
         \/____/
                         誰かがイタズラで 懐中電灯をハエにあてた事が
                         あったかもしれないじゃん。
8名無しのひみつ:2011/03/01(火) 01:08:22.92 ID:pFQH4qnU
おまいら知っていたか?

最近異常に増えてきているショウジョウバエは、

研究機関から逃げ出した奴だって事をw

だからあらゆる病気が・・・
9名無しのひみつ:2011/03/01(火) 01:10:01.86 ID:UM4isI1n
連投すんなバカコテ。ニュー速でやれ。
10ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆K10/fC0Uio :2011/03/01(火) 01:10:27.97 ID:Rjk8E0ox

     ∧_∧
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ    京大理学部の頭脳がこんなアホな事に使われるのか・・・ 
   / ) ヽ' /    、 ヽ    
  /  --‐ '      〉  '.        
  !   、   ヾ   /   }          
  !  ノヽ、_, '``/   ,/           
  |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/    
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄   
         \/____/
11ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆K10/fC0Uio :2011/03/01(火) 01:11:08.61 ID:Rjk8E0ox

     ∧_∧
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ     >>9 ニュース速報+でこんな馬鹿げたスレ立ってねーよww
   / ) ヽ' /    、 ヽ    
  /  --‐ '      〉  '.        
  !   、   ヾ   /   }          
  !  ノヽ、_, '``/   ,/           
  |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/    
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄   
         \/____/
12名無しのひみつ:2011/03/01(火) 01:18:16.25 ID:jbZkMmcN
要するにDNAレベルで刻み込まれてて
しかも簡単には変わらないって事かね
13名無しのひみつ:2011/03/01(火) 01:18:38.81 ID:AAjDnz2M
きわめて狭い環境下できわめて近い血同士で交配を続けると
世代が重なるにつれ子らの遺伝子距離が更に近くなり
その結果同一特徴を持った遺伝子同士の交配によって
その特徴がより強調された個体が発現するという
単なる遺伝子上の組み合わせ結果を「進化」と勘違いして発表した
バカ大学かw
14名無しのひみつ:2011/03/01(火) 01:18:59.22 ID:IlHJBZi/
慣れれば夜勤なんてたいした問題じゃないと思ってたが、実は身体に負担かかってるんかのう?
15名無しのひみつ:2011/03/01(火) 01:19:46.19 ID:dOqDII/E
つまり人間の体内時計が25時間だから
人間の起源は地球外ということになるな
16名無しのひみつ:2011/03/01(火) 01:20:10.66 ID:jbZkMmcN
>>11
そのAAは1スレ1回だけにしないか?
言ってることは面白いと思うんだが、AA連発は飽きるしウザい
17名無しのひみつ:2011/03/01(火) 01:20:44.06 ID:CAq+zc1K
>>13
しょうがないじゃん
分生とか生化、生理なんかのひとは
進化については言葉くらいしかしらないで考察に使うんだから
18名無しのひみつ:2011/03/01(火) 01:21:10.09 ID:jmHsWf9R
ホッカルはくだらない電気系ネタはどうでもいいのに持ち上げるけど
バイオネタは全く内容がわかってないような叩き方しかしないな。

…お休み。
19ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆K10/fC0Uio :2011/03/01(火) 01:22:47.09 ID:Rjk8E0ox

     ∧_∧
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   なんとなくカッコいいか カッコ良くないかだな    
   / ) ヽ' /    、 ヽ    
  /  --‐ '      〉  '.        
  !   、   ヾ   /   }          
  !  ノヽ、_, '``/   ,/           
  |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/    
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄   
         \/____/
20名無しのひみつ:2011/03/01(火) 01:23:15.46 ID:po341aNQ
連法「こんな研究気持ち悪いので即中止!助成金没収!!」
21ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆K10/fC0Uio :2011/03/01(火) 01:23:56.57 ID:Rjk8E0ox

     ∧_∧
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   っていうか、コレ バイオ 関係ねーだろwww 
   / ) ヽ' /    、 ヽ    
  /  --‐ '      〉  '.            
  !   、   ヾ   /   }          
  !  ノヽ、_, '``/   ,/           
  |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/    
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄   
         \/____/
22名無しのひみつ:2011/03/01(火) 01:24:08.09 ID:Xwpl5Qru
生まれたときから全暗下でずっと飼育された1300代目のハエは
光を当てられる前はどんな生活周期を示してたの?
23ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆K10/fC0Uio :2011/03/01(火) 01:24:39.24 ID:Rjk8E0ox

     ∧_∧
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   >>20  れんほうは中国人だからな。  
   / ) ヽ' /    、 ヽ    
  /  --‐ '      〉  '.       れんほうが言うと この研究を支持したくなる    
  !   、   ヾ   /   }          
  !  ノヽ、_, '``/   ,/           
  |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/    
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄   
         \/____/
24名無しのひみつ:2011/03/01(火) 01:28:58.17 ID:JEtkMyTX
知恵袋で質問すればよかったのに・・・
25名無しのひみつ:2011/03/01(火) 01:33:20.37 ID:/ZWE4w5f
>>3
3万年前の人間が規則正しく生活できたとおもうか?
夜行性の猛獣もたくさんいただろうし…
俺やおまえさんが夜型なのはこの研究がまちがっていない証左だよw
26ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆K10/fC0Uio :2011/03/01(火) 01:35:53.76 ID:Rjk8E0ox

     ∧_∧
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   >>25 まったくその通りだ。 
   / ) ヽ' /    、 ヽ       
  /  --‐ '      〉  '.        動物行動学には頭が下がる思いだ。
  !   、   ヾ   /   }          
  !  ノヽ、_, '``/   ,/           
  |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/    
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄   
         \/____/
27名無しのひみつ:2011/03/01(火) 01:38:17.07 ID:/ZWE4w5f
…あるいはだな、俺やおまえさんが
ショウジョウバエ並みの生態しかもちあわせておらんのかもしれん…
28名無しのひみつ:2011/03/01(火) 01:40:42.30 ID:Xwpl5Qru
人間はほっとくと25時間周期でしょ。
毎日1時間ずつおくれるので修正しないといけない。
29名無しのひみつ:2011/03/01(火) 01:43:10.51 ID:54Pck+lb
累代飼育って大切だよねどのジャンルでも
30名無しのひみつ:2011/03/01(火) 01:58:39.70 ID:0ayxIfpP
ホッカルってこんな人だったのか
31ぴょん♂:2011/03/01(火) 01:59:39.17 ID:7SSd8K28
この研究は結構な価値がある。
まぁ1300世代について検証を続ける必要があったかどうかは
統計的に検証する必要がありそうだけどw
32ぴょん♂:2011/03/01(火) 02:01:19.96 ID:7SSd8K28
>>21
いや、明白にバイオだ。
33名無しのひみつ:2011/03/01(火) 02:01:20.36 ID:4fGf5BKf
ホッカルさんのW合格者への進学先アドバイスよりは有益
34名無しのひみつ:2011/03/01(火) 02:22:15.32 ID:nqW6601U
大して金のかからん研究なんだし
54年も続いてるんだから
いまさらやめる理由はないだろ
研究者も定期的に論文かけるし
35ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆K10/fC0Uio :2011/03/01(火) 02:25:21.85 ID:Rjk8E0ox

     ∧_∧
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ    よせよ >>30
   / ) ヽ' /    、 ヽ    
  /  --‐ '      〉  '.         >>32 そうだな。  
  !   、   ヾ   /   }          
  !  ノヽ、_, '``/   ,/         >>33 おいらもそう思うよ。  
  |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/    
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄   >>34 うん 正直すまんかった 
         \/____/
36名無しのひみつ:2011/03/01(火) 02:28:46.00 ID:Xwpl5Qru
暗黒下で育てないといけないから、
いろいろと扱うときは研究者も赤外線メガネでもつけてるんだろうか?
37ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆K10/fC0Uio :2011/03/01(火) 02:29:32.58 ID:Rjk8E0ox

     ∧_∧
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ       正直すまんかった・・・
   / ) ヽ' /    、 ヽ    
  /  --‐ '      〉  '.        
  !   、   ヾ   /   }          
  !  ノヽ、_, '``/   ,/           
  |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/    
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄   
         \/____/


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9A%97%E9%BB%92%E3%83%90%E3%82%A8

暗黒バエ


http://kzs11.tumblr.com/post/274646606


1954年、理学部動物学教室の森主一(しゅいち)教授(2007年2月死去)が、
暗室でハエの飼育を開始。
以来、歴代の教員や学生らが、遺伝学の実験用に代々育ててきた。

暗室のハエは、においを感じる全身の感覚毛が約10%伸びて、嗅覚(きゅうかく)が発達。
互いをフェロモンの違いで察知して繁殖し、通常のハエとは一緒に飼ってもほとんど
交尾しなくなっていた。

 全遺伝情報を解読した結果、嗅覚やフェロモンに関する遺伝子など、
約40万か所でDNA配列の変異が見つかった。視覚にかかわる遺伝子の一部
も変異していたが、光には敏感に反応するので視覚はあるらしい。
ショウジョウバエの寿命は約50日。1400世代は、人間なら3万〜4万年に相当するという。



 阿形清和・京大教授は「通常とは異なる環境で世代を重ねることで、まず嗅覚などの感覚器官に差が生まれ、それが生殖行動に影響し、やがて種の分化につながっていくと推測できる」と話している。

38名無しのひみつ:2011/03/01(火) 02:31:27.00 ID:BFuAQnpv
光じゃなくて太陽の重力です


理研の上田氏に影響はあんの?
39名無しのひみつ:2011/03/01(火) 02:42:04.64 ID:aAaGz2JL
かなり意味はありそうな研究じゃないか
ホッカルはやる夫の続き書け
40名無しのひみつ:2011/03/01(火) 02:48:22.99 ID:YfAJbXjR
グリーンピースが文句言うぞw
41ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆K10/fC0Uio :2011/03/01(火) 02:48:54.02 ID:Rjk8E0ox

     ∧_∧
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ    でも こんな研究 京大生の頭脳は必要ないよな
   / ) ヽ' /    、 ヽ    
  /  --‐ '      〉  '.        
  !   、   ヾ   /   }          
  !  ノヽ、_, '``/   ,/           
  |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/    
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄   
         \/____/
42ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆K10/fC0Uio :2011/03/01(火) 02:50:25.56 ID:Rjk8E0ox

     ∧_∧
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   無意味っていうか、無意味ではないけど 
   / ) ヽ' /    、 ヽ    
  /  --‐ '      〉  '.        なんていうかこういう研究が心行くまで出来る   
  !   、   ヾ   /   }          
  !  ノヽ、_, '``/   ,/         ってのは・・・やっぱり日本の大学がいかに  
  |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/    
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄   自由かったつな精神風土を持っているかが 
         \/____/       分かっていいと思う
43ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆K10/fC0Uio :2011/03/01(火) 03:04:30.81 ID:Rjk8E0ox

     ∧_∧
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ    おいらだって意味はあると思うよ 
   / ) ヽ' /    、 ヽ    
  /  --‐ '      〉  '.        DNAの体内時計ってのの研究に一役 
  !   、   ヾ   /   }         買ってんだろ。  
  !  ノヽ、_, '``/   ,/           
  |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/      生物が時間を調節するのは光(朝 昼 晩)
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄    が重要な要素だから
         \/____/

                         でもさ、おいらが俗物だからだろうけど
                         まったくもって 下らないとしか思えない。
44名無しのひみつ:2011/03/01(火) 03:17:27.80 ID:75VeQE26
>>13
バカはお前。
交配によって遺伝子が組み合わさることで進化が起きるとでも?
同一の特徴を持った群に交代していくのが進化。
45名無しのひみつ:2011/03/01(火) 03:17:39.84 ID:aAaGz2JL
生物の身体ってのはあらゆる要素が複雑に密接に絡み合ってる
もしかしたこういう研究が、いつか生物の不老不死化に役立つかもわからんだろ
そしたら下らなくないじゃないか
46名無しのひみつ:2011/03/01(火) 03:18:37.92 ID:mHdplV03
そんなに大切な生物時計なのに、進化の過程で1回は捨ててるんだよね

細菌と植物と動物で、生物時計としての機能はほぼ同じなのに

メカニズムは全く違うもんな
47名無しのひみつ:2011/03/01(火) 03:49:50.98 ID:jmZxMmKG
複雑な人間がこれやったら
病気になりそう
複数ならなんとかなるが
一人だと拷問w
48名無しのひみつ:2011/03/01(火) 04:23:38.75 ID:vZdR6/cb
いろんな意味で凄いな
49名無しのひみつ:2011/03/01(火) 04:49:08.73 ID:xs1rte0U
>ハエの1300世代は人間に置き換えると3万2500年に相当。

って言っても3万2500年経ってる訳じゃないから
ハエで3万2500年経過してから結論出してくれ
50名無しのひみつ:2011/03/01(火) 04:58:22.78 ID:T5Q750lv
最大24時間周期の活動・休息の生体サイクルで効率よく活動できるだけのタフネスさが繁栄する種の条件だったってことだろ
発想が逆なんだよ。54年間も一つの仮説に固執するとかどんだけ窓際研究だよ
51名無しのひみつ:2011/03/01(火) 05:00:45.16 ID:oRW/qUNm
暗黒ショウジョウバエは定期的に宣伝する割に、いまいち成果がパッとしない
(だからこそ宣伝してるのかw)
淘汰圧のない?条件下で活動リズムの光同調が変化しなかったのも、数系統なら偶然かもしれないし
既にゲノム読んだのなら、変異がランダムに起こってるか否かとか出せばいいのに
もったいぶってるうちに、ここ数年で他の生物で似たような or もっと凄い研究が複数出てしまった
(Lenskiによる大腸菌44,000世代の人工進化実験とか)

あと繁殖行動とかでは変化が見つかってるらしいけど、それがいつ起こったのか知るために
DNA抽出できる状態で過去の死骸も保存してあるのか?
少なくとも54年前には真核生物で分子生物学やる発想は無かっただろうけど・・・
52ぴょん♂:2011/03/01(火) 05:11:45.35 ID:7SSd8K28
>>47
人間だと気が狂うっていう話を聞いたことがある。
53ぴょん♂:2011/03/01(火) 05:13:05.27 ID:7SSd8K28
でも盲人は気が狂わないんだよなw
54名無しのひみつ:2011/03/01(火) 08:11:17.68 ID:oezFax85
これぞ真の研究!…と言いたいところだが、


儲けを生まない研究なので、仕訳対象です


こういうのは趣味でやってください
大学でやる事ではない
とかレンホーなら言いかねないww



もはや京大の風物詩であることに間違いはないけどな
55名無しのひみつ:2011/03/01(火) 08:30:58.33 ID:1VbJv+uZ
処女蝿
56名無しのひみつ:2011/03/01(火) 08:38:37.20 ID:9LBz/IY5
実験は立派。ただしこれで何が言えるかとは別の話
57名無しのひみつ:2011/03/01(火) 08:52:35.98 ID:G8VAlwco
58名無しのひみつ:2011/03/01(火) 09:11:20.30 ID:0j5QghVL
>>56
何が目的かがはっきりした研究と、「興味あったからやった。反省はしていない」というのとあるよね、
59名無しのひみつ:2011/03/01(火) 09:12:27.39 ID:/7e5p7jS
目なんか飾りです
60名無しのひみつ:2011/03/01(火) 09:22:25.73 ID:Pr/ARFxf
こういう気の遠くなるような地味な実験をするから
日本製は世界一なのかねぇ
61名無しのひみつ:2011/03/01(火) 09:39:04.56 ID:49vgsPPa
ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆K10/fC0Uio <

プロバイダ規制狙いか? みっともないAA連投は辞めろ、カス
62名無しのひみつ:2011/03/01(火) 13:16:58.08 ID:8kXn9+gP
5000年くらいたてば
リズムの突然変異が発生してグループ内に広がると予想
63名無しのひみつ:2011/03/01(火) 13:29:32.67 ID:oRW/qUNm
AAの一部NGワードにぶちこんどけ
64ぴょん♂:2011/03/01(火) 13:35:27.37 ID:7SSd8K28
>>60
むかしはね。いまは現場がひどいことになってる。
65名無しのひみつ:2011/03/01(火) 13:44:08.14 ID:g2ISpnv4
>1
月の重力が影響してんじゃねぇの?
66名無しのひみつ:2011/03/01(火) 13:45:24.13 ID:1b1Lz6+O
役に立たなような研究をやるのが大学だろ
67名無しのひみつ:2011/03/01(火) 14:11:57.22 ID:TYo7q9R1
批判が多いけどさ、やったからこういう結果がわかったのであって、やらなかったら何もわからないままなんだよ
で?で終わる結果かもしれないけどさ
やらなかったら「そうだろう」って予想でしかないわけ
68名無しのひみつ:2011/03/01(火) 14:58:50.08 ID:+KlsQJkZ
いつになったらハエ人間に進化すんだよ。
69名無しのひみつ:2011/03/01(火) 15:05:13.89 ID:4HK3te2N
>>67
批判は多くない。繰り返し投稿してる基地外コテが一匹と
単発で1,2匹いるだけ。これで「批判が多い」と思っちゃうお前は
声高にわめく人間の意見に流されるタイプ。気をつけろよ。
70名無しのひみつ:2011/03/01(火) 15:36:30.51 ID:1IfLOpGX
>>64
製造業の現場もピペドもあっちの人が多いからね。
71ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆K10/fC0Uio :2011/03/01(火) 16:01:17.32 ID:Rjk8E0ox

     ∧_∧
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ    効果が出なくても 今更やめられなくなっただけだ
   / ) ヽ' /    、 ヽ           
  /  --‐ '      〉  '.        
  !   、   ヾ   /   }          
  !  ノヽ、_, '``/   ,/           
  |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/    
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄   
         \/____/
72名無しのひみつ:2011/03/01(火) 16:02:01.20 ID:ZSREbc/0
暗黒バエは「暗闇に長期間いるとその種族は視力を失うのではないか?」という
進化論上の仮定があってそれを否定してしまった点がすごい
73名無しのひみつ:2011/03/01(火) 16:12:18.26 ID:1IfLOpGX
明暗状態に対する応答をこの位の期間中立にしても機能は保持したままか。
真っ暗でも維持しなきゃならない制限がなんかあったんだろうか。
それともたまたまか。
偶然じゃなきゃ不規則生活でもリズム維持できる方法の発見につながりそうだな。
74名無しのひみつ:2011/03/01(火) 16:13:51.00 ID:B3oj4fEB
50年以上隔離し続けて外のハエと別種になってるなんて、
他じゃ手に入らない面白い研究サンプルだと思うけどな
75名無しのひみつ:2011/03/01(火) 16:18:03.97 ID:75VeQE26
>>73
毎朝9時に餌を投入してました

とか言われたら笑っちゃうけど。
76名無しのひみつ:2011/03/01(火) 16:21:21.85 ID:1IfLOpGX
>>75
ありえるw
77名無しのひみつ:2011/03/01(火) 16:48:40.36 ID:uwflqsM7
>>75
ありえるわ。買っている人の生活サイクルに合わせてる可能性があるね。
78名無しのひみつ:2011/03/01(火) 17:48:04.21 ID:yq9zPBBU
54年前に蓮舫が居たらこの成果はなかった
79名無しのひみつ:2011/03/01(火) 17:54:15.88 ID:ABJl7q0W
>>69
> 批判は多くない。繰り返し投稿してる基地外コテが一匹と
> 単発で1,2匹いるだけ。これで「批判が多い」と思っちゃうお前は
> 声高にわめく人間の意見に流されるタイプ。気をつけろよ。

批判者を口汚く貶めているあなたは、当事者か関係者ですか?
いずれにしろ傾聴に値する批判(>>51)などを無視して、
批判している人数だけで誤魔化そうとしているのがキモイですね。
80名無しのひみつ:2011/03/01(火) 18:39:15.43 ID:TX+mBHCs
>>69
キチガイはNGに入れておけっての
81名無しのひみつ:2011/03/01(火) 19:39:28.83 ID:0tcCbaam
・ショウジョウバエはきわめて安価に飼育できる
(ドール100%ジュースを舐めさせておけばいい)
・暗黒バエの飼育はおもに教授自ら行っていたらしい。
ということで、仕分けもくそもない。

ただ、思ったほどの結果ではなかったかな....
先行研究で予想できる範囲の結果のように見えるし
誰も追従できない研究だから、何か気の利いた発見があれば
ネーチャー行けると思ったけど。
82名無しのひみつ:2011/03/01(火) 20:59:05.27 ID:BqZsLNiJ
なんで流石兄弟がでてくるんだw
83名無しのひみつ:2011/03/01(火) 21:25:09.01 ID:mhm5RFKO
ホッカル生きてたのかw
84名無しのひみつ:2011/03/01(火) 21:33:36.95 ID:gVAO5/2K
ホッカルもっと筋肉付けろ
85名無しのひみつ:2011/03/01(火) 23:01:02.44 ID:hjb805QA
このハエはいろいろと研究に使えそうだな。
86名無しのひみつ:2011/03/02(水) 01:48:32.94 ID:ZmPvncUN
神戸理研の若いリーダーが手を出しそう
87名無しのひみつ:2011/03/02(水) 08:05:48.81 ID:jRmlPRJz
>>3
哺乳類は二億数千万年前の出現以来、ほぼずっと小型の夜行性動物として、
一億世代以上暮らしてきた。

猿になって昼行性動物になったけど、それからは数百万世代しかたって
ないから、昔の性質が強固に残っているってことなのかな。
88名無しのひみつ:2011/03/02(水) 08:12:43.54 ID:jRmlPRJz
>>43
この実験は、隔絶による種の分化実験だと思うと、とても価値があるよ。

ショウジョウバエは、非常によく遺伝子が調べられているから、特定の遺伝変異の
集団内拡散を、世代ごとに精密に特定できる。(過去の世代の標本が全部残ってい
たら、ものすごく貴重、なかったら、これから残せばいい)
89名無しのひみつ:2011/03/02(水) 08:44:30.16 ID:DsuxSXQn
>>41
こんな研究に京大生の頭脳を使っているわけ無いだろ。
54年間もの長丁場の研究なんだから、こんなんに頭脳使っていたら
その間に卒業を迎える学生は研究結果が出せなくなって卒業できないだろ。
学生は別の課題を与えられてそれをこなしつつ、片手間にハエの世話もし続けてきただけだ。
学生にとっては単なる日課。
ハエの世話なんかに真剣に取り組んでねーよ。
90名無しのひみつ:2011/03/02(水) 08:48:51.87 ID:NKg8Y274
京大の動物行動学研究室の本気を見よ

【生物】クワガタ対決 ノコギリ vs ミヤマ 、決まり手は…
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1292663839/

1 名前:星降るφ ★[] 投稿日:2010/12/18(土) 18:17:19 ID:???
ノコギリVS.ミヤマ クワガタ対決、決まり手は…
2010年12月18日16時12分

ノコギリクワガタの下手投げか、ミヤマクワガタの上手投げか――。クワガタが
戦う時、ノコギリは下から挟んで投げ飛ばし、ミヤマは上から投げる傾向がある
ことを、京都大の本郷儀人グローバルCOE研究員(動物行動学)が見つけた。
オーストラリアで開かれた国際行動生態学会で発表した。

 2008年と09年のふた夏かけ、京都市の雑木林で昼間に樹液の出る木を
探し、夜になって樹液をなめに来たノコギリを55匹、ミヤマを29匹捕まえて
調べた。

 クワガタは夜、エサ場を巡り戦い、片方が投げ飛ばされたり、逃げたりすれば
勝敗がつく。捕まえてきた2種を実験用のえさ台におき、戦う様子をビデオ撮影
した。

 全244戦でノコギリの145勝に対してミヤマが99勝。決まり手では、
下から潜り込んで相手を大あごで挟み、投げ飛ばす「下手投げ」が77回。
勝者はほぼすべてノコギリだった。一方上から覆いかぶさるように挟み込む
「上手投げ」は45回。勝者の約8割がミヤマだった。このほかは、敵前逃亡
などで勝負が決まった。

 勝敗と体の大小の関連を調べると、大きいクワガタの方が小さいクワガタ
より1.6倍の勝率だった。ただ、小さいクワガタが勝った約100試合を
調べると、勝者はほぼノコギリだった。

 本郷さんは「大きく格好良いミヤマクワガタは、案外見かけ倒しで弱い
かもしれない」と話している。(長崎緑子)

▽記事引用元  asahi.com
http://www.asahi.com/science/update/1217/OSK201012170040.html

▽画像  ミヤマ山 vs ノコギリ海
http://www.asahi.com/science/update/1217/images/OSK201012170041.jpg
91名無しのひみつ:2011/03/02(水) 11:13:47.08 ID:0YBSTA5R
生物の進化には何回世代交代したかより、実際に何万年という
歳月かけて種を継続して来た事が重要って事?
92ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆K10/fC0Uio :2011/03/02(水) 11:35:21.84 ID:969SqEch

     ∧_∧
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ    >>89  真剣に取り組まないなら
   / ) ヽ' /    、 ヽ           
  /  --‐ '      〉  '.          やめちまえ
  !   、   ヾ   /   }          
  !  ノヽ、_, '``/   ,/          こんな意味のない事   
  |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/    
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄   
         \/____/
93ぴょん♂:2011/03/02(水) 15:42:28.34 ID:z/x63vdG
んじゃ、次は無重力状態で50年飼ってみてよ
94ぴょん♂:2011/03/02(水) 15:47:16.67 ID:z/x63vdG
>>75
ヤバイw
95ぴょん♂:2011/03/02(水) 15:55:14.76 ID:z/x63vdG
>>70
いや、その業界では有名な某独法下りの日本人もいる高学歴だらけの現場だが?
96名無しのひみつ:2011/03/02(水) 16:10:44.34 ID:I5eucE5k
>>92
片手間でも成果増やせないような奴は使えない。

>>95
天下りが自分でライン入ったり、実験したりするかよ。
97名無しのひみつ:2011/03/02(水) 16:14:15.29 ID:qPTV925p
それってもう別の生き物なんじゃないかと思ったり
98名無しのひみつ:2011/03/02(水) 18:53:49.80 ID:FTIhvKXM
暗闇での生き残りに優位性のある固体を選別しながら世代を重ねていったんじゃないんだろ?
当たり前の結果ジャン。
99名無しのひみつ:2011/03/02(水) 19:06:09.35 ID:ZUupanvr
>>8
イヤアアアアア
100名無しのひみつ:2011/03/02(水) 23:02:25.76 ID:ntcpcbVG
>>98
暗闇でペアリングが上手い個体の方が、より多くの遺伝子残していると考えられる。
101名無しのひみつ:2011/03/03(木) 06:12:50.98 ID:8Unr/Gi+
規則正しく、毎日同じ時間に観察を続けた結果じゃなかろうか。
102名無しのひみつ:2011/03/05(土) 11:21:53.53 ID:aTO6LCeg
とんでもない虐待だな
103名無しのひみつ:2011/03/05(土) 11:57:15.47 ID:u3UVi3lz
要するに
ショウジョウバエは親が子に暗くなったからもう寝なさい、
とか教育によって習慣を伝承しているのではない、という偉大な結果が得られたことになる。
104名無しのひみつ:2011/03/07(月) 15:18:08.56 ID:VPnjfOtE
( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ
・↑選択
・右クリック
・NG処理(N)
・NGWordに追加(N)...
 キーワード”( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ”をNGWordに追加します。よろしいですか?
・OK
105名無しのひみつ:2011/03/07(月) 15:23:37.77 ID:xj4EcJ+B
>>104が見えない
106名無しのひみつ:2011/03/07(月) 18:21:56.61 ID:0zoSUbNN
( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ
107名無しのひみつ:2011/03/07(月) 20:31:05.84 ID:YnQZ0ZUv
テレポートする装置を開発したんだが、人体実験時にハエが混入してた…
どうしよう…
108名無しのひみつ:2011/03/07(月) 22:00:09.76 ID:FCNnU6lx
>>107
いずれ地球を侵略しにきた宇宙人を
ラッパーと共に皆殺しにしてヒーローになれるから安心汁
109名無しのひみつ:2011/03/08(火) 04:18:26.87 ID:oY7W7p9r
ホッカルは54年FMV使う実験してるのか
110名無しのひみつ:2011/03/08(火) 05:12:46.07 ID:v/o7GDKu
ひきこもりのおまいらに朗報
111ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆K10/fC0Uio :2011/03/08(火) 08:57:33.57 ID:BWzQx1JA

     ∧_∧
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ >>109 まあな FMVばかり使ってるよ
   / ) ヽ' /    、 ヽ         
  /  --‐ '      〉  '.        京大の動物学って 昆虫学の事らしいな。  
  !   、   ヾ   /   }          
  !  ノヽ、_, '``/   ,/         それなら植物の方がまだマシだ  
  |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/    
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄   虫は嫌いだ 
         \/____/
112名無しのひみつ:2011/03/08(火) 18:41:14.04 ID:ag+fKX12
>>110
氷河期時代で食物も少ない時代に産まれていれば、おそらく必要な性質だと思うぜ
現代では意味の無い性質だけどな
113名無しのひみつ:2011/03/21(月) 13:56:39.91 ID:ZBYT5Nmz
こんな変な研究、他の大学だったら予算の関係でつぶされてる。
変人集団の京大だからこそできる研究だろ。
114名無しのひみつ:2011/03/21(月) 16:00:58.76 ID:+VpQsHX6
予算かけずに維持してるだけの研究だ
金銭の問題より研究者の根気の問題だな
115名無しのひみつ:2011/04/04(月) 01:29:36.29 ID:BChbEbfL
長期的な地下核シェルター生活でも人体に影響はなさそうですな
116名無しのひみつ:2011/04/04(月) 09:56:18.16 ID:roGXap8/
ホッカルってあの大学受験板にいたあの人か?
もしそうだったら、懐かしい…

スレチスマソ
117名無しのひみつ:2011/04/04(月) 13:42:32.96 ID:Wxt/Oi9W
なぜこの瞬間に結果を出そうとしたんだろw
あと一世代だけ…ってなりそうなのになw
118名無しのひみつ:2011/04/04(月) 19:01:43.71 ID:icim/R0m
ホッカルさんは少年漫画板にもオカルト板にも出てくるぞw
それも10年位前からだw
何歳なんだろう。俺もう20歳から三十路突入だよw
119名無しのひみつ


------------------------------------------------------------


東電のカネに汚染した東大に騙されるな!   by Univ-Prof.Dr. Teruaki Georges Sumioka



水俣病のときも、東大の学者を利用して世論操作を行い、被害を拡大させてしまっている。

一方、長崎大学は、その買収的な本性に気づき、東京電力の寄付口座受け入れを取りやめ、

すでに大学側に振り込まれていたカネ全額 を東京電力に突き返した。

1956年に水俣病が発見された際、東大教授たちに病研究懇談会、通称「田宮委員会」を作らせ、

『腐った魚を喰ったせいだ』 等という説をでっちあげ、当時のマスコミも、東大教授たちの権威を悪用した 世論操作に乗せられて、被害を拡大してしまった。
   
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1301321462/

--------------------------------------------------------



チェルノで被曝したウクライナ人のナターシャ・グジーさんの意見

http://www.youtube.com/watch?v=ry_WACFd8Ds