【宇宙開発】「はやぶさ」が小惑星イトカワから持ち帰った微粒子、北大で分析へ 全国13の大学・研究機関が参加する合同プロジェクト

このエントリーをはてなブックマークに追加
33名無しのひみつ:2011/02/28(月) 15:19:34.94 ID:Be3+xpqS

 わ り と  ど う で も い い
34名無しのひみつ:2011/02/28(月) 15:23:50.71 ID:fToaY1sj
水星探査機のメッセンジャー君もがんばっているお(*^_^*)
35名無しのひみつ:2011/02/28(月) 15:26:04.95 ID:blBGUjhc
相変わらずはやぶさ厨が必死でワロタ
36名無しのひみつ:2011/02/28(月) 15:29:41.83 ID:K/iIWdvJ
先日JAXAの人の講演聴いてきたけど、
サンプル分析から今年中になにか少し判明するかもね、くらいのものみたいだね。
今後数年は調べてみたいことが終わらないんだろうな。
極小砂粒でゴハン何杯おかわり行く気だよw
37名無しのひみつ:2011/02/28(月) 15:47:07.40 ID:7o8MPJN9
>>36
分かる人には丼で何杯もいけるんでしょうな(^^)
なんせ世界初の試料なんですから。
38名無しのひみつ:2011/02/28(月) 16:17:50.99 ID:j5BkSnH9
>>35
はやぶさの話題のスレにはやぶさに興味ある人間がやってくるのは当たり前
むしろ、嫌いなのに書き込みに来てるほうが必死に見えるが?

溺れながら「釣れたよ−」って言ってるAA貼ってあげようか?
39名無しのひみつ:2011/02/28(月) 19:56:51.87 ID:1BLI63HF
>>38
ちょんに触るなって
40名無しのひみつ:2011/02/28(月) 19:59:54.34 ID:Ah31xOtL
はやぶさに興味はあっても
小惑星の微粒子は割とどうでもいい
41名無しのひみつ:2011/02/28(月) 21:13:02.70 ID:Rzi5b7AB
あり?もう初期分析ですばらしい結果とかあったな。
来月上旬にアメリカのどっかで発表するまで内容は秘密とかだったような。
42名無しのひみつ:2011/02/28(月) 21:21:34.67 ID:5VkHotry
正式発表までは、5月18日とか余計なこと言わないのが正しい大人だよな
43名無しのひみつ:2011/02/28(月) 22:11:15.33 ID:4Xf3HGSi
結果が楽しみ
44名無しのひみつ:2011/02/28(月) 23:02:45.06 ID:24GEsyPq
>>15
お前の脳味噌ほど単純なものじゃないからもうちょっとかかるよ
45名無しのひみつ:2011/03/01(火) 04:13:18.62 ID:IU4B2XFu
>>35
どうして半島連中は「ウリたちもサンプルリターン成功させるニダ」と
前向きな事が言えないんでしょうかね?w
46名無しのひみつ:2011/03/01(火) 07:50:14.23 ID:T5Q750lv
はやぶさの快挙の価値は変わりないけど
いとかわが太陽系の誕生由来の古い小惑星
って言う根拠はないんでしょ?
話が尻つぼみにならないといいけど
47名無しのひみつ:2011/03/01(火) 14:46:38.15 ID:ma/atFqJ
科学ってのはな、まず仮説を立てて、それを実証していくんだよ。
そして現代において人間が手にすることが出来る最古のものが、小惑星「だろう」ということで、
サンプルリターンをした。

逆に言うと、詳細分析で「意外と新しい」とわかったら
今度はそれが大発見になるんだぜ。

現物そのものを手に入れることの重要性をまずご理解いただきたい。
仮説が仮説ではなくなることが科学が進む原動力だ。
48名無しのひみつ:2011/03/01(火) 17:00:58.78 ID:T5Q750lv
>>47
「意外と新しい」とわかったらそれでおしまいだろ
ただの浮遊小惑星じゃん。太陽とかを調べて 普通の
結果が出ました ってのとは違う。
古くなければイトカワはただの石ころ
49名無しのひみつ:2011/03/01(火) 18:03:07.27 ID:ZMWoj1+D
ただの石ころがそんな軌道にあれば大発見だが
50名無しのひみつ:2011/03/01(火) 18:22:10.41 ID:HU/N8Oj+
>>47
南極あたりの隕石調べれば、わざわざ小惑星に行く必要無い。
という研究成果が出たとしても、
それはそれで、世界の歴史を変える大発見なんだよなw
これが世界初の強み

二番目さん以降はこうはいかないけど
51名無しのひみつ:2011/03/01(火) 18:49:26.40 ID:X9f5wD2s
>>46
地質学にしろこういうのにしろ
もともと地味な仕事なので
すぼむほどの尻はないと思われ
52名無しのひみつ:2011/03/01(火) 20:27:28.87 ID:qlwas/4e
>>50
もしそうなら(南極の隕石と変わらなければ)日本は世界最大の小惑星系サンプルの保有国になる。
米国もロシアも土下座してサンプル貰いに来るぞ!
53名無しのひみつ:2011/03/01(火) 20:37:28.69 ID:8gp6LXud
韓国がサンプルを欲しそうに、こちらを見ています

〈`Д´〉ニダ
54名無しのひみつ:2011/03/01(火) 20:41:56.38 ID:X9f5wD2s
南極では炭素質コンドライトの隕石は出ないだろうから
小惑星へ行く必要がなくなるわけではないと思うよ
55名無しのひみつ:2011/03/01(火) 20:47:01.60 ID:0rlHWR/6
>>53


  パタン
ヾ'_____
 ||    |   |
 ||o   .|   |
 ||    |   |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
56名無しのひみつ:2011/03/01(火) 20:53:13.65 ID:UmCpWCzi
何で旧帝大の中でも末席に過ぎない北大なんかでやるの?
東大や京大でやれよ
57名無しのひみつ:2011/03/01(火) 21:31:07.09 ID:AP4c7Wi8
>>56
必要な分析装置が北大にしかないとかじゃないの?
58名無しのひみつ:2011/03/01(火) 21:47:26.32 ID:cgJMhczA
えらいやっちゃ 本当に良くやった がんばった
59名無しのひみつ:2011/03/01(火) 21:50:26.73 ID:wMfhxug8
60名無しのひみつ:2011/03/01(火) 21:57:01.26 ID:HU/N8Oj+
>>54
むしろ行く必要が無くなるほうが、アメリカの逆転の目を完全につぶせてありがたいんだけどなw
61名無しのひみつ:2011/03/01(火) 22:04:38.64 ID:FzzaROvM
超合金予約しちゃったわ
62名無しのひみつ:2011/03/01(火) 22:48:08.30 ID:9nmFmMT0
このスレは、「夢」38%「ロマン」62%で出来ています。
63名無しのひみつ:2011/03/02(水) 08:59:32.76 ID:gEx2V8M4
また、リアジェクトか・・・
64名無しのひみつ:2011/03/02(水) 09:33:33.60 ID:OEq4XPng
「おはよう日本」
福岡から札幌まで、NASAのマーク付きバッグを抱えて新幹線・特急日本縦断。
根性とそれなりの旅費が用意できれば、博多〜札幌は日着可能なんだ。
65名無しのひみつ:2011/03/02(水) 10:39:31.88 ID:/JNPVNkC
>>5
ドモホルンリンクル機だろ?
66名無しのひみつ:2011/03/02(水) 10:54:19.11 ID:9eWBoZSb
ところでスレタイの事なんだが、
「宇宙開発」よりも「宇宙探査」のほうが近いんじゃないか?
そりゃ遠未来の目標である宇宙開発に繋がってはいるんだろうが、
はやぶさはむしろ理学的な側面が強い(あと探査機の工学的研究ね)。
開発なんていうと「いくらになるんだ?」なんてお門違いのツッコミが入ることになる。
67名無しのひみつ:2011/03/02(水) 11:04:27.86 ID:nWj4B43O
>>64
NHKの朝ニュースでやってたね
飛行機だと荷物検査で開封を求められる可能性があるから,電車を利用するそうだ
68名無しのひみつ:2011/03/02(水) 11:12:27.96 ID:T52YAIwK
まじではやぶさを利用してはやぶさが運ばれるの?
69名無しのひみつ:2011/03/02(水) 17:21:45.68 ID:/CAxA7VW
ゆりもと先生まじ凄腕らしいからな
70名無しのひみつ:2011/03/02(水) 17:37:42.40 ID:IrdXxeRd
>>64,67
「NHKが朝から水曜どうでしょうやってんじゃねえw」
と、つい、言いながら見てた
71名無しのひみつ:2011/03/02(水) 17:57:50.82 ID:CMWdd1Ex
>>67
どうせなら三月五日の同名列車「はやぶさ」一番列車のグランクラスで運べば
話題性満点w
72名無しのひみつ:2011/03/02(水) 20:13:15.75 ID:pkJkcRdP
>>59
同位体顕微鏡は北大にしかない分析器だよ。
73名無しのひみつ:2011/03/02(水) 22:35:53.44 ID:4RncF+hP
>>66
「宇宙開発」のほうが
「仕事してますっ!進化してますっ!」「お役に立ちますっ!」って
感じの真面目な響きがしていいだろ
だいたい2ちゃんは「役に立たなきゃ死ね」の所だしさ
74名無しのひみつ:2011/03/03(木) 03:05:55.55 ID:ix/AyhZR
なんで飛行機ダメなんだっけ?
落ちたらマズイから?
75名無しのひみつ:2011/03/03(木) 07:58:57.14 ID:rQ6S12Mq
>>64
リニアへの圧力だなw
76名無しのひみつ:2011/03/03(木) 18:56:53.15 ID:HrvFCKO5
「開発」というのは技術的に可能であり、別に目新しさもサプライズもないものを指す用語。
77名無しのひみつ:2011/03/04(金) 05:22:49.49 ID:W5s0DkqK
すごい

78名無しのひみつ:2011/03/04(金) 14:11:47.48 ID:zhz2d46s
スプリング8のマンガ
http://www.spring8.or.jp/ja/kids/8hakase/
79名無しのひみつ:2011/03/06(日) 00:51:53.93 ID:I9hN2Fps
北大ではこんなのもやってるんだな〜

理研ら、素材内部の元素分布を3次元解析するシステムを開発
http://journal.mycom.co.jp/news/2011/03/04/111/index.html
80名無しのひみつ:2011/03/10(木) 13:01:23.24 ID:uo1rFr7J
>>54
ttp://www.lpi.usra.edu/meteor/index.php
search limitでplaceをAntarctica,classをcarbonaceous chondritesにして検索
81名無しのひみつ:2011/03/11(金) 06:20:19.27 ID:Q4XziiL1
大きめ微粒子もイトカワ由来 はやぶさ採集の50個
有機物は検出できず
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819695E3E2E2E6E08DE3E2E2E1E0E2E3E39180EAE2E2E2?n_cid=DSGGL001
82名無しのひみつ
>>81
犬hkニュースでテキサスの学会発表の映像を観た
阪大の先生がインタビューに答えてた

リンク先の記事を読むと、5月の幕張の学会で聞けるんだね