【再生医療】世界初、体外で血管網付き組織の再生に成功 生着率の高い臓器再生技術に期待

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ブラックジャック主夫φ ★
★世界初、体外で血管網付き組織を再生

 細胞シートと呼ばれる薄膜を使い、血管を持った組織を体外で作ることに、
東京女子医科大先端生命医科学研究所の岡野光夫教授らが世界で初めて
成功したことが26日、分かった。心臓などの大きな臓器を作る可能性を開く
成果で、再生医療の普及に弾みがつきそうだ。3月1日から開かれる日本再生
医療学会で発表する。

 人工多能性幹細胞(iPS細胞)などを使った再生医療では、細胞単位や薄膜での
移植といった方法で研究が進んでいる。細胞シートを重ね合わせた研究では、
ある程度の厚みのある組織を作ることには成功していた。

 しかし、血管がなければ組織自体が生存できないという問題があった。心臓など
大きな臓器や組織を移植用に体外で作るには、その内部に酸素や栄養を供給する
血管網が不可欠とされている。

 岡野教授は同大の清水達也准教授、早稲田大の坂口勝久助手らと共同で、
血管部分をトンネル状にくりぬいたゲル材料に、血管内皮細胞を混合した細胞シートを
張り付け、立体構造を持った組織の“型”を作製。トンネルに培養液を流しながら培養すると、
内部に血管ができ、厚さ0・1ミリの組織になることを確認した。

これまで、重ねた細胞シートを背中の皮下など生体に入れると血管ができることは知られて
いたが、体外で血管の新生に成功したのは初めてという。体外で実施できることで、患者の
負担の軽減につながる可能性もある。

 移植用の臓器再生では、ブタなどの大型動物の体内でヒトの臓器を作らせる研究も行われて
いるが、感染症や倫理面で課題が多い。

 岡野教授らが取り組んでいるのは、細胞から臓器や組織を人工的に組み立てる「再生医工学」。
中核となる技術として、培養した細胞シートを温度変化だけではがせる培養皿の技術の開発を進めている。
今回の体外での血管網付き組織再生の成功と合わせることで、生着率の高い臓器再生技術につながると
期待されている。(原田成樹)

▽ソース (産経ニュース) 2011.2.27 01:31
http://sankei.jp.msn.com/science/news/110227/scn11022701340000-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/science/news/110227/scn11022701340000-n2.htm
2名無しのひみつ:2011/02/27(日) 18:54:21.71 ID:LEtLvaVA
で、実用化は100年後か?
3名無しのひみつ:2011/02/27(日) 18:56:40.72 ID:m98clRAR
期待してます。
4名無しのひみつ:2011/02/27(日) 18:59:06.89 ID:bVlZGsjL
ノーーーーーーーーーーーーーヴェル賞ぅーーーーーーーーーーーーーー
5名無しのひみつ:2011/02/27(日) 19:00:28.70 ID:l2Y2Qgi0
これでまた神に一歩近づいたな
6名無しのひみつ:2011/02/27(日) 19:01:25.85 ID:tOQvHWvJ
三次元バブルジェットプリンター方式も期待してるぞ。
7名前をあたえないでください:2011/02/27(日) 19:02:13.84 ID:BBFrFtkg
大脳の血管の補充と更新にお願いしたい。
そうすりゃ東大合格できるしアルツハイマー治せる。
8名無しのひみつ:2011/02/27(日) 19:03:39.63 ID:Fm8ECjSJ
レバ刺しが安くなるーーー
9名無しのひみつ:2011/02/27(日) 19:04:18.94 ID:8PcJZ4PY
ガンが栄養をとるために内部に血管を引き込むとかいう話なかったっけ
そういう分泌性シグナルを使えばよいのでは
10名無しのひみつ:2011/02/27(日) 19:05:49.14 ID:6GAgDe7r
主体なき身体パーツってさ、がん細胞組織そのものなんだよね。
11名無しのひみつ:2011/02/27(日) 19:13:47.04 ID:jrk4Xp5r
ベホマ完成までもう少しか
12名無しのひみつ:2011/02/27(日) 19:22:44.70 ID:qo/6uc76
あともう少しだ・・・
再生医療が見えるぞ!
13名無しのひみつ:2011/02/27(日) 19:39:45.77 ID:eiHr47XQ
あさってから再生医療学会だっけ?
詳細はそこで聞けるだろうな。
14名無しのひみつ:2011/02/27(日) 19:49:03.28 ID:zeTJqupE
人肉を喰えるようになるということですか。
15名無しのひみつ:2011/02/27(日) 19:59:01.12 ID:tOQvHWvJ
いえ、アイドルの生体データが商品化されるということです。
16ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆K10/fC0Uio :2011/02/27(日) 20:03:49.28 ID:sITEwjjp

     ∧_∧
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ    実用化までどんだけ時間がかかるか わかんねぇよ
   / ) ヽ' /    、 ヽ           
  /  --‐ '      〉  '.        
  !   、   ヾ   /   }          
  !  ノヽ、_, '``/   ,/          
  |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/    
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄   
         \/____/
17名無しのひみつ:2011/02/27(日) 20:28:53.22 ID:kZGsOoy9
すごいのができたな!さすが日本人だ!
18名無しのひみつ:2011/02/27(日) 20:28:55.81 ID:IGZICfbf
>>4
iPS関連の再生医療でのノーベル賞はiPS細胞の京大の先生だけだよ
19ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆K10/fC0Uio :2011/02/27(日) 21:23:37.89 ID:sITEwjjp

     ∧_∧
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ    ノーベル賞なんていらないです。 白人様が勝手にやっていて下さいよ 
   / ) ヽ' /    、 ヽ           
  /  --‐ '      〉  '.        
  !   、   ヾ   /   }          
  !  ノヽ、_, '``/   ,/           
  |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/    
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄   
         \/____/
20名無しのひみつ:2011/03/01(火) 02:25:14.48 ID:AM0kVn7p
この技術で大動脈の再生は可能なんですか?
21名無しのひみつ:2011/03/01(火) 03:00:54.67 ID:J7GZkWgi
動物細胞組織も植物細胞組織みたいにクローン化できるんですね
22名無しのひみつ:2011/03/01(火) 13:22:55.56 ID:8kXn9+gP
GJじゃね
再生医療というよりも再生工学に近いな
23名無しのひみつ:2011/03/01(火) 22:47:18.45 ID:+uPJOtcm
将来は体型も顔つきも選べそうだな
24名無しのひみつ:2011/03/01(火) 22:52:19.87 ID:aKlObRjf
人工動脈や静脈だけでも有意義だ。
自分の血管で瘤部分をそっくりバイパスすることも容易になるかも。
25名無しのひみつ