【映画】最先端テクノロジーを先どり?ナチスドイツの3D映画が発見される

このエントリーをはてなブックマークに追加
2名無しのひみつ:2011/02/26(土) 19:46:26.18 ID:2ER4HT34
政治云々関係なく、ナチス時代のドイツの科学力はホント凄いな
3名無しのひみつ:2011/02/26(土) 19:49:55.74 ID:pGJ/95pK
ナチスの科学は世界一ィィィスレ
4名無しのひみつ:2011/02/26(土) 19:52:01.35 ID:a53Q8+yK
3DSも発売されたし
もっと3Dのコンテンツが増えるといいな
5名無しのひみつ:2011/02/26(土) 19:56:27.61 ID:keQyCHM/
グルメアドベンチャー・・・ナチスはグルメ野郎だったのか?
6ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆K10/fC0Uio :2011/02/26(土) 20:02:05.51 ID:T+RO+YFt

     ∧_∧
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ     3Dって・・・必要あるのか?
   / ) ヽ' /    、 ヽ           
  /  --‐ '      〉  '.         3Dテレビ、3DS、アバター・・・・だが待って欲しい
  !   、   ヾ   /   }          
  !  ノヽ、_, '``/   ,/           本当に3Dって必要か?
  |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/      全然 わかんねーよ。
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄   
         \/____/
7名無しのひみつ:2011/02/26(土) 20:04:33.86 ID:GWMXxr5/
ドイツ帝国は憧れの対象なのにナチズム否定で弱体化してしまった。
8名無しのひみつ:2011/02/26(土) 20:05:23.35 ID:oRnSkTF3
ナチスはUFOの開発に成功したとムーに書いてあったし
3D映像くらいの技術は驚くにはあたらない
9ぴょん♂:2011/02/26(土) 20:13:42.29 ID:UDv3aCy4
>You Can Touch It

お触りありって・・・
10名無しのひみつ:2011/02/26(土) 20:13:59.98 ID:KOLnv0A9
>>1
>この発見により、ハリウッドで最初の3D映像が作られる16年も前にナチスは
というか、ハリウッド映画自体がナチスの宣伝映画のパクりじゃないか
11名無しのひみつ:2011/02/26(土) 20:15:38.99 ID:eenlZu9a
日本とドイツが かってればガンダムでも作れたな
12名無しのひみつ:2011/02/26(土) 20:28:38.51 ID:Os46YCvO
>>11
そこはザクだろ
13名無しのひみつ:2011/02/26(土) 20:29:01.99 ID:BJg75uUg
日独技術同盟があれば世界の技術力の進展は2倍速になるだろう
今でもドイツの技術力は本当に素晴らしい
14名無しのひみつ:2011/02/26(土) 20:31:53.58 ID:8wihdqjw
怒羅江悶3D
15 [―{}@{}@{}-] 名無しのひみつ:2011/02/26(土) 20:50:28.45 ID:Os13nOXR
そのころはどうやって3D映像を見てたんだ?
16名無しのひみつ:2011/02/26(土) 20:51:49.58 ID:cVNgWLYV
そろそろゲハに
「任天堂はナチスの手先」が立つな
17名無しのひみつ:2011/02/26(土) 20:55:41.69 ID:7aPjtPc3
>>15
目を飛び出させるんだけど。
18名無しのひみつ:2011/02/26(土) 21:19:23.72 ID:/ZuJYSsA
3D映像ってパリ万国博覧会で展示してなかったっけ?あれは1900年だった様な。
193D経験者:2011/02/26(土) 21:43:17.88 ID:oHJRRlzi
エロイの撮るとき、目線で撮って3Dテレビで見ると
リアルだよ。
20名無しのひみつ:2011/02/26(土) 21:45:39.92 ID:dYYwlAbQ
艦船用の双眼鏡みたいなので見るんだっけ
21名無しのひみつ:2011/02/26(土) 22:28:19.72 ID:Rc3rwB52
>>19
これは良いことを聞いた。thx
22yty:2011/02/26(土) 22:43:32.17 ID:GT8ZUoU6
もうね、人類が進歩したかったら、
ドイツ人と日本人だけに特権を与えろ。
ドイツ人と日本人の技術革新だけで全人類を食わせてやるから。
その代わり他国人は軍隊を放棄し、あらゆる邪魔をやめろ。
ただ飯を食わせてやるから。そうすれば平和だ。
23名無しのひみつ:2011/02/26(土) 22:57:24.99 ID:hxbZda+W
左右の視力が違いすぎるから3Dは無駄
24名無しのひみつ:2011/02/27(日) 00:40:18.99 ID:umFddITQ
ナチスが作ったUFOも探し出せ
25名無しのひみつ:2011/02/27(日) 01:13:25.29 ID:BvRUFxzx
>>15
動画をサイドバイサイドにして潜望鏡を左右に向けたようなのを掛ければ
問題なく3Dに見える
つーか軍で距離を測る道具にそんな形のあるよね
26名無しのひみつ:2011/02/27(日) 01:34:00.96 ID:GdBAGhnq
あれ?シュトロハイムは?
27名無しのひみつ:2011/02/27(日) 02:00:23.75 ID:K+YBgbfV
日本はパクって小型化省エネ化するだけ
その程度のことはお隣りの国でできるしもうすでにやってる
アイデアをだして実現することができるのはドイツだけ
28名無しのひみつ:2011/02/27(日) 02:15:45.82 ID:jG4nePDD
1997年 私がまだ高校生だった頃の事です。

当時仲良しグループだった私たちは嫌悪感と怒りの発生と戦っていた
友人であるA君とBさんと私はパーマをかけたわけでもないのに
突然ストレートだった髪質がパーマをかけた後の様に変化した。

友人の一人C君が突然「サザエさーん、サザエさーん」と叫び始め
ヤリチンの友人D君が十二指腸潰瘍を患い
気のいい友人のE君が私から借りた原付で事故を起こす
よくよく話しを聞いていると走行中に突然睡魔に襲われ転倒したそうだ

卒業後 私の額にぽたっぽたっという水滴が落ちてきた感触があった
次の日に髪の毛が全部抜け落ちた

Fさん「あ、UFO!」
私「本当だ!」
?「きれいね」

http://www.geocities.jp/tappingtech/
29名無しのひみつ:2011/02/27(日) 03:03:08.04 ID:lOmtwFfe
具体的にどういう3D映像なのか書いてないが、偏光眼鏡じゃなくて、赤青眼鏡で見るタイプなのかね?
前者なら凄いが、後者なら全然凄くないぞ。
30名無しのひみつ:2011/02/27(日) 05:31:07.89 ID:6NXFSkrE
戦前のRF Contax用にステレオターというレンズが開発されている。
レンズがふたつ横に並んでいて、ライカ判ひとコマを縦に二分割して立体写真を撮影する。
遠方を撮る時は、視差を広げるための専用のステレオプリズムを装着する。
実にメカメカしい、これぞツァイスというかっこよさを感じる装置だが、
多分これをそのままシネカメラに付けて撮ったものだろう。

見るときはどうするつもりだったかわからないが、
偏光メガネを使う方式くらいツァイスの学者が気付かないはずはないので、
多分偏光メガネ方式だと思う。

それはそうと、「最先端テクノロジーを先取り」はどうかと思う。ステレオ写真は19世紀からあるのに。
31名無しのひみつ:2011/02/27(日) 07:29:02.08 ID:lY6GO61O
この前、東京都写真美術館でも3Dの写真展やってたね
バーチャルボーイみたいな形のステレオ写真を鑑賞するための機械があったりして面白かったよ
32名無しのひみつ:2011/02/27(日) 11:32:59.42 ID:6GkSVeHW
3D映像って、「現代の最新テクノロジーの象徴」でもなんでもなくて、
日本でも50年以上前に、3Dの映画上映してたはず。
33名無しのひみつ:2011/02/27(日) 11:58:21.91 ID:P9YNShFE
「総統閣下が最近の3Dテレビについてお怒りのようです」
34名無しのひみつ:2011/02/27(日) 17:10:44.32 ID:OCXmB6f3
>>25
なるほどー
35名無しのひみつ:2011/02/27(日) 18:19:38.09 ID:dNR6WcXe
ナチスを使っていたら、
もっと技術革命がなされていたのかも知れない。
もったいなかった。
それだけ驚異だったんだろうけど。
36名無しのひみつ:2011/02/27(日) 22:20:28.40 ID:lHyeNleA
3Dが最先端テクノロジーとかアホかとね
赤青メガネで出来る程度のローテクなのに
37名無しのひみつ:2011/02/28(月) 05:34:22.17 ID:RD03rohC
ふと思った。印刷のズレがきっかけではないかと。
38名無しのひみつ:2011/02/28(月) 11:03:58.23 ID:GhWjVSiQ
> レコーデッド(原題) / How the Third Reich was Recorded』
> リアル・ユー・キャン・タッチ・イット(原題) / So Real You Can Touch It』

> ドイツのユニバーサム・フィルム
> に所属したと思われる女優たちが出演する『シックス・ガールズ・ロール・イントゥ・
> ウィークエンド(原題) / Six Girls Roll Into Weekend』

なんでナチスドイツなのに原題が英語なんだよ。
ユニバーサム・フィルムってなんだよ。ユニバーサル・スタジオのパクりか?

つまり、この記事はすべてMI6の陰謀だな。


39名無しのひみつ:2011/02/28(月) 15:11:53.91 ID:qbcvdv+a
1900年初頭は天才の時代

あの時代に今の無尽蔵の電力と計算機があったら・・・・
40YouTube映像を任意の拡大画面で見る方法、1:2011/02/28(月) 16:18:34.12 ID:/bqSK2+G

YouTubeでの “ 小さな通常画面 “ では、アナグリフなどの立体視は思った程の立体感を得られません。
そこで、通常画面よりは大きな画面にする方法として、
小さな通常画面下部の 240pから始まる数値ボタンで最大数値を選び、
3番目の二つ矢印ボタン ( Expand ) ボタンを押すと、規格画面よりは大きな画面が現れます。
その後、小さな通常画面に戻したい場合は、Expandボタンを再び押せば通常画面に戻ります。

あるいはフルスクリーン ( 全画面 ) する方法があります。 しかしいずれも規格された固定画面
ですから、任意の拡大画面にはなりません。
しかし YouTubeを視聴する時のURL、例えば私が投稿したアナグリフ立体視映像 ↓

. *** 素人がShade12で作る立体視映像空中戦、赤青メガネ必要 ***
→ http://www.youtube.com/watch?v=iCil82Il73w ( 投稿者 eig35153 )、のURLを
→ http://www.youtube.com/v/iCil82Il73w
と変更することで、任意の拡大画面ページを表示して視聴することができます。
41YouTube映像を任意の拡大画面で見る方法、2:2011/02/28(月) 16:22:08.61 ID:/bqSK2+G

これは YouTubeの全ての映像でも、同じ手順で任意の拡大画面に出来るようです。
例えば架空のYouTube.URL → http://www.youtube.com/watch?v=abcdefghijk でしたら、
その中の watch? と = を消して vの後に / を入れて
→ http://www.youtube.com/v/abcdefghijk として Enterキーを1〜2回押せば、
( 開く ・ 保存 ・ キャンセル ) のメッセージボックスが出て来るはずです。

変更したURLを1〜2回マウスクリックまたはEnterキー押しすると、( 開く ・ 保存 ・ キャンセル ) の
メッセージボックスが出て来ますから、即視聴したい場合は開くを押します。
そうすると全画面で映像が開始しますから、
その画面右上の最小化など3個のボタンの内の中央ボタンを押せば、任意の拡大画面になります。

これはたぶん YouTube映像保存用のURLではないかと思います。 それを即表示して視聴する手順
でしょう。 その任意の拡大画面から通常画面に戻るには、http://www.youtube.com/v/abcdefghijk
から http://www.youtube.com/ を残して後を消して、Enterキーを押します。
42名無しのひみつ:2011/02/28(月) 19:13:46.16 ID:V/wBcTIC
>>6
アナログ放送で十分に満足していたのに
地デジを経験したらアナログでは耐えられなくなってしまった。
そんな風にならないか心配。
今のところ、自分もそこまで3Dの必要性を感じないけれど。

>>7
ナチスドイツの国章はこんなにかっこよかったのに
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Reichsadler.svg

第二次世界大戦でやりすぎちゃったためか、
今のドイツの国章は「反省してまーす」って感じだ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Coat_of_Arms_of_Germany.svg
43名無しのひみつ:2011/03/01(火) 00:08:32.00 ID:3rTnJ/92

「実は幽閉されたユダヤ人技術者が発明しました。」

とか言い出すんだろ
44名無しのひみつ:2011/03/01(火) 00:37:52.22 ID:v+Rob7yJ
     ゞ'""゙゙ ̄`i' ̄ ̄ ̄``````````````''シ
      ヾヾ    ii|  ,.彡          /
        ヾヾ   iiレ'彡彡.....       /
       ヾE二i,二.ji_ri==r `ヾ彡    /
        E_/>'三7/,__,,... iミ.   /
        r^ヽ>{i_ 〃ラ_,....__;´ {ミへ /  我がナチスの科学力はァァァアアア
        ロ  ||==o'´┴゚'-`; └' h }
        ヽ_〃 l ;;  ~~ ̄` ;   、_'_ノ      世界一ィィィィィイイイイ!!
          |  | .;;        ;   |:|
          | `=='''    、 ;   |:|
          .l `r====ィ`    |:: |
         ヽ. ヒ二二.ソ   /::: |
45名無しのひみつ:2011/03/01(火) 04:56:29.61 ID:9LBz/IY5
発明でもなんでもなく、既にあった部品を組み合わせただけだ。
小型の35mmシネカメラ、ライカあるいはコンタックス用のステレオ写真レンズ。
ドイツにとっては革新でもなんでもない。
ただしそのどっちも、まともな性能のものはドイツ製以外になかったので
他国から見たらオーバーテクノロジーだが
46名無しのひみつ:2011/03/01(火) 11:48:21.81 ID:LAqoE5T7
3D 撮影 の基本原理は昔からある。
メガネをかけて見るのも定番。
3Dの肝は 表示、特に裸眼の3D表示には技術革新が要る。

東芝の裸眼3DTVは革新的だと思う。
課題はあるにせよ、市販してしまうところがスゴイ。
47名無しのひみつ:2011/03/01(火) 12:19:44.20 ID:1aZvd054
結局また天才肌はA型か…
48名無しのひみつ:2011/03/01(火) 12:35:39.93 ID:MLQ1T108
3DAV早く作れよ
49名無しのひみつ:2011/03/01(火) 14:05:01.88 ID:aozQtAUp
>>48
あるよ
50名無しのひみつ:2011/03/01(火) 18:24:10.60 ID:5DPgwC7x
最近では当たり前と なりつつある3D映画がナチスドイツによって撮影されていたという今回の発見に驚きを隠せない。

主語がないね。


51名無しのひみつ
>>12
ジオン皇国史観ですねわかります