【古生物】新種の古代生物発見、まるで「歩くサボテン」 5億年前の葉足動物、現生の節足動物の祖先か
1 :
星降るφ ★:
新種の古代生物“歩くサボテン”を発見
Christine Dell'Amore
for National Geographic News
February 24, 2011
無数のトゲが生えた奇妙な古代生物の化石が中国の地層から見つかった。
“歩くサボテン”のような姿から学名「Diania cactiformis」と命名されたこの新種は、
体長約6センチのミミズのような体で、堅い殻に覆われた10対の脚には関節を備えて
いたようだ。生物が急速に進化した約5億年前の「カンブリア大爆発」時代に生息
していたと推測される。
西安にある西北大学の地球科学者で、研究チームのリーダーを務めるリュー・
チエンニー(Liu Jianni)氏が2006年、中国南西部雲南省の発掘調査で発見した。
雲南省は、約5億2000万年前の古生代カンブリア紀に栄えた澄江生物群の化石で
知られている。
「本当に驚いた。軟らかい体に極めて屈強な脚。この奇妙な生き物は何だってね」と
同氏は発見当時の心境を語る。「研究所に戻り顕微鏡で詳しく調べてみたら、大発見
だと直感した」。
この新種はカンブリア紀の海で繁栄した化石生物「葉足動物」の仲間であると
考えられている。しかし、ほかの葉足動物とは姿が似ておらず、頑丈な脚はクモ類や
甲殻類など節に分かれた脚を持つ現生の節足動物に近い。この独特の脚は現生の
節足動物が葉足動物から進化したことを示唆するという。
新種の化石は30点ほど見つかっており、エサを食べる方法についてもいくつか
仮説が立てられている。「長い口で海底の泥の中にいる小さな生物を吸い込んで
いた」、「トゲの付いた脚を使って大きな獲物を捕らえていた」などだが、確証は
得られていない。
“歩くサボテン”の研究成果は、「Nature」誌2月24日号に掲載されている。
▽記事引用元 ナショナルジオグラフィック ニュース
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20110224001&expand#title ▽画像 化石種“歩くサボテン”の想像図
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/bigphotos/images/fossil-walking-cactus_32451_big.jpg Illustration by Jianni Liu
2 :
名無しのひみつ:2011/02/24(木) 17:19:48.39 ID:u325Bcbw
きめえ
3 :
名無しのひみつ:2011/02/24(木) 17:19:58.24 ID:vO4oquYC
カンブリア紀って甲殻類がいっぱいいたんでしょ。
でも現代につながる系統はほとんどないって聞いたよ?
4 :
名無しのひみつ:2011/02/24(木) 17:20:36.53 ID:0wL2suNQ
きもいな
5 :
名無しのひみつ:2011/02/24(木) 17:26:48.43 ID:r+UDz1WO
>葉足動物
楊枝様?
6 :
名無しのひみつ:2011/02/24(木) 17:27:53.65 ID:6cFvOFMD
サボテンダーか
7 :
名無しのひみつ:2011/02/24(木) 17:29:42.41 ID:t2+P3VwU
Cambrian explosion
8 :
名無しのひみつ:2011/02/24(木) 17:29:55.75 ID:xXXOaOxc
>葉足動物
これ自体はじめて聞いたわ
節足動物の親戚みたいなもんか
9 :
名無しのひみつ:2011/02/24(木) 17:30:11.92 ID:zf2hi7YW
足の多いヒトデのようにも見える。
移動目的の脚としては大きすぎるよな。
10 :
名無しのひみつ:2011/02/24(木) 17:31:39.10 ID:hRWSTvNr
ぎぃやあぁぁぁぁぁぁぁ──────
11 :
名無しのひみつ:2011/02/24(木) 17:36:02.06 ID:qM4D7KU6
エウロパの海にもいるかも
12 :
名無しのひみつ:2011/02/24(木) 17:36:43.10 ID:r+UDz1WO
>ハルキゲニア 葉状肢とよばれる長くて細い足で海底を歩きまわって
いました。足の先には一対の鋭いツメがついていて、これが有爪動物の特徴です。
1>葉足動物
葉状肢の誤りだろうか? ぽいね。
13 :
名無しのひみつ:2011/02/24(木) 17:42:22.79 ID:nf+qGnWK
|/
_ / ゙̄<⌒
/ \//● /|
(_/\// ο●/
// / /// _
_ // / ///\/ )
`( \∧ / ///\_/
\__>ー<~\
/ /
(_/
軟らかい体に極めて屈強な脚
14 :
名無しのひみつ:2011/02/24(木) 17:42:45.83 ID:yia/Wh2Y
節足な判断は禁物
15 :
名無しのひみつ:2011/02/24(木) 17:43:13.47 ID:f+xAD8R9
>有爪動物
おいらの手足には爪がある。ときどき切ってるよ。
しかし、オレは有爪動物ではないと思います。
16 :
名無しのひみつ:2011/02/24(木) 17:44:59.69 ID:FNSHYr7B
葉足動物門て絶滅したはずじゃ…
17 :
名無しのひみつ:2011/02/24(木) 17:45:30.74 ID:7Q2dkN4O
なにこのグロは
18 :
名無しのひみつ:2011/02/24(木) 17:46:57.64 ID:a/PhcUMo
♪いーねむーりこーねーこ おーいぼーれカラース
じーめんをあーるーく シャーボテン
まーいごのもぐーら かーしこーいイルカー
すーべてーのいーきる もーのー
19 :
名無しのひみつ:2011/02/24(木) 17:47:15.13 ID:f+xAD8R9
○国人が漢字・漢語を使うと、どうもヘンになる。
漢字を追放したせいだろう。付け焼刃はやはりバレます。
20 :
名無しのひみつ:2011/02/24(木) 17:48:46.51 ID:OfDXV3vr
なにこの犬のチ○コ詰め合わせみたいなの
21 :
名無しのひみつ:2011/02/24(木) 17:53:59.68 ID:xXXOaOxc
葉足動物門|澄江生物化石群
http://www.warabeneko.com/chenjan/bunrui10.htm ハルキゲニアやミクロディクティオンなど、澄江生物化石群の中でも、特にインパクトのある姿を
した動物が多く含まれるグループです。
細長い体に柔らかい足がいくつもついていて、海底を歩いていたと考えられています。
現在も地球上に繁栄している緩歩動物(クマムシ)や有爪動物(カギムシ)に近い仲間ですが、
ほとんどが石炭紀までに絶滅してしまいました。
葉足動物には、しばしば節足動物の特徴を持った種類が見つかり、今では環形動物(ゴカイやミミズ、ヒルなど)が
葉足動物へと進化し、さらに節足動物へと進化していったと考える研究者が多くなっているようです。
また、石炭紀には陸上へも進出し、有爪動物へ進化したと考えられています。
葉足動物で最も有名なのはバージェス頁岩から発見され、最初の復元図が逆さまであったという
有名なエピソードを残した「ハルキゲニア」です。
このハルキゲニアの上下を教えてくれた化石こそ、澄江生物化石群のハルキゲニアだったのです。
なお、葉足動物は、葉脚動物、あるいは歩脚動物と呼ばれることもあるようです。
22 :
名無しのひみつ:2011/02/24(木) 17:56:03.95 ID:LaVQ5fI2
サボテンダーみたいな愛くるしいのを想像したのに…
なんじゃこりゃ
23 :
名無しのひみつ:2011/02/24(木) 17:57:43.89 ID:94Q4oebB
公害で進化した中国人の未来の姿じゃないの?
24 :
名無しのひみつ:2011/02/24(木) 17:58:17.79 ID:5iukNHrA
生命の多様性、特異性をキモいで済ましちゃダメだ
25 :
名無しのひみつ:2011/02/24(木) 17:59:19.59 ID:Jf4H9fz6
>>12 葉足動物(Lobopodia)は有爪動物(Onychophora)を含むより上位の分類群だよ。
26 :
名無しのひみつ:2011/02/24(木) 18:00:47.34 ID:PXriga9Z
こいつ・・歩くぞ!?
27 :
名無しのひみつ:2011/02/24(木) 18:03:19.40 ID:lJUjUK5o
28 :
名無しのひみつ:2011/02/24(木) 18:05:59.21 ID:VktZBMXh
超キモイ
29 :
名無しのひみつ:2011/02/24(木) 18:23:06.43 ID:B7Vjb85T
俺たちも、化け物の進化の一時期の生物に過ぎないんだな。
30 :
名無しのひみつ:2011/02/24(木) 18:25:01.81 ID:XrSn7yif
いやあバージェス動物群そのものだね
この系統を見ると意識がカンブリア期に飛んでしまうんだ、マジで
自分でもおかしいんじゃないかと思う
>>1 中国の地層にはこれからもいっぱい奇妙な生物が埋もれていくことになるだろうね(・ω・`)
32 :
名無しのひみつ:2011/02/24(木) 18:36:19.22 ID:IMSJ2+mv
中身はかに身でうまいかもよ
33 :
名無しのひみつ:2011/02/24(木) 18:40:51.11 ID:eHWPMYjm
>トゲの付いた脚を使って大きな獲物を捕らえていた
こんなのが抱きついてきたら、痛さよりキモさで失神する
34 :
名無しのひみつ:2011/02/24(木) 18:41:13.76 ID:ShQ6gyeP
意外に伸びててワロタ
色がキモさを増しているw
35 :
名無しのひみつ:2011/02/24(木) 18:46:53.74 ID:aS8lS+Vu
写真見たけど、、、、、
キモすぎっすw
36 :
名無しのひみつ:2011/02/24(木) 18:48:39.05 ID:cKWGNSNG
はりせんぼん
37 :
名無しのひみつ:2011/02/24(木) 18:49:05.81 ID:7bIhtIa7
ねつ造
またレスの付かない古生物スレの誕生か!
今朝の新聞の画像見て、ハルキゲニアの系統かなと思ったら、
どうもそれっぽいね。こいつも足先に爪がある。
>>8>>12 葉足動物ってのは、どうも側節足動物(有爪動物や緩歩動物)
の事らしい。要するにハルキゲニアの仲間だ。
garden wormみたいに足にいる共棲藻に光合成させてたりして
40 :
名無しのひみつ:2011/02/24(木) 19:06:07.51 ID:a5fIGtA5
第なに使徒?
41 :
名無しのひみつ:2011/02/24(木) 19:13:16.10 ID:+Q3KLpjF
サボテンダーと聞いて・・・あれ?
42 :
名無しのひみつ:2011/02/24(木) 19:18:49.31 ID:pyuuNkDA
実物画像じゃなく想像図か
帰ろ
43 :
名無しのひみつ:2011/02/24(木) 19:43:15.81 ID:vkgKVKyx
なんだ普通に動物じゃないか
44 :
名無しのひみつ:2011/02/24(木) 19:44:23.16 ID:cqEWeaPy
夢に出てくるキモさw
45 :
名無しのひみつ:2011/02/24(木) 19:50:58.77 ID:5F1kAOwH
歌うサボテンは?
Twitterでも話題になっていたけど、みんなサボテンダーって言うんだよな。
でも大半の人が思い浮かべているサボテンダーってFFの奴なのが悲しい。
ウルトラマンAの超獣を連想した奴はいないのかよ!
47 :
名無しのひみつ:2011/02/24(木) 20:35:11.66 ID:efkVsZS0
宇宙船サジタリウス
48 :
名無しのひみつ:2011/02/24(木) 20:43:44.42 ID:odkgZSc9
ここまでみいつけたのサボさん無し
49 :
名無しのひみつ:2011/02/24(木) 20:46:44.56 ID:r+A1JjPC
うはー歩く背骨w
50 :
名無しのひみつ:2011/02/24(木) 20:55:28.30 ID:aJsxO7+b
51 :
名無しのひみつ:2011/02/24(木) 20:56:39.09 ID:zHennH0+
グロイ......
52 :
名無しのひみつ:2011/02/24(木) 21:05:11.56 ID:tA/h2twc
キモイけど体長6cmだからな?
カンブリア生物はアノマロ以外はどれも小さい。数センチ級ばかり。
53 :
名無しのひみつ:2011/02/24(木) 21:24:07.12 ID:qMUuj8WE
実はアロエの先祖
54 :
名無しのひみつ:2011/02/24(木) 21:36:59.24 ID:bAA6FFLw
おまえら先輩を敬え!
55 :
名無しのひみつ:2011/02/24(木) 21:48:11.34 ID:qOAxfvgD
いくらデザインラフっても、手抜き杉だろうJK
56 :
名無しのひみつ:2011/02/24(木) 21:53:06.38 ID:QKaUyTvU
57 :
名無しのひみつ:2011/02/24(木) 22:30:52.36 ID:X8F6i68i
58 :
名無しのひみつ:2011/02/24(木) 22:30:48.62 ID:u6u9xCm2
ウミグモを伸ばしたような感じ?
59 :
名無しのひみつ:2011/02/24(木) 22:35:15.54 ID:6wlGFt1z
きめええええ
60 :
名無しのひみつ:2011/02/24(木) 22:37:55.69 ID:a0uRffPy
>50
!?
61 :
名無しのひみつ:2011/02/24(木) 22:55:27.54 ID:9YKUzPMa
これは絶滅してくれててよかったw
62 :
名無しのひみつ:2011/02/24(木) 23:13:12.34 ID:OiRcA8z5
足でかすぎだろ
ウミグモみたいに足の中に内臓が入ってるのかな
63 :
名無しのひみつ:2011/02/24(木) 23:30:03.49 ID:PgsAFQz0
ミノシロモドキじゃねーの?
64 :
名無しのひみつ:2011/02/24(木) 23:46:27.91 ID:6SNLNPI/
>>3 お前さんだって子孫残せずに当代で終わるんだろ?
65 :
名無しのひみつ:2011/02/25(金) 01:03:40.89 ID:vSjJCM3b
サボテグロン
66 :
名無しのひみつ:2011/02/25(金) 01:06:15.55 ID:JXh6pW17
>>64 個の存続なんか議論の対象にさえならないレベルの話だよ。
67 :
名無しのひみつ:2011/02/25(金) 01:53:16.14 ID:kgUDundd
恐竜なんかより断然カンブリア紀の方が萌える
68 :
名無しのひみつ:2011/02/25(金) 01:58:48.16 ID:b2669dON
バージェス動物群キタ────(゚∀゚)───────!
69 :
名無しのひみつ:2011/02/25(金) 02:48:10.78 ID:k1rXCwhi
ヘミシンクとゆるゆる日記
70 :
名無しのひみつ:2011/02/25(金) 03:10:21.06 ID:x5ihft+A
この独特の脚は現生の節足動物が葉足動物から進化したことを示唆するという。
さすがにこの程度の話は、遺伝子系統樹がもうとっくに確立しているだろ。
植物は入り組んでいて難しいらしいが、動物門は単系統で書けるらしいし。
71 :
ゲイリー山本:2011/02/25(金) 04:18:33.07 ID:8fOZF4o3
連結ワーム
釣れまっせぇー!
72 :
名無しのひみつ:2011/02/25(金) 04:19:45.94 ID:u74ETBbS
>本当に驚いた。軟らかい体に極めて屈強な脚。この奇妙な生き物は何だってね
見つかったのって化石だろ?なんで軟らかい体とか、屈強な脚とかわかるわけ?
73 :
名無しのひみつ:2011/02/25(金) 04:44:35.36 ID:4RBr1eUz
こいつ。。。見たことあるうううううう!!!!!!
>>68 澄江(チェンジャン)動物群です。
バージェスと一部重なる生物もいるけど、基本的には澄江の方が古く、
さらに出土物もバージェスよりずっと多くて種類も豊富。
75 :
名無しのひみつ:2011/02/25(金) 09:44:05.81 ID:zo6a4D57
シダ植物の化石じゃね?
76 :
名無しのひみつ:2011/02/25(金) 12:28:09.00 ID:38XxWbwq
全然サボテンっぽくねぇwwww
77 :
名無しのひみつ:2011/02/25(金) 12:45:06.35 ID:NzHDyiLM
クトゥルフ神話の化け物にこんなやつ居なかった?
78 :
名無しのひみつ:2011/02/25(金) 12:53:15.72 ID:e2gcbu8G
歩く郵便ポストのたぐいか
79 :
名無しのひみつ:2011/02/25(金) 12:57:02.25 ID:13tvqCBD
何だコレはwww
80 :
名無しのひみつ:2011/02/25(金) 13:10:45.76 ID:j+Qwxx1I
あばら骨じゃねーか
81 :
名無しのひみつ:2011/02/25(金) 13:22:14.36 ID:L03nDjAG
インドだっけ?カンボジアだっけ?なんでもあっちのほうで見つかった
ショッキングピンクのヤスデの脚数はしょりバージョンw
82 :
名無しのひみつ:2011/02/25(金) 17:10:32.86 ID:nY4mkl63
すごいね
ピカチュウっぽい
83 :
名無しのひみつ:2011/02/26(土) 12:54:21.33 ID:WvDHaCty
キモいとか感じない俺は異常なのかな
84 :
名無しのひみつ:2011/02/26(土) 13:39:30.16 ID:MyuAaj2v
そんな奴おらんやろw
85 :
名無しのひみつ:2011/02/26(土) 15:59:36.79 ID:oyNiSj7r
海の生物は、今も昔もどこのどれも同じ
86 :
名無しのひみつ:2011/02/26(土) 17:55:33.82 ID:GupoCjcK
サボテンダー
87 :
名無しのひみつ:2011/02/26(土) 18:09:34.33 ID:7hiq41ir
色は適当に付けたんだろ?黒とか茶色とかならここまでキモくない。
ピンクって…、絶対に狙ってるだろw遊んでるww
88 :
名無しのひみつ:2011/02/26(土) 18:37:12.22 ID:Wg9ivTiA
なんでこの類の仲間はみんな一度はピンクに塗られるん?
89 :
名無しのひみつ:2011/02/26(土) 18:37:13.14 ID:6L4KCoyH
葉鍵動物が発見されたと聞いて飛んできますた
90 :
名無しのひみつ:2011/02/27(日) 09:50:23.78 ID:eF4qrFuN
サボテンダー噴いたwwww
91 :
名無しのひみつ:2011/02/27(日) 10:01:17.20 ID:fiYsSZO7
きんも〜っ☆
92 :
名無しのひみつ:2011/03/02(水) 08:00:14.35 ID:MtMcFsfi
体も脚も同じくらいの固さに見えるけどなあ
こいつをモデルにロボット作ったら、どんな地形でも移動できそう
93 :
名無しのひみつ:
>>87 形態からミミズに近い色にしたんではなかろうか?