【物理】阪大が米核兵器研究所で共同研究へ 超新星爆発を再現

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白夜φ ★
阪大が米核兵器研究所で共同研究へ 超新星爆発を再現
2011年2月13日5時3分

核兵器の維持管理を主目的に設立された米国の研究施設で、大阪大が来年にも共同研究を始める。
世界一とされる強力なレーザーを使い、恒星が燃え尽きた最期に起きる「超新星爆発」を地上で再現し、
しくみの解明に役立てる。

恒星の内部では、水素やヘリウムなどの軽い元素が融合して重い元素がつくられる「核融合」が起きている。
星の最期には、重い元素が重力で収縮して超新星爆発が起きる。阪大の研究は、爆発の際に衝撃波や
宇宙線が発生するしくみを、レーザーによって再現して確かめる。

エネルギー省の核兵器研究所「ローレンス・リバモア国立研究所」にある「国立点火施設」(NIF)が昨年、
基礎物理の共同実験を国際公募。阪大の1件を含む12件が採択された。

NIFはラグビー場ほどの大きさの実験施設に192本のレーザーを備え、光を一点に集中させて水素などに
照射して核融合を起こし(点火)、水爆と同じ状態を人為的に作り出すのが主目的で、約4千億円をかけて
2009年に完成した。

主に経年劣化した核兵器の爆発性能を確かめる実験に使われ、1年半以内の「点火」実現を目指す。
点火の必要のない基礎物理研究も行われる。NIFがつくる超高温、超高圧の状態は輝く星に近い環境とされる。

交渉に当たった阪大レーザーエネルギー学研究センターの疇地(あぜち)宏センター長は、
「研究内容は軍事と無関係の基礎科学なので問題ないと判断した」と話す。
採択したのはNIFの外部の人でつくる委員会で、透明性は高いという。

NIF側は今回、基礎研究だけでなく、点火を目的とした共同研究も日本に申し入れた。
阪大側は前向きに検討したが、実験の所管がエネルギー省内の国家核安全保障局という軍事部門
だったため、軍事研究に加担したととられかねず、断念したという。

NIFが国際公募したのは、軍事研究費削減の圧力が強まる中、他国を取り込んで予算を確保しやすくする
狙いがあるものと見られる。阪大も、40年前からレーザー核融合の研究を続けてきたが、研究費はかつての
1割ほどになっている。(小宮山亮磨)
―――――――――――――
▽記事引用元 asahi.com
http://www.asahi.com/special/space/TKY201102120225.html

NIFの内部。球形をした実験設備の中心に192本のレーザービームが集まり、恒星の中心のような
高温高圧状態が作り出される=米ローレンス・リバモア国立研究所提供
http://www.asahi.com/special/space/images/TKY201102120228.jpg
2名無しのひみつ:2011/02/13(日) 11:40:01 ID:PjrCixZ0
うちの氷点下の居間もこれで暖かくなるな
3名無しのひみつ:2011/02/13(日) 11:47:57 ID:9fFFithK
完全再現で地球の超新星爆発希望。
まだここは点火していなかったのか。点火すると聞いたのは数年前だったり。
4名無しのひみつ:2011/02/13(日) 11:49:54 ID:iTtLmDzl
日本サイドが核兵器関連の研究に携わるなんて、どうかしてる!
憲法9条の精神に反するんじゃないのかヨ
それに核兵器を一切開発していない日本が核兵器関連の技術を持っているとも思えないし
一体米国人は何を血迷っているんだ??
5名無しのひみつ:2011/02/13(日) 11:50:57 ID:kcoZW/mV
阪大のレーザー技術を盗みに来やがったな。可能な限り阻止しろ。

逆に日本は可能な限り核技術を盗め。
6名無しのひみつ:2011/02/13(日) 11:52:42 ID:VaCZo6qE
トルーマンが永遠のヒーローの国でよくやるな?
ジャップを超えた糞ジャップ
7名無しのひみつ:2011/02/13(日) 11:53:22 ID:kcoZW/mV
>>4
何も分かっていない平均的愚民ですか

>NIF側は今回、基礎研究だけでなく、点火を目的とした共同研究も日本に申し入れた。
>阪大側は前向きに検討したが、実験の所管がエネルギー省内の国家核安全保障局という軍事部門
>だったため、軍事研究に加担したととられかねず、断念したという。

極左テロリストと憲法9条は本当に日本のガンだな
8名無しのひみつ:2011/02/13(日) 11:55:25 ID:8AlMD6a7
スーパーノヴァぁあぁあっ
9名無しのひみつ:2011/02/13(日) 11:56:30 ID:4W4ui0qm
日本製核融合炉で大出力発電所の建造への基礎研究?
10名無しのひみつ:2011/02/13(日) 11:56:38 ID:sVhIG2YD
実験期間中は、施設を天皇に貸すことにし、阪大と国家核安全保障局はその元で実験すれば無問題。
11名無しのひみつ:2011/02/13(日) 11:58:54 ID:kFEguM4y
原子力発電は核兵器開発技術とは紙一重だよ。
イランがなぜアメから責められているかわかるだろ?
日本が責められないのは憲法のお陰じゃないよ。
IAEAにいつでもどこでも施設をお見せしますよと確約してるから。
それでも疑う国はいるがね。
12名無しのひみつ:2011/02/13(日) 11:59:39 ID:S2fznrKD
きましたね

北朝鮮、中国、露へ打ち込む核兵器開発(製造)
13名無しのひみつ:2011/02/13(日) 12:01:08 ID:/uh+mcoa
とにかく寒いから、この地球を早く点火して高温を作り出してくれよー。
14名無しのひみつ:2011/02/13(日) 12:02:52 ID:7Kips6OT
>約4千億円

suge-
15名無しのひみつ:2011/02/13(日) 12:12:02 ID:3g3F/SL0
地球防衛軍は阪大だったのか
16名無しのひみつ:2011/02/13(日) 12:16:07 ID:xxm8mDHy
もはや核爆弾なんてお荷物だな
宇宙に軍事拠点を移して、上から主要施設を特定してレーザー攻撃すればおkですな
ガンダムもそのうち出てくるだろう
17名無しのひみつ:2011/02/13(日) 12:23:06 ID:O/v6d6sd
レーザー核融合の技術をアメリカはうばいにきたか・・・・
18名無しのひみつ:2011/02/13(日) 12:26:19 ID:140RQptf
核融合は実用化無理だよ。しょせんは利権に過ぎない。
19名無しのひみつ:2011/02/13(日) 12:32:02 ID:D4bXfVDj
超新星なんて板垣さんに頼めばシリウスBぐらい朝飯前
20名無しのひみつ:2011/02/13(日) 12:40:40 ID:iTtLmDzl
>>7
だからさぁ〜
いくら基礎科学だけって言っても、その研究自体が核兵器開発を助長するものなんだからダメなの
憲法9条は本当に日本のガン? 憲法9条があったからWW2後日本は平和だったのに、それは無視ですかそうですか
そんなに戦争したいなら北や中東にでも行けばぁ? 極右テロリストは本当に日本のガンだな
21名無しのひみつ:2011/02/13(日) 12:49:12 ID:fAIgmzgc
板垣呼べばタダでやってくれるのに
22名無しのひみつ:2011/02/13(日) 13:04:12 ID:t7t+BlEy
>>20
>いくら基礎科学だけって言っても、その研究自体が核兵器開発を助長するものなんだからダメなの
それ、具体的に教えてくれないか?
23名無しのひみつ:2011/02/13(日) 13:04:20 ID:mChC+9vM
>>20
>憲法9条があったからWW2後日本は平和だった
竹島は盗られるし、北方領土は帰ってくる見込みがなくなるし、尖閣ですき放題されるし中国は果てしなく軍拡を続けるしどこが平和なんだよと。
アメリカの後ろ盾がなかったら今頃赤く染まってるよ
24名無しのひみつ:2011/02/13(日) 13:08:02 ID:G5YkJNCz
>>20

けど、元締めの文科省も防衛省の研究所や防衛大学、防衛医科大学を科研費の対象機関として
認定してるんだぜ。
ググってみれば分かるけど、こういう軍事研究をやってる研究機関にも科研費が配られているんだよ。
25名無しのひみつ:2011/02/13(日) 13:09:33 ID:npnA73Vm
くにたち点火施設
26名無しのひみつ:2011/02/13(日) 13:12:33 ID:2OJTmDVh
この研究は新型核兵器への応用と
純粋な重水素のみ核爆発した際に生成される核種の残存状況の研究に
使われると思うのですが。

そのうち、日本も原爆を起爆としない純粋な水爆を戦術兵器として
持つことができるようになるかも知れませんね
27名無しのひみつ:2011/02/13(日) 13:31:24 ID:G5YkJNCz
阪大はちゃんと経産省の許可を得てるんだろうな。

安全保障貿易管理がちゃんとできてないなら阪大は国際交流活動停止だよね。
刑事罰の対象だから場合によっては、逮捕者もでるよ。
28名無しのひみつ:2011/02/13(日) 13:33:29 ID:puVD/IGg
超新星、火病を起こして爆発ですか
29名無しのひみつ:2011/02/13(日) 13:37:02 ID:KDLUTchT
>核兵器の維持管理を主目的に設立された米国の研究施設
つまり核兵器開発施設でしょ
30名無しのひみつ:2011/02/13(日) 13:38:43 ID:X3oGk7uH
儲けを生まない研究は仕訳の対象になります


とりあえず手を止めてください
31名無しのひみつ:2011/02/13(日) 13:40:12 ID:6iCe2b2e
>>4
インターネットは核戦争用に開発された通信網ってしってるか?w
サヨクってのは、インテリぶってる割にはほんと学が無いな。
32名無しのひみつ:2011/02/13(日) 13:49:32 ID:O4szObHm
レーザー水爆
33名無しのひみつ:2011/02/13(日) 13:53:09 ID:G5YkJNCz
経産省のサイトを一応貼っておく。

http://www.meti.go.jp/policy/anpo/kanri/bouekikanri/daigaku/reference.html

34名無しのひみつ:2011/02/13(日) 13:58:55 ID:S2fznrKD
超法規的政治家一存許容
35名無しのひみつ:2011/02/13(日) 14:05:17 ID:VKgXnbAt

北京上空で実施実験
36名無しのひみつ:2011/02/13(日) 14:06:33 ID:sVhIG2YD
阪大の超新星爆発は、きれいな超新星爆発。
37名無しのひみつ:2011/02/13(日) 14:20:35 ID:7On2Y2pH
僕を含めて一般市民は余計な心配をしなくていいので助かります
38名無しのひみつ:2011/02/13(日) 14:30:09 ID:8v7k2tGK

長岡半太郎が初代学長だっけ?
39名無しのひみつ:2011/02/13(日) 14:30:13 ID:Vu/aDI+y
>>20
ぷっwwwww
40名無しのひみつ:2011/02/13(日) 14:36:53 ID:O9tvqbXp
>>20
祖国に帰りましょうね\(^o^)/
41名無しのひみつ:2011/02/13(日) 14:38:53 ID:krHxZUjP
>>20

さらしあげ
42名無しのひみつ:2011/02/13(日) 14:45:23 ID:4tj8Z8Fd
>>4
・日本は世界一の核燃料保有国
・核兵器の構造は想像以上にシンプル(原子炉から制御棒引っこ抜いただけでドカンと行く)
・3億km先から数十kmの精度で着弾できる遠隔操作技術がある
43名無しのひみつ:2011/02/13(日) 14:52:41 ID:uffNFaj8
>>1
【日中米】CIAが嫌う日本の核技術流出[080719]
http://unkar.org/r/news4plus/1216430019

中国がレーザー技術がほしくて阪大にアクセスしてきてるが、
媚中派の存在が技術を明け渡そうとしてしまう。

立命館のようにすでに朝鮮と中国のものになった大学までとはいかないが、
阪大も危険な水域にある。
44名無しのひみつ:2011/02/13(日) 14:58:07 ID:hnIZ2XIc
>>20
売国腐れ極左
45名無しのひみつ:2011/02/13(日) 15:02:13 ID:SWcvKKIA
核兵器研究所(核爆)
46名無しのひみつ:2011/02/13(日) 15:04:26 ID:7On2Y2pH
20がいじめ殺される(´・ω・`)
47名無しのひみつ:2011/02/13(日) 15:15:52 ID:umiBETTv
時々いるよね>>20みたいな自分の言葉によってる人間が
48名無しのひみつ:2011/02/13(日) 15:26:48 ID:mLjrwtBn
核融合爆弾は放射能を出さないクリーン兵器だよ
これができれば汚い兵器が無くなるじゃないか、いいことだ、もっとやれ。
49名無しのひみつ:2011/02/13(日) 15:45:50 ID:2OJTmDVh
原爆が生まれたの単なる科学的好奇心から開発された、
NIFでの超新星爆発もクリーンで使いやすい水爆の誕生ですね。
100Mt級のクリーンな戦術核が開発されたら
中国、ロシア、北朝鮮に簡単に使えるようになりますね。
50名無しのひみつ:2011/02/13(日) 15:46:48 ID:bV1UBtGQ

 NFLはラグビー場で肉弾戦さっ
51名無しのひみつ:2011/02/13(日) 15:54:41 ID:7On2Y2pH
関係ないけど「火星転移」と「ブラッド・ミュージック」面白い
52名無しのひみつ:2011/02/13(日) 16:09:09 ID:PpR5Ya3L
レーザー励起の純粋水爆か
53名無しのひみつ:2011/02/13(日) 16:11:54 ID:4W4ui0qm
しかし、このやり方だと投入電力がでかすぎて
爆弾としてはとても使えた代物にはならないんじゃないすかね。
54名無しのひみつ:2011/02/13(日) 16:22:44 ID:O4szObHm
日本の核武装が対中圧力足り得ないのは
全土を焦土と化し、中国人を絶滅させるだけの核装備が現実的でないから。
純粋水爆と小型化で新しいフェーズに到達可能かもしれない
55名無しのひみつ:2011/02/13(日) 16:28:03 ID:ivH3IUgx
阪大レーザー研の激光シリーズ。
http://www.ile.osaka-u.ac.jp/research/GOD/html/gallery.html

かなりのビッグサイエンスに思えるが、ローレンスリバモア研と比べると巨人と小人なんだよね。
56名無しのひみつ:2011/02/13(日) 16:28:37 ID:7On2Y2pH
アヘン戦争怖いです
57名無しのひみつ:2011/02/13(日) 16:33:28 ID:/Hhmc+rH
>阪大も、40年前からレーザー核融合の研究を続けてきたが、研究費はかつての
>1割ほどになっている。

民主党のせいですね。
58名無しのひみつ:2011/02/13(日) 16:34:15 ID:8ukqGtjo
地球が爆発しちゃうとかやめてよね
59名無しのひみつ:2011/02/13(日) 16:46:29 ID:4GIxTAb+
日本をうわまわる予算と巨大設備つくって、日本のスーパーカミオカンデに負けた
ニュートリノ検出みたいなドジを踏まないために、日本を取り込んでおく作戦かな?
60名無しのひみつ:2011/02/13(日) 17:44:28 ID:Eu0Fc/MM
>>42
>>11
発電と核兵器は全然違うよ.
濃縮率が片や5%以内,片や20%以上.核兵器の小型化を模索するならヘタすりゃ90%くらいを狙わないといけない.
日本の原子力関係の法規は高濃縮をまったく想定していないし,施設もまったく想定していない.
高濃縮のノウハウも日本の技術者はおそらくまったく持っていない.
つまり核兵器開発は想定の範囲外.だからこそ日本はIAEAから特別な計らいを受けている.
日本で高濃縮をやっているのは実験的なごく小規模なもの.(JCOとかね)とても核兵器を作れるような量ではない.
#バケツでどうしてこうしての量なんだから.
イランがいくら平和目的と強弁しても,彼らの施設から想定される濃縮度からして核兵器開発目的なのは明々白々なんだよ.
61名無しのひみつ:2011/02/13(日) 18:14:01 ID:2OJTmDVh
>>11
>>42
>>60
今回の実験は重水素やトリチウムを使った
純粋な核融合実験だから、
核分裂実験で使うウランやプルトニウムの実験ではないです。

今回の核融合実験で超新星爆発同じ状態を作って
重水素やトリチウムから核融合で作られる重元素(ウランやプルトニウムよりより重い元素)
の生成状況見る実験です。
宇宙の成り立ちの観測や核融合炉で生成される重元素の確認や純粋水爆で
生成される核融合での重元素の生成を見ることができるので、
世界で始めての追試実験なので
アメリカも国防や科学面で興味を持って共同の実験を最重要機密施設で行う
ことを同意したと思われる実験です。

だから、今回の実験は核分裂実験とは性質の異なる純粋な核融合実験だということを理解してください。
62名無しのひみつ:2011/02/13(日) 18:18:58 ID:/TFFlMp6
核兵器研究所ってすごい名前だな
日本じゃ100%ありえない
63名無しのひみつ:2011/02/13(日) 19:12:02 ID:MD1e315A
阪大はもうアメリカ海軍研究所と共同実験してるじゃん。

http://www.jspf.or.jp/Journal/PDF_JSPF/jspf2007_07/jspf2007_07-636.pdf
>共同研究:大阪大学レーザーエネルギー学研究センター,1)レーザー技術総合研究所,2)アメリカ海軍研究所
64名無しのひみつ:2011/02/13(日) 19:40:10 ID:G5YkJNCz
これはどうなんだ?


【悪用】科学の悪用:過去80年で国内500件超 サリン事件など
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1297580524/

細菌や化学物質、放射性物質など、科学技術の成果を誤用・悪用した事件や事故が、過去80年間に
国内で500件以上起きていることが、科学技術振興機構社会技術研究開発センター(東京)の調査で
分かった。研究者自身が起こすケースも少なくないことから、センターはこれらをデータベース化し、
倫理教育などに活用する方針だ。

1927年から現在までの新聞記事や白書、警察発表資料、論文などを対象に、CBRNE(シーバーン)と
呼ばれる化学物質や放射性物質の悪用・誤用に絡む出来事を抽出。その結果、該当するケースは
昨年10月20日現在で計546件あった。
物質別内訳は▽化学剤129件▽生物剤・毒物37件▽核・放射性物質85件▽爆発物295件だった。

オウム真理教事件(93〜95年)は、医師や研究者志望の大学院生らが生物兵器やサリンなどの
化学兵器を作り、死者22人を含む6000人以上が被害を受けた。医師が職場の電気ポットに毒物の
アジ化ナトリウムを入れた事件(98年)、大学の研究者が放射性物質を無断で持ち出し、同僚を
被ばくさせた事件(07年)など、研究者
65名無しのひみつ:2011/02/13(日) 20:57:33 ID:iSTUETuz
左翼を刺激するような記事の書き方する朝日が悪い
66名無しのひみつ:2011/02/13(日) 21:16:23 ID:0B2HI6VD
さすが、阪大の核融合は日本一だな。
67名無しのひみつ:2011/02/13(日) 22:15:44 ID:BNp9Wlf8
GJすぎる
68ぴょん♂:2011/02/13(日) 22:36:11 ID:x1ZtErjt BE:390560235-2BP(1029)
敵国にガンマ線バ〜ストでも照射するの?
69名無しのひみつ:2011/02/13(日) 22:43:39 ID:Eu0Fc/MM
>>61
>>60です.詳細説明どうもです.一応,核融合をかじったこともある人間なのでその辺は承知しているつもり.
ただ,原発があるから核兵器開発もすぐに可能とかいっちゃう人が右にも左にもいらっしゃるので,誤解を指摘しました.
ITERも相当グダグダしていますが,NIFもいい感じにグダグダしていましたよね.ちゃんと実験できるんでしょうか?フランスの慣性核融合のヤツもどうなっているんでしょうね?
70名無しのひみつ:2011/02/14(月) 00:03:12 ID:o94zqaNG
俺がレーザー研配属の院生だった時は、畦地さんはまだ助手だったな。
俺も歳とるはずだ。
まあ今回のはたんにアメリカの装置を使わせてもらうだけだから大した話しではないよ( ・ω・)y─┛〜〜
71名無しのひみつ:2011/02/14(月) 00:35:37 ID:f1BGnUUI
みんな核融合とか普通にやってるんすね
うらやましいなあ
72名無しのひみつ:2011/02/14(月) 03:51:47 ID:wjGPi1Z3
>>71
周辺住民とかホント邪魔だよなぁ
安全なんだから、融合実験を永久に許す気の無い馬鹿どもなんて無視すりゃ良いのに
73名無しのひみつ:2011/02/14(月) 04:17:20 ID:igaElJmu
阪大と京大があるから
京都、大阪に理工系企業がある
最近、LGが京都に進出してきた
74名無しのひみつ:2011/02/14(月) 09:57:31 ID:kspyOQGv
吹田に核施設あるから、安心して勉学できませぬ。
75名無しのひみつ:2011/02/14(月) 12:20:55 ID:aiCidImu
阪大が核兵器作ってるのかと思ったw
76名無しのひみつ:2011/02/14(月) 14:00:18 ID:xo8q9Fz8
ビッグバンを再現できる日はいつだろうか。
今我々のいる宇宙は、前の宇宙でビッグバン再現実験をした結果できたのに。
77名無しのひみつ:2011/02/14(月) 14:58:22 ID:aR/HzSET
>>1

朝日の「米核兵器研究所」って意図的だ。
ローレンス・リバモア国立研究所は、核兵器の研究だけやっているんじゃないよ。

>>60

高濃縮は20%以上。兵器級は90%以上。

>>72

外部から来た反核団体が地元民を抱きこんで施設周辺で騒ぐから。

>>75

朝日の意図にハマった人間がまた一人。
78名無しのひみつ:2011/02/14(月) 19:47:38 ID:Ek524hgA
>>76 アリエネーヨw
ソシテキモチワルイ
79名無しのひみつ:2011/02/14(月) 20:01:03 ID:HBn9vpFe
たとえレーザー使ったとしても核反応を発生させるんだから核兵器とみなされるんじゃないのかこれ?
80名無しのひみつ:2011/02/14(月) 20:06:12 ID:f1BGnUUI
原子力発電所が核兵器ではない事と同じ
81思考停止馬鹿:2011/02/14(月) 20:13:33 ID:DX5gQWZ/
”核”だって?
戦争はんたーい
82名無しのひみつ:2011/02/14(月) 20:51:27 ID:dI3DAGJc
>>48
中性子線を大量にばらまいて
そこら中の物質を放射性核種にしちゃうけど
83名無しのひみつ:2011/02/14(月) 23:07:12 ID:pV3gWd/d
>>69
フランスのLMJ ( Laser Mega Joule)は建設中です。
84名無しのひみつ:2011/02/14(月) 23:40:42 ID:yR+J6RrP
それ以前に、>>4に、
関わってくる法律は憲法9条じゃないだろうというツッコミは、みんなしないの?
まあ議論の本質ではないけども。
85名無しのひみつ:2011/02/14(月) 23:42:56 ID:GfSrNfag
>>4
非核3原則と憲法9条には何も」関連性はない。
86名無しのひみつ:2011/02/15(火) 00:13:21 ID:49GwQBKI
>>78
「ありえねー」って証明よろしく。
できないならお前はカス。クズ。ゴミ。
俺が「ありえる」証明をする義務は無い。
87名無しのひみつ:2011/02/15(火) 00:45:55 ID:PrO1U35o
81>とりあえずつまらないのだ
88名無しのひみつ:2011/02/15(火) 04:07:20 ID:/iCDp/zY
あ、あ、あらーしー
89名無しのひみつ:2011/02/15(火) 04:24:52 ID:egQ8m3IY
俺が核融合する日はいつなの?
90名無しのひみつ:2011/02/15(火) 07:25:22 ID:YrjSQBfG
>>89


一万年と二千年先
91名無しのひみつ:2011/02/15(火) 07:57:00 ID:MSUjJilw
>>82
大多数の核種は直ぐに半減期が過ぎて安全になるけどな
二週間で線量は大体1000分の1に低下する
92名無しのひみつ:2011/02/16(水) 01:09:05 ID:PEmosybN
核融合は現実上、人間が作ったものでは水素爆弾の爆縮条件下(と星)
でしか達成されてないからな。
核融合発電の理論式を提唱したのは水爆の父 エドワードテーラー

水爆を開発できる=核融合条件を理解している リバモアが核融合発電をできるかもしれないのは妥当。
原子炉は現に核兵器開発:マンハッタン計画の最中に達成されたもんだし。

純粋核融合爆弾ができるとも思えないし、ハイブリッド型なら水爆がすでにあるわけで、
どこが金だそうが、核融合発電達成したもの勝ちかと。
膨大な軍事予算を基礎科学研究に使えるアメリカがうらやましいな。
93名無しのひみつ:2011/02/16(水) 12:31:11 ID:wOnRjVVP
何気に阪大凄いな
こう言うのはどんどんやれ
94名無しのひみつ:2011/02/16(水) 14:07:15 ID:z7oiU1V5
質量のない光が集まって高圧になる理屈が分からない
エネルギーってなんなの?
95名無しのひみつ:2011/02/16(水) 15:14:14 ID:ZIENE7ff
> 照射して核融合を起こし(点火)、水爆と同じ状態を人為的に作り出すのが主目的で
(ry
> 主に経年劣化した核兵器の爆発性能を確かめる実験に使われ

酷い印象操作だな。
これで「核兵器研究所」なら、同じような設備がある阪大も「核兵器研究所」だろうに。
96名無しのひみつ:2011/02/16(水) 15:16:29 ID:ZIENE7ff
>>62

アカヒが勝手に付けた名前だよ。
97名無しのひみつ:2011/02/16(水) 17:33:11 ID:zki68K8B
阪大のレーザー研で純粋水爆の研究とかやってないのかな
やってたら中国にぶちこんでほしい
98名無しのひみつ:2011/02/16(水) 17:48:45 ID:dyBDNm1b
>>97
支那の留学生がやってきて成果全部もってくだけ
99名無しのひみつ:2011/02/16(水) 17:53:55 ID:/1Qe1goZ
レーザー核融合は純粋水爆そのものさ。
80年代中頃に発表していたキヤノンボールターゲットなんかはその代表だ。
東西冷戦でリバモア研もソ連も一切、この手の発表はほとんど無かったけど、阪大だけは空気読まずガンガン発表していた。
もちろん核融合研究の一環としてだけどね。
当時は阪大キャンパス内にレーザー研批判の立て看板さえあったよ。
ソ連が崩壊して、旧ソ連の研究者が阪大レーザー研に滞在したことがあったけど、阪大の理論やシミュレーションは良い線までいっていることが確認された。
まあこんな所でリバモア研も阪大レーザー研には一目置いていることは確かだ。
将来、純粋水爆が完成した時、振り返ってみると阪大の研究はストライクゾーンど真ん中とは言えなくとも、ボール1個分外れだったぐらいになるかもしれん。
。。。。とOBが妄想してみた。
さてメシ喰ってくるわ。
100名無しのひみつ:2011/02/18(金) 11:42:02 ID:bo6MDAkJ
>>94
太陽光は「あったかい」だろ。
別に押されてるわけでもなんでもない、光エネルギーを受けて照射物質があったまるだけ

で、物質はあったまると熱膨張する。いっきにあったまると表面が一気に熱膨張(気化)する。
それで周りの表層をいっきにあっためて、気化(プラズマ化)させて爆風で中心部の圧力を高めるわけ。
101名無しのひみつ:2011/02/18(金) 12:56:43 ID:kLCxNIwh
純粋水爆って。タービン回せないどころか茶も沸かせねーだろ。原爆の威力は連鎖反応に
よるエネルギーの解放。核融合では連鎖が無いから兵器に成らない。
102名無しのひみつ:2011/02/18(金) 13:51:25 ID:3P1nJmg1
おやおや。101のおバカさんはふつーの水爆の原理も知らないらしい
103名無しのひみつ:2011/02/18(金) 14:01:57 ID:zOvhGLFw
>>101
言っている意味がよくわからないのだが、
水爆とは核融合によって、核分裂とは比べ物にならない効率で、
物質をエネルギーに変換し、その熱と光で破壊を行う兵器の事だろ?
どうして、核融合が兵器にならないのか、説明して欲しい。

104名無しのひみつ:2011/02/18(金) 14:07:25 ID:3P1nJmg1
>>103
俺が嫌味いっといたのにいちいちアホにアンカつけて絡むなタコ
105発見多:2011/02/18(金) 14:14:46 ID:3OrhdKW3





科学技術     世界最先端




106名無しのひみつ:2011/02/18(金) 15:00:19 ID:LJPljb6u
>超新星爆発を再現

ついにガンドロワが現実に・・・胸熱
107名無しのひみつ:2011/02/18(金) 21:37:25 ID:wJrdIhAp
>>103
温度と熱量と・・・
108名無しのひみつ:2011/02/19(土) 03:23:59 ID:JzqNxe3q
>>102
リチウムを複数の原子爆弾で爆縮すると3重水素に変化してどうたら、って奴なら。
純粋水爆の解説 た の む よ

純粋水爆ってノータリンの陰謀論者が好きなフレーズだからさ
109名無しのひみつ:2011/02/19(土) 06:20:55 ID:kagZdufi
阪大ガンガレ。
日本の国防、安全保障は君たちの研究にかかっている。

【メーカー】兵器製造現場から告ぐ、日本の製造業のすごさは脅威だ=中国電子掲示板[11/02/04]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1296754216/

http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=49019

中国の兵器製造現場で働く若者が、日本・ドイツと中国の製造業の差について論じた。
大手ポータルサイト・捜狐(SOHU)の掲示板への書き込み。以下はその内容。

まず先に言っておくが、中国の製造業はかなり遅れている。筆者は毎日、工場の
人たちとNC工作機械の加工精度を挙げるため昼夜を問わず試行錯誤を重ねているが、
いくら機械を使いこなせるようになっても、これらの機械がドイツ製であることに
焦りを感じずにいられない。工具もほとんどが日本製だ。工場の建物だけは中国製
だが、それも外国の真似をして建てたにすぎない。

専門知識がないとピンとこないかもしれないが、中国は自分たちが必要としている
軍事用部品を加工するのに使う工具が作れない。だから、どんなに高額でも日本から
買うしかないのだ。筆者は日本の高い技術力が怖い。要するに日本と戦争になったら、
技術力で劣る中国は旧式のライフルで立ち向かうしかないということだ。これは
決して大げさな話ではない。

110名無しのひみつ:2011/02/19(土) 06:56:59 ID:kagZdufi
>>27
>>33

東北大学や東工大は留学生が沢山いるらしいが阪大のレーザー研はどうなん?大丈夫か?

【科学技術】日本育ちの「外国人博士」が急増--日本人の代わりに優秀な外国人が日本で研究してくれるならいいのでは? [02/10] (370)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1297395796/

日本で理工系大学の取材を続けていると、10年ほど前から外国人の大学院生や
博士研究員(ポスドク)が目立って多くなってきた。産業競争力に当てはめるのは
やや乱暴かもしれないが、日本の活力低下や、韓国や中国、台湾、インドなどの
躍進と一致しているようにもみえる。

「日本の工学系の学生の多くは修士課程まではいく。しかし優秀な学生はその先の
博士課程まで進まなくなった。結果として優秀な博士が出てこないことになる」。
新しい超電導材料など様々な新素材を次々開発する東京工業大学の細野秀雄教授は
嘆く。

細野研究室にも現在、博士課程6人の中に韓国からの留学生が2人いる。留学生は
今後も増える一方だと細野教授はみている。

博士課程の留学生が増えると同時に、日本の大学で生まれた材料や技術も日本企業
より外国企業が先に目を付ける動きが出てきた。

細野教授らが発見した透明アモルファス酸化物半導体(TAOS)と呼ぶ大型
ディスプレーに利用できる新素材は、韓国企業が最初に製品に使おうとしている。
「2004年に英科学誌ネイチャーに発表したとき、すぐに問い合わせしてきたのは
サムスン

111名無しのひみつ:2011/02/19(土) 07:52:38 ID:oggAJE1V
>>108
気が向いたら解説してやるよ( ・ω・)y─┛〜〜
112名無しのひみつ:2011/02/19(土) 09:50:17 ID:yPfu/Rxp
今の水爆って重水素の核融合に必要なエネルギーを原爆にやらせてるんだろ。
純粋水爆って原爆のところを別のものにして原爆分の放射能がないからクリーンって事だと思ってた。

不自然な文かも知れんが落書きだから勘弁して。
113名無しのひみつ:2011/02/19(土) 16:13:18 ID:JzqNxe3q
>>99
爆竹程度の物から町が消し飛ぶものまでひとくくりで純粋水爆じゃなあ。
爆って爆弾の略だろ。ペレット燃やすのに爆弾言わんわな。
114名無しのひみつ:2011/02/20(日) 13:36:18.94 ID:Xqt11XA4
>>112

放射性物質を吹き飛ばしたりしないから通常水爆よりはクリーン、
ってだけで、放射線はバンバン出すんだけどな。
115名無しのひみつ:2011/02/20(日) 14:02:53.56 ID:BJSpGwGC
【中国】偽ロックマンが爆発
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1292925144/
116名無しのひみつ:2011/02/20(日) 15:37:36.44 ID:bdk+3nFQ
>>112
激光のエネルギーより早期爆発の原爆(北の第一回目のアレ)
の方がパワーは大きい筈だから阪大に任せたら普通の水爆なら作れる
117名無しのひみつ:2011/04/08(金) 12:33:36.36 ID:CIseQz9Z
小泉政権下でこの研究に予算が出て嬉しかった
118名無しのひみつ:2011/04/08(金) 14:12:00.06 ID:+SukvbxV
(*´д`*)管理はちゃんとしてくださいね
阪大病院とか近くだし
周辺に漏れたりないよに
119名無しのひみつ:2011/04/08(金) 14:24:34.64 ID:CjWTfGjR
>>116
核融合時にγ線が出るからなあ
120名無しのひみつ:2011/04/08(金) 14:56:10.25 ID:6A+bBO1K
1MJあればレーザー核融合炉は2050年の発電炉と同じ実験を
「1度だけ」模倣できる。

でもその「1度」で挙動がすべて解明できてしまう。
その威力の単発レーザー=NIF がすでに地球上にある。
あとは繰り返し効率Hzを上げるだけの単純な工学的問題に移る。
低位力でもhz上げればいけるかもしれないし、レーザー核融合はふつうに成功率120%くらいある。
1方式成功して他でも成功するかなレベル
121名無しのひみつ:2011/04/08(金) 17:43:47.07 ID:/OIVFAun
仕分けされたので、トラの子の技術をアメリカにただで渡しているのが現実。
122名無しのひみつ:2011/04/08(金) 19:33:10.28 ID:U/MmyCe+
>でもその「1度」で挙動がすべて解明できてしまう。

その結果、破壊的な不安定性が見つかったらどうするの?
単純な工学的問題の意味がよくわからんが、単純じゃなくなるぜ。

つーか核融合研究って歴史的にずーーーっとその繰り返しなんだけど。
123名無しのひみつ:2011/04/08(金) 20:12:48.70 ID:6A+bBO1K
>>122
レーザーは圧力挙動・豆粒程度の領域を解析するだけ。
密度と温度しかパラメーターはない。磁場も関係ない。(レーザーは磁場核融合ではない)

というか1950年代にすべて解明済み。解明できたから水素爆弾ができている。
それをレーザーの高圧爆縮で模倣するだけの話。

「不安定性が見つかる!」「発電レベルの出力で新たな物理が発見!」
を期待したんだが、NIFのメガジュールクラスのレーザーで実験したらとくに何も見つからなかったという・・
つまり80年代の「レーザー核融合にはあと100倍出力が必要と分かってしまった・・」
がなくなってしまいつまらないところ。

レーザー核融合は100万キロワットレベルの物理挙動がもう机上コンピューター通りの高精度の模擬実験でそのままいける。
磁場はまだ実験も実証もさっぱりだが(8万時間の安定性が必要 まだ1秒パルス実験で数千度がどうたら言ってるレベル)

不確定要素がないので、あとはレーザー持ってくるだけの予算の問題。80年代の失敗の次に何かあると期待したらそこは頂上でした。

物理学的にはもう終わった。工学段階設計の話です。
124名無しのひみつ:2011/04/08(金) 21:21:55.14 ID:jFFLYqXM
>>123
久しぶりに核融合厨キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!
125名無しのひみつ:2011/04/08(金) 23:28:11.52 ID:P/EmziHF
ところで阪大の豊中キャンパスっていまの東京より放射線レベル高いじゃん
なんか漏れてる?w

・阪大豊中キャンパスの放射線測定値
http://www.osaka-u.ac.jp/jp/facilities/anzen/NF/survey.html
・東京都の放射線測定値
http://ftp.jaist.ac.jp/pub/emergency/monitoring.tokyo-eiken.go.jp/report/report_table.do.html
126名無しのひみつ:2011/04/08(金) 23:57:57.34 ID:jFFLYqXM
>>125
バックグラウンドってその土地の地盤やら地形やらでいくらでも変わるからあんまり気にしても仕方ないよ。
インドとかブラジルとか、日本の規制だと放射線作業従事者の被曝上限量を遥かに超える放射線量の土地もあって人が普通に住んでたりするし
127名無しのひみつ
>>125
花崗岩台地にあるとかじゃね?