【宇宙】初期分析「素晴らしい結果」=イトカワ微粒子−東北大准教授

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼21-274@あんたレスφ ★
初期分析「素晴らしい結果」=イトカワ微粒子−東北大准教授

探査機「はやぶさ」が小惑星「イトカワ」から回収した岩石質微粒子の初期分析を行っている
東北大の中村智樹准教授らは2日、茨城県つくば市の高エネルギー加速器研究機構で
X線分析の様子を報道陣に公開した。
中村准教授は「結果は3月上旬に米国で開かれる月惑星科学会議まで話せない」としながらも、
「今回の分析はほぼ終わり、非常にうまくいった。素晴らしいデータが取れた」と笑顔で語った。
分析対象は直径0.03〜0.1ミリの微粒子約40個。
はやぶさが2005年11月26日に2回目にイトカワに着地した際に回収した微粒子とみられ、
加速器で発生させた強力なX線ビームを照射し、含まれる鉱物結晶や元素の種類と量を調べた。
1月下旬には大阪大が、兵庫県佐用町の大型放射光施設「スプリング8」で内部構造を分析している。
小惑星の微粒子は太陽系が約46億年前に形成された当時の様子を探る手掛かりとなる。
中村准教授は微粒子を針の先に付け、装置内で回転させることで、効率良くX線を照射して撮影する方法を工夫。
米探査機「スターダスト」が回収した彗星(すいせい)の微粒子を06〜09年に分析した際は1個3時間かかったが、
今回は30分だったという。

▽ ソース 時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011020200791
▽ 画像
http://www.jiji.com/news/kiji_photos/20110202at53b.jpg
▽ 関連スレ
【宇宙】はやぶさカプセル内の微粒子の初期分析を開始−JAXA
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1295249506/

依頼を受けて立てました。
2名無しのひみつ:2011/02/02(水) 21:59:12 ID:oHlPpTBy
はやぶさとかもうどうでもいいよ適当に頑張ってw
それよりいまは長友だよ長友。
3名無しのひみつ:2011/02/02(水) 22:00:35 ID:SYbbNaqN
ニダ
ウリナラは宇宙大国ニダ
チョッパリは反省しる!賠償しる!謝罪しる!
4名無しのひみつ:2011/02/02(水) 22:02:45 ID:xxvCY9n9
>>2
これからの日本の基幹産業の一翼を担うかも知れないのに、どうでもよくはないだろ
5名無しのひみつ:2011/02/02(水) 22:03:40 ID:w3eegOqS
頑張れ。基礎研究は国の宝だ。
誇りに思うよ。
6名無しのひみつ:2011/02/02(水) 22:13:48 ID:N2GCA87x
素晴らしい結果





地球の粒子ですた
7名無しのひみつ:2011/02/02(水) 22:14:56 ID:QCC3nw6D
3月上旬東北新幹線でデビュー by JR東
8名無しのひみつ:2011/02/02(水) 22:24:56 ID:eD0X+23C
やっぱ世界初で無いとだめだな。
人類最初の発見を手にしてる快感を味わってるんだろうなこの人。
9名無しのひみつ:2011/02/02(水) 22:25:26 ID:OSOaOPED
>>6
其れは、それで凄い事だぞ。
10名無しのひみつ:2011/02/02(水) 22:26:12 ID:eD0X+23C
>>2
>>3
>>6

朝鮮人乙

次回はがんばれよ。ww
11名無しのひみつ:2011/02/02(水) 22:40:22 ID:9LCVvbwn
これまで地球上で発見された隕石と同じ構造でも大発見なのか
 
12名無しのひみつ:2011/02/02(水) 22:40:34 ID:fmrvsKyL
3月までオアズケ。うぅぅ…
13名無しのひみつ:2011/02/02(水) 22:47:29 ID:QFnWfbcE
>>11
それならそれで、
史上初めて大気圏を突破した溶解隕石でも構造変化が起こらないことが直接比較実証できたことになる。

…まあ、隕石では決して得られない世紀の発見が詰まってたと思うけどね。
14名無しのひみつ:2011/02/02(水) 22:49:55 ID:Z8nVL620
よくやった
15名無しのひみつ:2011/02/02(水) 23:14:56 ID:h8XFvGWm
いよいよ論文ラッシュがくるか・・・
はやぶさGJすぎるぜ
16名無しのひみつ:2011/02/02(水) 23:19:09 ID:vtcQ+xIP
日本人でよかったと思う瞬間
17名無しのひみつ:2011/02/02(水) 23:25:15 ID:Bokviqiv
はやぶさは日本の科学者の未来を守ったのさ。
はやぶさはJAXAのスタッフの信頼に応えたのさ。
はやぶさは自分の使命を全うしたのさ。
18名無しのひみつ:2011/02/02(水) 23:32:45 ID:EmJkfB7P
税金使うなら、もっと世の中の役に立つ研究(例IPS細胞)を
やれというんだよ
道楽は自分の金でやれ
19名無しのひみつ:2011/02/02(水) 23:41:56 ID:vtcQ+xIP
IPS細胞での治療が確率されれば今後何万人という人が助かるだろう。
はやぶさの快挙で宇宙工学や技術系の道に道に進むことを決心した
若者はほんの数人かもしれない。

でもそう遠くない将来、その若者達が発展させた宇宙への道も
世界中の人間を救うかもしれない。

もし俺が生きている間にその結果を見ることがなくても
自分の払った税金がその技術開発の礎になったことは
とても誇らしいと思う。
20名無しのひみつ:2011/02/02(水) 23:42:06 ID:pgEGuZg9
微粒子過ぎてデータをでっちあげられてもわからないな
21名無しのひみつ:2011/02/02(水) 23:49:31 ID:PGpspQXQ
>>20
そんなチョンコのような真似するかよ。
日本は先進国だぞ。
22名無しのひみつ:2011/02/02(水) 23:50:12 ID:rLnLVW31
>>20
もうちょっと面白い事言えよ
朝鮮人
23名無しのひみつ:2011/02/02(水) 23:56:36 ID:5JDTj5GL
>>20
こんな馬鹿な考えが真っ先に浮かぶって事は、
でっち上げ得意の半島民族か?お前
24名無しのひみつ:2011/02/03(木) 00:07:52 ID:sD4rn33s
>>20
嘘を付くまでもなく素晴らしい成果を上げられるのが日本。
ホント、誇りに思うよ。
25名無しのひみつ:2011/02/03(木) 00:07:53 ID:1snTnt9z
>>15
論文ラッシュなら、
はやぶさがイトカワに到着した時点で送られてきたデータで
すでに論文ラッシュだったがな
26名無しのひみつ:2011/02/03(木) 00:17:23 ID:00Puy+gI
>>20
SPRING 8で今回の微粒子を解析する大阪大なんかは
過去に>>1にあるスターダストが回収した微粒子も解析してる。
微粒子過ぎてもちゃんと解析できるらしいし経験もあるので大丈夫だろう。
27名無しのひみつ:2011/02/03(木) 00:36:24 ID:d/gVORiZ
>>2
ここにお前の居場所は無い
28名無しのひみつ:2011/02/03(木) 00:58:11 ID:jH8plbt7
放射光使えば10ミクロン程度の単結晶でも余裕で構造解析できるからなぁ。
オリビンとか輝石の構造解析は4軸とかだと一日じゃ終わらないだろうし、
どうやってんだろ?
29名無しのひみつ:2011/02/03(木) 01:00:31 ID:w1N1JcOl
>>20

お前のような奴よけに大変な設備を費やしてるんだぜ。
30名無しのひみつ:2011/02/03(木) 01:17:04 ID:pigWmSeE
>>1
おいおいハードル上げすぎじゃねーのか?大丈夫か?
期待しちゃうぜ
31名無しのひみつ:2011/02/03(木) 02:01:05 ID:adgDYTgZ
>>20
お前の国では微粒子の分析ができないんだな。
憐れすぎて慰めの言葉もないわw
32名無しのひみつ:2011/02/03(木) 06:31:09 ID:fvViDH1F
>>20
自称日本への強制連行者とその子孫は同胞の待つ国に即刻帰れ。
日本への抗議はおまえたちの政府がやる。すぐに帰れ。
分析結果が楽しみだ。
33名無しのひみつ:2011/02/03(木) 07:34:42 ID:mA0i1pzc
自画自賛はみっともない
34名無しのひみつ:2011/02/03(木) 07:39:34 ID:8FOWebHM
>>33
×自画自賛
○学術的成果

似て非なるもの
間違えてはいかん

35名無しのひみつ:2011/02/03(木) 07:51:58 ID:biSy2FlI
これは期待せざるおえない。3月上旬までお預けかぁ。
36名無しのひみつ:2011/02/03(木) 08:55:03 ID:oGRa/pbb
もう結果を話したくてしょうがないのを必死で抑えているんだろうな
なにしろ宇宙の起源が明らかになったんだからな

宝くじ3億円があたったことを秘密にしているような気分なんだろうなw
37名無しのひみつ:2011/02/03(木) 08:55:45 ID:/tX4ahJk
>>10>>22>>32
反感を覚えるのはわかるが、
それでどの民族や国籍であれ、相手を断定してしまうのはレイシズム。
人として恥を知れ。
レイシズムは合理的精神の敵。
はやぶさが泣いているぞ。
38名無しのひみつ:2011/02/03(木) 09:46:15 ID:kDrM6U5A
はやぶさはもう、燃え尽きたんだよ…
39名無しのひみつ:2011/02/03(木) 09:56:01 ID:NWDkdEu1
なんだ この犯罪証拠写真みたいな撮り方。
40名無しのひみつ:2011/02/03(木) 12:21:25 ID:gCrNylPJ
いろんなタイプの粒子があるかも知れないな
とにかく楽しみだよ
41名無しのひみつ:2011/02/03(木) 20:26:50 ID:+jkJhDyy
地球に存在しない元素って実在するのかな
42名無しのひみつ:2011/02/03(木) 20:31:32 ID:2RDrn6Or
素晴らしい成果といっても、一般人には理解できない内容だと思うぞ。
43名無しのひみつ:2011/02/03(木) 20:31:43 ID:EExUfk58
>>41
>地球に存在しない元素
>地球に存在しない元素
>地球に存在しない元素

君は小学校の理科からやり直して来た方がいいな。つ「元素周期表」
44名無しのひみつ:2011/02/03(木) 20:33:01 ID:EExUfk58
>>42
一般人の理解とか、それは科学ニュース板で心配するこっちゃないだろ。
45名無しのひみつ:2011/02/03(木) 20:34:11 ID:hqARs1ZP
>>37
犬の相手は犬のようにしなければ、分からん場合もあるさ。
46名無しのひみつ:2011/02/03(木) 20:43:27 ID:roj2OPDN
>>28
たぶん、ガンドルフィカメラ。
47名無しのひみつ:2011/02/03(木) 21:23:35 ID:/tX4ahJk
>>45
レイシストも日本人も外国人も俺もお前もみんな人間だ。
48名無しのひみつ:2011/02/04(金) 11:17:52 ID:jbZq/MoW
>>47
>>37の主張内容には同意だが、
比喩表現くらいは理解しようぜ。
49名無しのひみつ:2011/02/04(金) 14:17:04 ID:y++pDC1O
「地球由来ではないが作為的」
だったら、かなり大きい問題になるかもな。
50名無しのひみつ:2011/02/04(金) 18:30:54 ID:x249VLaw
>>48
その比喩を否定しているんだが、分析するには言葉が足りなかったのかもしれんな。
51名無しのひみつ:2011/02/04(金) 18:57:54 ID:YknvWb8R
素晴らしい結果ってなによ?
わかるのはイトカワ岩石の成分の羅列でしょ?
分析結果が素晴らしいの意味がわからん。
精度が素晴らしい?
それとも、何かを示唆するような仮説があって
それを裏付けるような証拠とかそういうこと?
だれぞ詳しい方はおりませぬか?
52名無しのひみつ:2011/02/04(金) 19:00:52 ID:x249VLaw
>>51
たぶん、サンプルリターンの成功を証明する結果が出たんだと思うよ。
間違いなくイトカワの微粒子だったと。
53名無しのひみつ:2011/02/04(金) 19:07:37 ID:pPo9Wf79
JAXAの少ない予算で成果を挙げられると困る、10倍以上の予算もらって予算削減におびえるNASAが
また、どーでもいい記者会見をもったいつけて行うな
54名無しのひみつ:2011/02/04(金) 19:17:02 ID:jbZq/MoW
俺は分析者本人ではないから想像でしかないが、
>>51
>何かを示唆するような仮説があってそれを裏付けるような証拠
だいたいそんな感じだろう。
(特に太陽系の成り立ちに関する研究に役立ちそうと言われている)
ただし、現在はいろんな仮説がある。
どの選択肢が正しいか絞り込むのに使えそうな結果だったのだろう。
55名無しのひみつ:2011/02/04(金) 19:37:10 ID:cz24M2fr
>>51
>イトカワ岩石の成分の羅列でしょ?

X線分析だと構造解析が可能。
構造が分かれば、成立時点での熱力学環境が分かる。
56名無しのひみつ:2011/02/04(金) 19:52:19 ID:AV+bCzl1
>>55
単純に興味があるんだけど、それって本当に構造解析からわかるのか?
組成分析で輝石温度計を使って……ってのならわからなくもないけど、
オリビンや輝石の構造そのものと熱力的環境ってのはなんか関係があんのかねぇ。
関連論文とか知ってたら教えてくれない?
57名無しのひみつ:2011/02/04(金) 23:52:48 ID:E/ca2A6S
3月上旬に米国で開かれる月惑星科学会議まで待てばいいんじゃないっすかぁ?
58名無しのひみつ:2011/02/05(土) 06:33:22 ID:eCsPALYK
>>1
スレタイにはやぶさ入れ忘れんなよ
59名無しのひみつ:2011/02/05(土) 16:09:10 ID:ecBL6Ga5
>>51
コンタミのない、綺麗なデータが取れた。
という意味に思えるなあ。
60名無しのひみつ:2011/02/05(土) 18:14:50 ID:yVKqx5HR
来週SPring-8に自分のサンプルの測定に行ってくるわ
話聞けたら良いなー
61名無しのひみつ:2011/02/06(日) 03:23:11 ID:pvDC1Qqm
>51
イトカワ岩石の成分の羅列でしょ?

熱変性起こしていない、イトカワの成分が分かっただけですごい事なんだが
62名無しのひみつ:2011/02/06(日) 09:44:49 ID:HYckqLSW
実際のモノを分析するのは初めてなので、貴重な発見があるだろう
センセーショナルな発見ではなく、ジミなものじゃないかな
それよりも、ハヤブサ帰還そのものがはるかにセンセーショナルな快挙さ
優れた人材がメンバーに含まれていた、ということで、そこを育てて欲しいな
63名無しのひみつ:2011/02/06(日) 20:54:20 ID:crtSDV6n
砂の採取方法なんだけど、鉄球を打ち込んで舞い上がったチリを…なんて手の混んだことしないで、
足とかに両面テープ付けとけば着地した時に、もっとたくさん採取できたのにと思うと、俺の天才ぶりに身震いするわ。
64名無しのひみつ:2011/02/06(日) 21:18:04 ID:6KX7FG0c
それは風邪でも引いてるんじゃないかw
65名無しのひみつ:2011/02/06(日) 21:31:41 ID:KKSCe66T
いやいや、インフルエンザだろ新型の
きっとタミフルでアイキャンフライ!の寸前

66名無しのひみつ:2011/02/06(日) 21:41:25 ID:crtSDV6n
>>65
例えばゴキブリホイホイとかさ。


君たちヒラメキが欠けてるようだねw
67名無しのひみつ:2011/02/07(月) 11:50:45 ID:XQnb0N7y
はいはい統計学統計学
68名無しのひみつ:2011/02/07(月) 22:35:42 ID:YnHh1eG6
>63
粘着物質やら不純物の除去が大変
69名無しのひみつ:2011/02/08(火) 00:13:44 ID:xDqgDY7y
>>63
真空極寒の宇宙空間で、
到着までの数年間、粘着力を維持できる素材が無い。

小惑星表面が焼結した岩石質で砂粒分が全く存在しない場合、サンプリングが失敗に終わる危険がある。

着陸の一瞬の間に、粘着テープを迅速に出し入れし、カプセルへ確実に収納するためのギミックは大きく重量が嵩み、はやぶさに搭載するのは困難。

イトカワが砂塵状のレゴリスで覆われているのが判明したのは、はやぶさ到着後だということを忘れるな。
70名無しのひみつ:2011/02/08(火) 00:17:15 ID:2hpDB7r+
>>63もっと上手く釣ろうぜ
71名無しのひみつ:2011/02/08(火) 19:52:20 ID:9/H59GjZ
川口教授に会って質問する機会があったら、なにを訊きたい?
72名無しのひみつ:2011/02/08(火) 21:15:13 ID:sOeTjloE
ふつーにスコップですくえよw

ロボットアームでさ
73名無しのひみつ:2011/02/08(火) 22:19:17 ID:kxi3ZEBq
>>72
あー、はいはい、良かったね。
74名無しのひみつ:2011/02/08(火) 22:21:01 ID:FwLKfdBo
>>71
サニーサイドアップはお好き?
75名無しのひみつ:2011/02/08(火) 22:35:13 ID:OxPL5mnB
これおすすめな

NHK『爆笑問題のニッポンの教養』
2月8日(火) 午後10時55分
「はやぶさが教えてくれたこと」
ゲスト:川口淳一郎(宇宙工学)
76名無しのひみつ:2011/02/08(火) 22:52:10 ID:NbsRrGZ7
>>72
地面スコップ突き立てた反動で
はやぶさが飛んで行ってしまうに一票
77名無しのひみつ:2011/02/08(火) 22:57:32 ID:YbfarNyx
NHKはじまるよ
78名無しのひみつ:2011/02/08(火) 23:34:21 ID:kxi3ZEBq
>>72
強固な焼結岩盤の場合。
スコップの反動。
スコップを出し入れするギミック。
それを着陸の一瞬で完了させること。

つ「馬鹿の考え休むに似たり」
79名無しのひみつ:2011/02/08(火) 23:58:20 ID:yMsEgZtf
イオンエンジンの説明が間違ってたよな
80名無しのひみつ:2011/02/09(水) 00:07:39 ID:CZ6xbehY
81名無しのひみつ:2011/02/09(水) 23:03:42 ID:/Mp/Loq2
昨日のNHKみたが、
他にもいくらでも話せる事柄はあるのに、
わざわざ「レアメタルが…」と細かに楽しそうに解説してましたね。

「素晴らしい結果」というのは、その辺とも関係あるんでしょうかねぇ
82名無しのひみつ:2011/02/10(木) 11:46:46 ID:IIo0tP74
レアメタルが微量元素といってもトン単位で取ってこれなきゃ意味がないだろ。
83名無しのひみつ:2011/02/10(木) 11:59:49 ID:88cMqGOt
一度溶けた星は、重たい金属元素がコアに沈んでるからな。
溶けたことのない粒子は、そう言うのが豊富に含まれてるのかな。
84名無しのひみつ:2011/02/10(木) 12:25:35 ID:ai9/2hLD
イトカワは1億年後に地球に衝突する

川口先生が言ってた
85名無しのひみつ:2011/02/10(木) 16:01:27 ID:KbwhJFRg
これが何の役にもたたないとか言ってる奴は本当に池沼だな
イトカワの成分だと実証される→ハヤブサのおつかいが成功したことになる
→ハヤブサを魔改造して小惑星の資源を採掘できるバージョンの開発に繁がる
→日本ウマー

とこういう事さ
86名無しのひみつ:2011/02/10(木) 23:10:20 ID:Kx1DXZ2J
これが何の役にもたたないとか言ってる奴は本当に池沼だな
イトカワの成分だと実証される→ハヤブサのおつかいが成功したことになる
→イトカワを地球の第二衛星にする
→日本ウマー

とこういう事さ
87名無しのひみつ:2011/02/11(金) 09:31:08 ID:9jW0Zn87
“そういうものがある天体に
実際に行って、微量でも持ち帰ってきた(証明した)”ということが
非常に大きな意味があるのではないでしょうか。

今ある技術、人の想像力(トラブル対処能力など)が、
そういうことが出来る域に達したことが証明され、
そして本当にレアメタルが地球以外の天体に豊富にあることが実証されたのならば、
次の手を、具体的に考えられることだって出来る。

…もちろん、またNASAに計画を横取りされることだって大いにありそうだが…
88名無しのひみつ:2011/02/12(土) 20:27:02 ID:Id11xvBo
>>82
丸ごと取って来ればいいジャン
89名無しのひみつ:2011/02/12(土) 22:12:51 ID:xlBqzBhv
>>88
都市鉱山に遥か満たない鉱物と
一現場分の砕石が採れて御終いだろ
90名無しのひみつ
そろそろだな