【医療】生体ガスで病気診断を、千人対象に10年調査/国立循環器病研究センター

このエントリーをはてなブックマークに追加
1一般人φ ★
 息や皮膚から発散される「生体ガス」で体調を調べ、病気の診断もできるようにしようと、
国立循環器病研究センター(大阪府吹田市)のチームが約千人を対象に10年間、
ガスと体の状態との関係を見る調査に乗り出したことが29日、分かった。

 こうした規模の調査は国内初。センターの下内章人循環病態生理研究室長は「ガスの採取は、
採血と違い体への負担がほとんどない。
疾患の判断ができれば、健康診断で広く使われるようになるだろう」としている。

 生体ガスに含まれる気体は窒素や酸素のほか水素、一酸化窒素、一酸化炭素、アセトンなど数千種類に上る。
ガスの種類や量は生活習慣や疾患の有無が影響し、微妙に変わる。

 チームは健診に来た人に依頼し、ガスの採取を開始。2年に1度採取し、成分の変化と病気、
体調との関係を解析する。

 息は樹脂製のバッグに吹き込んでもらい、手から発生するガスは密閉した手袋でとる。
息と、手のひらから発生したガスを同時に採取し、直接分析できる高感度装置も独自に開発した。

 生体ガスは近年注目され、国内外で研究が進行中。エタノールは飲酒、アセトアルデヒドは食道がんや
咽頭がん、アセトンは糖尿病と関係することが分かってきた。

▽画像 樹脂製のバッグに息を吹き込んで行う生体ガスの採取
http://img.47news.jp/PN/201101/PN2011012901000425.-.-.CI0003.jpg

▽記事引用元 共同通信(2011/01/29 17:21)
http://www.47news.jp/CN/201101/CN2011012901000363.html
2名無しのひみつ:2011/01/30(日) 13:52:47 ID:QqsFORXS
いくら不景気だからって、犬の仕事まで奪うなよ。
3名無しのひみつ:2011/01/30(日) 13:56:57 ID:NUo8A8vJ
最近、海外行くのに予防接種を受けにいったら、特定の病気に対する抵抗があるか無いかを今は調べられるんだって知った(遅い?)。
はしか、おたふく、みずぼうそう、風疹の4種類の抵抗があるかの調査で5000円。

抵抗は一度調べたらしばらくいいかもしれないけど、これは病気になってるかどうかだから
定期的に調べたほうが効果的だよな? 気軽に受けられる値段になるならいいんだけど。
4名無しのひみつ:2011/01/30(日) 13:59:37 ID:0XW+soeC
>>2
皮膚がんがリストに無いから
犬が職場を奪われることはなかろう
5名無しのひみつ:2011/01/30(日) 14:09:19 ID:sJVrxZWg
塗装工とか、ケミカル扱ってる人はヤバい結果出まくりなんじゃないの?
6名無しのひみつ:2011/01/30(日) 14:11:08 ID:Cs4TKPSm
おならを採取すればいいじゃん
7名無しのひみつ:2011/01/30(日) 22:32:06 ID:Mgzfm3C+
犬が発狂するんじゃないの。
8名無しのひみつ:2011/02/01(火) 00:38:52 ID:G8+188Ht
血液検査業界がお払い箱になって、生体ガス検査業界が勃興繁栄するようになるな。

レコードがCDになり、フィルムカメラがデジカメになり・・・
9名無しのひみつ:2011/02/03(木) 03:15:22 ID:15NmlKiO
>>1
これぞまさしくオルゴン研究である。
10名無しのひみつ:2011/02/05(土) 21:16:41 ID:/ygNt0JT
デカワンコ
11ぴょん♂:2011/02/05(土) 21:40:34 ID:LrmvDKWV
実は、分析装置の中にワンワンが・・・
12名無しのひみつ:2011/02/15(火) 04:08:27 ID:GaW3mw5b
すげえな
13名無しのひみつ
>>3
日本ではBCG接種で抗体を持っている人が多いけど、アメリカではその習慣がないから、
ツベルクリン検査で陽性、うわっ結核患者!と言われるので、
渡航時にはちゃんと証明書を持って行った方がいいと最近知ったよ。