【医学】微小カプセルで細胞まで薬剤、がんに効果確認 東大[11/01/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´`ω´)φ ★
□微小カプセルで細胞まで薬剤、がんに効果確認 東大

 東京大学の片岡一則教授らは独自に開発した微小カプセルに抗がん剤を
入れて投与すれば、がん細胞を効率よく殺せることをマウスの実験で確認した。
血液で運ばれながらがん細胞に入り、細胞内で薬剤を放出する。健康な細胞には
入らないようカプセルの大きさを調整してあり、副作用を抑えられる。現在進んでいる
臨床試験(治験)を後押しする成果だ。

 成果は米科学誌サイエンスの姉妹誌「サイエンス・トランスレーショナル・メディスン」
(電子版)に6日掲載される。

 片岡教授らは高分子物質で直径約40ナノ(ナノは10億分の1)メートルのカプセルを
作り、内部に抗がん剤を入れた。大腸がんのマウスに微小カプセルを注射し、特殊な
顕微鏡で動きを観察した。カプセルはがん細胞に直接取り込まれてから壊れて薬剤が
放出され、確実な効果が見込めるという。

 カプセルを使った治験は東大発の創薬ベンチャー企業、ナノキャリアがスイス企業と
組んで欧州で昨年始めた。動物実験で抗がん剤として効果があることはわかっていたが、
具体的な作用の仕方を詳細に観察したのは初めて。「(カプセルを使えば)効率よくがんを
殺し副作用を減らせることを確認できた」(片岡教授)としている。

http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819695E2E7E2E1978DE2E7E2E3E0E2E3E39180EAE2E2E2;at=ALL (引用元配信記事)
http://www.nikkei.com/ 日本経済新聞 [11/01/06]配信

Science Translational Medicine
http://stm.sciencemag.org/
2名無しのひみつ:2011/01/06(木) 07:03:22 ID:PD+1ZnsS
っつか、退化してない?version 4って。
KAWASAKI G5-modelの"5"はversion 5の意味じゃなかったっけ?(違ってたらすまん)

http://www.med-gakkai.org/jsmbe2010/pro/1stday.html
FC-8-3
Animal experimental results of the undulation pump total artificial heart version 4
○阿部裕輔、磯山 隆、斎藤逸郎、時  偉、井上雄介、石井耕平、中川英元、河野明正、小野俊哉、井街 宏
東京大学大学院医学系研究科


36 :Nanashi_et_al. :2010/11/22(月) 21:24:05
>しばらくつきあったら、とんでもない食わせ物だと分かった
その「分かったのはいつ?」は大変に重要。
今年に入って以降ってことじゃあ、(お祭り騒ぎが)アタシにまで飛び火しないように、で、
急に「レイプされたんだ」と言い出し始めたんだろうとの心証を持たれる。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1290297849/
3名無しのひみつ:2011/01/06(木) 07:32:36 ID:QYKQmvfn
表面にレセプターを付ければさらにおk
4名無しのひみつ:2011/01/06(木) 10:53:01 ID:bCa8sI/s
全部の種類のガンに効くのかな?  今更遅いけど・・
5名無しのひみつ:2011/01/06(木) 12:25:31 ID:lwuwAbsF
>カプセルはがん細胞に直接取り込まれてから壊れて薬剤が放出され

これはすげええええ
6( ´`ω´)φ ★:2011/01/06(木) 14:41:50 ID:???
Sci Transl Med 5 January 2011: Vol. 3, Issue 64, p. 64ra2
DOI: 10.1126/scitranslmed.3001385
Abstract
Improving Drug Potency and Efficacy by Nanocarrier-Mediated Subcellular Targeting
Mami Murakami, Horacio Cabral, Nobuhiro NishiyamaKazunori Kataoka,et al.
http://stm.sciencemag.org/content/3/64/64ra2.abstract

Science Translational Medicine
http://stm.sciencemag.org/
7名無しのひみつ:2011/01/06(木) 16:53:59 ID:nHmkydSF
この技術を応用すると、胸の脂肪細胞のみに栄養を届けることができますか?
または、頭皮の毛母細胞のみに発毛剤を届けることができますか?


投資費用を早期に回収して、癌を内科的に完治出来るようにして下さい。
8名無しのひみつ:2011/01/07(金) 01:43:30 ID:jzdZ9hAq
しかしScienceの姉妹誌なんてあるのな。
NatureやCell, Lancetの姉妹誌みたいに高いIFになるんかな
9ぴょん♂:2011/01/07(金) 20:44:58 ID:/UhRlkhe
そしてまた、多剤耐性癌におびえるんですね? わかります♪
10名無しのひみつ:2011/01/08(土) 03:16:53 ID:kGfOsVGw
>>9
すでにそういう癌は山ほどある
そしてそうなると、手の施しようがなくて大抵1ヶ月未満に死ぬ
特にひどいのは、ホルモン療法、分子標的療法、化学療法全てやりつくした全身に散らばった乳がん
11ぴょん♂:2011/01/08(土) 09:10:18 ID:Gzhr+2Sr
>>10
なんで医者はそれを隠しているの?
分子生化学レベルで癌を知れば、必然的に導出されておかしくないのに・・・
12ぴょん♂:2011/01/08(土) 09:13:08 ID:Gzhr+2Sr
誤 分子生化学
訂正 分子細胞生物学
13名無しのひみつ:2011/01/08(土) 23:00:57 ID:qwwZEzOJ
毛細血管が目詰まりしないのかな。
14名無しのひみつ:2011/01/08(土) 23:33:24 ID:XbQc2viu

レイ・カーツワイルのナノボット

キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!

15名無しのひみつ:2011/01/08(土) 23:56:27 ID:w8s92IfZ
マウスかい!
16名無しのひみつ:2011/01/09(日) 00:19:13 ID:ZbrjilU7
>>11
隠してるというよりは公表するまでもないんだろう。
色々やってたらそのうち耐性が出るのは当たり前のことだから。
17名無しのひみつ:2011/01/09(日) 01:11:23 ID:gdtDjWge
33: 【4571】ナノキャリア【賢者の選択】 (190)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1291794825/l50

がん領域に特化した創薬ベンチャー。超微細な「ミセル化ナノ粒子」で副作用少ない新薬目指す

設立年月日   1996年6月14日
市場名     マザーズ
上場年月日   2008年3月5日
決算      3月末日
18名無しのひみつ:2011/01/09(日) 01:17:27 ID:gdtDjWge
社名 ナノキャリア株式会社
役職 代表取締役社長
氏名 中冨 一郎
出身大学 東京理科大学 薬学部(1974年卒)
出身企業 久光製薬、セラテック(米国)
座右の銘 一日生涯
事業内容 がん病巣への運搬としてナノテクノロジーを用いた抗がん剤のキャリアーシステムの開発と製造

19名無しのひみつ:2011/01/09(日) 18:31:01 ID:TDUT9suh
>健康な細胞には入らないようカプセルの大きさを調整してあり
大きさだけで選択できるもんなのか?
20名無しのひみつ:2011/01/10(月) 04:06:29 ID:q/PgIpXi
腫瘍組織にできた血管は即席でできているために、通常の血管に比べて粗くなっている。
そのため、10〜100nm程度の大きさの物質は選択的に腫瘍組織に蓄積されるようになる。
21名無しのひみつ:2011/01/10(月) 09:31:42 ID:A8gXeXs3
そろそろ純粋にメカニカルな擬ウィルスも設計できるんじゃね?
22名無しのひみつ:2011/01/12(水) 23:29:03 ID:hyPqF2D6
人工遺伝子からウイルスを作成できるので
薬物送達用のウイルスの殻も作れると思うが、、、
遺伝子にRNAを使うと予期せぬ変異が起こって
最悪なウイルスに変異しそうで怖い。
23名無しのひみつ
突然変異の起こらない完璧な構造の遺伝子って作れないのかな?人工で。
ってそれもはや遺伝子じゃなくなるか。