【医学】微小カプセルで細胞まで薬剤、がんに効果確認 東大[11/01/06]
2 :
名無しのひみつ :2011/01/06(木) 07:03:22 ID:PD+1ZnsS
3 :
名無しのひみつ :2011/01/06(木) 07:32:36 ID:QYKQmvfn
表面にレセプターを付ければさらにおk
4 :
名無しのひみつ :2011/01/06(木) 10:53:01 ID:bCa8sI/s
全部の種類のガンに効くのかな? 今更遅いけど・・
5 :
名無しのひみつ :2011/01/06(木) 12:25:31 ID:lwuwAbsF
>カプセルはがん細胞に直接取り込まれてから壊れて薬剤が放出され これはすげええええ
7 :
名無しのひみつ :2011/01/06(木) 16:53:59 ID:nHmkydSF
この技術を応用すると、胸の脂肪細胞のみに栄養を届けることができますか? または、頭皮の毛母細胞のみに発毛剤を届けることができますか? 投資費用を早期に回収して、癌を内科的に完治出来るようにして下さい。
8 :
名無しのひみつ :2011/01/07(金) 01:43:30 ID:jzdZ9hAq
しかしScienceの姉妹誌なんてあるのな。 NatureやCell, Lancetの姉妹誌みたいに高いIFになるんかな
9 :
ぴょん♂ :2011/01/07(金) 20:44:58 ID:/UhRlkhe
そしてまた、多剤耐性癌におびえるんですね? わかります♪
10 :
名無しのひみつ :2011/01/08(土) 03:16:53 ID:kGfOsVGw
>>9 すでにそういう癌は山ほどある
そしてそうなると、手の施しようがなくて大抵1ヶ月未満に死ぬ
特にひどいのは、ホルモン療法、分子標的療法、化学療法全てやりつくした全身に散らばった乳がん
11 :
ぴょん♂ :2011/01/08(土) 09:10:18 ID:Gzhr+2Sr
>>10 なんで医者はそれを隠しているの?
分子生化学レベルで癌を知れば、必然的に導出されておかしくないのに・・・
12 :
ぴょん♂ :2011/01/08(土) 09:13:08 ID:Gzhr+2Sr
誤 分子生化学 訂正 分子細胞生物学
13 :
名無しのひみつ :2011/01/08(土) 23:00:57 ID:qwwZEzOJ
毛細血管が目詰まりしないのかな。
14 :
名無しのひみつ :2011/01/08(土) 23:33:24 ID:XbQc2viu
レイ・カーツワイルのナノボット キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
15 :
名無しのひみつ :2011/01/08(土) 23:56:27 ID:w8s92IfZ
マウスかい!
16 :
名無しのひみつ :2011/01/09(日) 00:19:13 ID:ZbrjilU7
>>11 隠してるというよりは公表するまでもないんだろう。
色々やってたらそのうち耐性が出るのは当たり前のことだから。
17 :
名無しのひみつ :2011/01/09(日) 01:11:23 ID:gdtDjWge
18 :
名無しのひみつ :2011/01/09(日) 01:17:27 ID:gdtDjWge
社名 ナノキャリア株式会社 役職 代表取締役社長 氏名 中冨 一郎 出身大学 東京理科大学 薬学部(1974年卒) 出身企業 久光製薬、セラテック(米国) 座右の銘 一日生涯 事業内容 がん病巣への運搬としてナノテクノロジーを用いた抗がん剤のキャリアーシステムの開発と製造
19 :
名無しのひみつ :2011/01/09(日) 18:31:01 ID:TDUT9suh
>健康な細胞には入らないようカプセルの大きさを調整してあり 大きさだけで選択できるもんなのか?
20 :
名無しのひみつ :2011/01/10(月) 04:06:29 ID:q/PgIpXi
腫瘍組織にできた血管は即席でできているために、通常の血管に比べて粗くなっている。 そのため、10〜100nm程度の大きさの物質は選択的に腫瘍組織に蓄積されるようになる。
21 :
名無しのひみつ :2011/01/10(月) 09:31:42 ID:A8gXeXs3
そろそろ純粋にメカニカルな擬ウィルスも設計できるんじゃね?
22 :
名無しのひみつ :2011/01/12(水) 23:29:03 ID:hyPqF2D6
人工遺伝子からウイルスを作成できるので 薬物送達用のウイルスの殻も作れると思うが、、、 遺伝子にRNAを使うと予期せぬ変異が起こって 最悪なウイルスに変異しそうで怖い。
23 :
名無しのひみつ :
2011/01/12(水) 23:55:49 ID:akxlkT2u 突然変異の起こらない完璧な構造の遺伝子って作れないのかな?人工で。 ってそれもはや遺伝子じゃなくなるか。