【感染症】鳥インフルエンザ営巣地にウイルス定着? 新パターンに警戒感強まる 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1一般人φ ★:2010/12/19(日) 22:15:46 ID:???
 今年10月以降、野鳥や養鶏場などでの高病原性鳥インフルエンザの感染確認が各地で相次いでいる。
鳥取県は19日、米子市で見つかったコハクチョウから強毒性のウイルス「H5N1型」が検出されたのを受け、
周辺の道路や海岸で野鳥に異常がないか見回り調査を行い、16羽の死骸を回収した。
富山県も同日、高岡市で死んだコブハクチョウが、渡り鳥からウイルス感染した可能性が高いとみて、
ハクチョウやカモが飛来する水辺などで調査を開始。養鶏場などの立ち入り検査も実施した。

 農水省などの調査では、シベリアなど北方の営巣地から渡り鳥がウイルスを国内に運んだ可能性があるという。
伊藤寿啓(としひろ)鳥取大教授(獣医公衆衛生学)は「今までとは違うパターンだ」と指摘する。

 北方の営巣地を飛び立つ渡り鳥には2種類のパターンがある。10〜11月ごろ、
営巣地から直接日本に飛来するパターンと、中国や韓国を経て12月〜翌年1月に飛来するパターンだ。

 伊藤教授によると、過去に北方の営巣地で、鶏のウイルスであるH5N1型は確認されていない。
そのため、これまでは中国や韓国のH5N1型発生地を経由して感染した渡り鳥が、
ウイルスを日本に持ち込んでいると考えられてきた。

 だが、今年は渡り鳥が北方から日本に直接飛来する10〜11月に初めてH5N1型の発生が確認された。
韓国や中国では今秋、この型の発生報告はない。
農水省は前年に発生地から営巣地に持ち込まれたウイルスが定着し、日本に運ばれた可能性もあるとみている。

 伊藤教授は「もし営巣地にウイルスが定着しているなら、
渡り鳥は毎年ウイルスを運ぶと警戒しなければならない」と懸念する。

 農水省は「乾燥した冬場はウイルスが広がりやすい。養鶏場が家畜を野鳥と接触しないように注意するのはもちろん、
一般の人も死んだ野鳥を見つけたら触らないで通報してほしい」と呼び掛けている。

▽記事引用元 産経新聞(2010.12.19 20:58)
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/101219/biz1012192059006-n1.htm
2名無しのひみつ:2010/12/19(日) 22:38:34 ID:7/jPtral
野鳥に流行っていインフルエンザをワクチンにしている国があるようだが、少しは効果があるのかね?
3名無しのひみつ:2010/12/19(日) 22:45:52 ID:gv0F3tif
>>2
日本語変ですね
4名無しのひみつ:2010/12/19(日) 23:25:52 ID:PEdZvMA2
バイオハザ〜ド
5名無しのひみつ:2010/12/20(月) 06:42:00 ID:AVnjcUvT
スレタイがイミフ
剥奪しろ
6名無しのひみつ:2010/12/20(月) 18:20:24 ID:BU15wVea
オワリの始まりじゃね
やばすぎる
7名無しのひみつ:2010/12/20(月) 18:24:56 ID:a+Gc6jGZ
厨獄ってハッキリ書けよ
8ぴょん♂:2010/12/20(月) 19:44:00 ID:sc/tPYS1 BE:624895564-2BP(1029)
民主党「ほんとは、ちょっと撒いてみただけ」
9名無しのひみつ:2010/12/20(月) 20:23:01 ID:CH+19cfk
鳥取 インフルエンザ 大槻 伊藤 新矢
10名無しのひみつ:2010/12/20(月) 21:47:10 ID:L4DvvpJ1
>>1 アンタ誰だ?
11名無しのひみつ:2010/12/22(水) 22:45:07 ID:kv8K06P4

新型インフルエンザウイルスの予測・シベリアの水禽営巣地におけるウイルスの分布
喜田 宏 1995年度〜1997年度
http://kaken.nii.ac.jp/ja/p/07041118
12名無しのひみつ:2011/01/05(水) 18:16:12 ID:NsWI9KhB
age
13名無しのひみつ:2011/01/06(木) 12:18:00 ID:KhiMP+52
WHOのホームページ見りゃわかるけど、今H5N1のヒト感染が盛んなのは、
インドネシアとエジプト。
その数はまだまだ少ないから、変異→大規模ヒト感染は今のところ無い。

但し、その致死率はハンパじゃなく
・インドネシア 累計患者171人中、141人死亡=82.5%
・エジプト    累計患者119人中  40人死亡=33.6% 
この年末にもエジプトでは4人感染し2人死亡しており、その死に至る経過は
12/19発症→12/29死亡、12/25発症→1/2死亡と早い。
又、エジプトは致死率低めながら、タミフルが効かない耐性株が多いので怖い。

因みに感染源は野鳥でなく家禽。市場での曝露も多い。
14名無しのひみつ:2011/01/19(水) 06:16:40 ID:d4T7S9f0
age
15名無しのひみつ
>>1
伊藤寿啓(としひろ)鳥取大教授(獣医公衆衛生学)

大槻公一 京都産業大学

河岡義裕 東京大学医科学研究所

喜田宏 高田礼人 北海道大学獣医学(人獣共通感染症RC)

(独)農研機構動物衛生研究所
農林水産省(消費・安全局)動物衛生課


site:kaken.nii.ac.jp 新型インフルエンザウイルス