【医学】抗インフル薬、妊婦に推奨継続=胎児に副作用なし−学会調査[10/12/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´`ω´)φ ★
□抗インフル薬、妊婦に推奨継続=胎児に副作用なし−学会調査

 日本産科婦人科学会は11日、妊婦への抗インフルエンザ薬使用結果に
ついて中間報告を発表した。積極的な投与が行われた結果、昨シーズンの
新型インフルエンザ流行で妊婦が重症化した例は非常に少なく、胎児に
副作用もなかったとして、引き続き早めの投与を推奨していくことを決めた。

 調査は昨年末に開始、これまでに詳細が把握できた出産163例を解析した。
このうち147例(90.2%)が妊娠中にタミフルを使用。胎児が最も影響を受け
やすい妊娠4〜7週に投与されたのは14人で、うち2人が流産したが、自然の
流産率とほぼ変わらず、タミフルと無関係と考えられた。妊娠中期(16〜28週)に
投与したケースで2例の奇形があったが、投与時期から因果関係は否定された。
 
リレンザを使用した15例に異常はなかった。残り1例は投与した薬の種類が不明だった。

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010121100274
http://www.jiji.com/ 時事ドットコム [10/12/11]配信

日本産科婦人科学会
http://www.jsog.or.jp/
2名無しのひみつ:2010/12/11(土) 20:24:00 ID:CkzrpNPi
骨折を隠した医師・高里良男
骨折を隠した医師・長谷川栄寿
骨折を隠した医師・今井一徳
骨折を隠した看護師・高瀬律子・大和田文代
医療ミスを隠した病院
全盲患者を放置→頭部外傷・骨折
災害医療センターの医療ミス

災害医療センター(東京都立川市)救命救急センター看護師・安井俊子が,
全盲患者の食事介助中に,電話がかかってきたという理由で,
本来,元に戻すべきベッド柵を下げたまま,患者を放置して持ち場を離れました。
頭部もギャッジアップしたままでした。
この結果,患者は転落し,頭部外傷・骨折を負いました。

災害医療センターの看護師・安井俊子は,家族が面会で入室した時にも,
ベッド転落の事実を知らせませんでした。

災害医療センターの救命救急センター責任者・小井土雄一は,
災害医療センター救命救急センターの過失による頭部外傷・骨折について,
家族に対し「説明はしない。俺は病院職員を守るために来たんだ。」として,
説明・謝罪を行いませんでした。

災害医療センター医療安全管理室(高里良男・大和田文代)は,
国立病院機構への報告義務を怠り,骨折の事実を隠蔽しました。

(立川簡易裁判所平成21年(サ)第99号)
これは,裁判所の証拠保全によって,わかった事実です。
3ぴょん♂:2010/12/11(土) 21:27:24 ID:/YXsQcfs BE:781119465-2BP(1029)
服用しなかった場合の分析がないの?
4名無しのひみつ:2010/12/12(日) 10:17:28 ID:8WK9NEgq
これっぽっちの症例でよく言えたもんだな
薬屋必死すぎだろなにかありそう
5名無しのひみつ:2010/12/12(日) 13:07:31 ID:6m9V2qFu
>>1
> 調査は昨年末に開始、これまでに詳細が把握できた出産163例を解析した。
>このうち147例(90.2%)が妊娠中にタミフルを使用。胎児が最も影響を受け
>やすい妊娠4〜7週に投与されたのは14人で、うち2人が流産したが、自然の
>流産率とほぼ変わらず、タミフルと無関係と考えられた。妊娠中期(16〜28週)に
>投与したケースで2例の奇形があったが、投与時期から因果関係は否定された。

認めたら賠償ですもんねw
6名無しのひみつ:2010/12/12(日) 14:33:51 ID:6viMFc13
そもそもあまり妊婦さんを外に出さないか
人ごみを家族も含めて避ければ良いんじゃね
7名無しのひみつ:2010/12/25(土) 18:18:52 ID:V76MmWgK
age
8名無しのひみつ
age