【材料】世界で最も硬い人工ダイヤモンド「ヒメダイヤ」 直径1センチ合成に成功/愛媛大
117 :
名無しのひみつ:2010/11/26(金) 13:10:16 ID:DPplqVo1
悪魔将軍「ヒメダイヤモンドパワー」
スピーカーの振動板に使おうぜ
100万ぐらいなら買う奴いるだろ
119 :
名無しのひみつ:2010/11/26(金) 14:04:51 ID:Foyujb5E
>>70 BOTCHAN(ぼっちゃん)
↓
MADONNA(まどんな)
↓
MASAMUNE(まさむね)
と続いている。
製造は、住友重機械テクノフォート株式会社(愛媛県新居浜市)
ダイヤより超高圧装置のが凄いんじゃないかと思うのは俺だけ?
121 :
名無しのひみつ:2010/11/26(金) 14:21:02 ID:ZkBFIfEG
>>120 俺も思うぞ。台が歪むんじゃないかとか、試料がはみ出すんじゃないかとか
色々心配する。
122 :
名無しのひみつ:2010/11/26(金) 14:24:46 ID:cQUOJnwx
熱伝導のよい絶縁体て需要がたかくて
hBNとかチッカアルミニウムとかが使われるんだけど
どちらも結構高価だけどね。
ダイアモンドならLDのマウントとかかなり高価でも需要はあるよ。
123 :
名無しのひみつ:2010/11/26(金) 14:46:01 ID:tlZpcwYQ
住友重機械テクノフォートすげええええええ
>>120 地球の深奥部の環境を、実験室に置ける程度の装置で
再現できるなんて凄いよな。
125 :
名無しのひみつ:2010/11/26(金) 16:19:34 ID:VDmiiY9j
世界で最も固いティンコ
>>101 普通食べて死んだ時点で食べるのやめないか?
秘めダイヤって何か卑猥な響きだなw
1気圧≒1kg/cm^2
15万気圧≒150000kg/cm^2
=1500kg/mm^2
=1.5g/μm^2
1ミクロン角の先端部を持つ針と、ターボライターがあれば、
たった1.5グラムの重さ加えただけで、姫ダイヤ並みの世界最硬度ダイヤ作れるお
150グラムにアップすれば、100倍の硬度ができるお
130 :
名無しのひみつ:2010/11/26(金) 20:39:57 ID:C47WQNr6
数千気圧でプルトニウムは核爆発するよ。
ロンズデーライトよりも固い?
133 :
名無しのひみつ:2010/11/28(日) 12:14:43 ID:QII+3pde
劣化ウラン弾とダイヤぶつけたら
劣化ウランとかのほうが勝ちそうな気がするんだが
所詮硬度計なんて貴族ブルジョアどもの自己満足のためのものだしね・・・
134 :
名無しのひみつ:2010/11/28(日) 12:16:59 ID:QII+3pde
135 :
名無しのひみつ:2010/11/28(日) 17:24:16 ID:ffTK4l4O
>>1 これって、なに硬度なの?
モース硬度じゃない気がするんだけど・・・
136 :
名無しのひみつ:2010/11/29(月) 01:06:33 ID:6YXpvF70
アメリカでゴールドラッシュの時、ポーカーのチップ代わりに使っていたのは
ごろごろ落ちていた輝く石だった。あとで分かったことだがそれはダイヤだった。
138 :
名無しのひみつ:2010/12/18(土) 11:13:47 ID:sZNHrIUl
139 :
名無しのひみつ:2010/12/18(土) 11:31:26 ID:td1BJATy
固いって言ってもカナヅチで割れるんだろ?
割れてくれないと加工すらできないからな。ただ硬いだけで実用上無価値になってしまう。
141 :
名無しのひみつ:2010/12/18(土) 11:53:37 ID:Ix5erq2U
>>140 石炭ストーブにくべれば、暖房に使えるよ!
142 :
名無しのひみつ:2010/12/18(土) 12:49:58 ID:vi1slK1E
しかしレーザーダイオードのマウントにつかうには
精密加工のやりやすさも課題だな。
熱伝道のいい絶縁体ならかなり高価でも需要は有るだろけど
透明な商品はすでに多くある
たとえば Googleで 住友 合成ダイヤ で検索
>>126 普通、死んだ時点でやめて、タブーとして引き継がれるはずだが、、
おそらく、肉だけ食ったやつが生き残って、
その理由を理解したヤシがいたってことだろ。
>>139 カナヅチじゃまず割れない。
結晶がナノサイズだから。
戦車の装甲に使われるセラミックも結晶を微細化して割れないようにしてある。
われるよ
>>147 劈開性が無いのがヒメダイヤの特徴なんだけど、それでも割れる?
まあそりゃ途方もない力掛ければ当然粉砕されるんだけどさ。
とんかちでたたくんだよ?
とんかちが割れる?
>>148 先端重量5kg、柄の長さ1mのハンマーで
思いっきり叩いても割れないなら
工作機械の切削用工具としてすげー価値あるな。
>>150 そこまで頑丈じゃなくても切削用セラミックはちゃんと実用化されてる。
ヒメダイヤならさらに高強度な切削チップが作れる。
硬いけど脆くないってこと?
>>152 そのとおり。
結晶が微細化されると劈開しにくくなる。
劈開ってのは結晶と結晶の境目(粒界)にそって剥がれる現象で、向きの揃った
大きめの結晶で出来た物質で発生しやすい。
ヒメダイヤみたいに微細結晶で構成されてると単位体積あたりの結晶粒界面積
が大きくなるんで粒界に働く結合力の総和も非常に大きくなる。
また、ヒメダイヤの生成方法からすると結晶の方向も不揃いになると思われる
ので剥離が連鎖して劈開に繋がるという事も無い。
>>153 なるほど。解説どうもです。
粒内破断はもともと起こりにくいって認識でおkですか?
155 :
ぴょん♂:2010/12/28(火) 21:22:54 ID:wmvFV1Pe BE:468671663-2BP(1029)
オレが死んだら、遺灰でダイヤにしてくれないか? 無理?
とんかちで叩くんだよ?
>>155 遺灰をダイヤにするサービスあるよ。高いみたいだけど。
死んだ後も永遠に一緒ですって感じの謳い文句で。
いずれ売られちゃうとか、知らずに買っちゃうって考えると怖いけど。
そう言えば金属炭素の生成はどうなったんだっけ?
金属水素に興味がある今日この頃
160 :
名無しのひみつ:2011/01/19(水) 19:56:05 ID:zTZhjZ2G
>>153 お〜、金属の鍛造による強度上昇も同じような理由だな。
161 :
名無しのひみつ:2011/01/19(水) 21:14:01 ID:TEMNPM32
>>100 最初にふぐ食ったやつは内臓まで食わないから死んでないよ。
死ぬやつは内臓まで食おうとした食いしん坊だからふぐが旨いと知れ渡ってだいぶあと。
で、天然とのコスト差はいかほど?
人工のほうは10倍くらい高いのでは?
>>163 それは無いんじゃ?14カラットで天然の10倍だと軽く億超える。
そんな高額の実験を学生が気軽にできるとは思えない。
>>164 単純に比較はできないが、3000トン級プレス機が6億円だお。