【宇宙】スペースシャトル・ディスカバリー 最後の打上げ、12月3日以降に延期

このエントリーをはてなブックマークに追加
26名無しのひみつ:2010/11/25(木) 13:45:56 ID:JHa8c8nY
あちこちがたが来てるんだろうし、一番最後がディスカバリーにとって一番危険な飛行なのかもしれない。
慎重にやるしかないだろうね。
27名無しのひみつ:2010/11/25(木) 15:59:57 ID:J/FUcRov
>>26
外部燃料タンクは毎回新品だよ。。。
28名無しのひみつ:2010/11/25(木) 23:57:39 ID:sL2l2RCt
宇宙の側は大丈夫なのかな。
2ヶ月遅れとか。
29名無しのひみつ:2010/11/26(金) 00:53:14 ID:FRa92U4t
外部燃料タンク本体の亀裂じゃなくて、周りに吹き付けてある断熱材の亀裂だな
30名無しのひみつ:2010/11/26(金) 01:02:17 ID:bc8MDt8C
31名無しのひみつ:2010/11/26(金) 08:47:28 ID:Kh5ot/GP
>>11
スペースシャトルの方が割高いというのが実はウソ。

8名の乗員と低軌道上に24トン貨物運搬を、ソユーズロケットで実現しようとすると実際には
スペースシャトルの方がコスト的には割安になる。
乗員はソユーズ、貨物はアリアンとかに分割しても、コスト的には差ほど変わらない。

むしろ問題は、スペースシャトル事故以来、運用はISSと同一の低軌道に限定されてしまい
スペースシャトルの最大能力を発揮できるミッションはなくなってしまったということ。
そもそも、これだけの仕様上のスペックが必要だったのかさえ疑問。
32名無しのひみつ:2010/11/26(金) 08:56:56 ID:TiEc/qmd
>>31
ソース出せよ
33名無しのひみつ:2010/11/26(金) 09:01:43 ID:3Q3acO1C
ロールアウトしたのが10月始めだからもう2ヶ月くらい雨ざらしだな
34名無しのひみつ:2010/11/26(金) 09:16:08 ID:tDA7Xaia
>>33
賞味期限が心配
35名無しのひみつ:2010/11/26(金) 09:34:42 ID:31Lqktn3
>>31
ソユーズ…乗員3人で約60億円
プロトン…貨物22トンで80億円
シャトル…乗員8人+貨物28トンで900億円
36名無しのひみつ:2010/11/26(金) 09:53:40 ID:EB4YXkja
人間と貨物を同時に打ち上げるのはコストや安全面で無理あるよな
37名無しのひみつ:2010/11/26(金) 11:35:17 ID:Kh5ot/GP
>>35
また、適当にググってかなり古い数字を出してきたようだが、

ソユーズの打上コストは 1.05〜1.44億ドル
NASAによるソユーズ宇宙船の調達コストは1回の打上あたり1.05億ドル。
http://www.floridatoday.com/apps/pbcs.dll/article?AID=/20080614/NEWS02/806140319/1007

シャトルの打上コストは、4.50億ドル
http://www.nasa.gov/centers/kennedy/about/information/shuttle_faq.html

したがって、乗員8人+貨物28トンをソユーズで調達した場合は、有人2.7回、無人1.4回の合計3.78回
の打上が必要で、総コストは3.96億ドルとなる。ただし、ソユーズの場合、乗員3名の内、1名は
パイロット枠となるため、シャトルの8名(2名のパイロット枠を引くと実質6名)を送るためには計3回の
打上が必要となり、シャトルと同じ人員物資を打ち上げるためには計4.4回=4.62億ドルが必要となる。

ソユーズの打上コストは10年くらい前までは>>35の数字位で推移してきたが、この5年で有人カプセル
建造に必要なレアメタルの国際市況が高騰したため、1億ドル超の数字にまで跳ね上がった。
1.05億ドルはNASAが契約した際の数字となるが、商品市況はその後も上昇してきているため実際には
この数字よりもかなり高騰してきている。

ただし、前述した通り、シャトルの打上は乗員に関しては定員で打ち上げることが多いが、
ペイロードに関してはマックスで打ち上げるということはほとんど行っておらず、シャトルの能力を生か
し切れない過剰仕様となっている。
38名無しのひみつ:2010/11/26(金) 11:51:17 ID:G6XVGIX6
http://www.youtube.com/watch?v=Eyn5zYBFsIQ
REX-Jってこれですかー
ナレーションの声がいいね、JAXA職員っすか?
せっかくナレーションしてんだから名前くらい表示してほしいよなー
39名無しのひみつ:2010/11/26(金) 14:33:38 ID:3Q3acO1C
>>37
有人と貨物は別に運用した方が小回り利くよなぁ
スペースシャトルに定員分乗せるのも、そうしないと採算が取れないという事なんだろうし
40名無しのひみつ:2010/11/26(金) 16:09:54 ID:31Lqktn3
>>37
そのシャトルの金額は第1回目からの打ち上げコストの平均だよ。
事故が起こるたびに費用が跳ね上がって、今は1回あたり800-900億になった。
41名無しのひみつ:2010/11/26(金) 18:28:28 ID:jkKE6DVF
>>25
12月17日以降ってExpedition26の後半3名の到着を待っての打ち上げか。
ウインドウ期限はいつまでなのかな?
42名無しのひみつ:2010/11/26(金) 18:38:37 ID:QlkkxyiJ
>>41
Exp-26のクルーが乗るSozyuz TMA-20 って、輸送中に列車から落っことしちゃったんだよね。。
予定通りに打ち上げられるのかな?
Sozyuz TMA-20 launch may be put off until 2011
http://en.rian.ru/science/20101008/160877754.html
43名無しのひみつ:2010/11/27(土) 00:12:08 ID:WCzWU0al
>>41
http://www.space.com/missionlaunches/space-shuttle-discovery-new-launch-delay-101124.html
↑によると17日〜20日だった。
年を越えるミッションはコンピュータの時計の問題で、通常行われないので11日間のミッションを
行なえるのは20日までなのか。
>>42
ソースによると帰還船を新しいものに乗せかえるみたいだね
44名無しのひみつ:2010/11/27(土) 00:17:24 ID:7JbFYFin
一方、第25次クルーは無事に帰還

第25次長期滞在クルー、無事帰還
http://www.sorae.jp/030605/4215.html
第25次長期滞在クルーのフョードル・ユールチキン宇宙飛行士、シャノン・ウォーカー宇宙飛行士、ダグラス・ウィーロック宇宙飛行士の3人を乗せたソユーズ有人宇宙船(ソユーズTMA-19)は11月26日、無事地上に帰還した。
45名無しのひみつ:2010/11/27(土) 00:32:56 ID:By2xSNzR
日本は経済大国になっても、こういう夢のある事とか、Nobel賞狙いの研究をやろうとしないから
愛想を尽かされ、身ぐるみ剥がされ、国連で首相が演説しても相手されない。

俺なんか研究室にいたとき、教授からも助教授からも「何が感動がない、だ」「Nobel賞なんて特別だ」と言われた。
その教授も助教授も出身はNobel賞受賞者と取り損ないを輩出した学科だったが。
46名無しのひみつ:2010/11/27(土) 12:08:56 ID:r20R4MAl
今、最新の情報が入りました。
米軍のX-37Bが周回軌道からの離脱コースに入ったみたいです。
再突入は来年1月頃になる予定です。

47名無しのひみつ:2010/11/27(土) 13:09:42 ID:i4tDUoK5
>>46
お、やっとか
随分長かったねー
48名無しのひみつ:2010/11/27(土) 13:51:42 ID:bC7cBlK7
>>46
> 離脱コースに入った
> 再突入は来年1月頃

無知丸出し
49名無しのひみつ:2010/11/27(土) 19:40:30 ID:/iOqcMtv
>>46
今軌道変更して来年1月に再突入?
それは離脱コースに入った!とかじゃなく、単に別ミッションのための軌道変更だろ。
50名無しのひみつ:2010/11/27(土) 21:26:42 ID:VvcUFsmf
【宇宙】米シカゴ大学Colin Watson博士が発見した小惑星にColin(コリン星)と命名される★3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1285228112/
51名無しのひみつ:2010/11/27(土) 23:40:55 ID:9P3BnPc5
>>43-44
それで打ち上がるチームほうはまだいいよ
それで地球帰還するチームは恐いだろうな

丁度古川さんのチーム とかやめてくれよ
52名無しのひみつ:2010/11/28(日) 07:21:10 ID:imk07YLg
>>43
へー、そういう制限もやってるんだ。
53名無しのひみつ:2010/11/28(日) 12:23:27 ID:uBwwHEpt
>>48
Planetary Societyのブログに軌道高度が下がり始めたので、この調子だと1月中旬に着陸するだろうって書いてあっただけ。

そもそもX-37Bは、最大9ヶ月間に渡って宇宙空間に滞在可能なため、有人のスペースシャトルなどと違って、強制的に再突入することはしないので
離脱コースに入ったからといって直ぐに再突入するわけではない。
54名無しのひみつ:2010/11/28(日) 18:45:29 ID:70sK8J36
>>51
25億(だっけ?)払ったISS往復ツアーのお客以外は、行きと帰りは同じ船だよ。
55名無しのひみつ:2010/12/01(水) 16:36:19 ID:c70YwZQR
>46 >48 >49
米空軍極秘のX-37B、12月3日に帰還
ttp://www.sorae.jp/031101/4219.html
ttp://www.sorae.jp/newsimg10/1201x37b.jpg
米空軍は11月30日、軌道上で極秘に試験を続けているX-37B軌道試験機(OTV:Orbital Test Vehicle)について、
12月3日から12月6日の間に帰還させると発表した。

発表によると、米空軍第30スペースウィングがX-37Bの大気圏再突入を監視し、12月3日から12月6日の間に、
カリフォルニア州にあるバンデンバーグ空軍基地に着陸させる予定だという。ただ、詳細の着陸日時は気象状況や
技術的な問題に依存するため、発表されていない。

X-37Bは宇宙空間から無人で帰還できる宇宙船。長さ約9メートル、翼幅約4.5メートル、重さ約5000キロで、
スペースシャトル(オービター)と比較すると、大きさは4分の1程度しかない。
今年4月に打ち上げられたが、その目的や役割については明かにされておらず、米空軍は「実験を行うため」のみを
発表している

■Preparations underway for first landing of X-37B
http://www.vandenberg.af.mil/news/story.asp?id=123232786

関連
無人宇宙循環機X-37B軌道試験機(OTV)、4月22日に打ち上げ_アメリカ空軍
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1271851383
http://www.unkar.org/read/yutori7.2ch.net/liveplus/1271851383
アメリカ空軍無人宇宙循環機X-37B軌道試験機(OTV)、2回目の軌道変更をした模様
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1282820565/
56名無しのひみつ:2010/12/01(水) 17:18:19 ID:8b7mg7gJ
これは罰ゲームだろ。搭乗者はロシアンルーレットで決めたに違いない。
(万国旗が発射されるおもちゃの鉄砲でな。)
57名無しのひみつ:2010/12/03(金) 14:30:13 ID:1M+ihfZn
ロッキードは開発中のオリオン有人宇宙船を開発が中止されたアレスロケットに代わってデルタWヘビーロケットで打上を検討
早ければ2013年に無人での発射実験を実施し、2015年に初の有人打上実験を実施。
http://www.universetoday.com/80968/lockheed-martin-wants-to-launch-orion-spacecraft-on-a-delta-iv-heavy/#more-80968
58名無しのひみつ:2010/12/03(金) 16:41:22 ID:76Zzo3Fa
オリオンってアレスと一緒にキャンセルされたものとばかり思っていたよ
59名無しのひみつ:2010/12/03(金) 18:17:06 ID:vt+h+vQN
オリオン宇宙船ってデルタ4ヘビー使うくらいでかいんだな
60名無しのひみつ:2010/12/03(金) 18:38:47 ID:1M+ihfZn
そもそもアレスIであっても高さはサターンVよりも高い。
その後、オリオン宇宙船の設計が進む内に、総重量が初期目標値を超える状態となってしまい、しょうがないので定員を1名削るという荒技をやった。
多分、オリオンを打上可能なアメリカのロケットは、デルタWヘビーロケットしかないので、デルタWヘビーで打上実験をやるという話がでてきたのではないかと思う。
オリオン計画がうまく進めば、2025年には月か小惑星のどちからを目標に有人探査計画が再び行われることになる予定。

デルタWヘビーが有人計画に使われるようになれば需要確保に困っている打上業者のULAも潤う。
ATKは困るわけだが、まあ、ATKにはオリオンの緊急脱出用ロケットが残っているし、そもそもATKは兵器メーカーだし。
61名無しのひみつ:2010/12/04(土) 11:32:24 ID:w+Bz1npS
,          
62名無しのひみつ:2010/12/04(土) 12:04:50 ID:nFmsKjSJ
>>25
見た目のバランス悪いな
シャトル設計者はセンス悪いじゃなおいの?
だから事故が多いんだよ

63名無しのひみつ:2010/12/04(土) 20:20:56 ID:B7h8TTMK
ディスカバリーの打ち上げが2月3日以降に変更になったようで・・・・
64名無しのひみつ:2010/12/04(土) 22:27:01 ID:rif89AD3
コロンビア事故の事故原因に関しては抜本的対策がとれなかったからね。
もう構造的に外部燃料タンクからの剥離物がシャトルに衝突するというのは、打上の基本概念設計の根本的失敗としかいいようがない。
65名無しのひみつ:2010/12/04(土) 22:29:56 ID:OydOpDu7
そしてエンデバーは4月に..
66名無しのひみつ:2010/12/04(土) 23:09:45 ID:IHefRn/2
クルーが6人なのはロボも数に入っているから?
67名無しのひみつ:2010/12/04(土) 23:12:25 ID:V+W0e7L6
これほどまでに肥大化した公共事業をどうやって畳むのか興味深いぜw
68名無しのひみつ:2010/12/05(日) 09:00:20 ID:neZtXaSQ
>>38
「REX-J!(一瞬置いて)です」のとこに萌えたw

中高の放送部の子がナレーションしてる感じやね。
69名無しのひみつ:2010/12/05(日) 15:40:30 ID:KvKDFjoE
スペースシャトルの打上作業はNASAがULAに対して委託して実施している。
したがって、NASAとULAの契約解消だけで済む。
ULAはシャトル関連の作業要員はリストラするだけ。
フロリダの打上関連の直接作業員で2000〜3000名。関連事業者を含めると5000〜6000人がリストラの対象者。

これとは別にシャトルの管制官とか、運用スタッフとかNASAの正規従業員が100名ほどいるはず。
一部はISSとか別の計画に移されるだろうけど、全員の職はないので、多分過半数の正規スタッフもリストラになるはず。
そもそもJPLの科学探査計画のスタッフとかになるとプロジェクト限りの人も多いし、終身雇用のスタッフとかはいないはず。

だから、計画が終了するとその計画に関与した人は全員、リストラされるというのはアメリカでは普通。

70名無しのひみつ:2010/12/05(日) 16:09:24 ID:v0IQV8pj
正月明けてすぐ位かと思ってたが、2月かよ
71名無しのひみつ:2010/12/05(日) 23:13:06 ID:rWFe8uPb
>>70
1/20にHTV打ち上げがあるしね。
シャトルがドッキング中にHTVはドッキング出来ないけど、HTVが先にドッキングしとけば
HTVを上側に一時移設する事でシャトルがドッキング出来る。

最初で最後のツーショットになるかも。
72名無しのひみつ:2010/12/06(月) 09:49:53 ID:BpZB/kLR
ディスカバリーチャンネル終わるん?
73名無しのひみつ:2010/12/06(月) 11:06:15 ID:Naod/ZKl
11月30日から1週間フロリダに行ったけど、最初12月3日になったときに観に行ける!と楽しみにしてたのに
まさか2ヶ月も先になるとはなあ。
その分ディズニーワールドでとことん遊びつくしたよちくしょー
74名無しのひみつ:2010/12/06(月) 22:11:18 ID:yudhqZly
>>69
スカイラブのスタッフがタクシーの運転手になったそうだね。
75名無しのひみつ
自転車で転けてケガしたKopraさん、STS-132で飛んだばっかりのBowenさんに交代。
http://www.nasaspaceflight.com/2011/01/sts-133-launch-on-track-bowen-replaces-injured-kopra/