【天文】ケプラーの法則を生む観測記録を残した天文学者ティコ・ブラーエの墓を発掘、死因解明へ デンマーク・チェコ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼スレの242@おっおにぎりがほしいんだなφ ★
デンマークとチェコの科学者らは15日、16世紀のデンマークの著名な天文学者で、
近代天文学の発展に貢献したティコ・ブラーエ(1546〜1601年)の死因を解明しようと、
プラハにある墓を掘り起こした。
急死したブラーエの死因は謎とされてきた。AP通信などが伝えた。

ブラーエは天体望遠鏡の発明以前に高精度の観測を行ったことで知られ、
神聖ローマ帝国皇帝の招きでプラハに移り、程なく死亡した。
死後、弟子のケプラーが膨大な観測記録を基に惑星の運動に関する
「ケプラーの法則」を発見した。

1901年の墓発掘時に採取された口ひげなどを90年代に分析したところ、
高濃度の水銀を検出。水銀中毒や毒殺などの説が浮上していた。

科学者らは15日、プラハ中心部の教会の床下からブラーエの棺を発掘。
CTスキャンなども使い、数日間かけて調べるという。


ソース:産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/101116/erp1011162153005-n1.htm
2名無しのひみつ:2010/11/18(木) 21:39:55 ID:Q3eqBj65
3名無しのひみつ:2010/11/18(木) 21:46:02 ID:xc5B/dCk
この頃は水銀を薬として処方してたんじゃないの?
4名無しのひみつ:2010/11/18(木) 21:47:14 ID:icBlvKI1
月のクレーターの中でもかなり目立つやつにティコって名前がついてるね
5名無しのひみつ:2010/11/18(木) 21:57:41 ID:pjj5TW6R
錬金術にはまっていたんだよ(´・ω・`)
6名無しのひみつ:2010/11/18(木) 21:59:20 ID:wyyiMeqe

>急死したブラーエの死因

そら当然、友愛だろw
7名無しのひみつ:2010/11/18(木) 22:18:07 ID:eu16fk8Z
有名になると、死んでも掘りかえさせられるのか
考え物だな
8名無しのひみつ:2010/11/18(木) 22:20:42 ID:FaiilYmJ
あれ?ケプラーが水銀盛ってた説が確認済みになったんじゃなかったっけ?
9名無しのひみつ:2010/11/18(木) 22:27:24 ID:VuQAsYRy
死因解明したとしてどうするん?
10名無しのひみつ:2010/11/18(木) 22:32:13 ID:1zaRdP5b
>>3
ってことは、梅毒か!
11名無しのひみつ:2010/11/18(木) 22:33:04 ID:64FhbGEp
ブラーエは華がない
12名無しのひみつ:2010/11/18(木) 22:56:23 ID:pR04RjK4
望遠鏡無しの肉眼で恐ろしいほどの観測精度
それを成し遂げたのがこの人
13名無しのひみつ:2010/11/18(木) 23:04:09 ID:6KjqaCCB
どっかのパーティで、飲み過ぎておしっこしたくなったけど、失礼だからってんで我慢して、
我慢しすぎで尿毒症にかかって死んだって説を聞いた覚えがあるんだが。
14名無しのひみつ:2010/11/18(木) 23:17:49 ID:xkA/u5E5
純朴な田舎教師のケプラーを散々からかい笑いものにしていたティコ
「人間としてどうあれ、ティコのような天才が観測で間違うなどということはありえない」
計算結果と観測データとのわずかな違いから自身の惑星円形軌道説を苦渋に満ちながらも捨てたケプラー

15名無しのひみつ:2010/11/18(木) 23:30:12 ID:irGfgkf0
ああ。「URYYYYYYYYYYYYYYYYYYY!」って叫ぶやつだろ。たしか。
ティコ・ブラーエって
16名無しのひみつ:2010/11/19(金) 02:18:31 ID:SIVkux1y
神の作った規則を調べるために初期の自然科学は進んだ
しかしそれを物理学の数式で単独で表記できるようになって
神の手を離れて行った

別スレじゃ熱統計力学のマクスウェルの悪魔についてあれこれ論じているw
17名無しのひみつ:2010/11/19(金) 09:08:45 ID:26mcWby6
>>11
生前は華々しい人だったんだがねえ
大貴族でリア充で

状況証拠はケプラー
しかし物的証拠を得るにはタイムマシンが必要
18名無しのひみつ:2010/11/19(金) 13:42:04 ID:/k5Rt+//
>>17
11は誤字だと思うが。
水銀を薬にしてたってんだし
19名無しのひみつ:2010/11/19(金) 13:46:07 ID:fXHs4C9u
日本でもやせ薬として水銀飲んでた人、年配の方で結構いるようだ。
もちろん医者が処方したんだろうけど。
今頃になって皮膚癌多発とか。
一回でも高濃度水銀に晒されると、生涯リスクが消えないらしい。
20名無しのひみつ:2010/11/19(金) 14:46:19 ID:R00q4mPQ
>>13
俺もその説どこかで見たな
21名無しのひみつ:2010/11/19(金) 15:00:57 ID:pGuTXfUm
おしっこがいっぱい詰まってたら決まりだな
22名無しのひみつ:2010/11/19(金) 15:13:31 ID:Pe+/v1O/
観測しっ放しで法則を見つけようとはしなかったのか?
23名無しのひみつ:2010/11/19(金) 15:21:24 ID:YEJWADFN
ティコは板垣さん
24名無しのひみつ:2010/11/19(金) 16:08:45 ID:qbFt/z/f
>>22
ティコは確か天動説と地動説の折衷みたいなモデルを出したんじゃなかったか?
地球の周りを太陽が回ってその回りを惑星が回っている、みたいな。
25素人 ◆GD..x272/. :2010/11/19(金) 16:36:09 ID:reBXmCBf
確か月の大型クレーターに命名をした人物は天動説支持派だったような。
そのせいでティコは凄く恵まれた大クレーターに名付けられた。

逆に地動説のコペルニクスは、「嵐の大洋」という酷い地名にあるクレーターに・・・。
26名無しのひみつ:2010/11/19(金) 17:07:45 ID:ML1dfRzN
別のソースでは結構、立派な棺の写真が載っていたんだが、
そもそも日本じゃあ、戦国〜関ヶ原の合戦の当時だろ、
当時そのままの状態で、墓所から棺を掘り返すことができるってのがすごい。
例えば、徳川家康って今はどうなってんの?
なんで興味本位で掘り返したりしないの?
27名無しのひみつ:2010/11/19(金) 17:11:21 ID:Pe+/v1O/
>>24
なるほど、どうも
28名無しのひみつ:2010/11/19(金) 17:22:14 ID:pG7W4dqD
>>13
出典は知らないが、カール・セーガンが自著でその話を引用して広まった。
29名無しのひみつ:2010/11/19(金) 19:02:24 ID:R00q4mPQ
>>26
家康は静岡の久能山東照宮に埋葬されたままだが、
東京の増上寺に葬られた将軍については発掘されてる。

家康は神様になってるから掘り返すことはないんじゃない?
30名無しのひみつ:2010/11/19(金) 21:32:16 ID:Pz64ctrI
ケプラーとブラーエの関係と
レーマーとカッシーニの関係は
ちょっと似てないですか?
31名無しのひみつ:2010/11/21(日) 00:19:56 ID:2hFLk30Z
鼻が欠けていて金属製の鼻を着けてたと、カールセーガン博士のコスモスで見た。
32tiugykkk:2010/11/24(水) 20:11:02 ID:/KvhDwD9
hoezoku
33名無しのひみつ:2010/11/28(日) 22:27:46 ID:aAB+xN0g
続報は無いの?
34名無しのひみつ:2010/11/29(月) 01:01:22 ID:5OZWTKyQ
毒殺かオーバードースか?16世紀の天文学者ティコ・ブラーエの死の謎を解くため墓が開かれる
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20101117_mysterious_death_of_tycho_brae/
ティコ・ブラーエの本当の死因
ttp://planetarium.jp/pub/twilight/twilight/twilight26-4446.pdf
35名無しのひみつ:2010/11/29(月) 22:51:02 ID:QUJ3mf4G
ティコクレーターてあれか
モノリスの
36名無しのひみつ:2010/11/30(火) 05:08:24 ID:0Wmgq6vy
付け鼻してたんだっけ?
37名無しのひみつ
ティコ・ブラーエの残した業績は今で言えばノーベル賞級なの??