【宇宙】天の川銀河の中心から膨らむ謎の“泡” ガンマ線放出、核から上下に2万5千光年 NASAのフェルミ衛星

このエントリーをはてなブックマークに追加
1星降るφ ★:2010/11/12(金) 11:27:19 ID:???
天の川銀河の中心から膨らむ謎の“泡”
John Roach
for National Geographic News
November 11, 2010

 天の川銀河の中心から2つの巨大な“泡”が膨らみ、ガンマ線を放出していることが明らかに
なった。NASAのフェルミ・ガンマ線天文衛星が発見したこの構造は、銀河系の核から上下に
2万5000光年延びている。

 研究共著者のダグ・フィンクバイナー氏によると、今のところエネルギーの源は特定
できていないという。フィンクバイナー氏はアメリカ、マサチューセッツ州ケンブリッジ
にあるハーバード・スミソニアン天体物理学センターで天文学の准教授を務めている。

 ガンマ線は電磁波の中で最もエネルギーが高い。宇宙では、超新星のようなすさまじい
現象や、ブラックホール、中性子星など極限の天体から放たれる傾向がある。

 一方、新たに発見された泡は電荷を帯びた熱いガスから成る。このガスが放つエネルギーは、
10万個の星が爆発したときのエネルギーに匹敵する。「ここで問題となるのが、銀河系の
どこからそれほどのエネルギーがやって来たかだ」とフィンクバイナー氏は話す。

 1つの可能性として考えられるのは、昔、銀河系の中心で爆発的な星形成の活動が
あり、ガンマ線の泡がその痕跡として残ったというものだ。もし数十億年前に大質量星の
巨大な星団が形成されたとしたら、現在その星たちが一斉に最期を迎え、超新星の
大爆発を引き起こしている可能性がある。

 その場合、ガンマ線の泡は「何百万年にもわたってため込まれたエネルギー」かも
しれないとフィンクバーナー氏は推測する。

 同氏は、「もう1つ仮説がある」と続ける。「おそらく、こちらの方がドラマティックだ。
銀河系の中心にある、ほとんど休眠しているブラックホールが少し活動的になっている
可能性だ」。

 銀河系の中心に超大質量ブラックホールが存在するのは周知の事実だ。じっとしている
だけで、これほど大きくなれるわけはない。大量の物質を吸い込むには、いくつもの
段階を経る必要がある。

 銀河のブラックホールは活発に物質を吸い込んでいるとき、極から高エネルギーの
ジェットを噴出することが多い。そうした活動銀河中心核は宇宙のあちこちで観測されて
いるが、銀河系ではまだ有力な証拠が見つかっていない。

 既に除外されている仮説もある。それは、ガンマ線の泡が「暗黒物質」と呼ぶ謎の
物質の証拠であるというものだ。

 この仮説によれば、暗黒物質の粒子は衝突すると消滅し、大量のエネルギーとともに
新たな粒子をまき散らす。銀河の核には高密度の暗黒物質が存在すると考えられている
ため、天文学者たちはそれを証明する1つの手段として、衝突の結果を探し求めている。

▽記事引用元 ナショナルジオグラフィック ニュース
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20101111002&expand#title

▽画像  天の川銀河の中心から“泡”が上下に延び、ガンマ線を放出している(想像図)
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/bigphotos/images/gamma-ray-burst-bubbles_28507_big.jpg
Image courtesy SVS/GDFC/NASA 

>>2以降に続く)
2星降るφ ★:2010/11/12(金) 11:28:03 ID:???
>>1の続き)

「この説明で気になるのは、泡の縁がはっきりしている点だ」とフィンクバイナー氏は
述べ、ガンマ線の泡がくっきりしたドーム状である事実に言及した。

 暗黒物質は銀河の核に最初から存在し、粒子は絶え間なく相互作用しているはずだ。
「もし数十億年にわたって何かが起こり続けており、現在、安定した状態にあるのであれば、
このようなはっきりした縁は見られないと思う」とフィンクバイナー氏は説明する。

 フィンクバイナー氏のチームはフェルミ広域望遠鏡のデータからガンマ線の泡を発見した。
この望遠鏡はガンマ線の検出にかけては史上最高の精度を誇る。

 ガンマ線の“霧”の向こうを見るには、得られたデータを加工する必要があった。銀河系では、
高エネルギーの電子が光速に近いスピードで動き回り、電磁波や星間ガスと相互作用して
ガンマ線が発生する。

 この研究結果は、「The Astrophysical Journal」誌で発表されることになっている。

(記事ここまで)
3名無しのひみつ:2010/11/12(金) 11:28:23 ID:74AO6pv6
ピントを合わすとTENGAだったりして
4名無しのひみつ:2010/11/12(金) 11:37:10 ID:VQVv8nMh
宇宙の海の泡ですか
5名無しのひみつ:2010/11/12(金) 11:43:10 ID:ZhgtCI7N
銀河の我慢汁
6 [―{}@{}@{}-] 名無しのひみつ:2010/11/12(金) 11:50:39 ID:Iv8CKITZ
パペッティア人が惑星系ごと逃亡中なのはこのせいだよ
7名無しのひみつ:2010/11/12(金) 12:02:34 ID:GrA0pOoX
こっちの図の方がわかりやすい
http://oka-jp.up.seesaa.net/image/10galaxy-articleLarge.jpg
8名無しのひみつ:2010/11/12(金) 12:07:48 ID:qf2jN3dV
なんで球状になるのかな
不思議だわ
9名無しのひみつ:2010/11/12(金) 12:20:52 ID:Y6LWSy6O
>>8
ただの想像図上の脚色だけど
10名無しのひみつ:2010/11/12(金) 12:23:09 ID:Y6LWSy6O
11名無しのひみつ:2010/11/12(金) 12:47:12 ID:1iY3KMNS
こういう話はどうでもいい。原因が分かって何になる?だからどうしたって感じ。
宇宙なんて、星見上げて、あぁキレイだなだけで十分だろ!?違うか?
12名無しのひみつ:2010/11/12(金) 12:47:41 ID:XOD8As8I
アワワと言ってやれ
13名無しのひみつ:2010/11/12(金) 12:48:51 ID:GrA0pOoX
>>11
科学的好奇心がないやつがなんで科学+スレに来てるんだ
釣りか
14名無しのひみつ:2010/11/12(金) 13:25:29 ID:8CIbNVp9
>10万個の星が爆発したときのエネルギーに匹敵する

これは超新星の電磁波放射の10万倍ってことかな。
するとクエーサー並みか。
15名無しのひみつ:2010/11/12(金) 13:40:13 ID:10v5mb5Q
>>13
SFと科学では言葉は似ているが違うものだ。
16名無しのひみつ:2010/11/12(金) 15:30:28 ID:ksrbiBJc
宇宙ヲタのエロイ人、分かりやすく三行で説明してくれ。
17名無しのひみつ:2010/11/12(金) 15:57:21 ID:RPIBiMRm
不確定な情報の元から捻出した妄想ということだ。
わからないんだからどうしようもない。
18名無しのひみつ:2010/11/12(金) 19:21:27 ID:WJYNChOl
寿命で超新星を起こすような星は億年も寿命は長くない
19名無しのひみつ:2010/11/12(金) 21:41:12 ID:SlsiwZzs
クエーサーになれ!
活動銀河になったら、とんでもなく明るくなるんだろうな。
そんな光景見られるなら、地球が巻き添えになってもイイwww
20名無しのひみつ:2010/11/13(土) 16:50:07 ID:toOYVUoM
メタカリーなでも同じ形があったろ
21名無しのひみつ:2010/11/13(土) 16:57:02 ID:vng2KGFR
>>16
【宇宙】
22名無しのひみつ:2010/11/14(日) 00:16:19 ID:v/76jPIl
23名無しのひみつ:2010/11/14(日) 13:07:15 ID:pbU1ROSS
>>11
本当にどうでも良ければレスしないはず。
24名無しのひみつ:2010/11/14(日) 15:54:45 ID:1E48/lrx
>>22
アンドロニダ銀河ニダ
25名無しのひみつ:2010/11/14(日) 17:23:20 ID:kjfCfJY6
ガンマ線てダイソンの扇風機みたいなもんだよね
あれが360度左右上下にクルクル回って発射してんの
26名無しのひみつ:2010/11/14(日) 18:28:19 ID:smPLlQWv
地球を基準にしてるうちは
宇宙はまだまだわからない事だらけだな
27名無しのひみつ:2010/11/16(火) 12:58:16 ID:kSggMrDq
クエーサーは遠方じゃなくって、銀河系のすぐそばに張り付いてる、って説を唱えて学会から総スカン喰らった人の論文読んだ事あるんだが、もしかして銀河系がクエーサーなんじゃね?
28名無しのひみつ:2010/11/16(火) 19:02:49 ID:0vh778Zc
>>27
Halton Arp だっけ?
29名無しのひみつ:2010/11/16(火) 21:04:21 ID:FBENRV/E
天蓋領域?
30名無しのひみつ:2010/11/19(金) 02:42:00 ID:GtkASnL4
>>28
そそ、Arpですね。
当時はオカルトチックに捉えられてたけど、このニュースで引っくり返るかも知れない。
31名無しのひみつ
もうだめだ。すべてが水の泡。