【生態】ブナの結実「皆無」 クマ出没多発に影響か 東北5県

このエントリーをはてなブックマークに追加
1一般人φ ★
 福島を除く東北5県で今季、ブナの実の結実状況が「皆無」となったことが東北森林管理局の調査で分かった。
ブナの実はクマが冬眠する前の餌となっており、東北で多発しているクマの出没にも影響を与えているとみられる。
 調査は10月、管内の5県計145カ所で、目視で実施した。その結果、全域で結実が20%未満の「皆無」と判定された。
5県とも「皆無」となったのは2001、06年度の調査に続き3回目。
 管理局の担当者は不作の理由として「ブナの実は5〜7年のサイクルで豊作、凶作を繰り返す。
今回もその一環とみられるが、今夏の猛暑など、異常気象との因果関係も否定できない」と分析している。
 ブナの実の不作とクマ出没の因果関係は「はっきりと分からない」としているが、
同様に不作だった01年度は秋田、06年度は宮城でクマの目撃情報が過去最多だった。
 本年度のクマの出没件数は、山形が239件(4日現在)で01年度以降で最も多く、
宮城は489件(10日現在)で、06年度に次ぎ2番目に多い。

▽記事引用元 河北新報(2010/11/11 10:43)
http://www.kahoku.co.jp/news/2010/11/20101111t73017.htm
2名無しのひみつ:2010/11/11(木) 23:53:45 ID:hMh1H+05
あぶないな……
3名無しのひみつ:2010/11/12(金) 00:05:25 ID:aMSWAuk/
街で雀が減ったのは虫が減ったからだと思う

最近数年はハエや蚊が少ない

4名無しのひみつ:2010/11/12(金) 00:33:54 ID:ESkZfqOc
み・・・皆無!
5名無しのひみつ:2010/11/12(金) 00:46:42 ID:GU7kcMuo
カモシカも出没多発の気がする
6名無しのひみつ:2010/11/12(金) 01:05:50 ID:3pY154G1
クマはこうやって自然に淘汰されていくんだな

カモシカやアライグマはまだまだ増えそうだけどな
7名無しのひみつ:2010/11/12(金) 01:14:58 ID:ulm9gc0B
エサ撒けばいいじゃないの?
8名無しのひみつ:2010/11/12(金) 01:37:16 ID:dAAuoaNF

カモシカは木の皮なんかを食べていて高山にしか生息していなかったのが、
特天記物認定の保護とエサで競合していたシカの減少で里山まで降りてくるようになった。
さぞ里山の美味しいエサを満喫していることだろう。

ちなみにニホンカモシカは牛の仲間で美味いため、昔は猟師の格好の獲物だったらしい。
9名無しのひみつ:2010/11/12(金) 02:28:17 ID:NpO5im2Z
エサが無くて民家の近くに現われたクマをかたっぱしから撃ち殺してるんだから、日本のクマは絶滅するだろ

どっちかって言ったら、猟友会を撃ち殺したほうがいいな
年金問題とか社会保障費の財源問題を解消する助けになるし
10名無しのひみつ:2010/11/12(金) 02:43:52 ID:GX55/0mk
●熊嵐
http://www.geocities.jp/barranca_1/higuma_attacks.html
大正年間に獣害史最大の犠牲者を出した苫前三毛別事件。
今我々が学ぶべきは何か。
11名無しのひみつ:2010/11/12(金) 08:16:42 ID:n6Z3viei
支那人か増えたからだろう
12名無しのひみつ:2010/11/12(金) 10:24:41 ID:ZnI+mnUp
>>9
お前が喰われにいけばクマも民家に行かずに済むんじゃね?
13名無しのひみつ:2010/11/12(金) 10:52:14 ID:h0/YJmZM
近年、スズメが小さく痩せているような気がするんだけど
14名無しのひみつ:2010/11/12(金) 22:21:45 ID:jXnAx0CI
>>13
そもそも見かけないな庭で買ってた犬がいなくなって以来。
15名無しのひみつ:2010/11/13(土) 02:07:48 ID:F0GHtp0B
農水省・林野庁の「杉だけ植林政策」の失敗のツケが花粉症。
ブナ、ニレ、カエデ、シイなどの落葉樹の植林をしてこなかったツケだ。

杉一辺倒の植林政策という間違った政策のツケは花粉症だけではなく、
山にドングリがならず、シカやイノシシが街や畑にまで降りてきて農業
被害が拡大しているのも、植林政策を杉一辺倒にした間違いのツケだ。
クマが民家の近辺に出没するのも、同じ構造からだ。
16名無しのひみつ:2010/11/13(土) 03:04:06 ID:tUZNbyMT
ブナは当たり外れがでかい上に発芽率が悪いというおまけ付き

>>15
おまえそれ風媒樹いっぱい混じってんぞ
17名無しのひみつ:2010/11/13(土) 03:35:51 ID:2/oguChK
元内閣安全保障室長で危機管理専門家の佐々淳行が
「海上保安官(sengoku38)に対する刑事処分に反対をするネットの会」の代表として
自身のサイトで署名活動を開始した。

佐々氏は「署名のお願い」という題名の記事で海上保安官による動画投稿は
国益を思い、使命感にかられて行った行為で守秘義務違反による刑事罰を
科すことに強く反対するとし、法的な力はないが関係各所に働きかける際の力になると
賛同する人のメールでの署名を募っている。

佐々氏はテレビ番組などで「sengoku38」による尖閣ビデオのYoutubeへの
投稿を「正義の味方、月光仮面」と評し高く評価、罪に問われることになれば
「弁護する」とも話していた。

(文責・かじてつ!)

☆参考サイト:佐々淳行ホームページ
http://www.sassaoffice.com/
18名無しのひみつ:2010/11/13(土) 06:57:59 ID:CkHVxsyR
>>14
犬が庭先で雀を買ってたのかね?
だとすると売り手はネコだと推測する。





単に飼ってた犬が居なくなって庭を見る回数が激減→雀を見かける回数も減る
じゃないのか?
19ぴょん♂:2010/11/13(土) 09:20:01 ID:RY0+qWdF BE:624895283-2BP(1029)
杉10本につき ブナ100本を植えること byクマ〜
20名無しのひみつ:2010/11/13(土) 10:25:42 ID:OIGxKySE
>>16ブナ科は基本的に風媒花だな
アメリカではオークの花粉症が春先に多く、松井もこれに悩まされている

しかし花の臭いの強いブナ科植物であるクリ、スダジイなどは花から蜜もかなり出し、
これに各種昆虫も集まる
ミツバチもクリの花と花粉をよく集め、これだけのハチミツを作ってしまう事もある

当然変な臭いが強いのでw、数ヶ月熟成させる

http://item.rakuten.co.jp/kanohachi/c/0000000201/
栗蜂蜜の特徴は、甘さ控えめでコクのあるビターな味わいです。
チーズ・ヨーグルトなどに良く合う蜂蜜です。特に「ブルーチーズ」などの濃厚なチーズには抜群の相性です。
21名無しのひみつ:2010/11/13(土) 12:54:54 ID:+zAQk1oZ
>>18
犬が居なくなってから近所のネコが徘徊して怖くて小鳥が近づけなくなった&
実はスズメが犬の餌を一部食ってたから餌場がなくなって来る用もなくなったというのが実情。
洗濯物干すにはその方がいいんだけどな。
22名無しのひみつ:2010/11/13(土) 22:02:33 ID:CkHVxsyR
>>21
レスthxだがオチは?
23名無しのひみつ:2010/11/20(土) 07:09:58 ID:TY6PioIb
遺言:俺が死んだらハゲ山に埋めて上にどんぐりを植えてくれ
24名無しのひみつ:2010/11/21(日) 12:17:59 ID:bS+jacUL
他の地方に比べるとクマが里や町に現れて被害が発生した件数が少ない気がする…

25名無しのひみつ:2010/11/21(日) 14:26:00 ID:3/BWg7F7
熊襲使えばいいだろ
26名無しのひみつ:2010/11/21(日) 14:46:39 ID:iZ2oj/we
>>7
サルやシカやイノシシが食う
27名無しのひみつ:2010/11/21(日) 15:17:59 ID:Pg42mZax
>>26
クマにその辺の肉で餌付けしときゃいいんじゃない。
28名無しのひみつ:2010/11/21(日) 15:24:06 ID:cnjVAyGi
いっそ山奥に定期的に肉を設置する餌場を作れば?
生態圏とか野生生物が!とかどうこういうのもわかるが人間が一番大事だよ。
29名無しのひみつ:2010/11/21(日) 15:38:21 ID:iZ2oj/we
>>26
肉食はヒグマだけ
月輪熊は草食
30名無しのひみつ:2010/11/21(日) 15:51:09 ID:Pg42mZax
>>29
植物食傾向が極めて強い雑食な、
ただ完全に植物食に特化したパンダすら肉食うんだから餌付けすりゃいいよ、
最初肉、次死体、最期は生きた個体を縛っとくで。
万一人襲ったらって?
肉食でもないのに襲うからって撃ち殺されてる現状でそれを言われても今更だわ。
31名無しのひみつ:2010/11/21(日) 21:15:29 ID:3/BWg7F7
熊襲は木訥田舎者だが、精神性品格はシナチョンよりは上と認定する。
32名無しのひみつ:2010/11/25(木) 21:25:47 ID:EZO//rix
>>3
>街で雀が減ったのは虫が減ったからだと思う
>最近数年はハエや蚊が少ない

単なる美観目的で雑草を抜くから、土壌が悪くなる
雑草を抜くのは自然破壊
コケまで削りとって抜くとかアフォ
33名無しのひみつ:2010/11/26(金) 00:00:36 ID:TG6B2u0Z
>>32
そうですよね。雑草は農家さん以外は関係ないはずなのに。
34名無しのひみつ:2010/11/26(金) 03:48:58 ID:O7KVMbvD
働け熊襲
35名無しのひみつ:2010/11/27(土) 11:37:48 ID:/Q7eHXz9
>>3
コウモリは増えている気がする。
36名無しのひみつ:2010/12/06(月) 18:06:38 ID:TlCuEP24
ブナのミーム?
37名無しのひみつ:2010/12/06(月) 18:39:28 ID:QqrSwkW3
熊が出るのはせいぜい今年まで
この冬を越せずに餓死する熊が大量に出るから来年以降個体数が激減する
向こう数十年間熊とはおさらばだわ
38名無しのひみつ:2010/12/06(月) 23:12:01 ID:dNTvo7hq
>>37
それ10年前にも聞いた
39名無しのひみつ:2011/01/09(日) 03:30:25 ID:21sV6Blj
日本各地の山で、増えすぎたシカが木の皮を剥がして食べるもんだから、
木がどんどん枯れていると聞いたが、これもその結果だったりしてな。
現に丹沢あたりのブナ林はシカに相当やられてるらしいし。
40名無しのひみつ:2011/01/09(日) 05:44:15 ID:H3/GScSv
山や森が昔と面積も中身も違うんだから、受け容れられる動物のキャパも当然減っている。
そこにキャパ超える動物押し込んだら、蝗の大群に収穫前の田んぼくれてやるようなものだ。
あとには修復不可能なまでに破壊された自然が残るだけ。
数百〜数千年の単位で見守りますというなら知らないけど。

特定の動物がやたら増えるのだって、
生態系(ピラミッド)だって事実上破壊されてるのに
愛誤共に代表される人種が目に映る範囲だけ保護するから。
オオカミ導入なんて寝言言ってる連中は放置しつつ、ハンターを持続的かつ大量に養成して
狩りそのもので生計を立てる必要のない公務員として各地の山に配備するしかないよ。
世界遺産とか天然記念物って縛りのせいで地域住民の生活が野良動物に脅かされてるような所は
法改正してその本末転倒な状況を改善(駆除を合法化)しないと駄目。
41名無しのひみつ:2011/01/09(日) 06:11:57 ID:bgqXS6yc
ハンター公務員を大量養成するなんて話のほうがよっぽど寝言に聞こえる
狼を放つ方がまだマシ
42名無しのひみつ:2011/01/09(日) 09:01:13 ID:uIuXeka2
熊襲はバカで文化程度は低い
43ぴょん♂:2011/01/09(日) 09:24:30 ID:wVb2SSpS
ドングリ撒けよ
てか、どんぐりができないって・・・どういう?
あんなもん、秋になればうじゃうじゃ地面に転がってるのが普通だろ?
44名無しのひみつ:2011/01/09(日) 09:32:07 ID:a+w+XWJf
絶滅危急種のツキノワグマは姿を見せただけでも射殺

個体数が増えて絶滅の危機を完全に脱したニホンカモシカは、
特別天然記念物として厳重に保護され、
害獣駆除するには、非常に煩雑な手続きを要し、厳しく制限されている
45名無しのひみつ:2011/01/09(日) 11:22:19 ID:d3LWzXUH
熊ってオオカミみたいにエコシステムの上位にいるから簡単に絶滅させることができそうだけど実際にはネズミなみにしぶといの?
46名無しのひみつ:2011/01/10(月) 01:33:31 ID:kowNGJh+
>>45
日本の国土は狭いようでいて、人が蹂躙するには広すぎる程度の秘境は残っている
ニホンオオカミと違い集団生活しないので家畜伝染病で個体群全滅のリスクも低い
九州や四国だと人間の生活圏が野生生物の聖地残すほど離れてないから局所生息域消滅したけど
47名無しのひみつ:2011/01/10(月) 11:34:10 ID:ZVEaq1mr
>>43
どんぐりの木も自分がヤバイ時は実を付けずに次の年に備えるだけ、
金もなのに子作りしまくりのDQNよりりっぱだろ。

どんぐり撒いてる人たちいるけどそのどんぐりを生えてるところ以外で撒いたら…と考えないんだろうか、
環境なんとか名乗ってるのに。
48名無しのひみつ
>>43
熊は地面に落ちたドングリは食べないのでドングリ撒いても無意味どころかネズミとかの食料になるので結局逆効果