【環境】太陽活動停滞で0.7度寒く 13年以降にミニ氷河期?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1透明な湖φ ★
 太陽活動が停滞すると、北半球の平均気温が0.7度ほど下がることが東京大など
の研究からわかった。地球に降り注ぐ宇宙線を遮る太陽の磁場活動が弱まるためだ
という。日本では梅雨の湿度が1〜2割高まり、降水量が増えることもわかった。宇宙
線の変化による地球の気候への影響が初めて確かめられた。今週の米科学アカデミ
ー紀要電子版に掲載される。

 太陽活動は2013年をピークに数十年の停滞期を迎えることが予想されており、地
球がミニ氷河期に入る可能性もあるという。

 東京大大気海洋研究所と同大宇宙線研究所などが、奈良県の室生寺にあり、台風
で倒れた樹齢392年の杉の年輪を解析。17〜18世紀に太陽の活動が極めて弱まっ
た時期の炭素の量などから、当時の宇宙線の量を調べた。

 この時期は平均して宇宙線の量が1〜2割増え、北半球の気温は0.5度下がってい
た。太陽活動が特に弱かった年は宇宙線が3〜5割増え気温は0.7度下がっていた。

 宇宙線が地球の大気と反応して雲が生じやすくなったり、窒素酸化物ができたりする
ためと考えられるという。東大宇宙線研の宮原ひろ子特任助教は「解析を進め、気候
予測に役立てたい」と語った。(東山正宜)

ソース:asahi.com
http://www.asahi.com/science/update/1109/TKY201011080433.html

★依頼スレ@レスhttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1286952297/187番より
2名無しのひみつ:2010/11/09(火) 20:43:54 ID:PPLlZMdU
さむいいいいいいいいいいいぃぃぃぃぃぃ!!
3名無しのひみつ:2010/11/09(火) 20:45:51 ID:6NJhWqo2
日本の大学こぞって欧米と一緒に
エコエコ詐欺温暖化となえてなかったかい?
4名無しのひみつ:2010/11/09(火) 20:46:28 ID:04GM19YF

2013年に来るミニ氷期というのは「ミニ大氷期」のこと?

なぜならば既に2年前から地球は小氷期に突入していたのだから。
5ぴょん♂:2010/11/09(火) 20:48:59 ID:yLJEEcZC BE:703007093-2BP(1029)
とりあえず、南の国に土地買うわ
6七つの海の名無しさん:2010/11/09(火) 20:51:07 ID:tKtLyDl2
地球温暖化防止にちょうどいいんじゃねぇ
7名無しのひみつ:2010/11/09(火) 20:51:47 ID:J1khAmO9
温暖化って騒いでるやつらはなんなんだ
8名無しのひみつ:2010/11/09(火) 20:52:58 ID:nCqb5dxf
何を今更
9名無しのひみつ:2010/11/09(火) 20:53:10 ID:6NJhWqo2
>>5
地球の地軸がずれはじめてるので、
たぶん買ったとたん寒くなるで〜
10名無しのひみつ:2010/11/09(火) 20:56:55 ID:Swh0IOqd
>>9
え?
あの22.3度?みたいなやつがズレテルってマジか?
恐すぎるだろどうなるんだよおい
11名無しのひみつ:2010/11/09(火) 20:57:22 ID:0+iFWysv
>>9
それって、超磁力兵器の影響とか?
12名無しのひみつ:2010/11/09(火) 21:11:00 ID:l8BdLz7v
地球温暖化と打ち消しあって調度いいんじゃないか。
13名無しのひみつ:2010/11/09(火) 21:12:26 ID:4paKEHjQ
ミニ氷河期で食糧不足キター
ちなみに歴史上食料が不足すると常に戦争が起きる
当たり前だが
14名無しのひみつ:2010/11/09(火) 21:13:43 ID:Rh58Yv+i
太陽活動停滞
  ↓
地球の周りの磁場が弱まる
  ↓
地球に降り注ぐ宇宙線が増える
  ↓
宇宙線と大気のなんらかの相互作用
  ↓
寒くなる

これって、なんかまどろっこしくない?


太陽活動停滞
  ↓
寒くなる

って話ではない? 太陽定数の揺らぎ範囲の話ではない?
15名無しのひみつ:2010/11/09(火) 21:15:19 ID:NN+fOGPg
その代わりにエゴ買えが減少するでしょう。
16名無しのひみつ:2010/11/09(火) 21:16:40 ID:YmIMLgyu
CO2たっぷり排出せよ
地球を温暖化するんだ
17名無しのひみつ:2010/11/09(火) 21:17:45 ID:/ATNTeoN
>東京大大気海洋研究所と同大宇宙線研究所などが、奈良県の室生寺にあり、台風
で倒れた樹齢392年の杉の年輪を解析。

これ、日本語おかしいよな
18名無しのひみつ:2010/11/09(火) 21:20:20 ID:9sd4Cx+v
今年の夏はなんだったの?
氷河期前の最後っ屁?
19名無しのひみつ:2010/11/09(火) 21:21:09 ID:/mm1G2d3
それは大変だ。地球をあっためなきゃな
20名無しのひみつ:2010/11/09(火) 21:21:36 ID:Jff75lU0
世界的規模の温暖化詐欺が立件されるのは2〜3年後ですか?
21名無しのひみつ:2010/11/09(火) 21:26:10 ID:pJFufGh/
氷河を溶かす仕事もう止めたい
22名無しのひみつ:2010/11/09(火) 21:28:07 ID:f3tNx+Am
自然の気まぐれ一つで状況があっさりひっくり返るんだから、
人間が必死になってやってる温暖化対策ってホント無意味だよね。
23名無しのひみつ:2010/11/09(火) 21:28:11 ID:/ATNTeoN
×東京大大気海洋研究所と同大宇宙線研究所などが、奈良県の室生寺にあり、
台風で倒れた樹齢392年の杉の年輪を解析。

○台風で倒れた、奈良県の室生寺の樹齢392年の杉の年輪を、
東京大大気海洋研究所と同大宇宙線研究所などが解析。
24名無しのひみつ:2010/11/09(火) 21:29:41 ID:erKPKZ45
>>14
太陽活動停滞による太陽磁場の減衰
  ↓
地球に降り注ぐ太陽系外からの宇宙線が増える
  ↓
宇宙線増大により雲の形成が増進
  ↓
日照量減により寒くなる

地球周りの磁場じゃなく太陽系を庇護している太陽磁場の減衰
25名無しのひみつ:2010/11/09(火) 21:34:32 ID:JiZgygLy
イギリスあたりは温暖化の影響で逆に寒くなるんだからさらに追い討ち?
26名無しのひみつ:2010/11/09(火) 21:34:40 ID:qJYi3X6e
ハゲにはきついな。
27名無しのひみつ:2010/11/09(火) 21:35:05 ID:DTzkl6xP
宇宙線の増大が怖い、怖い
28名無しのひみつ:2010/11/09(火) 21:39:05 ID:QPPH0X6m
>>25
サハラ砂漠が温暖化で緑化するとシロッコが南ヨーロッパに吹き込まなくなって寒くなるとか
29名無しのひみつ:2010/11/09(火) 21:43:17 ID:tpXZ6BC6
ルーピー涙目
30地球は成長:2010/11/09(火) 21:43:46 ID:6PBTf80+




冷化現象


31名無しのひみつ:2010/11/09(火) 21:47:51 ID:r+4ZWPMd
ダークスモーク作戦キター
32名無しのひみつ:2010/11/09(火) 21:48:12 ID:kisdwSUz
だから南極・北極のどちらにも
氷床があることを定義とするならば
今現在の地球も立派な氷河期でっせ
33名無しのひみつ:2010/11/09(火) 21:48:23 ID:1AkNEOuo
>ミニ氷河期
ミニっていうけど人間の活動的にはシャレにならないくらい寒くなるような。

>太陽活動が特に弱かった年は宇宙線が3〜5割増え
温暖化とか氷河期とかより、こっちの方がやばくね?
34名無しのひみつ:2010/11/09(火) 21:50:42 ID:LAOhgNiA
とりあえず100均の使い捨てカイロ買い占めて
1000円で売る
35名無しのひみつ:2010/11/09(火) 21:54:26 ID:6r3FAKHV
>>33

宇宙線が異常量,大気圏に飛び込んで

組み込み系からPCから,コンピュータっていうコンピュータが
ソフトエラー頻発させて,日常が大混乱になるかも?
36名無しのひみつ:2010/11/09(火) 22:08:29 ID:teD3XSWp
>>24
それに加えて
 これまでの温暖な気候で氷河融解
→海水の塩分濃度低下
→世界中の海流が滞る
→寒冷化
これもあるってどっかで見たんだけどホント?
37名無しのひみつ:2010/11/09(火) 22:27:15 ID:w+wDbG4F
宮原ひろ子特任助教

すごい美人と予想
38名無しのひみつ:2010/11/09(火) 22:33:54 ID:QPPH0X6m
39名無しのひみつ:2010/11/09(火) 22:46:00 ID:xgdU4x+l
宇宙線の99%は陽子

陽子は高LET線で電離作用が強い
40名無しのひみつ:2010/11/09(火) 23:30:01 ID:FMMcSQ+J
>>9
一応突っ込んどくが地軸じゃなくて磁軸だ
41名無しのひみつ:2010/11/10(水) 00:56:45 ID:jryT7jHp
2013年がピークという事はあと3年は気温が上昇する可能性が高いという事?
42名無しのひみつ:2010/11/10(水) 01:00:40 ID:5p3TnBh4
2013年がピークなのに、数十年尾を曵くのか?
43名無しのひみつ:2010/11/10(水) 01:02:59 ID:5p3TnBh4
磁軸が動くより、極性がひっくり返る時の無磁場状態が恐いな。
44名無しのひみつ:2010/11/10(水) 02:58:28 ID:iesfjZ1D
太陽の活動低下以上に、地球全体のマントルが活性化してるっぽいのがやばい。
最近火山噴火多すぎだろ。大気上層が慢性的に火山灰で覆われるようになるかも知れん。
45名無しのひみつ:2010/11/10(水) 03:14:01 ID:X4mDLC0y
宇宙線がマントルをノックしてるって説があったな
46名無しのひみつ:2010/11/10(水) 05:47:12 ID:xsE3sn4d
>>36
ザ、デイ アフター ツモローってパニック映画にもあるよ。
47名無しのひみつ:2010/11/10(水) 05:48:37 ID:xsE3sn4d
>>44
火山はとてつもない二酸化炭素だすんだよ。
48名無しのひみつ:2010/11/10(水) 06:15:44 ID:4d9H8XF4
LED照明のビル工場で日本が農業大国になってTPP問題解決
49名無しのひみつ:2010/11/10(水) 08:09:03 ID:q5SG71jq
>>36
海流といっても、暖流とか寒流とかの表面の海流は風がエネルギーだから関係ない

たぶん熱塩ポンプによる深層大循環の心配なんだろうけど

この熱塩ポンプは
 ↓極地で海氷が出来る
 ↓海氷は塩分を含まない=残された海水の塩分濃度が高まる
 ↓塩分濃度が高くて冷たい海水は重いから沈む

という仕組みだから、極地の海表面が氷に覆われていない程活発になる。

ダムでも作って淡水を貯めておいて、淡水が一気に北極海に流れ込むような事でもなければ
熱塩ポンプは止まらないと思うよ。
50名無しのひみつ:2010/11/10(水) 08:17:42 ID:awvg9cBF
おんだんか(笑) ちゃれんじ25(大爆笑)
51名無しのひみつ:2010/11/10(水) 09:13:05 ID:xiDoGQCq
>>46
あれは良かったがその後の「紀元前100万年」とか「2012」とかトンデモ映画作られるとなあ。 
52名無しのひみつ:2010/11/10(水) 09:36:34 ID:M1Zc7zaH
また、テムズ川でスケートが出来るようになるんですね。
53名無しのひみつ:2010/11/10(水) 09:45:40 ID:5BgStTDZ
スベンスマーク効果が実証された・・というわけでもないじゃないか。
要は

「17-18世紀のマウンダー極小期に宇宙線が少なかくて湿潤だったのが杉の年輪
でわかりました」


って事だよね。でも雲量の精密な予測と雲量と気温の関係ってわかってないの
でないかと。太陽活動が停滞している事からそもそも地表で受ける日射量が減る
って事もあったのでないかなぁ?


>>12

うまく打ち消しあってくれたら、CO2の施肥効果や湿潤気候で農業生産には向いてい
る事になるしその間に対策も進んでウマーかもしれない。

54名無しのひみつ:2010/11/10(水) 10:21:00 ID:Z1ShMiMG
やはり太陽が活動期で地球温暖化って説が一番正しかったみたいだな
55名無しのひみつ:2010/11/10(水) 10:33:15 ID:8Re8NVIx
こんなの発表されたら温暖化利権の業者が黙っていない。
学者を集めて完全否定する主張をするのは目に見えている。
56名無しのひみつ:2010/11/10(水) 10:53:19 ID:oi2DwLFN
温暖化詐欺師は涙目失禁www
57名無しのひみつ:2010/11/10(水) 11:50:43 ID:oMzf6TVO
環境サギ、左翼サギ、温暖化サギ

まとめて太陽にぶち込め
58名無しのひみつ:2010/11/10(水) 19:09:43 ID:VR4wecAA
チャレンジ25キャンペーンからメルマガ来た〜(涙目)
59名無しのひみつ:2010/11/10(水) 19:12:15 ID:GL7zEcwW
>台風で倒れた樹齢392年の杉の年輪を解析。

700年ぶりだねえ
60名無しのひみつ:2010/11/10(水) 19:38:36 ID:LPUIrcTR
そもそも二酸化炭素の温室効果で温暖化するなら
昼間の熱が少しでも蓄えられ
昼夜の寒暖の差がゆり…
あれ、誰ですか…はら、やめて…
61名無しのひみつ:2010/11/10(水) 19:45:22 ID:hlatFm6E
校長がなんで POOLの掃除をするんだよ 業者にやらせろ 校長は掃除婦か
62名無しのひみつ:2010/11/10(水) 19:45:51 ID:hQFca0Sr
研究グループのプレスリリースにはどこにも氷河期なんて書いてないw
アカヒ記者がやらかしたんだろwwwwwwwwww

これいつも懐疑派が「温暖化とは断定的ないことまで結び付けている」と攻撃することを、
自身がやってのけたってわけ
ダブルスタンダード乙wwwwwwwww
63名無しのひみつ:2010/11/10(水) 21:56:59 ID:m0UOQXCN
二酸化炭素が原因なら温暖化させるために大量に出さないといけないな
64名無しのひみつ:2010/11/11(木) 00:15:26 ID:lCgj6+XG
温暖化してるなら寒くなるのはちょうど良いじゃん
65名無しのひみつ:2010/11/11(木) 08:28:36 ID:Uzxqq00t
温暖化には利点が多いが、寒冷化には利点はほぼ無い。

温暖化詐欺は海面上昇とかアフォなことを言っているが。
それが起きたとしても何も問題はない、長い年月をかけたあとにある
長い過去に度々あった歴史ってものさ。居住区域なら引っ越す周期より
長ければいいだけ。

温暖化では予測することで食料が増産できる可能性は非常に高いが、
寒冷化では人類は大規模な間引きをしなければいけない。核戦争が必須ってこと。
人口予測のグラフでも見てくればいいさ、既に地球は人類で飽和していて
自然を守るなら人口を増やさないということ。温暖化ではない。
貧しい土地に住む奴らが人口を増やしているのを正す必要はある。
人口を増やす権利?んなのはそんな権利主張したら人類以外の生命を
否定するしかなくなるだろう。
66名無しのひみつ:2010/11/11(木) 08:55:06 ID:J09CNdvN
全部CO2のせいだな。
温暖化の影響が太陽にも出てきているんだ。
67名無しのひみつ:2010/11/11(木) 09:11:57 ID:ep2b0sIG
地球温暖化のせいで氷河期が来た
68名無しのひみつ:2010/11/11(木) 10:21:50 ID:RaS0L5mg
>>4
そうだな、地球は寒冷期に入りましたってNASA言ってたもんな。
その横で温暖化に歯止めをかけなくてはとか言ってて、
鳩が無理なCo2削減言い出した時には産業も停滞させる気かって思ったもの

日本のエコは経済にやさしくないエコだったよな?やめようぜ
69名無しのひみつ:2010/11/11(木) 10:45:51 ID:TfR1zDsf
>>62に誰も答えられないwwwwwwwwwwwww
70名無しのひみつ:2010/11/11(木) 13:09:45 ID:dwb7hrhU
何年か前から氷河期に入ってるということは言われてるよな
結局、日本だけいい格好して散財するパターン?
71名無しのひみつ:2010/11/11(木) 14:08:48 ID:xYbrXE38
   _,ノノ
  _/::o-ァ
∈ミ;;;ノ,,)
 ( ゚____・) マンモス蘇るよ!!ビビるよ!!
72名無しのひみつ:2010/11/11(木) 14:38:07 ID:w2v+LKW2
温暖化だったり氷河期だったりどっちだよ?
73名無しのひみつ:2010/11/11(木) 16:45:28 ID:P2pjy18j
>>70
氷河期に観測史上最高の超絶猛暑とか絶対におかしいだろ
74名無しのひみつ:2010/11/11(木) 17:58:10 ID:RaS0L5mg
>>73
どんな事でも溜めは必要
75名無しのひみつ:2010/11/12(金) 09:00:44 ID:32dobAaJ
これがノストラダムスの大予言の正体か
マヤ暦とも一致するな
76名無しのひみつ:2010/11/17(水) 13:32:43 ID:Z0XwU8QB
やっぱり氷期かあ
温暖化話はしれっとマスコミから消えるんだろうね
77名無しのひみつ:2010/11/17(水) 16:21:59 ID:qYoXEIVb
アル・ゴアが夜逃げを始めました
78名無しのひみつ:2010/11/17(水) 16:33:59 ID:5xWOmlPP
太陽活動サイクルと寒冷期、地球温暖化の相関関係が理解できていない奴がこんなにいるんだなあ。
79名無しのひみつ:2010/11/17(水) 16:48:12 ID:dgyTIXVt
最近寒いのにも納得できる知らせだな
80名無しのひみつ:2010/11/17(水) 17:40:21 ID:P8xA58Lf
>>14
× 地球温暖化 → 氷が解けて海面上昇
○ 地球温暖化 → 海水が膨張して海面上昇


みたいな、どうでもいいといえばどうでもいいが、不正確だと「陰謀論だ!」と言われます。
81名無しのひみつ:2010/11/17(水) 19:15:59 ID:/2Ze3bmg
マスコミの馬鹿や気象予報士と名乗ってる気象庁の馬鹿スポークスマンまで
どうせこれも温暖化のせいなどと言うんだろうな
82名無しのひみつ:2010/11/18(木) 01:34:37 ID:OobUpbt/
「地球温暖化の影響で氷河期が訪れます。」
83名無しのひみつ:2010/11/18(木) 02:19:00 ID:Ir7NVwP5
確かに夏は暑かったけど寒くなるのも早くなったよね
春と秋が短くて洋服選びがめちゃ楽だぜ
84名無しのひみつ:2010/11/18(木) 07:10:44 ID:nI3U6wJx
おいおいこんなこ公表したらフリーメーソンに殺されちまうぞ
85名無しのひみつ:2010/11/18(木) 11:17:43 ID:9/peGKKe
>>72
寒冷化が正解。

間氷期の最大温暖時期は約5000年暗い前で海岸線はかなり
内陸に入り込んでいた。
貝塚が山の中腹にあったりするのはそのため。

地球は過去に300ppm以上の二酸化炭素濃度時代も何度かあった。
しかしある時点で寒冷化は必ずしていて太陽活動サイクルや地球自転サイクル
などに影響されている。

現在は5000年前に間氷期のピークを過ぎて寒冷化に向かっている時期。
現在言われている二酸化炭素による温暖化現象は数百年ぐらい寒冷化を
遅らせるだけで大きな寒冷化サイクルを打ち壊すような事はできない。

だいたい温暖化ガスの主原因はメタンであり二酸化炭素の10倍ぐらいの温暖化作用が
あると言われている。
86名無しのひみつ:2010/11/19(金) 12:09:44 ID:SlocH7lk
誘導
あとはここで
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1290133467/
記事がウソって出た以上はここイラネ
87名無しのひみつ:2010/11/19(金) 13:27:06 ID:pG7W4dqD
おんだんかわどこえいったのですか? ねえねえ?
88名無しのひみつ:2010/11/19(金) 15:56:44 ID:+Ysrds+t
>>86
温暖化利権絡みで圧力かかったんだよ。
89名無しのひみつ:2010/11/20(土) 04:37:39 ID:mx+R94ZT
>>86
「13年以降に」この部分だけだろ。一字でも嘘があれば全部嘘、
そう誘導したいってことだな。もしかして記事書いた本人か?
自分で記事を作り自分でネタバレさせて嘘というレッテルを貼り付ける。
まさにオカルト的な手法だな。
90名無しのひみつ:2010/11/22(月) 19:42:38 ID:LhtGSTvQ
「13年以降に」でなけりゃ何も意味無くね?
それに、本人の言では
「寒冷化するとはプレス記事には一言も書いていないんですが」
らしいけど
91名無しのひみつ:2010/11/23(火) 23:11:57 ID:/2S/ynCd
>>37
なぜだまっちゃうかなあ?
>>38
うん。美人美人。
92名無しのひみつ:2010/11/24(水) 05:21:31 ID:LMDg9Emv
>>59
ワロタ
93名無しのひみつ:2010/11/24(水) 10:21:30 ID:DVBjzUmt
>>90
太陽黒点の周期からの予測ではプチ寒冷化は間違いない。
それを氷河期と呼ぶのは誇張だと思うが。
94名無しのひみつ:2010/11/25(木) 17:46:05 ID:SsMvSRoo
そもそも太陽活動と気温の相関性は20年前に崩れている
寒冷化など唱えている間にも、異常猛暑で多くの人が亡くなっているのが近年の現状
95名無しのひみつ
じゃ温暖化とか気にする必要ないじゃん
どうせ100年後には核融合で無限エネルギーとか出来てるだろうしな