【材料】集積回路:くしゃくしゃに丸めてもOK 東大教授ら開発
41 :
名無しのひみつ:2010/11/09(火) 23:07:37 ID:sAvaRMxW
でも、本当にくしゃくしゃにしたら、壊れると思うぞ。
42 :
名無しのひみつ:2010/11/09(火) 23:27:25 ID:t63MLIi9
ここまででコンドームねた1件
43 :
名無しのひみつ:2010/11/09(火) 23:31:21 ID:d404J2K+
やわらかいカメラとかやわらかいビデオができて盗撮が楽になるのでは!
44 :
名無しのひみつ:2010/11/10(水) 00:08:00 ID:9s/cEJ5J
「やわらか戦車」を作れる。
45 :
名無しのひみつ:2010/11/10(水) 00:08:51 ID:fGXPvfsx
>>27 民生用インクジェットなんかじゃ精度でないだろ。あんなん良くて数ミクロンの位置精度しかでないんだから。6σとったら配線にならない。
インクジェットでやるなら、産総研のとかじゃないと。
てか、ここで言ってる印刷ってのは単純にスクリーン印刷のことだろう。
インクジェットはまだまだ。
46 :
名無しのひみつ:2010/11/10(水) 11:15:58 ID:jmb4AGmc
>>43 光学系は純粋に光の経路とか形状が重要だから無理
わかりやすいところでは
レンズはどうやってもくしゃくしゃにはできない
47 :
名無しのひみつ:2010/11/10(水) 13:26:52 ID:Nk0bggS/
染谷先生、すごい優秀なんだよな。まだ若いのに教授になってるし。
48 :
名無しのひみつ:2010/11/10(水) 21:33:46 ID:Fe0ugqla
>>35 染谷教授の発表聞いたことあるけど、
配線パターンの画像をWindowsPCで作って、
家庭用プリンタで印刷するデモビデオ見せてたよ。
回路まではまだ無理だけど、
最終目標は
>>27みたいな感じ。
49 :
名無しのひみつ:2010/11/14(日) 00:34:08 ID:Bv5dOCsE
50 :
名無しのひみつ:2010/11/14(日) 01:04:24 ID:HSq+2kd9
コレって布型液晶と組み合わせれば光学迷彩の出来上がりじゃん
51 :
名無しのひみつ:2010/11/14(日) 10:17:58 ID:TOghxcRX
そろそろノヴァ博士の時代がくるか
52 :
名無しのひみつ:2010/11/15(月) 01:35:15 ID:AcnfQGa2
ここまで誰も「クシャクシャと表現するなら、ハンカチより
ティッシュのほうが適当じゃないのか」と突っ込み入れない
ところに、君たち理系の木を見て森を見ない風情を感じる。
53 :
名無しのひみつ:2010/11/15(月) 11:12:00 ID:kk4gZhRL
>>52 文系とは森を眺めて風情を感じる人、理系とは木の一本から森の有り様を探れる人。
54 :
名無しのひみつ:2010/11/15(月) 11:38:22 ID:S2hHk9Gv
yarimashitanereillll l l lkousann
55 :
名無しのひみつ:2010/11/15(月) 16:52:53 ID:I8gYssvy
いや、何が凄いのかわからんのやけど一般人にとってわ税金の無駄遣い意外の何物でもないやろ
あのせんせーかあl
57 :
名無しのひみつ:2010/11/15(月) 16:58:47 ID:kk4gZhRL
58 :
名無しのひみつ:2010/11/15(月) 17:32:24 ID:CKuRLp23
>>57 大阪の在日っていう、言い回しは
金属のメタルとか、川沿いリバーサイドと同じ。
59 :
名無しのひみつ:2010/11/15(月) 18:17:29 ID:kk4gZhRL
>>58 紙製の紙やすり(棒やすりでなく)のことは特に紙ペーパーって言うことが工業上あるように、
日本に居る人で特に大阪に居る人って意味で使用するには普通の表現だよ。
ましてや”在日”には日本に居る特定の人を表す特別な意味があるわけだしね。
60 :
名無しのひみつ:2010/11/15(月) 18:22:08 ID:M7DZxfzJ
自由な姿勢で計れる血圧計がほしい
親をイスに座らせるだけで一苦労なのだが
61 :
名無しのひみつ:2010/11/15(月) 23:41:39 ID:lbNBC+3t
>>27 いずれ個人レベルでCPU開発自作が可能になるのか‥胸熱だな
62 :
名無しのひみつ:2010/11/16(火) 08:53:12 ID:OQMei6vH
>>27 >印刷で十分な性能のIC回路が作れるということが画期的
「十分な性能」の定義にもよるが、いまどきのCPUやメモリーには、全く太刀打ちできない
>大げさな露光装置やシリコン研磨から自由になると、
大げさな露光装置を使わないと、素子のサイズが大きくなるから、スケーリング則により低速
高消費電力になることは避けられないし、もちろん、素子数もたくさんは詰め込めない
>どこかからダウンロードしたパターンを加工して、自家製ICの製作もできるよ
FPGAをどこかからダウンロードしたHDLを加工してプログラムしたほうが、よほど簡単で、か
つ、高速低消費電力になる
>>48 >配線パターンの画像をWindowsPCで作って、
>家庭用プリンタで印刷するデモビデオ見せてたよ。
配線パターンは、昔はプリンタどころか手書きで作ってたし、今でもこんなキットがある
http://www.sunhayato.co.jp/products/details.php?u=704&id=09047 >>61 CPUごとき、情報系だと学生実習で作る
昔はSSIとせいぜいMSIを組み合わせてたが、今はFPGA
63 :
名無しのひみつ:2010/11/16(火) 09:34:29 ID:jC6ifRI/
>>62 >CPUごとき、情報系だと学生実習で作る
作るというよりテンプレの張り合わせでしょ。
作ったというよりどこかの完成品のパクリ。
いろいろ改造してあっても内部はほとんど類似機能の塊。
それはPCを自作したというレベルの作るという行為と大差ないと
思うぞ。
64 :
名無しのひみつ:2010/11/16(火) 12:36:27 ID:dSXGzvLM
>>63 >作るというよりテンプレの張り合わせでしょ。
それは、担当教員と学生の能力とやる気次第
俺がやったときはそうでもなかったが、能力もやる気もないと、
>>27 >どこかからダウンロードしたパターンを加工して、自家製ICの製作もできるよ
みたいなことになる
65 :
名無しのひみつ:2010/11/16(火) 13:14:46 ID:Qc5fasNc
>63
スタンダードセルもダメですか(笑)
66 :
名無しのひみつ:2010/11/16(火) 16:07:17 ID:0U7Uy0aE
早く普通に基板をプリントアウト出来る時代になってください。
ICまで印刷できるようにしろとは言わないから。
67 :
名無しのひみつ:2010/11/17(水) 10:07:38 ID:xNwK5+sz
帽子とか鞄とか服とかでCM流し放題になったら、ウザイな
68 :
名無しのひみつ:2010/11/18(木) 00:43:57 ID:6BYQhJaA
集積回路を積層化してブロックを作り、それぞれのブロックを互いに3方向に直列・並列連結させれば……
69 :
名無しのひみつ:2010/11/18(木) 08:51:38 ID:qlDnlM/0
70 :
名無しのひみつ:2010/11/18(木) 09:47:35 ID:LCrmaW3z
71 :
名無しのひみつ:2010/11/18(木) 11:44:46 ID:dH1/rqSL
対衝撃性能から見てガンダム世紀始まったのか?
人工知能やロボット工学の面からいうと画期的な発明ってことになりそうだね。
72 :
名無しのひみつ:2010/11/18(木) 12:49:11 ID:mQl9Knir
73 :
名無しのひみつ:2010/11/18(木) 23:34:23 ID:CysnrflJ
>>70 それは嬉しい
NHKの体操とか全部イス使うの前提なんだよな…
74 :
名無しのひみつ:2010/11/19(金) 03:16:28 ID:h7f/y3x4
>>73 NHKの体操と血圧計は関係ないと思うが…
75 :
名無しのひみつ:2010/11/19(金) 08:19:00 ID:cm4lmXRJ
活用例をエロで挙げてください
76 :
名無しのひみつ:2010/11/19(金) 09:21:09 ID:fS6OGUOj
>>60 あるけど?
って言うか、別に寝たまま測たって良いんだよ。
ただ横臥だと低めになる傾向があるから、
そこんところを補正して判断する必要があるだけで。
日々の血圧の上下動を見たいだけなら、
毎回同じ姿勢で計ってさえいればよいんだし。
77 :
名無しのひみつ:2010/11/19(金) 14:12:44 ID:P5hsb7pD
普段は折り畳んでしまっておける携帯用のキーボードとかどうだろうか?ハンカチキーボードとか
いらない?
78 :
名無しのひみつ:2010/11/20(土) 00:38:18 ID:O27ixKXv
>>76 トンクス
上腕式の説明書で「正しい姿勢で」と書いてあるのでつい
「今日の健康」とか「ご家庭にあるイスで簡単に」とか言われるのよ…
イス座らせんのが大変なんだよ!
老人用人工筋肉サポート装置作って
79 :
名無しのひみつ:2010/11/24(水) 15:34:19 ID:C9IfaKhD BE:1987240875-2BP(162)
>>1 おれはコイツを皮膚に縫い付けた、太陽電池でELの永久機関よ
これでどうなるかって、おれは透明人間ソルジャーだ
今のおれは、ゴルゴにすら勝てる、ワッハッハッハーッ!
80 :
名無しのひみつ:2010/11/24(水) 15:55:42 ID:mYts8QyD
コレと有機EL使って貼るテレビの完成か
81 :
名無しのひみつ:2010/11/24(水) 16:25:08 ID:hLqvA0i5
「わー! 折り畳んだパソコンをズボンのポケットにいれたまま洗濯しちゃった!」
という悲劇が
82 :
名無しのひみつ:2010/11/24(水) 17:51:07 ID:0v/dMAT7
>>63 どういうレベルのCPUをイメージしてる?
83 :
名無しのひみつ:2010/11/24(水) 17:53:35 ID:0v/dMAT7
84 :
名無しのひみつ:2010/11/24(水) 19:04:38 ID:kgEMgO6h
今は CPUの創り方って本も出てるから誰でも簡単に秋葉原で
部品調達してCPU作れちゃうんだよな、、、
85 :
名無しのひみつ:2010/11/24(水) 19:17:02 ID:POKKs8rU
Gパンのケツポケットに安心して入れておける柔らかケータイ、俺はずっと待ってるぜ。
86 :
名無しのひみつ:2010/11/24(水) 19:27:10 ID:TWtT3lva
>>83 FPGAがある時点で、何か違う気がする。
87 :
名無しのひみつ:2010/11/24(水) 20:14:01 ID:IyyEXxA8
機動戦士ガンダムUCの世界がこんなに早く到来するとは!
88 :
名無しのひみつ:2010/11/24(水) 21:06:42 ID:0v/dMAT7
>>86 10年ぐらい前はIC使って作ってた
>>84の「CPUの創り方」みたいな感じ
89 :
名無しのひみつ:2011/01/03(月) 09:10:59 ID:vHOn11m1
電子紙幣ができるかもな。
90 :
名無しのひみつ:
デジタルペーパー早く来い!