【スパコン】中国のスパコン「世界最速」に 演算、米の記録更新
1 :
一般人φ ★:
【広州=小林哲】中国国防科学技術大が開発したスーパーコンピューター「天河1号」が、
演算速度で世界最速とされる毎秒2507兆回に達した。
米オークリッジ国立研究所の「ジャガー」がもつ最速記録(今年6月)の毎秒1759兆回を上回り約1.4倍になった。
11月に更新される世界ランキングで正式に認められれば、中国製スパコンが初めて世界一になる。
中国計算機学会などの専門家チームが28日に発表した。
新華社電によると、天河1号には国防科技大が独自開発した高性能の中央演算処理装置(CPU)が組み込まれ、
理論上はジャガーの約2倍の最大速度になるという。
米国などの専門家が世界のスパコンの性能を調べて年2回公表している世界ランキング「TOP500」では、
今年6月の時点で米ジャガーが1位。中国製は中国科学院などの「星雲」が1271兆回で2位だった。
米ニューヨーク・タイムズ電子版は同日、11月上旬に公表される最新順位で天河1号が1位になるという米研究者の見方を紹介。
「中国製スパコンが米国からタイトルを奪う」との記事を掲載した。
米国は2002年に日本に1位の座を奪われたが、04年にかえり咲き、以来1位の座を守ってきた。
天河1号の開発は約6億元(約73億円)が投入されたという。資源探査や医薬品、
新材料の開発など産業に直結する分野で活用される見通し。
今年6月時点で500位以内に入った中国のスパコンは24台。米、英、仏に続きドイツと並ぶ台数だ。
日本は中国に次ぐ18台で最高位も22位。
日本では次世代スパコンが12年の完成をめどに神戸市で建設中で、
天河1号の約4倍となる毎秒1京回(1兆の1万倍回)の演算速度を目標にしている。
昨年末の事業仕分けで蓮舫氏に「2位じゃだめなんでしょうか」と指摘され話題となった。
▽記事引用元 朝日新聞(2010年10月29日20時31分)
http://www.asahi.com/science/update/1029/TKY201010290492.html
2 :
名無しのひみつ:2010/10/30(土) 00:17:17 ID:5jZ5wOW0
2番じゃだめなんですね
当たり前だろう あほ
3 :
名無しのひみつ:2010/10/30(土) 00:19:20 ID:zLqGEZWy
4 :
名無しのひみつ:2010/10/30(土) 00:19:52 ID:LCiOZcFe
以下TENGA禁止
書いた奴は一生オナニー禁止
5 :
名無しのひみつ:2010/10/30(土) 00:20:12 ID:OiM0zmlA
6 :
ぴょん♂:2010/10/30(土) 00:27:16 ID:0+fh0ZAv BE:2109021899-2BP(1029)
スパコンの研究がしたい方は中国へどうぞ♪
7 :
名無しのひみつ:2010/10/30(土) 00:32:37 ID:CnszL10l
コンピューターという計算道具のスペック競争なんて
途上国のやることだよ
8 :
名無しのひみつ:2010/10/30(土) 00:34:28 ID:3NjZlg4Z
9 :
名無しのひみつ:2010/10/30(土) 00:40:36 ID:OiM0zmlA
マスコミも正確に報道した方がいい。
スパコンは計算量が多いコンピュータで速いコンピュータではない。
速度ならパソコンと全く同じだ。
特殊なベクトルプロセッサーを使わなければ
10 :
名無しのひみつ:2010/10/30(土) 00:42:25 ID:R1Gn5vF6
支那人を鮮人の親玉ぐらいにしか見てない人がいるんだよね。
鮮人は劣等民族で支那人に徹底レイプされ発狂した。
中華思想という自己優越思想を持つ支那人とは狂い方が違う。
支那人は本当に侮れない存在
11 :
名無しのひみつ:2010/10/30(土) 00:43:00 ID:UGe9x92R
でも使われるメモリはDDR3
12 :
名無しのひみつ:2010/10/30(土) 00:45:07 ID:OiM0zmlA
×:世界最速
○:世界最大量
と表現した方が適切。
大きなコンピュータは使いにくい。
粒子とか大きい計算も出るなら大きいのは適切だが
薬剤の総当り計算なら大きいモデルより
個別に計算させた方が速いし
薬剤の場合は測定の方が重要でその後に
スパコンの総当り計算なので
二つを組み合わせないと薬剤の研究は出来ない。
本体があっても出来るものは限定的なのを理解してないと駄目だな
宇宙関連とか核兵器ならこの手の大きさは役立つが
それ以外だとそれほどでもない。
13 :
名無しのひみつ:2010/10/30(土) 00:45:16 ID:rWNHFI2I
実効性能は相当低いと見た。
虱潰しの素数探しとかにはいいかもね
14 :
名無しのひみつ:2010/10/30(土) 00:47:36 ID:OiM0zmlA
15 :
名無しのひみつ:2010/10/30(土) 00:50:33 ID:OiM0zmlA
使えるかどうかってのは
臨機応変に構造の繋ぎ変えが出来るかだな。
大量にシミュレーションのデータ出ても
でか過ぎると可視化に時間が掛かってしまう
目的に応じて規模が決まってる。
メモリが必要なタイプと必要がないタイプに分かれるだろ
SETIのようなもので事足りるタイプは
プレステの寄せ集めでも成り立つだろ
16 :
名無しのひみつ:2010/10/30(土) 01:08:54 ID:Ly5YCRv3
何を計算するかが、問題でスピードじゃない。
ソフトが重要なんだよ、
少し前は日本が1番だったけど今だに
最新のジェットエンジン作れないし
17 :
名無しのひみつ:2010/10/30(土) 01:24:26 ID:rWNHFI2I
核爆発のシミュレーションも無理だな
18 :
名無しのひみつ:2010/10/30(土) 01:26:00 ID:RnRmbBNK
>>5, 6
韓国でもいけ。
日本は必死になって、中国を追いかける必要があるな。
もうすでに、日本は中国、韓国、台湾に遅れ始めている。
19 :
名無しのひみつ:2010/10/30(土) 01:37:46 ID:12TzDoDg
実はスパコンの下には、8000人以上の中国人が埋まっていて、中で計算を……
20 :
名無しのひみつ:2010/10/30(土) 01:58:27 ID:UZ3acxEh
<<19
そろばん使用?
21 :
名無しのひみつ:2010/10/30(土) 02:07:35 ID:hAwEtAf+
世界最速で『正しい』演算が出来るのか?
22 :
名無しのひみつ:2010/10/30(土) 02:12:25 ID:GWRt4N3X
やっぱりレンホー
23 :
名無しのひみつ:2010/10/30(土) 02:35:07 ID:YpmPBzC/
日本では中華系の議員がトップをとるプロジェクトの邪魔をし、一方で中国がそのトップに輝いた
なんかいろいろと象徴的だな
24 :
名無しのひみつ:2010/10/30(土) 02:53:58 ID:FrfpXyUW
25 :
名無しのひみつ:2010/10/30(土) 03:08:06 ID:LByo15VA
>天河1号の開発は約6億元(約73億円)
この程度で作っちゃったのか。
26 :
名無しのひみつ:2010/10/30(土) 03:15:45 ID:GZYMGyCi
27 :
名無しのひみつ:2010/10/30(土) 03:20:33 ID:o1iHp6hc
全部よそからの部品と技術で
中国製ではなく外国製の間違いです
訂正してお詫びしてください
28 :
名無しのひみつ:2010/10/30(土) 04:32:04 ID:mdOmK8hc
すぐにブッ壊れます
29 :
名無しのひみつ:2010/10/30(土) 05:06:58 ID:DyXh8Q/c
>>21 政治的に「正しい」答えをだしてくれます。
30 :
名無しのひみつ:2010/10/30(土) 07:40:59 ID:UPyfN7lT
2番ではいけないんですか?
31 :
名無しのひみつ:2010/10/30(土) 07:50:24 ID:T4971bYv
こういうのって
世界最長のドミノとか世界最長の焼き鳥とかの類だろ?
32 :
名無しのひみつ:2010/10/30(土) 08:08:26 ID:FrfpXyUW
>>31 んーと例えるなら"国家単位の戦争"に近いな
成績の良い者がより多くの人材と領地を支配出来るみたいな
33 :
ぴょん♂:2010/10/30(土) 08:10:20 ID:0+fh0ZAv BE:1406014496-2BP(1029)
>>29 それが出来るスパコンなら日本で研究すべき
でも、今の主流技術の延長線上にはないでしょ
34 :
名無しのひみつ:2010/10/30(土) 08:33:01 ID:8qr3uL3+
ren4「スパコン!スパコン!って、いやらしいですねっ///」
35 :
名無しのひみつ:2010/10/30(土) 08:49:10 ID:MTNmt+lG
世論操作のシミュレーションに一役
36 :
名無しのひみつ:2010/10/30(土) 09:00:27 ID:JHxN7ne6
二番ぢゃだめなんですか
37 :
名無しのひみつ:2010/10/30(土) 09:02:15 ID:upbUBm8w
レンホウはマジコン
違法です。
38 :
名無しのひみつ:2010/10/30(土) 09:18:19 ID:VrdeXWGw
CPUはインテルとGFだけど中国製
39 :
名無しのひみつ:2010/10/30(土) 09:29:51 ID:XceJlVJQ
>>7 でもネトウヨは必死にミンスを叩きながらそれを求める
ってあれ?
このスレは思ったよりミンス叩きが少ないなw
ここで叩きやっても
逆にマジレスで皮肉っぽく叩き返されるから
ビビッてやめたの?ネトウヨ君たちはw
40 :
名無しのひみつ:2010/10/30(土) 09:31:17 ID:b4zqhHeh
情報科学系の国際学会でも半分はインド系と中国系じゃないかってぐらいだしな
中国がこういう成果出してもおかしくない
41 :
名無しのひみつ:2010/10/30(土) 09:47:46 ID:OXvd8HXo
これが事実通り世界最速だったとしても
あの中国のコンピューターだぞ?
安心して使えるか?
42 :
名無しのひみつ:2010/10/30(土) 09:58:32 ID:OXvd8HXo
中国のスパコンを導入した研究機関
↓
スパコンな為、定期的に保守整備がある。
↓
何故か研究機関で開発された同案件が中国で先行して発表される。
43 :
名無しのひみつ:2010/10/30(土) 10:09:41 ID:qcctNaGO
>>1 >新華社電によると、天河1号には国防科技大が独自開発した高性能の中央演算処理装置(CPU)が組み込まれ
独自技術?
44 :
名無しのひみつ:2010/10/30(土) 10:21:35 ID:k77pay9X
消費電力は圧倒的に世界一だろうな。
45 :
名無しのひみつ:2010/10/30(土) 10:33:28 ID:hnjBRMdQ
暗号が次々と解読されていくな。世界の均衡が崩れていくな。危険な世界な。
気違いに刃物な。
46 :
名無しのひみつ:2010/10/30(土) 10:34:58 ID:vv9zn0kl
その自慢のスパコンで何か素晴らしいものを作ってもらいたいものだ
47 :
名無しのひみつ:2010/10/30(土) 10:35:30 ID:WxL0tRn/
「独自開発した高性能の中央演算処理装置・・」
独自のチップやCPUを国家プロジェクトで開発だあああ!って
数年前にCPUのチップを華々しく発表したが、すぐにAMDの
回路パターンの丸写しがばれた国があったような気がするが???
だいたいCPUなんて35-40年前なら一から開発を始めてアメリカに
追いつく可能性があったが、今じゃ文句無くアメリカの独壇場
なんせインテルが独占するかの勢いに待ったをかけたのも、同じ
アメリカのAMD社。 かなうわけないんだよ。
48 :
名無しのひみつ:2010/10/30(土) 10:52:32 ID:E7Z3Yaif
天河1号 約73億円か 安く作れるんだなあ。
49 :
名無しのひみつ:2010/10/30(土) 11:02:22 ID:pIXbVhK3
>>47 4004を誰も買ってくれなかったからアメリカに売った博士がどこかの国にいたなぁ。
50 :
名無しのひみつ:2010/10/30(土) 11:03:29 ID:Z8FH+gwk
案の定、ネット支那ウヨがミンチョン党と連航擁護しててワロタ
敵国人工作員は死ね。
51 :
名無しのひみつ:2010/10/30(土) 11:12:20 ID:vOqmjrRU
独自開発のCPU?
INTELのCPUとNVIDIAのGPUの組み合わせだったような。
52 :
名無しのひみつ:2010/10/30(土) 11:45:07 ID:t2ato7j1
どーせアメリカの自作自演だな
来年世界を突き放す予定のくせによセコイアさん
なにせアメリカはこうやって過大にしていかに米国が危険かを国民に吹き込むしな
53 :
名無しのひみつ:2010/10/30(土) 12:00:17 ID:MKKR5+Dz
レンホーが「2番じゃだめなんですか?」と言ったのは母国の1番を守るためである
と誤解している日本人が居そうだな
54 :
名無しのひみつ:2010/10/30(土) 12:15:05 ID:seMu9mLd
シミュレーションのノウハウはあるんかねぇ
核の計算も風洞も気象もシミュレーション方法にかかってるし
55 :
名無しのひみつ:2010/10/30(土) 12:30:14 ID:kH2QOtES
56 :
名無しのひみつ:2010/10/30(土) 12:42:13 ID:kH2QOtES
57 :
名無しのひみつ:2010/10/30(土) 12:45:24 ID:kH2QOtES
国防科技大が開発したのは システム
中国でCPU Godsonを開発中なのは 中国科学技術院
>1 に使われたのは Godsonではない
多重の間違いだなぁ
58 :
名無しのひみつ:2010/10/30(土) 12:49:28 ID:kH2QOtES
まだあった
今回のは 天河一号A であり、つまり 天河一号のバージョンアップと推測される。
バージョンアップの費用が73億と、スクラッチからの開発費が73億とでは
天と地ほど違いがある。
中国は低費用で独自で最速を作った、ということにしたいという
記者のバイアスがかかり過ぎたせいで間違えまくり
59 :
名無しのひみつ:2010/10/30(土) 12:55:52 ID:KxaZCJg8
>>58 朝日新聞の中華記事だから話半分ぐらいだろ。
60 :
名無しのひみつ:2010/10/30(土) 12:56:03 ID:XmPTu+Ow
61 :
名無しのひみつ:2010/10/30(土) 13:09:43 ID:jS9qNVAk
× 世界最速
○ 世界最大
インテルAMDはもっとGHzの速いCPUを作れ
62 :
名無しのひみつ:2010/10/30(土) 13:17:52 ID:jS9qNVAk
あと速いハードディスクも
63 :
名無しのひみつ:2010/10/30(土) 13:19:01 ID:bsFWLqT9
誰も信じちゃいねーよ
64 :
名無しのひみつ:2010/10/30(土) 13:41:51 ID:t2ato7j1
まぁスパコンなんてもうアメリカの分野みたいなもんだろ
そうやって、市販手うってるようなものを組み合わせるならともかく、自国製のものを開発するには時間がいると思うよ
いくら調子いい中国でも
最強のアメリカ様は早い段階で追い上げて、日本を越したけどさ
65 :
名無しのひみつ:2010/10/30(土) 13:44:42 ID:kH2QOtES
アメリカのスパコンにしても”規模”で勝ってるだけで”性能”は悪いよ。
それをわかってるからIBMなんかは性能も上げようと努力してる
66 :
名無しのひみつ:2010/10/30(土) 13:49:32 ID:t2ato7j1
性能も来年良くなるだろよ
IBMだし
京の2倍のスパコン作ってるみたいだしね
67 :
名無しのひみつ:2010/10/30(土) 14:00:46 ID:DyXh8Q/c
日本も規模で勝つこと一回やってみたらどうか。
組み込みなんて単価5000円のチップでやってるんだからアレを超大規模に接続して。
68 :
名無しのひみつ:2010/10/30(土) 14:06:47 ID:t2ato7j1
京に使われるSPARCはアメリカ製の富士通が改造したもんだよな
しかもまだ完成はしてないらしいね
それをIBMのパワー7に先を越された上に、性能も劣ってるらしいよ
ヴィーナスの記事を思い出すと、恥ずかしいね
69 :
名無しのひみつ:2010/10/30(土) 14:07:49 ID:ChYHLs88
アメリカも追い抜かれたか。世界の半導体生産も中国が中心になって来てるからな〜
70 :
名無しのひみつ:2010/10/30(土) 14:18:34 ID:ChYHLs88
やっぱ2位じゃダメだったか
71 :
名無しのひみつ:2010/10/30(土) 14:26:49 ID:+2QpFeJ2
>>56 別に朝日の肩持つわけじゃないが
中国の報道がCPUをIntelから自国開発のものに置き換えたと言っていたらしい
実際には中国が開発したのはインターコネクト用のチップみたいだけど
72 :
名無しのひみつ:2010/10/30(土) 14:32:18 ID:WdZ66luG
記事が間違えすぎ?
朝日の記者に理科を理解させる方がどうかしてるだろ?
それは古舘カップリングで証明されたはず。
触媒の感覚は、下手したら小学生でも理解してるのに
あの体たらくだもの・・・
73 :
名無しのひみつ:2010/10/30(土) 14:35:30 ID:w9LExrku
結果を出してから言ってくれたまえ。
74 :
名無しのひみつ:2010/10/30(土) 14:37:02 ID:4trnaF5V
もしひとつひとつを構成するCPU自体が完全なる中国製ならマジですごいけど
どうせインテルなりアスロンのCPUを買ってきて大量に繋げただけだろ
日本が目指す1位は富士通さまのだったよな
そこんとこが分かってない人が結構一般人にはいそう。
出来合いの高級料亭の弁当買ってきて どうよ私作るの上手いでしょみたいなかんじに見える
中国のは
75 :
名無しのひみつ:2010/10/30(土) 15:25:42 ID:LCiOZcFe
>>76 そんなこと言ったら、京はSPARCアーキテクチャだぞ?しかも製造工場は台湾だぞ。京は日本産って呼べなくなるぞ。
76 :
名無しのひみつ:2010/10/30(土) 15:26:59 ID:LCiOZcFe
77 :
名無しのひみつ:2010/10/30(土) 15:40:59 ID:DyXh8Q/c
京は45nmのVenusプロセッサなので国産では?
富士通はSun・Orackeの開発パートナーだし。
78 :
名無しのひみつ:2010/10/30(土) 15:43:00 ID:M39WWO3b
アメリカ製の富士通
79 :
名無しのひみつ:2010/10/30(土) 16:19:11 ID:krcO0IL7
「国防科技大が独自開発した高性能の中央演算処理装置」というのが気になる。
これを開発するだけで73億円ぐらいかかるんじゃあるまいか?
80 :
名無しのひみつ:2010/10/30(土) 16:46:07 ID:5jc8arT0
まあ、中国の言うことの9割はうそだからな
81 :
名無しのひみつ:2010/10/30(土) 17:17:16 ID:9JQaA8pb
>国防科技大が独自開発した高性能の中央演算処理装置
CPUはアメリカ製だって報道されてたけど。
まさか、基盤に差し込んだだけで独自開発とか言い張ってるの?
82 :
名無しのひみつ:2010/10/30(土) 17:42:27 ID:b/Re7hvZ
お前らかわいそうだな
この一言に尽きるわ・・・
83 :
名無しのひみつ:2010/10/30(土) 18:29:01 ID:+2QpFeJ2
>>75 SPARCアーキテクチャって言ってもマイクロアーキテクチャは
富士通オリジナルだしなあ
それから京のチップは三重で作ってるってよ
台湾製になるのはたぶん次から
84 :
名無しのひみつ:2010/10/30(土) 18:30:31 ID:+2QpFeJ2
85 :
名無しのひみつ:2010/10/30(土) 18:47:16 ID:LCiOZcFe
ランキングだけ競っても意味ないんだけどね。LINPACK等によるベンチマークにどの程度意味あるのか。コストパフォーマンスに優れたマシン開発して利益上げれるようになるのが重要だよな。
86 :
名無しのひみつ:2010/10/30(土) 20:15:49 ID:9VnxNXla
やっぱ、レンホウは中国のスパイだと思う。
87 :
名無しのひみつ:2010/10/30(土) 20:16:52 ID:fhJG92nT
レンホーの思惑通りってとこか。
ふぅ。
88 :
名無しのひみつ:2010/10/30(土) 20:47:07 ID:5ZjilI0L
>>43 支那語の「独自開発」を英語に訳すると、”a” になる。
89 :
名無しのひみつ:2010/10/30(土) 22:47:35 ID:U63336hJ
>>85 たかがベンチマークといってもランキングはそれで決まる。
研究成果としてはとても重要。
Intelを大量に繋いだだけといっても、大量に繋ぐだけで動くならみんな苦労はしない。
気休めはほどほどにして、素直に危機感を抱くべき。実際京速もベンチマーク専用になりそうだし。
90 :
名無しのひみつ:2010/10/30(土) 23:21:37 ID:5ZjilI0L
つかさ、実際運用できてその上で成果でないと意味ねーんだよなw
91 :
名無しのひみつ:2010/10/31(日) 00:03:37 ID:Al8OwZGy
車のアイドリングでエンジンの回転数だけは上がるが、実際に走らせてみるとエンストばかり。そんな感じだな
92 :
名無しのひみつ:2010/10/31(日) 00:27:02 ID:rchJbygY
CPU自体はアメリカ産だが、CPUを並列連動させる技はアメリカを超えてるらしいね
CPU自体の性能がそれほど向上しなくなった以上、中国の技術はかなり評価される可能性がある。
93 :
名無しのひみつ:2010/10/31(日) 00:40:25 ID:7a3gq0Mi
>>21 円周率を未知の桁まで求めるときは異なる2つの方式でそれぞれ求めて
一致しているところまで(偶然の一致を排除するため末尾数千桁は削る)
ときいたことがある
94 :
名無しのひみつ:2010/10/31(日) 00:41:27 ID:Al8OwZGy
案外、NECとかを退職した技術者が開発してたりしてw
95 :
名無しのひみつ:2010/10/31(日) 00:45:23 ID:NKreQiiu
>>94 絶対ないと思うが、NECはMIPS互換のVRシリーズやってたし、
龍芯はMIPSパクってるのがばれてライセンスを結ぶハメになった。
96 :
名無しのひみつ:2010/10/31(日) 02:18:56 ID:ofvbBPEe
アメリカでトップニュースになっててまじびびったw
やっぱスパコンに対する力の入れ方が日本と違うな
97 :
名無しのひみつ:2010/10/31(日) 02:53:10 ID:ZzYlqc8s
>>92 いや、そりゃ、幾ら何でも無理だ、アメリカあたりはソフトウェアまで含めた技術を引っ括めての強さがある
そういうノウハウが中国になるなら、とっくに1位っていうかもっとスパコンでも入っていてもおかしくはない
>>96 アメリカは焦るだろうな、スパコンの技術は核技術に直結する面もあるし
98 :
名無しのひみつ:2010/10/31(日) 02:58:58 ID:ZzYlqc8s
>>85 まあ、ランキングで1位は駄目か?というのはちょっとアレだとは思うが、
1位のスパコンを作るより、10位から50位ぐらいの多くのスパコンを作り、
さらにそれを桁外れの高速ネットでつないで仮想のスパコンを創りだして1位を取る
なんて技術の方が役に立つんじゃないかという気もする
必要があれば世界一のスパコン、そこまで必要でなければ低位のスパコンを手軽に使えるようにする
とかね、
LINPACK勝負になって面白く無くなったな、物量作戦だけで順位決まるし
99 :
名無しのひみつ:2010/10/31(日) 03:06:43 ID:mLapCW5O
>>96 そりゃ核兵器のシミュレーションやりたい国は違うわな
>>71 日本のメディアでも技術系のメディアは間違えてないということは
朝日の情報ソースの選び方が情けない選び方だということだろう
反感を招く批判で予算を全額通過させたレンホウは富士通と理研のスパイ
103 :
名無しのひみつ:2010/10/31(日) 05:08:10 ID:Qf3BNJFC
こんないたちごっこみたいなの10位でいいわ
抜かれたら、CPUを10000個から10010個に増やすとかいうレベルだろ
中国みたいな能の無い新興国とこんな低レベルな争いすんな
低レベルじゃないよ。ハイレベルで克つ不毛という一番やりたくない競争なんだよ。
実効性能でそこそこなのを低価格でできるようになれば理想なんだが
日本のHPC自体が高コスト構造になってるからむりぽだな。
105 :
名無しのひみつ:2010/10/31(日) 05:16:57 ID:KegDni1s
批判じゃなくて、実際なんの役に立つんだろう
106 :
名無しのひみつ:2010/10/31(日) 05:24:48 ID:Qf3BNJFC
1位でなければ、また1位を目指さなければ意味が無い。
ということは重々承知している。
だがこのスーパーコンピュータについては1位になる必要はない。
京速 10PFLOPS 1150億円 2012年 予定
天河1号 2.5PFLOPS 73億円 2010年 現物
>>107 まともに運用しようとすると2.5PFLOPSに見合うストレージだけで1億$はかかるよ。
109 :
名無しのひみつ:2010/10/31(日) 07:44:22 ID:dpvh2M+W
京は金かかりすぎだけど、CPU、ノード間の接続技術の開発費、スパコンを収納する建物の建造費用。
既存のスパコンを拡張した天河と単純に比べる事はできないのでは?
110 :
名無しのひみつ:2010/10/31(日) 08:20:04 ID:UVOlelSa
倍精度の浮動小数点計算ならPCでもできる。並列処理のスパコンは計算スピードがめちゃくちゃ速い。
PCで1年かかって計算するのとスパコン使って半日で計算できるのとのスピードの違い
が科学技術開発、創薬、材料研究、構造計算などの技術競争で特許出願するスピードの
差に影響があるものかどうかが問われるべきだと思う。
もし、計算スピードが特許出願に致命的差が生じないなら2位でもいいと思う。
>独自開発した高性能の中央演算処理装置(CPU)が組み込まれ、
CPU-ZでXeonと表示されるんですねw
>>110 それなら尚更そこそこの性能のスパコンを量産したほうがいいんじゃね
>>101 まあ、裏を取る作業をサボっているのは確実だな
シナにスパコンww
もう実際に使っているという報道もあるが
キチガイに刃物
豚に真珠だろw
118 :
名無しのひみつ:2010/10/31(日) 19:49:12 ID:KPE/xQX3
蓮舫発言はこれが根底にあったんだな
祖国の偉業を異民族に追い抜かれるなど耐え難かったのだろう
119 :
名無しのひみつ:2010/10/31(日) 20:27:38 ID:qZKlGrnu
ミサイル原潜も準大陸間弾道弾も持ってるんだから
普通に使ってるだろw
120 :
名無しのひみつ:2010/10/31(日) 21:24:40 ID:YZ++M4lw
これからブロードバンドとクラウドの時代だろ?
スパコンもクラウドサービスすればいいじゃん。スパコンが計算中、別の
クライアントからプログラムとデータをネット経由でリクエストして、計算結果を
返すみたいな、ホストコンピュータ時代のタイムシェアリングシステムみたいなの。
TSSにするなら、スーパーコンピュータ意味ない。
OSも速度優先で設計されている。
122 :
名無しのひみつ:2010/10/31(日) 23:11:12 ID:KxrJkKlP BE:430637524-2BP(2100)
二位じゃ駄目なんですか?
レンホーはが守りたかったのはコレか
中国人が独自にCPUなんか作れるわけ無いじゃん
125 :
名無しのひみつ:2010/11/01(月) 02:08:37 ID:qiKRq95L
レンホー、体をはったかいがあったな
126 :
名無しのひみつ:2010/11/01(月) 06:29:16 ID:dcJxZ3gg
連邦
>>120 そのプランだと在来型スパコンの必要性が全く軽減されないんだが。
128 :
名無しのひみつ:2010/11/01(月) 08:34:01 ID:jCe9uZ3b
NECのSXー9とかを月100万円ぐらいでレンタルするサービスとかしてるけど、本来なら
価格性能比のいい中性能のスパコンが大量販売されるのがいいんだろうけど、スパコンって
ココムの対象か知らんけど、売るのは色々事情があって難しいんでしょ?
129 :
名無しのひみつ:2010/11/01(月) 08:58:06 ID:2RAmTwhs
連ホウ工作員の政治工作のおかげだなw
中国でも人体実験が出来ない分野にはスパコンが必要ということだな
>>128 それ、大昔。北朝鮮とかにはまだだめだったと思うが。今は日本製の高いのなんて、買ってくれる人がいない状態
132 :
名無しのひみつ:2010/11/01(月) 12:24:12 ID:NBLsBzK/
科学技術の最先端を争う競争から下りちゃ駄目なんだよ。
中国人のレンホーに日本は見事コケさせられたけど。
まあその「最先端」にも、どの方向に最先端なのかが色々あって、
上でいろいろな人が言っているように、「安価でそこそこのコンピュータを量産する技術」の
最先端を目指したっていいんだけどね。
134 :
名無しのひみつ:2010/11/01(月) 14:38:39 ID:jCe9uZ3b
スパコンってどう使われてるか知らないけど、所有した場合、プログラムを書く時間やら
なんやらマシンが動いていない時間があるんでしょ?24時間365日フル稼働してないしょ?
その時間が無駄じゃない。オンラインで貸せばいいじゃん。
>>134 別に実機でしかコンパイルできないわけではない。
137 :
名無しのひみつ:2010/11/01(月) 15:35:29 ID:uHMBMy3W
R4コメントまだ?
138 :
名無しのひみつ:2010/11/01(月) 16:12:37 ID:srksSlv1
しかし、まあスパコンも技術競争から
規模の競争になってつまんなくなったな。
金と台数さえあれば勝てるというわけだ。ベンチマークだけなら。
>>136 >つまり実際貸し出してるしこれ以上貸し出す余裕は(ほとんど)ない。
じゃあ、地球シミュレータクラスのスパコンたくさん買うてきて各研究所におけばええやん。
何千億円もかかる、影も形もない次世代のスパコンとちがって、
地球シミュレータクラスなら、いまなら激安でいくらでも調達できるぞ。研究者もそのほうがうれしいだろ
140 :
名無しのひみつ:2010/11/01(月) 16:28:19 ID:srksSlv1
ESにはESにしかできない仕事があるからねえ。
それと同等のクラスだと、やっぱりESと同じ機種じゃないとね。
安物クラスタでよい計算なら他でやればいいし
実際、ESは安いものではないんだから、
他で出来る計算は他でやってるだろ。
なに、この嫉妬版。
>>140 そうそう。仕分けされる側は、そうやって必死に抵抗してたんだよな。最後は感情論とか国力がどうとか。。。
ノーベル賞科学者まで引っ張り出してきたのはいいけど、あの方がおっしゃってたのは、
残念ながらノーベル賞科学者の知見というよりは、予算獲得に必死な理化学研究所の理事としての発言だったように思う。
そもそも1台の地球シミュレータを何百人にも分けて使ってたんじゃ、本来の性能発揮してないよね。その程度の仕事しか
してないんだから、やっぱりもっと小さくても小回りの利く(24時間使える)、そして世界中にユーザーがいて
プログラムやノウハウが使い回しできるスパコンの方が便利だと思う。
143 :
名無しのひみつ:2010/11/01(月) 17:06:06 ID:mXoaoNtJ
地球シミュレータータイプのベクトル型スパコン?
NECってSX-9から新型作ってないじゃん、安くもなってないだろ
>>136 研究という目的で学生が無理やり利用させられている現実を知れ。
現実問題になるのはその運用での純益であって、埋まっている状態でも
次期スパコンの開発費用にも成らないっていう問題を直視したら?
そもそも1つの問題で全体を利用できず分散して使うなら
スパコンではなくパソコンで計算すればいいことぐらい気がつけ。
頭わるいのか。そのPDFのバッチ処理とノード数の表みれば明白じゃないか
こんな問題なら並列PCでやったほうが激しく安上がり、
一週間でここまで分割されているなら、他の安いスパコンで
1人で占有したほうが激しく効率がいい、
>>144 またお前かw いつものESは大規模ジョブが少ないとか言ってる頓珍漢なやつだろ。
お前のクソコードが並列PCでやっても変わらないだけだろうがw
>>139 仕分け人側にいた金田教授は、安いスパコン10台の方が役に立つと言っていた。
147 :
名無しのひみつ:2010/11/01(月) 20:29:18 ID:srksSlv1
安いスパコンといっても、どの程度のもんかね。
今どき、国立大学クラスなら、10台や20台程度の
クラスタマシンあるだろ。
普通にアプリも売ってるし。
NECのSX-9のレンタルサービスって黒字なの?
149 :
名無しのひみつ:2010/11/01(月) 22:49:05 ID:0d59Ft4S
業務用レンタルなら、赤字で貸出したりはせんよ。
アカデミック用途ならディスカウントされるESなら、赤の部分もあるだろうが。
中国製のスケバン
>>145 感情が高ぶっているのか勘違いをしているぞ。
152 :
136:2010/11/02(火) 01:10:58 ID:R1uH9rbP
>>144 つか俺は
>>134のスパコンのオンライン時間貸しに対して問題指摘しているのであって
大規模スパコンの開発費投下を肯定も否定もしていないのだが。
俺が頭悪くて
>>134が正しいなら日本中の計算ジョブを処理できるような
超大規模スパコンの開発に開発費を投じて
オンラインでどこからでも利用できるようにすべきだな。大艦巨砲主義だ。
>>153 なにが?
どう考えても
>>144が一連のやりとりを理解してない的外れな反論だろう。
むしろ絡まれて災難だとは思うけど。
そもそも感情が高ぶって誰かと勘違いしているんじゃないかねw
鏡でもみたら?感情論に付き合う必要など皆無
横浜や池袋中華街の焼き討ちと
シナ虫狩りは、いつ始まりますか?
結局なにが「恥ずかしくないのか」なのかよくわからなかったが、
俺は感情論には付き合わないこととしよう。
>>151 でPCクラスタで計算してもかわらないっていうお前のクソコードの実行効率はどのくらいなんだ?
脳内で仮定を断定しているって糖質の可能性たかいぞ。
>>159 だから激しく効率がいいって自分で言ってるんだから、それを言えよw
変な方向に流れているが、HPCのダウンサイジング論自体はアリだと思うんだけどね。
パソコンじゃさすがにダメなケースが多いだろうけど。
>>162 やっぱり妄想か、ES自体も使ったことすらないんだろw
顔まっかにしていたのが少し覚めたか?現実を見てみろよw
その感情の起伏が伝わってくるぞ。
>>164 あなたがESと並列PCでのそれぞれの、実行効率を示せばいいだけですw
同じ予算での運用の効率を考えるなら普及機をたくさん買った方がいい。
最高性能を目指すなら、京速はすでに失敗プロジェクトまっしぐら。
>>165 できるわけないだろ、お前は空気読めないタイプだろ?
>>168 今度は自分のコードの実行効率を示すことが、"できるわけないだろ" ってかw 哀れなやつだな。
うは、まだ気づいてないのか。
>>168を1万回読んでみろ。
掲示板で空気を読めるわけはあるまい。文脈なら読めるけど。
ダメだこりゃ。 ID:VR9msd+N は無視するのが良いようですね。
おれの最初の発言などコピペーってことだw
中身なんて意味不明だよ
Q.掲示板などにおいて意味不明の文章を書いたり貼り付けたりして
掲示板上で行われる話題を妨害することをなんと言うでしょう?
A.荒らし
ごめんよボクちゃん。謝ったからなwwwwww
以後ID:VR9msd+NはNGって事で。
これってGPU載せてローコストで性能稼いでるんだよね?
なんでみんなそうしないの?
日本でもやってるけどこういう大規模な導入事例がないんじゃないか。
ハイエンドは国が「スパコン産業のフラグシップとして」みたいな事いって国内メーカーにやらせるし。
日本にGPUメーカーがあればそれこそとんでもない規模のGPGPUやりそうな気がする。
もう、引くに引けなくなってるんでしょ。失敗する大規模プロジェクトによくあるパターン。
180 :
名無しのひみつ:2010/11/02(火) 15:34:39 ID:R49p7+TN
GPUのっけても、リンパックベンチマークじゃ
いまいち性能出てないんだよね。
GPU抜きにして、Xeon一個当たりで17GFlops.
2コア版か4コア版か知らないけど、
今どきは1コアで12G程度。
Nehalemなら14Gはでる。
2コア版なら24Gか28G
4コア版なら、48Gか56G
GPUが効くなら、それにいくらか上乗せされることになる。
かなり古いやつ使ってるのかね。
まあ、高速列車も独自開発らしいからな
182 :
名無しのひみつ:2010/11/02(火) 16:02:37 ID:JtNQtIjv
2番どころじゃない22位だったんだろ
>>182 あれがまだないから22番なの、あっても2番だしあんまりいらないだろうけど。
>>177 × 性能稼いでる
○ LINPACK性能稼いでる
>>177 次世代だからね。
これから増えてくる方式。
日本の東工大が先行していた。
nVIDIAは、社運をかけている。
>>178 京速スパコンの当初の計画ではアクセラレータ方式が入っていた。
でも出来なかった。
先見の目はあった。
>>165 気象関係の計算の実効性能が、ESは、15TflopsでPCクラスタ方式のJaguarが50Tflopsだそうですよ。
GPUを使うTSUBAME2.0では計算方式を工夫して145Tflops出たそうです。
188 :
名無しのひみつ:2010/11/02(火) 19:38:30 ID:4yArU4qs
>>1 こんな物持ってたって、どうせ中国人は
エロCG書庫のPass解析くらいにしか使わんだろ…
pikaZipとかでよー。
>>187 あなたが文脈を読んでレスしてるとは思えないが、
Jaguarの50Tflopsは148480core使った計算ね。ESはES1の512ノードの実行性能ね。
実行効率はJaguer、3.6%、ES1、45.6%ね。
>>136 を見ると、ES1では512ノードのジョブが2、3日で割り当てられるとあるが、
Jaguerの10万コアがそんなに頻繁に割り当てられるの? で激しく効率がいいとなるのかね。
TSUBAME2.0の145Tflopsの詳細は?どうせ青木さんだろうから、単精度でいい加減な比較をしてるんじゃないのw
元中国人のレンホーが仕分けて、母国が一番目指してなるなんて、
スパイのマンガみたいな話だな。
>>191 >Jaguerの10万コアがそんなに頻繁に割り当てられるの?
Jaguarぐらいのスパコンなんてそこらじゅうにあるので、仕事終わるまで占有でしょ。
日本だけだよ、いまやポンコツのESをみんなで惨めに分け合って使ってるのは
>>193 >Jaguarぐらいのスパコンなんてそこらじゅうにある
世界一のスパコンがそこらじゅうにあるw、また脳内かw
196 :
名無しのひみつ:2010/11/02(火) 21:31:22 ID:OphXvnGv
世界ランキングの基準自体が、時代錯誤というか意味なくなってるんじゃないの
オリンピックと同じで、ドーピングすれば金メダル取れるような感じ
世界ランキングのランク付けの方法や意味を見直す時期だと思う
>>195 あるさ、sx-9とか1億台生産されたんだぜー
>>196 既にHPC Challenge (>100) がある。
HPCCがベストというわけじゃないがLINPACK TOP500 よりはまし。
しかし、LINPACK番長達はHPCCでは上位に入れないシステムも多く
番長を自慢したい組織はあまり積極的にHPCCへ結果を提供しない。
それでTOP500よりもメジャーにならない
>>198 Linpackの順位は一目瞭然だが、HPCCの順位ってどういうふうに見れば良いの?
>>200 いや、そうじゃなくて。
質問を変えると、今HPCCの1番のシステムはなんですか、でどう?
2010のはまだだから今のはわからん
ランク付けの方法や意味を見直したんだよ
そうしたら一つのものさしでしか測らないという方法が否定された
203 :
名無しのひみつ:2010/11/02(火) 23:16:02 ID:bIA0hhP9
俺のデルの何倍はやいの?
>>203 中国のスパコンは、1ノードのCPUは、2個みたいだからワークステーション相当で、
DELLも2CPUのワークステーションがあったら同じぐらい。
シングルノードの性能では。
TSUBAME2.0の発表資料を読んでいたら、
http://www.gsic.titech.ac.jp/~ccwww/TSUBAME20.pdf > "HPC-Challenge Performances"
> =>テネシー大 Jack Dongarra教授らとGPU用を開発
もしかして現行のHPC Challengeのベンチマークコードは、
GPUで性能が出るようなコーディングがされていないのかな?
でもって、GPUを使ったスパコンについてのスレッドで
HPC Challengeの話題を出している人は、そういう状況を知っていて話題にしているのかな?
206 :
名無しのひみつ:2010/11/03(水) 00:38:54 ID:rEcx7hjU
アホたれレンホウ
科学技術も経済も理解できない馬鹿が
発言するんじゃない
わかったか。
>>205 TOP500もHPCCも、年度別に公表されている。ということは、
システムやコンパイラ、そのマシン向けのコーディング手法など
マシンを使うための一式がいつ使用可能になったのかも
重視しているということだよ。
全く同じハードでも、時間が進んで過去よりも上回る結果を出せば
新たな結果として登録される。未だ出していない真の実力があったとしても、
そのような潜在能力は評価対象じゃあない。
>>207 ベンチマークとしてはそうだけど、スパコンでアプリケーションを
使う場合は、そのスパコンのウリである機能は使うようなコードに改造するでしょ。
大事なのは、ベンチマークの数値じゃなくて、アプリケーション性能ですから。
過去の資産を生かせないようなハード向けの改造が簡単にできるくらいなら、
真っ先に有名ベンチに反映されるだろう
ベンチを改造するよりも楽に改造できるようなコードが
短期間に最適化できたとしても
多くの人にとって参考にならない
>>209 有名ベンチマークであるLinpackはある程度GPUで性能の出るコードが
知られているんでしょうね。
そうでないと、中国も簡単にベンチマーク結果は出せなかったでしょう。
HPCCもスパコン関係者にとっては十分有名
パソコン関係者くらいになると有名とは言えないかもしれないが
HPLでもHPCCでも、性能を出したければ
測定マシンに合わせてコードに手を入れるのは必須
マシン特性毎に、どういうアルゴリズムなら
性能が出るのかも良く研究されている
数値演算ライブラリは過去の資産が活かされるが、
CPUやGPUが新しいと数値演算ライブラリ側の対応も必要
HPCCは複数のベンチマークではなくて、
特性の違う複数のベンチマークを行う単体ベンチマーク
なので、環境設定を変えるようなチューニングが難しい
そのせいで、HPCCのLinpackは単体のHPLより性能が
低く出てしまい、HPCCが好まれない一因になっている
ベンチマークって、既存アプリ性能だけじゃなくて
次の世代で広がる用途の特性も測定するべきなんだよね
単体ベンチマークソフトの存在意義は後者だけと言ってもいい
そういう意味で、スパコンのベンチは古臭いし頭でっかち
3DMarkみたいなのが欲しいね
>>213 スパコンはあくまでも特殊用途で、専用アーキテクチャも有りの
世界ですからね。
京速スパコンも、専用の命令セットを持つCPUを作っている。
そのスパコンが作られた目的の計算が速く出来れば良い。
さらに言えば、スパコンソフトウェアの進化の歴史は計算のやり方そのものも、
「上手く使えば速い」ハードウェアに合わせて考案してきた歴史。
本来一つの数値を計算するπの計算はスカラー(一つの数値)の演算が
速くないと無理でベクトル(複数の数値を同時に演算)では性能が出ない
という議論にチャレンジしてベクトルでもマルチプロセッサでも性能を
出すための計算方式が考えられた。あくまでもπは一例だけど。
その時の着想が、πの計算以外にも役に立ち、ソフトウェアの技術の蓄積
になっている。
うまく使えば潜在能力は高いはずと
期待されたハードが全部ものになったわけではない
極端な話、Linpackしか走らない世界最速じゃ意味ないもんな。
用途が少ないとはいえシングルタスク性能が悪いのも考えものだ。
>>216 それだけ最速で他には使い物にならなくても研究成果としては大きな意味あるよ。
スポンサーがつく研究成果は大きな意味があるが。
スポンサーが無視する研究成果は無駄の塊でFA
Linpack 1位は重いよ。
京で富士通が低消費電力でハイパフォーマンスの新開発CPU作ったせいか、マイクロソフトとクラウド事業で提携して
富士通の株がずいぶん上がったそうじゃないですか。
京と関係あるんでしょ?
>>221 京に関係していそうな話は、Xeonのスパコンを売る時に、SPARC64Zの
クラスターを京向けにプログラム開発するために売ったという話以外は聴いた事ない。
富士通のスパコンの主力はXeonのクラスターなので。
地球シミュレータみたいに、首位を数年キープとかは、もう無理かな。
富士通のサーバはSPARC64じゃなかったけ?
226 :
名無しのひみつ:2010/11/03(水) 22:26:05 ID:vHkGocQ2
富士通の商用機はほとんどXeonだな。
FX1とか京むけはSPARCだが。
昔と比べれば、SparcServerもだいぶ種類が減ったな。
>>225 富士通のサイトで紹介されている最近のスパコンの導入事例5件のうち、
1件だけがSPARC(JAXAで、前のスパコンもSPARCだった)で、
残りはXeonですよ。
http://jp.fujitsu.com/solutions/hpc/casestudies/supercomputer/ 勘違いして京で開発した富士通のスパコンの廉価版が
が売れていると思っている人達いるけど。
地球シミュレーターに引き続いて京も、その投資が日本全体の
スーパーコンピューティングのレベル向上につながっていない、つながりそうにない。
メーカーの体力を奪うだけで(国の予算と同程度をメーカーが負担していると
言われている)メーカーの商売につながらず、産業の育成になっていない、
なりそうに無い事が、仕分けの前から一部で批判されていた。
228 :
名無しのひみつ:2010/11/03(水) 23:14:54 ID:w04O/Y3s
で、πの計算しか出来ないんじゃないだろうな
>>228 GPUたくさん使ったスパコンで性能の出にくいπの計算で、
高い効率を実現できたら、中国は超ハイテクソフト国って事になりますね。
>>225 もちろんSPARC64を搭載したサーバもあるが
マイクロソフトとの提携の話とは全く関係ないと思う
この調子で中国はアメリカ様を怒らせて粛正されればいい
>>231 公式に11月分のtop500が発表された時の米国の反応が気になりますね。
233 :
名無しのひみつ:2010/11/04(木) 03:45:09 ID:CMDGL5ZN
人民解放軍が人海戦術でか
>>1 >天河1号の約4倍となる毎秒1京回(1兆の1万倍回)の演算速度を目標にしている。
でも↑って、仕分けで一時遅れたから完成しても、下手したら1位にはなれない可能性あるんでしょう?
235 :
名無しのひみつ:2010/11/04(木) 08:28:48 ID:gPvidtLo
>>233 10万人がいっせいにソロバンとか嫌だなぁ
お得意の物量作戦だなぁ。
それも、あいた口がふさがらないレベルのww
いや、過去の資産なんて皆無の中国ならもろ手を挙げて、GPGPUに飛びつくのは自然。
むしろ、ソフトすら自作せず、クレクレの中国が独自にソフト開発を行えるかが見もの。
238 :
名無しのひみつ:2010/11/05(金) 03:35:01 ID:ZdaQuYu5
日本のスパコンの四分の一の
性能のパソコンを作ってもなあ
意味ないじゃん
馬鹿馬鹿しい
それに中国製だから、粗悪品だし、
すぐ壊れるんじゃないの
一日くらいで
怪しいパソコンだな
239 :
名無しのひみつ:2010/11/05(金) 19:46:56 ID:/OAsDq55
捏造って言葉知ってるか
240 :
名無しのひみつ:2010/11/05(金) 20:01:25 ID:CNSx4Bzb
【拡散希望】
皆さんで民主党本部周辺を散歩しませんか?
何が起こるかドキドキワクワク。 リアルなイベント多数発生!!??
野次馬さんも大歓迎。政治色が薄い団体だから後腐れなく参加できるし、声を出さなくても全然OK .
近くの喫茶店で日の丸を優雅に眺めるだけでもOK、遠くで見ててもOKだし、撮影してくれる方も大歓迎。
買い物ついでに立ち入ってくれても、もちろん途中参加、途中離脱も全然OKOK
一見さん、初心者の方も安心して参加できます。 勤めてる会社が・・・って人も大丈夫。マスコミは一切放送しませんから。
心配ならマスク着用ね。風邪もはやっているし。 もはやデモというより楽しいパレードですよ。
【東京都千代田区】11.6 尖閣デモ 仙谷健忘長官を辞任に追い込め
期日
平成22年11月6日(土)
場所
日比谷野外音楽堂
http://hibiya-kokaido.com/ (東京都千代田区日比谷公園1−3)
内容
12時00分 開場
13時00分 開会
15時30分 デモ隊列準備
15時45分 デモ出発 「日比谷野音」〜到着「常盤橋公園」(千代田区 大手町2-7-2)
17時30分 街宣活動 有楽町「交通会館前」(〜19時)
【登壇予定】 田母神俊雄、小池百合子、山田 宏、西村眞悟、ペマ・ギャルポ、イリハム・マハムティ
黄文雄、黄敏慧、ダイチン、鳴霞、アウ・ミ・ジュン、ホン・ヒョン、北朝鮮脱北者、萩生田光一
赤池誠章、馬渡龍治、林 潤、土屋たかゆき、西尾幹二、加瀬英明、飯塚繁雄、西岡 力
三浦小太郎、殿岡昭郎、山際澄夫、西村幸祐、安東幹、Saya、英霊来世、松浦芳子、三輪和雄
柚原正敬、永山英樹、高清水有子、水島 総 ほか 地方議員多数
主催:頑張れ日本!全国行動委員会 、草莽全国地方議員の会 、日本李登輝友の会、 台湾研究フォーラム
241 :
名無しのひみつ:2010/11/05(金) 23:55:36 ID:ICnNNFev
京にGPU追加するのは不可能?
理論値やベンチスコアだけ稼げればいいなら力業(物量投入)で何とでもなるでしょ?
ありもの組み合わせれば見栄えの言い数値の割には安価にもなるだろうね。
そんな張りぼてに、実効性能や使いやすさが備わってるのかというと大いに疑問だが。
>>242 理学系の研究者からすれば、今のプログラムそのままで性能が出たり、
同じ感覚で使えた方が嬉しい。
計算機科学系の研究者からすれば、これからの計算機科学の進歩の
実験台となる方が嬉しい。
これを国家プロジェクトで調整して、方向性を出すのが日本は下手。
地球シミュレーターの頃は、理学系の要求が強く、次世代のマッシブパレレルを
見据えた計算機科学系が欲するスパコンは、オープンスパコンという別のプロジェクト
で導入する事になり、日本のメーカーもマッシブパラレルの波に乗り遅れた。
(パラレル系のソフトウェアや、思想は圧倒的に米国主導になった)
京速スパコンの当初のプロジェクトでは、地球シミュレーターを引き継げる
ベクトル部と、主流であるマッシブパラレル、次世代を睨んだアクセラレータ部の
3種類を合わせた複雑な計画となった。
部外者だから内情はわからないけど、それぞれの要求をグシャッっとくっつけた
だけで、「調整して方向性を出す」という事が出来ていないからだと思う。
関係者は、「世界に例の無いシステム」と宣伝していたけど。
で、やはり無理があり、結局は京速スパコンはマッシブパレルになったのだけど、
なぜか高性能というわけでもないCPUを専用に開発し、
マッシブパラレルの一番のウリである大量に市販されている部品を使うから、
上手く使えば費用対効果が良いという部分を生かせないスパコンになった。
計算機科学系は、次世代を考え、独自にGPGPUを使ったアクセラレーター系を
頑張る事になったわけだけど、これで理学系が京速スパコンを使いこなす
のに時間がかかり、やはり頼りになるのはベクトル型という感じで、
地球シミュレーターを使い続ける時間が長くなるようだと、
理学系からも、計算機科学系からも役に立たないプロジェクトになってしまう。
米国では、地球シミュレーター対抗の段階で、国防系や原子力系の
スパコンはマッシブパラレルで進める事に方針が定まっていて、
理学系の研究者にとって、当初は使いにくくて大変だったろうし、
計算機科学系の研究者にとっても、理屈ばかりで実行性能が出ないと、
周囲から言われ、悔しい時期もあっただろうけど、双方が努力して、
マッシブパラレルで使うライブラリの開発や、その応用の実績で
圧倒的に日本に差を付ける事が出来、メーカーもこれは商売になりそうだと
力を入れて、AMDやIntelのプロセッサで急激に浮動小数点演算の
性能強化が進み、スパコン市場も制した。
>>241 ハードウェアは可能でしょう。
たぶん、PCI-Expressに接続出来るように作ってあるでしょうから。
でも、中国のスパコンの実効効率のソフトウェア面でのキーは、
nVIDIA社の開発しているCUDAライブラリの効率向上という説もあるので、
それに相当するライブラリを独自開発するか、nVIDIA社に作らせるか
しないと上手く使えないと思います。
中国のようにAMD(ATIが吸収されたので)とnVIDIAを天秤にかけて、
利用するためには、彼らの商売につながる利が無いといかんでしょうね。
スパコンの話題に興味があって、このスレを見ているけど、計算機の仕組みには
詳しくない人は、今のPCは、3Ghzとか、でCPUが動いて、
このクロック数が速さに指標とすると、将来を見据えて30Ghzとか、100GHzとかで
動くCPUを開発すればいいんじゃない?と思うかもしれませんが、
光速が、299.792,458m/sでまぁこれを計算機でよく使われる単位で表現すると、
役、0.3Gm/sとなり、1GHzで動作すると、その1クロックで光が動ける
長さが、30cmなわけです。
10GHzとかなると3cm、今のPC用のCPUの10倍の動作周波数30GHzで1cm。
そうなるともう、CPUのサイズよりも小さいとかいう世界に突入なわけで、
どんなに頑張っても、現行の方式では、10倍の性能、100倍の性能というのを
CPU単体の動作周波数の高速化で実現する事は物理的に不可能という
ラインが見えてきています。
そんな中で、スーパーコンピュータの性能向上をさせるためには、
いかに同時に計算する数を多くするかという事になるわけです。
>>246 その説明だと、チップの大きさが1〜2cm角だというのを知ったときに
それならまだまだ余裕があると思ってしまうじゃん。
単にGHzって凄い数字なんです、って説明にしかなっていない。
計算機はトランジスタでできていて、動作クロックを速くするには
小さいトランジスタを低い電圧で動かす必要がある。
電圧が動作限界に近い1Vまで下がってしまったので、
動作クロックを上げるのが難しくなってしまった。
無理にクロックを上げると凄い電力を食って、超熱くなる。
くらいの説明にしようぜ。
248 :
名無しのひみつ:2010/11/06(土) 20:57:40 ID:9xlvxvg+
同期回路にするなら、少なくともクロックはCPU各部まで届いて欲しいところ。
すでにクロックも間に合わなくて、ステージ分けしてるのだが、
非同期回路にも、手をつけなければならなくなってきている。
気が狂いそうな世界だが、よくやるなあ。
>>247 まあまあ、推敲する暇も惜しんで一生懸命説明してくれたんだから良いじゃないの
250 :
名無しのひみつ:2010/11/07(日) 00:46:17 ID:xXijesJS
ベクトルは廃れていくのかネエ
OSのGUI採用からはじまったCPUとGPUの強化。
当初は映像処理・加工以外のビジネス用途でそんなに強力なの要らないから、頭打ちになるだろと思ってたが、
ゲームを初めとするマルチメディア用途でこんなに進歩するとは予想外。
>>251 最近、比較的廉価なPC用として出始めているGPU内蔵のCPUは、
汎用コア+ベクトル演算ユニット(CELLもそうだけど)と考えても良い構造ですね。
今のCPU+GPUは、"+"の部分がPCI-Express経由でメモリも共有出来ていないため、
その共有出来ていないメモリ間を、(CPUにしてみると)遅いPCI-Expressを通して、
ソフトウェアで制御してあげる事に、色々と苦労しているわけですが、
GPU内蔵CPUになったら、そういった苦労もいらなくなって、ベクトルの頃に
近くなるという考えもあります。
nVIDIAは、GPU内蔵CPUの世代には商売が先細ることが見えているので、
今、GPGPUに全力をかけてシェアを確保したいのでは?と言われています。
現在のところ、Corei5やAMDのFusionといったGPU内蔵CPUは、廉価版用であるため、
QPIやHTといった、メモリを分散共有出来る高速インターコネクトはチップから
出していないので、マルチCPU化が出来ず、スパコンには使えそうにないですけど。
253 :
名無しのひみつ:2010/11/07(日) 20:24:48 ID:63vX/mfE
>>244 >計算機科学系の研究者にとっても、理屈ばかりで実行性能が出ないと、
>周囲から言われ、悔しい時期もあっただろうけど、双方が努力して、
>マッシブパラレルで使うライブラリの開発や、その応用の実績で
>圧倒的に日本に差を付ける事が出来、
富士通工作員?
LINPACK専用機は、いくらライブラリを整備したところでLINPACKかその同類の計算で
しか性能は出ないし、それじゃあろくな応用はない
単なるベンチマークマシンでしかないから、商売といってもベンチマーク目当ての馬鹿
にしか売れない
そのいい例が円周率の世界記録で、PC一台で樹立したわけだ
>>253 > 単なるベンチマークマシンでしかないから、商売といってもベンチマーク目当ての馬鹿
> にしか売れない
>
米国では軍が買っているし、世界トップレベルの原子力の研究機関も、
研究の道具としてマッシブパラレルのスパコンを買っている。
>>253 前半の内容とPCでの円周率計算関係ないだろ
256 :
名無しのひみつ:2010/11/07(日) 22:18:14 ID:UuPgGWPs
スパコンは中国では猫に小判だろう。使う目的がない大型ゴミか。
特にSX9なのはゴミだから
民主党がクソだってことが分かってよかったね。
>>256 米国のハイテク兵器の後を追おうと思ったら、それなりの性能のスパコンが必要でしょう。
今、米国は通常兵器で地球上のどこでも1時間以内に建物ごとドカンとぶっこわす、
PGSという兵器を開発中で、これは単純に弾道飛行すれば良いというものではなく、
マッハ7を越える突入スピードでの制御が必要とされています。
超高速での飛行(滑空?)を制御する飛翔体の設計には、流体や、摩擦熱等の
シミュレーションが重要な役割をはたします。
PGSはあくまでも一例です(レールガンとかも超高速の運動になります)が、
中国が米国を軍事力で追うためには、スパコンは必須の道具だと思います。
261 :
名無しのひみつ:2010/11/08(月) 01:56:31 ID:lmTFQ3fA
>>246 1番分かってないのはお前だろ。1番の問題は発熱だろ。そもそも何で光速出すんだよ。もちろん1番速い光でさえ短い距離しか移動出来ないって意味で出したんだろうけど、電子の半導体中での速さ知らないのか?
PCをつないでも計算はできる。問題は計算スピードの差が特許出願などに
致命的差が生じるかどうかが問われるべきだ。
263 :
名無しのひみつ:2010/11/08(月) 10:00:00 ID:4Sujysz/
>>254 >米国では軍が買っているし、世界トップレベルの原子力の研究機関も、
>研究の道具としてマッシブパラレルのスパコンを買っている。
いや、そいつらが、ベンチマーク目当ての馬鹿だっての
>>255 「マッシブパラレルで使うライブラリ」が何の役にも立たない例だが?
もし関係ないというなら、「マッシブパラレルで使うライブラリ」とやらを使って、円周率の
世界記録出してみろwwwww
264 :
名無しのひみつ:2010/11/08(月) 13:20:36 ID:42yc/mFO
配線中で信号が伝わる速度は、電界が伝わる速度と同じなので
光とほぼ同じ。
トランジスタのスイッチングは、電子が移動する速度に依存する。
今の半導体なら、結合部分の厚さは原子数個程度。
区別したほうが良いと思う。
今のコンピュータシステムのネックはノード内レベルでは
廃熱とかDRAMの遅さ、システム全体ではノード間の遅さでしょう
公称3GHz未満の安CPUでも冷却装置に分不相応な金をかけて
圧倒的に冷やしてやればやれば6GHz近くで動く。
レジスタに近い側のキャッシュメモリに収まるデータサイズなら速く
遠い側のキャッシュにすら収まらないサイズになると急減速する
ノード内DRAMサイズで収まる計算と収まらずにノードをまたぐ
サイズのデータで計算速度に大差ができる
266 :
名無しのひみつ:2010/11/08(月) 16:48:41 ID:cQUDyvUp
>>259 非線形の圧縮性流体のコードが、LINPACK専用機で性能出るのか?
ESでなら、そこそこの性能でるだろうけど
>>265 >システム全体ではノード間の遅さでしょう
遅延は物理法則として受け入れるしかないが、問題はノード間のバンド幅をどう設計
するか
267 :
名無しのひみつ:2010/11/08(月) 17:02:17 ID:42yc/mFO
NECからSX用の2レーン256GB/sのインターリンクを買ってくるとか?
IBだと一番早いのでも12レーン240Gb/s = 30GB/s だろ。
売るかどうかは別にして。
268 :
名無しのひみつ:2010/11/08(月) 17:21:20 ID:tnnhklf8
>>266 だから実用主義の米軍がベンチスコアだけの役立たずを購入するわけないだろ
核兵器のシミュレーションにそんなもの使うか!
>>268 核兵器のような構造が単純な物のシミュレーションと地球シミュレーターと単純比較出来ない。
地球の表面積は509,949,000km 。1km メッシュで0.5Gデータ=4GBとなる。
3次元に展開すると高さ方向100mメッシュで対流圏10kmまでなら400GB
400GBのデータを1CPUに展開することは不可能。
よってCPU間のバンド幅が重要になる。
270 :
名無しのひみつ:2010/11/09(火) 00:20:57 ID:WYSWOCyT
>>269 えらそうにいってるが、おまえ自身が検証したことがあるのか?
ESで核シミュレーションをしたのか?
核の管理ってのは人の命がかかってんだよ!、いい加減なもの使えるか!
そもそも米軍が核だけにスパコン作ってると思ってるのか?
きちんと証拠をだせよ
実行性能はESのほうが上で、世界市場でも日本のスパコンがシェアで圧倒してるとよう
だったら富士通のスパークとやらも高性能で、インテルのCPUよりも売れてんだろうな
口で言うのは簡単なんだよ!
口先だけなら「日本のほうが上だあ〜」なんざいくらでも言えんだよ!
271 :
名無しのひみつ:2010/11/09(火) 00:27:16 ID:WYSWOCyT
そもそも半導体の進化のスピード考えてるのか?
10年後には11ナノプロセスだぞ
いまの45ナノが単純計算で16分の1にまでシュリンクされる
中国もそうだが、今、世界一なんざまったく意味ないだろ
来年にはインテルがIvy Bridgeを22ナノでだすぞ
POWER7ですらすぐにぶっちぎられる
>>271 TSMCも28nmの高速プロセスを使えるようになる予定で、nVIDIAは、
そのプロセスを使って、2011年末か、2012年頭にはGPUを出してくる
らしいですよ。
なもんで、ご指摘のIntelのプロセッサの高性能化とGPUの高性能化を
考えるとと、こおスレで話題の中国のスパコンの構成のままでも、
2012年には、パーツの入れ替えで高性能化が出来そうです。
273 :
も:2010/11/09(火) 01:09:24 ID:qgjU5iMP
それにつけても「2位じゃダメなんですか?」とのたもうたアホ大臣の顔が目に浮かぶ
世界一のスパコンを目指すなら一瞬でいいから1位になれ。
実効性能の話はそれからだ。
275 :
名無しのひみつ:2010/11/09(火) 06:32:07 ID:9u1F7DM8
>>268 >だから実用主義の米軍がベンチスコアだけの役立たずを購入するわけないだろ
米軍が実用主義って、そうかもしれんが、実用主義の意味が全然違う
あそこは物量主義で、ものになるかどうかわからんあやしげな研究にとにかく大量に金
をばらまいて、十に一つもあたれば上出来ってとこだ
で、たまたまあたったのがインターネットだが、SDIとかもうむちゃくちゃ
そんなことより、LINPACK専用機でまともな性能でる非線形の圧縮性流体のコードを見
つけて来いよ
>核兵器のシミュレーションにそんなもの使うか!
何十年も前に作れた兵器のシミュレーションに、そんな大層なもんいらんよ
276 :
名無しのひみつ:2010/11/09(火) 08:37:58 ID:2NGagRcQ
ベクトル機がスカラ機よりコストパフォーマンスがいいのって気象関係だけでしょもうすでに
277 :
名無しのひみつ:2010/11/09(火) 10:21:22 ID:+dKGqTet
ベクトル機が潤沢にあるんなら、やりたい仕事はいくらでもあるが
現状ではみんな貧乏だから、安物クラスタで解ける問題しかやれない。
結果らしいもの出さないと論文かけないし。
正確に言えば、ベクトル機というより、ハイバンド機だな。
ベクトルでも、メモリバンドとインターリンクが遅いと、
スカラ機とたいして変わらん。
つーか、x86も部分的にはベクトル載っているわけで、
それに見合ったメモリバンドとインターリンクがないと
ただのお荷物。
さすがに、core i7 の3チャンネルメモリとかXeonのQPIとか
インテルも考えてはいるが、コスト下げ競争のせいで
いまいちぱっとしない。前よりはだいぶマシになったようだが。
一週間を細かく何百も分断してスケジュールを組んでいるスパコンって状態で
1人の利用時間など短いものだろ。
すなわち1台のPCを独占して長時間利用してもその利用の待ち時間や、
コストは大差ないか安いぐらいである。
まず最低でも数カ月1つの研究だけで流す計算を用意できない時点で
スパコンの価値などない、スパコンで流す対象のプログラムの構造研究、
そのデバックやら開発で使うなんて愚かすぎるだろ。
ほとんど学生やら、利用権の頒布で無理やり利用させているのは明白だろ。
無駄なものの赤字を減らすのに努力しているのは分かる、作らなければもっと
無駄はなくなる。
>それに見合ったメモリバンドとインターリンクがないと
外部記憶もそれだけの帯域が必要。計算したデータが超コンパクトになる
とか限定されるなら別だが。計算が1回で終わらないならメモリ情のデータ
保存は必須だろう。
>core i7 の3チャンネルメモリとかXeonのQPIとか
core i7(Bloomfield)にはすべてQPIがある
Core i5にも表面解説はないが内部接続に使われている。
>核兵器のような構造が単純な物のシミュレーションと地球シミュレーターと単純比較出来ない。
例えば太陽のシミュレーションでそんな単純な計算などしてねーぞ。
どこの無学だ。過去技術ではそういう面はあったとだけいっておこう。
279 :
名無しのひみつ:2010/11/09(火) 18:54:02 ID:pFyuVo6n
スパコンの予約はすかすか
>>278 SX9の基地害を釣るにはもっとうまく表現しないと。
282 :
名無しのひみつ:2010/11/10(水) 19:57:16 ID:oSOVJvO0
中は人海戦術だってねぇ、中国恐るべし!
283 :
名無しのひみつ:2010/11/10(水) 20:06:35 ID:qITgXn1I
>外部記憶もそれだけの帯域が必要
当然だな。
CPUの演算能力に見合うメモリバンド
データグリッドの規模に見合うインターリンク
元データや結果を無理なく格納できる
速度と容量を持ったストレージ。
それらがそろった、ボトルネックの少ないシステムこそが
一番実用的なスパコンシステム。
安いシステムはこれらのどこかに、ボトルネックがあって
限定された条件でしか使えない。
だから、安物クラスタはベンチマーク専用機などと呼ばれる。
>>278 >ほとんど学生やら、利用権の頒布で無理やり利用させているのは明白だろ。
想像でなく事実だと主張するのなら何か根拠をあげて欲しいところだ
285 :
名無しのひみつ:2010/11/11(木) 06:48:53 ID:5bLHoF4P
中国は人権がないから人の命の心配をせずに研究できるな
>>284 ソースあげても否定しているのはお前だろ?
>>286 またスパコン使ったこともないのにほざいてるバカか。
お前の脳内のスパコンの利用者は、1台のPCで出来る程度の計算をしてるのかw
お前って誰の事だ
アンカも付けずに言われても否定も肯定もできんじゃないか
アンカつけてない消防の勘違いは糖質のレベルです。
この手のものはアメリカさんがパラノイア的に頑張るんじゃないのか?<「一番速い」のタイトル
この天下がどれだけ持つのかの方が見物だろう。
>291
>中国製スパコン、初の世界一
>中国国防科学技術大が開発した
技術に疎い人が読んだら一から十まで中国の技術で開発したみたいに
受け止めるんだろうなー
中国に設置されたスパコン、初の世界一
中国国防科学技術大が運用開始した
というのが妥当な表現なのではないかなー
で、asahiは間違いだらけの>1 は訂正しないのか?
京に使われる富士通が開発したCPU「VENUS」はインテル最速の2倍の性能でも
3分の1の消費電力だから、スペックで結果2位でも、1クロックあたりの消費電力は
世界一だと思う。そういうとこをアピールして自慢すべきだ。
GPU使えば、そりゃスコアはいいだろうよ。
>>297 1位はBlueGeen/Qですよ。これが20Pflops出すSequoiaの元になるんじゃないかな。
IBMが最近開発したCPUってDRAM混載なの?
>>299 2種類あるうちのPOWER7は、eDRAMと読んでいるSRAM(や通常の論理回路)
と同じ材料でDRAMのような数のトランジスタ数で作れるRAMを使っています。
じゃあ、ルネサスとなんにも関係ないんだ。CELLのSPUみたいなコア数増やしてx86でもSPARCでもpower pcでも
DRAM混載のCPU作ればすごいの出来る気がするけど、そんなことするとアメリカから圧力でもあるのか。
せめて生産委託ぐらいはこぎつけてほしかった。
>>301 DRAM混載する時に、そのためにコンデンサ専用の層を重ねないと
作れないとかなると、構造が難しくなり、それだけ値段も高くなってしまうのですが、
ルネサスに何か話題がありましたか。
WiiもXBOX360もGPUはルネサス製混載DRAMでGPUの生産委託されてんじゃん。
混載DRAM技術じゃルネサスは世界でトップクラスらしい。
XBOX360のGPUはもともとTSMCで作ってて、CPUとの統合にともない
IBMかGFあたりで作られるようになったと認識してるんだけど違うの?
調べてみたらeDRAMはGPUとは別ダイなんだね
GPUはTSMC→IBMで良さげ
XBOX360は変則的な構成らしいよ
VideoRAMといわゆるGPUが2ダイ、1パッケージなんだけどそれだけじゃなくて
GPUの一部機能、VRAMに一番近いロジックがGPU側から切り離されて
VideoRAMのダイの方に載せられている
なのでロジックと混載できるファブでしか作れない。
このダイを供給してるって事じゃないかな
>>301 ルネサスは32(28)nm以降のプロセスへの大規模投資を行わないことを決定している
今後eDRAMはGLOBALFOUNDRIESに委託するものと推測している