【生態】有害獣駆除 オオカミにお願い 大分県豊後大野市が輸入構想

このエントリーをはてなブックマークに追加
1一般人φ ★
 農作物を食い荒らすシカやイノシシなどの有害鳥獣を駆除するため、大分県豊後大野市が外国からオオカミを輸入し、
山林に放つ構想を進めている。オオカミの習性や適性を調べようと、来年度予算に研究機関設置の調査費を盛り込む方針。
被害に苦しむ農家の期待は高いものの、大胆なアイデアに「オオカミを山に放して大丈夫か」と、
安全性や生態系に及ぼす影響を危ぶむ声もあり、論議を呼びそうだ。

 同市内の推定生息数はシカ約8千匹、イノシシ約3万匹、サル約5千匹。シカはシイタケの原木の新芽やヒノキの皮を、
イノシシやサルは収穫前のコメや野菜、山菜を食べ、損害額は年約3千万円にのぼるという。
害獣駆除を請け負ってきた猟友会会員も高齢化で近年減り、農家は窮状を訴える。
九州地方知事会長の広瀬勝貞大分県知事は28日、鹿野道彦農相と会い、有害鳥獣の被害対策を重点的に要望した。

 「オオカミ構想」はこうした厳しい現状を踏まえて、橋本祐輔市長が提唱する。
輸入候補のハイイロオオカミは、絶滅したニホンオオカミと遺伝的に近い。
中国北部から内モンゴルにかけて生息しており、成獣は体長1・2メートル前後という。

 市は、オオカミ研究者らによるプロジェクトチームの設置を来年度予算に計上する方針。
当面は「オオカミ研究センター」を開設して研究を進めながら、市民に構想の理解を促す。
橋本市長は「オオカミは人を襲わないと聞くし、農家の被害は待ったなしの対応を迫られている」と話す。

 オオカミによる害獣駆除で知られるのは、米国のイエローストン国立公園。
オオカミ絶滅によって急増したシカが森林を荒らしたため、外部からオオカミを導入したところ、シカが減り森林が再生したという。
国内では、過去に北海道東部の斜里町などで検討されたが実現例はない。
日本オオカミ協会会長の丸山直樹・東京農工大名誉教授は、基本的にオオカミが人を襲うことはない、
としており「有害鳥獣を減らす効果が大いに期待できる」と強調する。

 ただ、外国産オオカミの導入は生態系への悪影響や、家畜などが襲われる危険性も伴う。
東京海洋大の弥永健一名誉教授は「野生生物の管理は難しく、新たな生物を違った環境に導入することを簡単に考えるべきではない」と忠告する。

 環境省野生生物課は、飼育や研究用の輸入は問題ないとするものの、
生態系保全の観点から山野に放すことは「現時点では基本的に考えられない」と否定的な見解を示す。

▽記事引用元 西日本新聞(2010年10月29日 06:01)
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/206507

▽写真 大分県豊後大野市が輸入を検討しているハイイロオオカミ(日本オオカミ協会提供)
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/local/oita/20101029/201010290006_000.jpg
2名無しのひみつ:2010/10/29(金) 23:19:36 ID:sU7ObZ47
やめとけ!悪いことは言わないからやめとけ!!マングースの比じゃないぞ
3名無しのひみつ:2010/10/29(金) 23:22:55 ID:XDOGs9mF
日本で天敵による駆除が成功した例ってあったっけ?
マングースは鶏食ってたろ。
4名無しのひみつ:2010/10/29(金) 23:24:03 ID:NQ8pqgdd
素人目には悪い予感しかしないぞ
5名無しのひみつ:2010/10/29(金) 23:24:52 ID:q8P20m1A
貴方も オオカミに 変わりますか

という歌があったね
6名無しのひみつ:2010/10/29(金) 23:26:08 ID:1mJmdJBr
人が喰われる
7名無しのひみつ:2010/10/29(金) 23:27:18 ID:okjyEO19
ニートをハンターに育成してシカ狩りをさせれば、心も外に開かれおまけに
害獣退治ができる。

一石二鳥だ! つまりディアハンター作戦だ!
8名無しのひみつ:2010/10/29(金) 23:27:54 ID:TUngPqnc
狂犬病は大丈夫なのか?
9名無しのひみつ:2010/10/29(金) 23:29:16 ID:NS1aqObU
ほんと、地方はアホばっかりで困るなwwwwwwwwwwwwwwwwww
10名無しのひみつ:2010/10/29(金) 23:30:48 ID:Ohprg7GY
で 狼がヒト襲うことの方が多い件
11名無しのひみつ:2010/10/29(金) 23:32:57 ID:Mbze6DCj
おお、神よってか
12名無しのひみつ:2010/10/29(金) 23:33:41 ID:pwfuMHIV
オオカミなんてリスクの高い動物を放つなよ・・・
13名無しのひみつ:2010/10/29(金) 23:35:26 ID:VyDeqtNH
そもそも、限界集落に指定されているような地域にすんでいる連中のほうが問題なんじゃ?
そんなちっぽけな村の近辺にオオカミを放したら村人全員あぼんじゃないの
14名無しのひみつ:2010/10/29(金) 23:36:00 ID:gOCv6e2R
生殖機能をとったうえでなら、まだ何とかなるのかな?
15はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2010/10/29(金) 23:36:48 ID:KkzdIIHB BE:1154693164-2BP(3333)
この手のことってことごとく失敗してるんじゃないの?
16名無しのひみつ:2010/10/29(金) 23:37:23 ID:xxWnJl+N
>>7
ワロタ
17名無しのひみつ:2010/10/29(金) 23:39:26 ID:bgKT2jpd
>日本オオカミ協会会長の丸山直樹・東京農工大名誉教授は、基本的にオオカミが人を襲うことはない、

基本的にはだと?
家畜や人に被害が出た場合はこのおバカ名誉教授が全ての損害保証と責任を取ってくれるそうだ。
18名無しのひみつ:2010/10/29(金) 23:43:24 ID:E/ooXAHA
野山に捨てられた野犬と交雑してヤバい事になりそうだな。
処分に困った猟犬が野山に置き去りにされたりしてるからな。
19名無しのひみつ:2010/10/29(金) 23:44:38 ID:8qsr2x+H
山菜狩りや茸狩りに来た余所者が食い殺される予感
20名無しのひみつ:2010/10/29(金) 23:45:54 ID:8qsr2x+H
>>18
去勢手術や避妊手術をしたオオカミだけを使えばよくね
21名無しのひみつ:2010/10/29(金) 23:47:44 ID:VyDeqtNH
最近、街中に出始めている熊と同じでさ
シカと命がけで戦わなくても
いくらでもあされる生ごみが人里にはあるわけで、あと狂犬病に感染したら
全てのオオカミを駆除しないといけないしダメだろ
もう、イノシシもシカもオオカミと同じにように全滅させて動物園で鑑賞で充分だろ
植生とか色々あるだろうけど、それはそれでまた新しい環境でバランス取れるようになるさ
22名無しのひみつ:2010/10/29(金) 23:50:20 ID:Ys3hvP7w
>>17
まぁ、間違ったことは言っていない...
ただし、ほかに獲物がいなくなる、とか
「基本的」ではない状況になった場合はその限りではないが(^^ゞ
23名無しのひみつ:2010/10/29(金) 23:50:24 ID:EZIDt8ut
わしが狼なら、苦労して有害獣なんか襲わずに
人間とか畑襲うな
24名無しのひみつ:2010/10/29(金) 23:51:48 ID:nzJ11U/7
その予算でハンターを正式に雇えばよくね?
25名無しのひみつ:2010/10/29(金) 23:52:18 ID:U1oZ6EJC
やめろ。絶対失敗する
26名無しのひみつ:2010/10/29(金) 23:59:01 ID:ckiCL9FW
つうかこれ以上生態系を弄ぶのをやめろ。
オオカミが増えて家畜を襲うようになったらオオカミをまた駆除するのか?
住み分けしたいなら頑丈なフェンスを広範囲に張り巡らすほうが、よっぽど現実的で人道的だ。
過去の教訓から少しは学べよ。
地方自治体職員は無能しかいないのか?
27名無しのひみつ:2010/10/30(土) 00:02:20 ID:76dlbyo7
ワクチン打って
再教育した野犬でいいだろ
28名無しのひみつ:2010/10/30(土) 00:03:21 ID:+iwaBB4g
手っ取り早く喰える
人間(特に子供・お年寄)が
襲われるだけ。
断固反対!
代わりに、有害鳥獣駆除の
規制緩和運動とか、
駆除鳥獣から作った
加工品・食品購入とかなら
喜んで支援してやるからさぁ。
29名無しのひみつ:2010/10/30(土) 00:05:20 ID:ZurXU2GF
既に市役所フルボッコ状態なんだけどw
農業 畜産 獣医学 医療界の高位の方からダイレクトの睨みでアホな意見表明で
辞職せよの話が具体化w
30名無しのひみつ:2010/10/30(土) 00:10:13 ID:k7bSwHK8
法改正して、人間の手で駆除した方がいい。
オオカミを放ったら後でとんでもない事になるぞ!
馬鹿な事はやめろ!!
31名無しのひみつ:2010/10/30(土) 00:10:39 ID:mejn6etw
野戦訓練でノルマ与えて新人自衛隊員にやらせろよ、月1ペースで一隊員五殺くらいでイイ
32名無しのひみつ:2010/10/30(土) 00:11:38 ID:2NS+1wih
おい、お前ら!!民主党を与党にしておいて何たる言い草か!!

狼なんて民主党に比べたら屁みたいなもんだ。
33名無しのひみつ:2010/10/30(土) 00:13:01 ID:yUjN4dmj
どうせ狼を駆除するハメになる。
34名無しのひみつ:2010/10/30(土) 00:14:10 ID:Px9LHA7N
予算つけて大々的に駆除して欲しいが人も金も無い、どうしたらいいの。
ハンターどこにいるのよ。日本全国中山間地は泣いてるよ。
35名無しのひみつ:2010/10/30(土) 00:14:47 ID:9ccO/zAY
観光客に銃もたせてハンティングさせればいい
36名無しのひみつ:2010/10/30(土) 00:17:15 ID:eG1N1DU4
マングース「ハブなんて不味いし危ないし、アマミノクロウサギ美味しいよ」
37名無しのひみつ:2010/10/30(土) 00:19:06 ID:dzLqJQca
とりあえず、ペット用で輸入したらいいんじゃない
38名無しのひみつ:2010/10/30(土) 00:33:21 ID:J7pcGEf+
親子鹿を襲っても
「オオカミのやることだから」
というわけか
39名無しのひみつ:2010/10/30(土) 00:39:17 ID:ozFu8tYc
「頭の中が真っ白になってしまいました・・・」
40名無しのひみつ:2010/10/30(土) 00:41:55 ID:/uc+vIOf
未知の病原菌とかバラ撒きそうだからやめとけ
楽しようとすると大抵しっぺ返し喰らうから
41名無しのひみつ:2010/10/30(土) 00:42:06 ID:RkwP7iae
lean from history! 痴呆公務員
42名無しのひみつ:2010/10/30(土) 00:44:21 ID:GDbQ4VGz
>>41
learnの間違いか?
43名無しのひみつ:2010/10/30(土) 00:49:53 ID:og/R5kPw
落とし穴派と自衛隊に狩らせろ派が現れては叩かれ
ハンターが猟は難しいけど他に手段はないって遠回しに自慢する不毛なスレになります

オオカミは人嫌いだから人里近くじゃ生きていけないけど、大分なら大丈夫?
人襲うのは人が森に分け入った場合とオオカミが狂犬病にかかってラリった状態の時
44名無しのひみつ:2010/10/30(土) 00:50:47 ID:lgTyzySW
処理されちゃう大型犬を解き放って試してみれば?
保健所も大助かりだろ
45名無しのひみつ:2010/10/30(土) 00:51:03 ID:Q4+a0Fve
>農作物を食い荒らす
シカやイノシシを追ってオオカミが里に出没します。
その結果、人家の残飯を漁るようになるだろう。
確実にね。
だって確実に手に入る固定収入だもの。
それを食い尽くしてからシカやイノシシを狩に出かける。
46名無しのひみつ:2010/10/30(土) 00:59:23 ID:Q4+a0Fve
ロシアでは舗装された大きな道路でもオオカミの大群に襲われる危険性がある:1000mg
http://1000mg.jp/archives/51552958.html
RUSSIAN COP JUMPS INTO CAR TO AVOID MARAUDING WOLVES
http://www.youtube.com/watch?v=v_pdTLZOOvM&feature=player_embedded
47名無しのひみつ:2010/10/30(土) 00:59:43 ID:p0/3miLb
クマがいるんだもん。
オオカミくらい放したっていいさ?
あんまり複雑に考えんなよ。

これからは、オオカミの遠吠えが聞けるんだなw
情緒的だなぁ。
48名無しのひみつ:2010/10/30(土) 01:17:00 ID:JTxPUrjI
俊敏な鹿狙うより鈍い人間捕食
49名無しのひみつ:2010/10/30(土) 01:19:08 ID:wRffwLFn
>>44
犬とかにやらせりゃーいいのにな。
オオカミが必ずしも捕獲するは限らんし。
50名無しのひみつ:2010/10/30(土) 01:20:45 ID:wRffwLFn
結局これも予算欲しさの献金つながりな気がする。
51名無しのひみつ:2010/10/30(土) 01:22:00 ID:1dnioKsP
オオカミは、日本の生態系に元々いたものの、欠落してしまった動物。
オオカミ輸入論は、生態系から欠落したものを補完することに意味がある。

ただ、ニホンオオカミは狩猟と自然淘汰によって絶滅したのだから、
輸入されたオオカミも繁殖できるかはわからない。
52名無しのひみつ:2010/10/30(土) 01:27:42 ID:tEz2nVN9
数年置きにこの話題出ては消えるな
53名無しのひみつ:2010/10/30(土) 01:32:31 ID:3NjZlg4Z
>>52
今年は既に2回目、狼言い出さないけど鹿どうにかしろはもっとだな。
54名無しのひみつ:2010/10/30(土) 01:52:27 ID:TLBwOwXu
野良犬じゃ駄目なんか?
55名無しのひみつ:2010/10/30(土) 01:53:26 ID:FyWhMGpX
>外国からオオカミを輸入し
オオカミ保護施策が、ぜひ必要だろうな。
56名無しのひみつ:2010/10/30(土) 01:59:48 ID:YpmPBzC/
保健所で殺されてる犬を野に放てばいいんじゃね?
そこで死ねばそれまでだし、害獣を駆除してくれれば御の字だよ

一石二鳥
俺天才?
57名無しのひみつ:2010/10/30(土) 02:10:42 ID:G4NxJicD
オオカミは、モスクワの駐車場で、ショッピングモールの顧客を攻撃します!!!
Wolves Attack Mall Customers in the Parking Lot in Moscow !!!
ttp://www.youtube.com/watch?v=Ts_sENOFh_o

オオカミの襲撃
Wolf attack
Wolves confront three women and their dogs in Elmendorf, Alaska.
オオカミは、Elmendorf(アラスカ)で、3人の女性と彼らの犬に直面します。
ttp://www.youtube.com/watch?v=mGXWy3htXgQ

B.C.シニアは、オオカミの襲撃を生き残ります
B.C. Senior Survives Wolf Attack
Marilyn Maple, 68, survived a wolf attack on her farm located between Fort Nelson and Fort St. John in Northern BC.
マリリンMaple(68)は、ノーザンBCでフォートネルソン川とフォートセントジョンの間に位置する彼女の農場へのオオカミ攻撃を生き残りました。
ttp://www.youtube.com/watch?v=zjmfeN6EKHQ

インディアナでのオオカミの襲撃
Wolf attack in Indiana
ttp://www.youtube.com/watch?v=tRGDvPVaTIc

インドオオカミ
1996年から1999年までのあいだ、北インドの Uttar Pradesh 州では、
オオカミに襲われたり殺されたりした子供の数は、65人から70人に達する。…
インターナショオナル・ウルフ・センター Nov.2000.サティッシュ・クマール著「インドオオカミ」
ttp://www6.ocn.ne.jp/~kanpanda/yamainu8.html

オオカミの人食い続発、4人死亡=厳冬のアフガン
ttp://mimizun.com/log/2ch/dqnplus/1111316593/
5841:2010/10/30(土) 02:11:35 ID:RkwP7iae
>>42

やってまた...orz オレが痴呆です、、
59名無しのひみつ:2010/10/30(土) 02:17:54 ID:md020+6B
>>日本オオカミ協会
何やってる団体なんだ?w

にしてもこれはやめたほうがいいと思う。
60名無しのひみつ:2010/10/30(土) 02:27:02 ID:rnEr0CS7
正式には日本オオカミ少年協会だな
ウソつきの団体だ
61名無しのひみつ:2010/10/30(土) 02:34:16 ID:pjVrZAn8
まあやってみれば?
マングースが失敗したのは
ターゲットの動物よりより食いやすい動物がうじゃうじゃいたことと
不妊化せずに放り出したこと
不妊化した上でやる分にはいいんじゃないの?
生物兵器的な倫理的な問題はさておき
62名無しのひみつ:2010/10/30(土) 02:36:41 ID:pjVrZAn8
お前らバイオハザードのキチガイ犬を想像してるだろw
オオカミは基本的に人間を避けて生活するから大丈夫だろ
せいぜいクマに襲われる確率と同じようなもんじゃないかね
63名無しのひみつ:2010/10/30(土) 02:43:47 ID:8bCqn4QS
もし何か起きたとしても、
オオカミなら人間が頭数を制御できる。
なので、問題にならない。
64名無しのひみつ:2010/10/30(土) 03:04:30 ID:wdbt7zQS
移動性はどれくらいあるんだろ
宮崎とか熊本に入りこんで問題になっても豊後大野市が何とかしてくれるのかね
65名無しのひみつ:2010/10/30(土) 04:20:32 ID:Dtw/gd0u
大型のネコ科にしてくれよ
66名無しのひみつ:2010/10/30(土) 04:29:46 ID:znjG61cK
素人考えではオオカミを放つのは怖いというより冗談やめてよという感じだけれど、
事態がそれほど切羽詰まっていて、それを周知させるということでは、
この提案も悪くはないと思える。あちこちから意見が出されれば、良い結論が出るかもしれない。
個人的には、規制緩和してハンター(もちろん人間)に任せるのが良いと思える。
67名無しのひみつ:2010/10/30(土) 04:58:57 ID:b58iRWFs






何この撹乱作戦 

オオカミの陰で 何かやらかそうとしてないか?

外人参政権とか




68名無しのひみつ:2010/10/30(土) 06:17:20 ID:c3rbc7Tm
良いんじゃないかな、机上の空論を云々するより
一地方に入れてみて良ければ全国実施、悪ければ絶滅させれば良い。
69名無しさん:2010/10/30(土) 06:49:29 ID:sCC9CfXn
これは確実に裏目にでるぞ
熊の比じゃない
70名無しのひみつ:2010/10/30(土) 06:54:13 ID:pjVrZAn8
>>69
論拠は?
71名無しのひみつ:2010/10/30(土) 07:11:07 ID:/cd5RS6f
>>47
>>68
おまいの住んでる所で実験してからやってみ
72名無しのひみつ:2010/10/30(土) 07:21:28 ID:c3rbc7Tm
>71
俺の住んでいるところだから問題ない
73名無しのひみつ:2010/10/30(土) 07:24:24 ID:lcAifCFM
基本的にオオカミは人を襲わないけど、犬は野犬になると普通に
人間を襲うようになる。
ヒトがオオカミにに襲われたという話の大半は、その野犬。
74名無しのひみつ:2010/10/30(土) 07:30:29 ID:K24Mulox
市外に出たらどうすんだ?
ちょっと南に下れば県外だぞ?
75名無しのひみつ:2010/10/30(土) 07:41:14 ID:ni8R2KIw
森に放つも、街に出現。
猟友会出動、ズドン。 

・・・こんなオチだろうな。
76名無しのひみつ:2010/10/30(土) 07:43:28 ID:c3rbc7Tm
落ちも何も正しい行動じゃないか
77名無しのひみつ:2010/10/30(土) 07:54:19 ID:rnEr0CS7
月の輪熊だって基本的には人間を恐れ避けているんだが結果は…
問題は人間の生活圏から離れた地域が広い海外と、もはや生活圏から隔絶した地域の皆無に等しい日本との違いだな。
それに猪や鹿が農作物に被害を与えている土地に狼を放すのに、人間を避けて生活出来るかね?
78名無しのひみつ:2010/10/30(土) 08:05:16 ID:kzH4CDu7
無責任に聞こえちゃうかもしれないけど、
日本も自然保護区を3箇所くらい作ればいいと思う。

日本の林業は破綻してるんだから、
それだったらまだ山を動物に活用して貰う方が良い。
79名無しのひみつ:2010/10/30(土) 08:11:30 ID:eKPpB+Pq
草食獣が食物連鎖の頂点ではムリ
80名無しのひみつ:2010/10/30(土) 08:11:45 ID:rnEr0CS7
>>73
大半が野犬と言う事は…残りは狼だよな
81名無しのひみつ:2010/10/30(土) 08:30:13 ID:LI/s1HpI
保健所で死を待つ野犬にチャンス与えてやったほうがいいんじゃないか
崖っぷちみたいなの
82名無しのひみつ:2010/10/30(土) 08:40:47 ID:lcAifCFM
だから、野犬は人間--女、子供を普通に襲うから駄目だって。
83ぴょん♂:2010/10/30(土) 08:51:04 ID:0+fh0ZAv BE:624896238-2BP(1029)
DNAレベルで人間と猿を区別させて 人間だけ襲わないように遺伝子操作し
さらに、その遺伝子が変化したらそれを認識して死亡させるウィルスを開発できたら
おk
84名刺は切らしておりまして:2010/10/30(土) 08:57:30 ID:oeHyu/ae
猟を解禁すればいいだけの話し。狼は人を襲う。人命を犠牲にするアホな意見。

85名無しのひみつ:2010/10/30(土) 09:00:13 ID:vh0y5lpj
猟を解禁って一般人に銃持たせて
期間制限無く狩りをさせるって事か?
86名無しのひみつ:2010/10/30(土) 09:00:27 ID:ClnkATyX
>>1
これは危ないだろ。
人間も非力なんだから、一人山に入ったら狼に喰い殺されるぞ。
ド田舎の行政って、本当に頭が弱いな。

百歩譲っても、避妊手術をして生殖機能を無くした狼にするべきだな。
87名無しのひみつ:2010/10/30(土) 09:01:55 ID:c3rbc7Tm
いや、狼の居ない今でも一人で山には入る方が悪いだろ。
88名無しのひみつ:2010/10/30(土) 09:07:56 ID:og/R5kPw
>>77
昔の畑はイノシシやシカに荒らされなかったの?
89名無しのひみつ:2010/10/30(土) 09:09:54 ID:w1vR3Daj
鹿を捕まえた人に、賞金出せばいいのにな
90名無しのひみつ:2010/10/30(土) 09:12:12 ID:kzH4CDu7
どうせなら、最強動物対決ってことで、シベリアトラとかも輸入して欲しい。
91名無しのひみつ:2010/10/30(土) 09:19:52 ID:EXUqIo5z
狼なんてここ100年くらい日本に居なかった生物だろ?
今頃になって再び狼とか大丈夫か??

狼は基本猛獣の部類に入るから、熊殺した位で可哀相とか言ってる、
アフォーな日本人なら速攻で噛み殺されるぞ??

死者出るとか、そう言う負の面はもちろん考えてるよな??
お年寄りや、子供が、最悪狼に襲われるとか想定済みなんだよな??
92名無しのひみつ:2010/10/30(土) 09:35:21 ID:T088eMM/
ここは中をとってピューマに
93名無しのひみつ:2010/10/30(土) 09:38:03 ID:kzH4CDu7
>>92 アディダスが怒ります。
94名無しのひみつ:2010/10/30(土) 09:46:25 ID:qKh0VmX9
去勢したオスだけ輸入するとかしろよ
95名無しのひみつ:2010/10/30(土) 09:47:45 ID:ri/h5hbV
↓ブルーギルを国内に持ち込んだ人が一言
96名無しのひみつ:2010/10/30(土) 09:48:41 ID:dnCBw1H8
人間が駆除したせいでいなくなったんだとしたら
駆除する理由があったんじゃないのかね?

せっかくオオカミを放っても
結局駆除しなくてはならなくなるかもな
97名無しのひみつ:2010/10/30(土) 10:00:08 ID:YVUNPCPK
怖いっつーの
せめてキツネに
98名無しのひみつ:2010/10/30(土) 10:08:58 ID:EUZm5ddy
>>1
これウリボウ以外も狩られるだろ、アフォか
たぬきやもぐらも狩られる
99名無しのひみつ:2010/10/30(土) 10:22:19 ID:XoFbYhDw
帰省したとき背中に「豊後」って刺繍入れた特攻服着た若いバイク乗りがいた
原付だったけど

ちょっと微笑ましかった
100名無しのひみつ:2010/10/30(土) 11:13:11 ID:dcm6M9Rt
サバイバルゲームヲタクに限定的に銃をもたせて給料払って狩らせればいい。
101名無しのひみつ:2010/10/30(土) 11:34:31 ID:XmPTu+Ow
遺伝的に近いということだが、確か日本の犬のなかに
ニホンオオカミの血を引いているオオカミ犬がいて
それを掛け合わせて、戻しオオカミを作ろうとしていた人がいたと思うんだが
そういうオオカミ犬と、このオオカミを掛け合わせて
ニホンオオカミにきわめて近いオオカミを作る事って出来ないのかな?
102名無しのひみつ:2010/10/30(土) 12:02:15 ID:og/R5kPw
>>96
基本的にオオカミは人里には近づかないけど、狂犬病にかかったオオカミは人里に降りてきて人を襲うようになる
江戸時代末期くらいから慢性的にオオカミの間に狂犬病が流行してて、人襲うからって狩ってったら絶滅しちゃった、らしい
103名無しのひみつ:2010/10/30(土) 12:07:08 ID:a1sg4amh
万物の霊長(笑)
104名無しのひみつ:2010/10/30(土) 12:09:46 ID:H5Sknmbk
野犬とオオカミが交尾してオオカミわんわんが生まれたどうなるんだろう
105名無しのひみつ:2010/10/30(土) 12:11:05 ID:8T8klh50
自衛隊で・・・ってのはイイな。
解体して食うまでが訓練になるしな。
106名無しのひみつ:2010/10/30(土) 12:14:57 ID:O3r9978k
ニートのサバゲオタや軍オタに銃持たせて狩りに行かせればいい。
奴らは本物ぶっ放せるんだから喜んでやってくれるだろう。
107名無しのひみつ:2010/10/30(土) 12:16:01 ID:VehkUQ40
野良犬はダメだよ 人間と同じ領域で生きるオオカミ以上に凶暴な生き物だわ
オオカミは神経質で数キロ先の人間の臭いや気配で,警戒して逃げる
また猟師では、頭がよく、機敏なので殺せない
問題は食べ物がなくなった時のことだな 
108名無しのひみつ:2010/10/30(土) 12:36:48 ID:jg07O0VL
キツネは無理だな。
キツネが多くなる。 → 川の近くで巣穴を掘りまくる。 → 川の防波堤が弱くなる。
というのをニュースでやっていたぞ。

自然のサイクルで野生動物が多くなるときがあるが今はそういうときでは?
それ+今年は餌が少なくなって人里に来る奴が多いとか。
109名無しのひみつ:2010/10/30(土) 12:43:18 ID:bVVB0L6X
自衛隊に頼め。
110名無しのひみつ:2010/10/30(土) 12:48:35 ID:NYk1MrNw
>橋本市長は「オオカミは人を襲わないと聞くし、

ずいぶんとあいまいだな
111名無しのひみつ:2010/10/30(土) 13:02:54 ID:qBKXd9wh
大人は襲わないで子どもは襲うってことはないか?
112名無しのひみつ:2010/10/30(土) 13:04:27 ID:AelyfBXV
保健所にいる犬を放せばいいのではないか
113名無しのひみつ:2010/10/30(土) 13:38:44 ID:+t54iGWx
オオカミって 犬と一緒だよ 犬と言えば狂犬病
114名無しのひみつ:2010/10/30(土) 13:54:03 ID:ENDx+/y9
石野真子 狼なんか怖くない
http://www.youtube.com/watch?v=Vlg1tLE93Cs&feature=related
115名無しのひみつ:2010/10/30(土) 13:56:45 ID:6j8CSUhE
狼が人里に降りてきて、ハンターに撃ち殺される。

最近のクマ射殺ニュースを見てなんとも思わないのかね?
116名無しのひみつ:2010/10/30(土) 14:22:45 ID:eKPpB+Pq
地方の人口減少を支那人やチョンの輸入で補おうと同レベルのゥ゙ァカげた政策だ
公金で狩猟免許を取る手助けをするのが当たり前だろうが
とにかく日本人にカネが回る可能性をトコトン潰そうとするね
こんな政策提案者は仕分けでクビ切る必要がある
117名無しのひみつ:2010/10/30(土) 14:39:30 ID:xNCyQXWe
ちょっとしたイザコザや流血ごときで
金きり声を上げる
スイーツが溢れているこの国で
狼の導入は無理ですね。
118名無しのひみつ:2010/10/30(土) 14:42:33 ID:HAAXiXQm

狼自体が有害獣だろバカ
どうしようも無いなこの自治体

有害獣駆除はハンターを増やせ
119名無しのひみつ:2010/10/30(土) 14:51:28 ID:QSsRSilt
そろそろ自称猟師が湧いて、自衛隊や鯖下オタにはできない芸当うんぬんと言いだす
120名無しのひみつ:2010/10/30(土) 15:06:21 ID:1WJyrdW2
オオカミ:家畜まで襲う危険大
イヌ:猿、鹿、イノシシを襲う力無し
ニンゲン:放置しておくだけで他種を絶滅する力あり

イノシシ:マジ美味い
シカ:まぁまぁ美味い
猿:害獣でしかない
121名無しのひみつ:2010/10/30(土) 15:15:30 ID:IA56LNxJ
昔と違うのは狂犬病があるってことだな
野生の狼が狂犬病のキャリアになって
狂犬病撲滅が事実上不可能になる
122名無しのひみつ:2010/10/30(土) 15:26:35 ID:nGyXNqHh
野に放ったオオカミはフィラリアにかかって五年で死ぬと思う
123名無しのひみつ:2010/10/30(土) 15:42:23 ID:9o1E6s8K
あほか
生態系って言葉知ってる?
21世紀なんですけど…
124名無しのひみつ:2010/10/30(土) 15:59:05 ID:pjVrZAn8
>>123
21世紀だからこその
科学的手法による個体数コントロールなんだが?
思いつきだけで言ってるだろ
125名無しのひみつ:2010/10/30(土) 16:02:43 ID:pjVrZAn8
>>121
狂犬病なんて昔からあるし
オオカミだけをことさら危険因子とする理由が分からん
126名無しのひみつ:2010/10/30(土) 16:40:36 ID:yWdZiS2Z
>>120
イノシシは下ごしらえ(血抜き)が肝心だな。
あと、夏場のイノシシは少し臭いが気になるから
冬に30kg以下のイノシシの肉を網焼きにして
粗挽き胡椒と塩で食うのがイイ。
127名無しのひみつ:2010/10/30(土) 16:55:47 ID:zYay8Lc8
田舎の子供・お年寄を駆除するのには効果的だな
128名無しのひみつ:2010/10/30(土) 16:58:25 ID:+iD8sODh
森の中を走り回るより、牧場を襲うほうが楽だからすぐに駆除されて終わり
129名無しのひみつ:2010/10/30(土) 17:00:59 ID:zYay8Lc8
ぶっちゃけ狼なんか放たないで
中国の内陸部やインドみたいに野良牛を放つのがベスト。
鹿とか猪は牛が怖いらしくて去ってくそうだよ。
しかも滅多に人間を襲わない。
インドで象やトラが人間を殺すのは日常茶飯事だが
牛が人を殺したニュースを聞いた事が無い。
130名無しのひみつ:2010/10/30(土) 17:07:08 ID:IA56LNxJ
>>125
ないよ
江戸時代後半に日本に侵入した
131名無しのひみつ:2010/10/30(土) 17:25:46 ID:yuU33IaY
勝手だな、狼は本来日本では、稲を食い荒らす鹿や猪を捕らえてくれるため、
大神として崇めていたんだ。明治になって、西洋文化の影響で、オオカミ
を悪者扱いにし、絶滅に追い込んだ。
生態系を壊しておいて今度はこのざまか。
狼は、滅多ことで人を襲わない。とても賢い。バカ犬と違う。
132名無しのひみつ:2010/10/30(土) 17:27:17 ID:pjVrZAn8
>>130
江戸時代後半が今の出来事とするとして
オオカミを放つと狂犬病の撲滅が事実上不可能になる、の論拠は?
放たないと事実上可能と読めるが? その論拠は?
133名無しのひみつ:2010/10/30(土) 17:31:37 ID:zQCZ3TFo
>>外国からオオカミを輸入し
こいつら学習能力無いのかよwwww
間違いなく日本の固有種を食い荒らして駆除される運命だなwww

ニホンオオカミの再生なら問題無いのにw
自治体って間抜けしかいないのかww
134名無しのひみつ:2010/10/30(土) 17:38:07 ID:IA56LNxJ
>>132
狼のいる地域じゃ流行繰り返してる
日本は現在ほぼ撲滅できてる(世界と比較して的な意味で)
135名無しのひみつ:2010/10/30(土) 17:47:09 ID:h8AOShFi
ついでに民主党&支持者&不法滞在者もハント出来るように訓練して欲しいな
136名無しのひみつ:2010/10/30(土) 18:57:30 ID:dojfItW+

やめとけ、生態系を崩すことになるぞ。
それよりも、ハンターの養成とか、狩猟期間を今の11月15日から翌年2月15日の
たった3化か月なのを4〜5か月に延長するとか、もっとやることあるだろ。


137名無しのひみつ:2010/10/30(土) 19:25:28 ID:U4YpyOM0
陸自レンジャー部隊の訓練メニューに狩猟を取り入れたらよくね?
138名無しのひみつ:2010/10/30(土) 19:58:07 ID:kzH4CDu7
>>129

俺を忘れてないか?

        _         . , _ ,
     , - '`r‐'´        ` ‐r'`''‐、
    r'ヽ./             \,- 'ヽ
   i'  /                l   i
   l, -‐l    $$$$$$$$$$$     /` ‐、,l
   |   ヽ  $$$$$$$$$$$$$$$ /\  |
   ヽ / `-$$$$$$$$$$$$$$,rく     、/
    丶  $./ ̄ ̄| ̄ ̄\$$$\\  /
     ヽ/$|.   、Y     |$$$$ヽ, r'´
      `$| r'`‐、_,、,-─_,' .|$$$$$$$
       $|  ̄|./|_|` ̄|  |$$$$$$
       $| .| 、__,_ |  |$$$$$
       $\| `ー─‐"| /$$$$
        $$\ r‐ /$$$$
          $$$$$$$$
139名無しのひみつ:2010/10/30(土) 20:28:45 ID:ZhlJHOBl
あと、猟師に鹿を買ってもらえば良いという発言があるけど、猟銃は法規制がどんどん厳しくなって猟師の数が物凄く減ってる。

ぶっちゃけ今の猟師の数で数十万頭も増えすぎている鹿を必要なだけ駆除するのは無理なんだよ。
毎年撃ちまくってるのに全然減らないどころか増えつづけてるんだから
140名無しのひみつ:2010/10/30(土) 20:30:47 ID:ZhlJHOBl
日本オオカミは灰色オオカミの亜種で、狭い日本に陸封されて小型化した種類。
だから化石では日本オオカミも大きい。

ちなみに日本オオカミだと言われていた一番有名な剥製は日本オオカミではなく山犬だというのが判明していて、
遺伝子解析で日本オオカミだと断定された剥製は灰色オオカミとよく似た体形をしている。

ちなみにオオカミ類はどの亜種もその生態や行動はほぼ同じ(地域に根ざした特性はでるけど遺伝的にも同じもの)
141名無しのひみつ:2010/10/30(土) 20:40:29 ID:rnEr0CS7
>>131
>狼は、滅多ことで人を襲わない。とても賢い。バカ犬と違う。


なるほど!
とても賢いから滅多『な』ことでは襲わないんだな。
つまり極めて狡猾に襲うこともあるってことだよね。
142名無しのひみつ:2010/10/30(土) 20:46:18 ID:9qbqR7RG
田舎モンが非難してるなw
お前らが自然を侵食するから悪いんだろうが
狼は人なんて食わないだろ、
どんだけジジイでひ弱なんだよお前らはwwwwwww
143名無しのひみつ:2010/10/30(土) 20:59:03 ID:kYxegmYB
ハブとマングース
144名無しのひみつ:2010/10/30(土) 21:22:41 ID:EQ8OC1zU
狼の復活と大神の復活を掛けてるんだよ
145名無しのひみつ:2010/10/30(土) 22:14:06 ID:rnEr0CS7
>>142のように適度な伐採や刈り払いを怠り、草を生やし過ぎるとそこを隠れ家にし、人間の生活圏に鹿や猪が近付きやすいそうだ。
146名無しのひみつ:2010/10/30(土) 22:59:38 ID:vh0y5lpj
そもそもハンターのなり手が居ないからこういう話になっているのに
ハンター増やせとか言ってる奴は何を考えて居るんだ。
147名無しのひみつ:2010/10/30(土) 23:05:32 ID:7lnp7GK1
北米の狂犬病キャリアはアライグマとキツネ、リスが殆どだよ。
アラスカは分からんが、アメリカ内陸のオオカミでは今のところ狂犬病は出ていない。

日本のキツネも全部駆除する気か?
野良猫も狂犬病のキャリアになるから全駆除だな。
148名無しのひみつ:2010/10/30(土) 23:32:11 ID:UGdObjVW
オオカミを野山に放つだと?

猟友会に頼めよ。
こんなことをまともに検討するなよ。
赤ずきんちゃん気をつけて。
149名無しのひみつ:2010/10/30(土) 23:35:19 ID:HnKQxWAO
最後は人間も駆除させようというのかな
150名無しのひみつ:2010/10/30(土) 23:53:01 ID:EUZm5ddy
イノシシ駆らないで1匹くれ
飼うから、毎日ちゃんと散歩する
151名無しのひみつ:2010/10/31(日) 00:17:32 ID:O+nJApro
狼だって食い物が無ければ人里降りてきて残飯漁ったり家畜やペット襲ったりするだろ。
人里に下りたほうが楽に腹を満たせるのに何を好き好んで面倒臭い猪や鹿を襲わなくちゃならないんだ。
だいたい狼は人襲わないって誰が言い出したんだよ。
生活圏が被らず遭遇機会が極端に少ないから人襲わないってだけで山奥生活の野犬と同じだぞ。
繁殖中にあやまって縄張りに踏み込めば集団ストークで送り狼されて噛まれるしな。
熊よりも太刀悪い。
152名無しのひみつ:2010/10/31(日) 00:46:24 ID:PqZ5mT2n
都合良く有害鳥獣のみを食べるわけがない。
マングースの失敗例を忘れるな。
153名無しのひみつ:2010/10/31(日) 01:21:29 ID:R9OW+Qvs
言ってる当人達はナイスアイディアと思ってるんだろうな。
154名無しのひみつ:2010/10/31(日) 02:35:57 ID:Nl517taE
実際ナイスアイデアだしな。
155名無しのひみつ:2010/10/31(日) 03:12:08 ID:bbeRdAB6
■Canis hodophilax Museum■SIENCE絶滅した日本のニホンオオカミの遺伝的特徴
2003年3月31日東京大學農学部にて日本獣医学会が開かれ、帯広畜産大学石黒直隆助教授は canis hodophilax 研究史に於ける重要な発表を行なった。…
●発表要旨  石黒直隆、堀内基広
ニホンオオカミに関しては、2個体は十分な領域が増幅できなかったが、
残り2個体は以前報告した高知産のニホンオオカミと系統樹上ほぼ同じグループに位置し、大陸系のオオカミとは異なっていた。
ttp://www.geocities.jp/canisyagi/science/idenshi.html

絶滅したニホンオオカミの遺伝学的系統
石黒直隆 岐阜大学応用生物科学部(獣医学課程)
Zoological Science Award 2010受賞論文
ニホンオオカミ7サンプルは、イヌおよびオオカミ集団とは離れた部位に位置し単系統を形成した。
このニホンオオカミの系統に近いサンプルとして紀州犬一頭とハスキー犬一頭が検出された。…
今回の解析から、ニホンオオカミがイヌ集団やオオカミ集団とは独立した系統を形成したことは、
ニホンオオカミが独立性を有する祖先から由来したことを示している。
また、ニホンオオカミの系統の中に、紀州犬とハスキー犬のmtDNAが一頭づつ検出されたのも、極めて興味深い。
ttp://www.zoology.or.jp/news/index.asp?patten_cd=12&page_no=297

156名無しのひみつ:2010/10/31(日) 03:32:06 ID:WTHq9MmB
ここは犬の群れを山に放し飼いしてる地域ではないかなw
以前、大分のどこかの山に観光で行って、犬の群れに襲われたw
幸い、家族で車に逃げ込み助かったw
だとしたら、どうしょうもない村人たちかもしれないw
157名無しのひみつ:2010/10/31(日) 03:34:17 ID:puq22EN1
全部の行にw付けてるけど
そんなに面白い体験だったの?
158名無しのひみつ:2010/10/31(日) 03:34:46 ID:IOitS/oP
普通に野良犬でいいんじゃね?
分類学的には同じものだろ?
159名無しのひみつ:2010/10/31(日) 04:01:52 ID:AiR2BsQh
>>88
横から失礼。私の実家(中国地方)では以前は畑が荒らされることはありませんでした。
私は18歳までそこにいましたが、イノシシもクマも見たことがありません。
今年はイノシシの被害がひどいので、畑を金網で囲んだそうです。
(イタチに鶏小屋が襲われることは稀にありました)
160名無しのひみつ:2010/10/31(日) 04:02:46 ID:GqJCGu4E
群れを作らない動物にしてくれよ
トラとかいいんじゃね
161名無しのひみつ:2010/10/31(日) 05:05:08 ID:pWi+bjLX
トラは出会った時の絶望度がクマ以上だな(笑)

てか、トラは希少すぎだろ。
162名無しのひみつ:2010/10/31(日) 05:26:25 ID:/kf29W5+
世界中の統計的には最も人間を襲わない肉食獣がオオカミだったりする
個体数が少ないはずの熊の方がオオカミより人間を襲った件数が遥かに多い
(オオカミによる人間を傷つけた事件はキツネやイタチより少ないくらい)

ちなみに一番殺傷事件を頻発してるのは一般に肉食動物だと思われてないカバw
163名無しのひみつ:2010/10/31(日) 05:33:01 ID:TPSnkYRB
ハスキー犬自体、ハイイロオオカミとのハイブリッド犬種(オオカミ犬)なのが解析で判明してるわけだが
164名無しのひみつ:2010/10/31(日) 06:06:05 ID:uAvcOCDy
【生態】有害獣駆除 オオカミにお願い 大分県豊後大野市が輸入構想
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1288361863/101-163
855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 14:27:
【社会】「クマがかわいそうだ」 クマ射かっ、もうガッカリ」★4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288411822/268n-
268 :名無しさん@十一周年:2010/10/30(土) 14:07:28
二十年前奈良の山奥で かっこいい 男前の犬見たんだ 空気感も何か違った
一番近いのは四国犬のようだ チョツト残念だ
四国犬(しこくけん)http://uk99.net/2009/02/
ニホンオオカミ復活プロジェクトhttp://kamituke.hp.infoseek.co.jp/page133.html
かつて、ニホンオオカミは人間に危害を与えるような害獣ではなく、
逆に害獣から村を守ってくれる神聖な神の代理人のような存在として、
あがめられていました。ところが、「明治政府は人間と家畜の保護という
名目のもとに狼害対策に力を入れて、その絶滅をはかった。
そため、岩手県庁では雌狼1頭七円、雄狼1頭五円という賞金を出したので、猟師たちは夢中になって狼狩をした。
また北海道庁も家畜の襲撃に手をやいて高額な賞金を出したため明治二十年頃に
は急激にエゾオオカミの数が減少したといわれる。」 
『ニホンオオカミは生きている』を読んだhttp://blog.kissme-r.com/200902/article_7.html
しかし、この本で特に興味深いのは、日本には、「ニホンオオカミが生存
していると困る人たちがいる」ということだ。
この本で「否定派の中心人物」とされている人物は、日本にオオカミが
いなくなったためにシカなどの草食動物が増え、農業、林業などに重大な
影響を及ぼしていることを鑑み、外国から(当然外国産の)オオカミを
導入して野に放ち、これらの草食動物を駆除してもらおうというプロジェクト
を立ち上げているそうだ。
もしニホンオオカミが生存していたら、交雑などの危険性があるため、
このプロジェクトは頓挫することになる。
そういう意味で、彼にとっては「ニホンオオカミが生存していると困るのだ
人とは何か 地球 人権
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rights/1266377480/l50
165名無しのひみつ:2010/10/31(日) 06:31:57 ID:5sPu0Z9Y
今生存しているオオカミは人を襲わないそうだ。
人食いは淘汰(殺処分)されて、人を見ると逃げる個体だけが生き残ってきたとの事。

ま、犬猫でも人を攻撃する個体がいるから鵜呑みにはできないが。
166名無しのひみつ:2010/10/31(日) 06:41:58 ID:J+qpj32+
人間が人間を殺す事例件数やイノシシに襲われる人間の方が何百倍も多い。
これは日本じゃなくて海外のオオカミがいる地域の統計でもそうだって話ね
167名無しのひみつ:2010/10/31(日) 07:25:26 ID:uAvcOCDy
858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/31(日) 0
ニホンオオカミ「もどり狼」問題の真相(上)
http://www.news.janjan.jp/area/0906/0906235636/1.php
http://ashio.shokokai-tochigi.or.jp/main/ookami/ookami.htm
これよりおとこまえだった 普通の犬くらい やせてた ちょつと神がかってた
普通の犬が6 7頭いて 一番男前だったな 何事にも動じないキリッ
人家があったから猟犬だろうと思った カムイみたいな犬だなとしか思ってなかった
狼の血は濃いのじゃないかな とは思う。 息子が見たいなー
狐は京都の雪山で飛び跳ねてるのは見た
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/eb/50d7ad1dd883cd06c094fe9f551f01b5.jpg
あいつも狐じゃないのか  わけわからん
http://blog.goo.ne.jp/nihon-ookami/m/200711
人とは何か 地球 人権
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rights/1266377480/l50
168名無しのひみつ:2010/10/31(日) 07:47:31 ID:uAvcOCDy
169名無しのひみつ:2010/10/31(日) 07:56:43 ID:q1iIw/AA
10年に1回位の頻度で2・3歳児が首噛み付かれて殺害されてもオッケーなら・・。
170名無しのひみつ:2010/10/31(日) 08:25:11 ID:nM+PoRV8
>>169
そんな事件過去30年間オオカミ生息域の本場ヨーロッパでも起きてない
人里近くまでオオカミが来てるけど
171名無しのひみつ:2010/10/31(日) 08:30:19 ID:2KdB7eRd
本来山に生息するカラスが都市部で大繁殖してたり、北海道だとカモメまで
進出していることを考えると、都市部で残飯漁りをしそうというのは
十分に考えられる。

結局、人と獣の境界線があいまいになっていることが問題なのだから
臨時職員やアルバイトを雇って週一くらいのペースで下草狩りさせるか
猟銃の扱いを改定してハンターが一度に駆除できる頭数を増やせるように
するのが先だろうな。
172名無しのひみつ:2010/10/31(日) 08:32:59 ID:nM+PoRV8
>>171
そういうのは駆除特例でもうやってる
ハンターの数自体が減ってるから全然効果でないけど・・・


そもそも銃規制の緩い欧米でさえ駆除追いつかなくてオオカミ導入するパターンが増えてる
173名無しのひみつ:2010/10/31(日) 08:52:06 ID://5NUe2U
こんなの現実化させても人間一人に狼が一回噛み付いただけで全国報道にされて袋叩きにあうぞ
責任取るのが戦争より嫌いな役人が首掛けてやるわけがないね
174名無しのひみつ:2010/10/31(日) 08:55:57 ID:g4Acubf0
1Km四方ほどの土地に頑丈な柵を作り、つがいのオオカミ一組とシカのつがい5組、
それに日本オオカミ協会会長の丸山直樹・東京農工大名誉教授を閉じ込め1年間様子を見る。
1年後、この教授が無事だったら、オオカミ導入をかんがえてもいいんじゃね。
本人が安全だと言ってるんだから全く問題ないよな。
175名無しのひみつ:2010/10/31(日) 09:04:26 ID:KPZ8xuS2
後の日本第一次狂犬病アウトブレークである。

夏。
従順な猟犬であるアイリッシュセッターを飼う、ごく普通の家庭で末の2女が
救急搬送先で変死するところから話が始まる。
光を避けるという症状から、当初破傷風が疑われるが確定に至らず、
脳脊髄障害から日本脳炎が次に疑われた。
彼女の手に残された軽度のかさぶたに目を向けた医師はいなかった。
そして長女が病魔に倒れる。
隣町の病院でも、次第に同様の患者がぽつぽつと出てくるようになる。
はじめの患者が死亡し、検体にまわされる頃には原因不明の疾病が蔓延
するようになっていった。
検死官の大友に届けられた電顕写真には弾丸型のウイルスが写っていた。
日本は、パニックに陥った。
176名無しのひみつ:2010/10/31(日) 09:07:36 ID:gPCAnrJd
鹿食う→狼増える→鹿減る→人里へ。
これ考案した馬鹿は歴史の勉強しろよ。
177名無しのひみつ:2010/10/31(日) 09:12:14 ID:qiN+qBkJ
人間が狩ったら動物愛護なんとかさんが沸いて、
狼がいなくなったからだのと役人批判だからな。
話の通じないそういう人の相手するのは疲れるだろうし、
変な対策に逃げたいのもわかるがこれはないわなあ。

その手の人にとってはすばらしい解決方法に映ってるんじゃね。
178名無しのひみつ:2010/10/31(日) 09:15:53 ID:bbOUldxn

997 名前: [sage] 投稿日: 2010/10/31(日) 08:14:25 ID:QzQzIhTD0
>>995
人間とオオカミの生活域が重なってる地域でも人間を直接襲うようなことはまずないよ
ただ、人間は大丈夫でも家畜を高地で放牧してるような場合は牛や羊が襲われる可能性は高い。


↓因みに野生の鹿が少なく家畜が襲われる事例が多いスイスでの取り組み
↓これは鹿害でオオカミ移植が検討されている事例とは違うことを頭において読んで欲しい


野生動物との共存を目指して
http://www.swissinfo.ch/jpn/index.html?cid=7076772
19世紀、狩猟と人間の居住区の拡大が主な原因となり、スイスのオオカミは絶滅状態に追いやられた。
その後、国際的な合意の下、ヨーロッパでは「厳重な保護」が必要な動物に指定された。
スイスには10年ほど前から隣国イタリアからオオカミが戻り始め、再定着している。
政府による「オオカミプロジェクト」は2001年に開始された。その後、内容が見直され、
4カ月以内に少なくとも35頭の羊、または1カ月で25頭の羊を襲ったとされるオオカミに限り、銃殺が許可されている。


この場合の農家ってのは放牧している畜産農家のことね
179名無しのひみつ:2010/10/31(日) 09:25:13 ID:If9mRbU/
>>175
欧米の狂犬病キャリアはアライグマとキツネ、リスが殆どだよ。
アラスカは分からんが、アメリカ内陸のオオカミでは今のところ狂犬病は出ていない。

頻繁に人里に下りてきて猟犬との接触も多い日本のキツネも全部駆除する気か?
野良猫も狂犬病のキャリアになるから全駆除だな。

オオカミよりよっぽど危険なんだから放置なんてしないよね?
180名無しのひみつ:2010/10/31(日) 09:27:24 ID:uAvcOCDy
http://www.news.janjan.jp/area/0906/0906265844/1.php

やったー!! 見つけた  狼犬だたのか カッコいい!!

狼犬マニアがいたとは 知らなかった かっこいいな オーラが違うな^^

人とは何か 地球 人権
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rights/1266377480/l50
181名無しのひみつ:2010/10/31(日) 10:54:31 ID:tzk1Fl7P
>>151
よく言われてるからってマングースと一緒にするなw
マングースはもともと蛇が主食じゃなかったからw

家畜やゴミはちゃんと設備整えたら防げるし
狼は集団で狩りするのに危険な人里で小さい猫1匹2匹捕まえたところでw

ツキノワグマは雑食性で飢えてるから追い込まれて人里に現れてるわけでw

狼は鹿が豊富に居るのになんで恐怖心克服してまで人里に降りて来るんだよw
182名無しのひみつ:2010/10/31(日) 11:02:27 ID:GGQDHhol
クマとオオカミを一緒にするのは間違ってるわな
クマ:雑食、大量の食餌が必要
オオカミ:肉食、クマと比べれは少量の食餌でおk
基本的にオオカミが人里にくる理由はない

ただ、連中が住む森と人里との間にあった里山(バッファー)が
昔と比べて減っているので
オオカミが人里に現れることは否定できないだろう
もっとも、オオカミは人間を見たらさっさと逃げるとは思うけど
183名無しのひみつ:2010/10/31(日) 11:05:49 ID:Au1RhUfj
>>181
もっと楽に襲える家畜がいるから
184名無しのひみつ:2010/10/31(日) 11:14:19 ID:Au1RhUfj
>>182
基本的に人里に降りる理由がないし人を見たらきっと逃げてくれる・・・
お前は実際にそんな所に住める?俺は嫌だ
鹿被害が出てる農家もいるだろうが全く関係ない住民にとっちゃ不要なリスク

連行されたオオカミにも緩衝帯どろこか十分な退避地域すら与えられないだろ
185名無しのひみつ:2010/10/31(日) 11:17:44 ID:RLK8WjFK
>>182
そのオオカミのテリトリーが人里と被れば出てくるだろ。
賛成派はしきりに「オオカミは人を襲わない」の一点張りだけどさ。
イエローストーンで実際にオオカミに食い殺された若者がいるんだけどね。
結局、オオカミ賛成派は野にオオカミを放したい馬鹿だけ。
頭がくるっとる。
186名無しのひみつ:2010/10/31(日) 11:23:37 ID:GGQDHhol
>>184
住めるも何も実際に住んでるよ
コヨーテとかガラガラヘビとか裏庭に来るし

>>185
俺は基本的にレット・イット・ビー派なので
なるようにしかならんとしか思わないが
結局のところ、何が自然なのかってこった
シカやクマを撃ち殺して個体数をコントロールすることが自然なのか
オオカミでコントロールするのが自然なのか
そのオオカミをどっかから連れてくるのは自然なのか
トラッピングやフェンシングで農作物を守ることはできるけど
その分、市場価格に反映されるよね?
それを市場は受け入れるのか
その時、国内農家は生きられるのか
そういうのを踏まえない議論ははっきりいって無責任だとは思う
187名無しのひみつ:2010/10/31(日) 11:30:22 ID:Au1RhUfj
>>186
人里にこないんじゃなかったのかよw基本的なところから外れた例外ですかw

外来オオカミを入れるのは不自然だろ
ニホンオオカミなら俺もまだ理解できる
あと市場価格云々よりも考慮すべき金の流れはあるだろう
188名無しのひみつ:2010/10/31(日) 11:30:24 ID:F9NHbccQ
どうしてもやるなら「特区」ということで
10年は様子を見なきゃいけないな
189名無しのひみつ:2010/10/31(日) 11:38:49 ID:a4vU63T/
オオカミに愛されるカメラマン
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12392374

この動画の狼は太ってるから満腹状態で人に慣れた大人しい状態だろうけど、野生化したらこの大きさの狼が飢えて襲ってくるんだろ。
マングースの時もそうだったけど、困難な獲物より捕獲が容易な獲物を襲うのは当然の流れだろうから野犬化して人を襲う様になるのも早いんじゃないかな?
190名無しのひみつ:2010/10/31(日) 11:40:17 ID:GGQDHhol
>>187
生息地の中に住んでりゃそうなるだろ、当然
ただし、日中に見かけることはまずない
もちろん、八王子の市道で人がクマに襲われたケースもあるがな
生き物相手ならいくらでも例外はある

>>188
特区は無意味だと思うよ
なにせ連中は移動するんだから
どうしてもやるとしたら
不妊化&狂犬病予防接種&GPSつけた個体を放つしかないだろうね
住民のコンセンサスを得られないと思うし
191名無しのひみつ:2010/10/31(日) 11:45:27 ID:nLuvQJDe
はいはい特有の生態系破壊して終わりだから(笑)
192名無しのひみつ:2010/10/31(日) 11:48:48 ID:Au1RhUfj
>>190
>生き物相手ならいくらでも例外はある

そう思うならはじめから黙ってろ
193名無しのひみつ:2010/10/31(日) 11:54:55 ID:GGQDHhol
>>192
生き物をデジタルのように思ってるかたのご高説はありがたいねぇ
194名無しのひみつ:2010/10/31(日) 11:56:52 ID:Au1RhUfj
>>193
うむ、全くだ。オオカミ移入派の連中に言ってやりたいもんだ
195名無しのひみつ:2010/10/31(日) 12:04:02 ID:GGQDHhol
>>194
科学板であんまりレベルの低いことをいうなよ
個体数のコントロール自体は極めてアナログな行為
論点をわざとずらしているの?
196名無しのひみつ:2010/10/31(日) 12:06:13 ID:wwdaaiAN
移入ってか本来・本質的に日本の生態系はオオカミの存在がないと成り立たない。
危険性はともかく鹿が存在する国ではこれは事実。

だからと言って一度全滅したものを再定着させるのは別の問題があるけどね
しかも全滅してからこれだけ期間を開けると・・・
197名無しのひみつ:2010/10/31(日) 12:13:39 ID:GGQDHhol
>>196
俺もどっちかというとスポーツハンティング活性化派だなあ
オオカミ導入によるは生態系の影響は
生態系本来の柔軟性があるのでまったく問題ないけど
コンセンサスに問題がある
理解が得られるとは思えない

スポーツハンティングも日本人の倫理観的に難しいところがあるが
オオカミ導入よりは敷居が低いかと
ジビエ食文化や林業なんかと結びつければ
地方の雇用も期待できるんじゃないかな、と
198名無しのひみつ:2010/10/31(日) 12:14:23 ID:qa+W3dbo
試しに、雌だけか雄だけ放してみればいいと思うよ。
199名無しのひみつ:2010/10/31(日) 12:16:49 ID:Au1RhUfj
>>195
皮肉ったのに恥ずかしいとは思わなかったのか?
自分のレス読み直してみ?
200名無しのひみつ:2010/10/31(日) 12:20:49 ID:wwdaaiAN
>>197
スポーツハンティングも難しいよ
逆に規制する方向にどんどん進んでる

これは世界的な風潮だから
銃規制に関しては更に厳しくなることは予想されてるけど規制が緩まることはないはず
森林関係者なら必須アイテムのナタでさえ昨今は問題視されてるような現状・・・
201名無しのひみつ:2010/10/31(日) 12:34:28 ID:GGQDHhol
>>200
まあ、本家北米もハンター人口減少してんだよね
ただ日本の場合は、
道徳観的に爆発的に増えるとも思わないし、
面積的にハンターが増えすぎても困るし
今よりちょい増えるくらいでちょうどいいかな、と
今は猟師の数が少なすぎるのが問題なわけで
202名無しのひみつ:2010/10/31(日) 12:36:05 ID:wwdaaiAN
北海道の例

世界自然遺産 知床とイエローストーン:野生をめぐる二つの国立公園の物語
http://www.yezodeer.com/shirou/bookshelf/ShiretokoYellowstone.html
ヨーロッパと比較すれば、イタリアの例を見れば同国ではオオカミが生息する国立公園の奥深くでも
伝統的に馬や牛が粗放的に林間放牧されており、オオカミの捕食に最も脆弱な羊の放牧も盛んに行われている。
羊の飼養密度は、なんと北海道の936倍にも上る。
これらの現状を見ると、様々な状況が整えば知床半島周辺地域あるいは、
北海道でオオカミと共存することはできない話ではないと思える。
しかし、イタリアではオオカミによる家畜被害が年間約1億5千万円(1997年)に及び、被害補償制度が確立されている
。一方、わが国には野生動物の被害補償については、その制度的概念さえない。牛を中心として飼養密度も低く、
しかも粗放的な放牧は少ない北海道の畜産は、オオカミとの共存がしやすい環境にあるとはいえるが、
再導入にはまだ課題は多いと判断せざるを得ないだろ

*****************
科学的な「導入不可能」という内容は、ありません。
すべて、予算、組織、人々の反応、法律に関するものです。
知床の科学者チームは、知床にオオカミを再導入するという考え方に正当性があることは、認めているといっていいでしょう。
問題は、人間社会にあり、それを変更することは、自分たちの役割ではない、と言っているのです。
唯一の技術的な反論というべき、この文章
「現在の知床のような高密度のシカを減少させることは期待できない」
には、根拠があったのでしょうか。
イエローストーンの最新の報告によって、覆されようとしています。


北海道への再導入では,サハリン
のエゾオオカミ(Canis lupus hattai)の捕獲..導入を
前提とすれば,現在のオオカミ亜種区分(Mech
1974)上の問題は少ない.
203名無しのひみつ:2010/10/31(日) 12:46:45 ID:TL/GvUPZ
>>202
サハリンの狼って同亜種は絶滅して大陸側から再移入した可能性が高いんじゃなかったか。
204名無しのひみつ:2010/10/31(日) 12:52:13 ID:Au1RhUfj
>>202
学者さんが認めてるだけで現地民に拒否られてるじゃねーか
205名無しのひみつ:2010/10/31(日) 13:05:38 ID:Q2Z0ZvVm

アングロサクソンの権化であるイギリス人は、

女を他の人種の男に取られそうになると、女もろとも殺してしまおうという発想を持ち、

そして実行する、凶悪殺人鬼ファゴットだということが、

ドディ・アルファイド、ダイアナ・フランシス・スペンサー一家の殺害事件で明らかになりました。

テレビで報道されたダイアナの浮気相手は、イギリス人の護衛など白人だけでした。

しかし、それらは、最終的にアラブの男と結婚するための、踏み台に過ぎなかったのです。

アングロサクソンの権化であるイギリス王室のプリンセスであった彼女は、何かを世界に伝えたくて、最終的に歴史的因縁の深い

イスラム教徒の男と結婚しようと、はっきりとした意志を持って活動していたのです。

彼女自身、殺されるかもしれないという恐怖はあったでしょう。

身近な人に対し「夫に殺されるかもしれない」と何度も漏らしていました。

踏み台はそのために必要なものだったのです。少しずつ、少しずつ、踏み出していくための台でしかなかった。

その踏み台はイギリス王室の護衛であり、搾り取られたカスのように捨てられたカスがプリンス・オブ・ウェールズだったのです。

彼女は命を賭してまで、世界に何を訴えたかったのでしょうか?
206名無しのひみつ:2010/10/31(日) 13:14:55 ID:99pbSWYJ
207名無しのひみつ:2010/10/31(日) 13:22:56 ID:0mkBBjq8
オオカミが人を襲わないなら
なんで「オオカミ少年」なんて昔話が存在するんだよ
208名無しのひみつ:2010/10/31(日) 13:23:15 ID:EXWYurGl
襲われる確率の高い低いがあるだけで人間を襲わない動物なんて実は存在しない。
猫や飼い犬だって人間襲うんだから。ちなみにオオカミによる人的被害はイノシシよりも少ない。
というよりも豚の仲間(カバも豚の近縁)は良く人を襲う。死亡例もオオカミ類よりずっと多い。
209名無しのひみつ:2010/10/31(日) 13:26:23 ID:hpxftW0G
猫でいいじゃん。
210名無しのひみつ:2010/10/31(日) 13:39:38 ID:+XoD5v4x
>>209
猫って数千年前に縄文人に狩り滅ぼされたオオヤマネコかボブキャットか?
211名無しのひみつ:2010/10/31(日) 13:41:32 ID:hH7OL/2X
人を襲うか襲わないかを論じてる奴は、
マングースは人を襲わないってことを
少しは考えたほうが良い
212名無しのひみつ:2010/10/31(日) 13:42:56 ID:9XUUNJPp
やっぱトラでしょ。
絶滅の危機に瀕してるし。

まず特定の敷地内で数を増やした上で山に放って欲しい。
213名無しのひみつ:2010/10/31(日) 13:49:03 ID:d5hAyevt
「いや俺は辞めておけって言ったんだけどね」

って言うのが関の山。
絶対死守以外に他は無い。
214名無しのひみつ:2010/10/31(日) 13:53:47 ID:+XoD5v4x
>>211
人を襲うってのとはちょっと違うかもしれんがイタチやマングース類も
エサが不足してくると人里で人間を噛む事件が発生した事例はある
215名無しのひみつ:2010/10/31(日) 13:58:10 ID:Au1RhUfj
>>213
失敗しても生き物なんだからいくらでも例外がある(キリッ で責任をとるわけがない
困ってる人たちにつけこんで実験台にしようとする奴らだから

マングースやブルーギルでやっちゃった先生みたいに悪名を後々まで残すことになる
216名無しのひみつ:2010/10/31(日) 13:59:30 ID:aEhEjjBa
>>213
オオカミ再導入するなら欧米みたいに行政のバックアップがどれくらい出来るのかに掛かってると思う
北海道での学者の意見も「可能」だが受け入れ体制に問題あるとされていた
実際各国の事例でも家畜の被害は折込ずみの前提で保証体制整えてるくらいだし
217名無しのひみつ:2010/10/31(日) 14:01:00 ID:aEhEjjBa
>>215
マングースやブルーギルみたいに導入前例も無く、
まともな調査も行わずに野放しにした事例を持ち出されても困る
218名無しのひみつ:2010/10/31(日) 14:03:44 ID:aEhEjjBa
因みに欧米のオオカミ導入プロジェクトはどこも10年以上の研究期間を経てから実行されてるんだぜ
219名無しのひみつ:2010/10/31(日) 14:03:55 ID:tUQcEI5J
どうしてもやるのなら境界線上に市長の自宅と市役所を移せよ。
220名無しのひみつ:2010/10/31(日) 14:06:56 ID:manSvHOG
で、その狼が人間襲ったら責任取れるのか?
221名無しのひみつ:2010/10/31(日) 14:09:38 ID:aEhEjjBa
各国のオオカミ導入プロジェクトは個人が責任追う形にはなってないよ
むしろ反対派は鹿被害が増えていく現状に責任がとれるのか?的な論調で封殺されたりもした
222名無しのひみつ:2010/10/31(日) 14:12:45 ID:GGQDHhol
>>217
トリプロイドとか知らん時代の人なんだろうからほっとけって
223名無しのひみつ:2010/10/31(日) 14:12:52 ID:Au1RhUfj
>>221
ああ、自分は責任とらなくていいから威勢良く書き込んでるのか

お前は現地住民の前で顔出しして説明することないもんな
鹿被害と関係のない住民は封殺できないぞ
224名無しのひみつ:2010/10/31(日) 14:17:16 ID:uAvcOCDy
村上さんは、長年中学校の理科の先生をして、校長まで務めた人です。
若いころの趣味は、イノシシ猟でした。イノシシ猟にのめりこむうちに、
猟仲間の猟犬たちの中に猟能に優れた異形の犬たちが混じっていることに
気づき始めました。それが、ニホンオオカミの血をひく狼犬だったのです。

奥さんは、自宅の庭で増え続けていく異形の犬たちが気になりだして、
ある日、「うちの犬たちは、どうしてワンワンとなかへんのん?」
と村上さんに尋ねたそうです。狼は、「ワン、ワン」とはなかないのです。
そのとき、村上さんは、集めている犬たちが狼犬であることを
白状したのでした。
狼犬マニアの頂点にいた
村上さんは、奥さんの協力を得て、本格的に狼犬を集め始めました。そして、
村上さんの執念は、ニホンオオカミの「もどり狼」を作ることに
変わっていきました。交配により、明治38年に滅びたとされている
ニホンオオカミを自らの手で作出してみようと考えたのです。
http://www.news.janjan.jp/area/0906/0906245700/1.php
鳴く狼犬シエル
http://www.youtube.com/watch?v=b0NY1CCnJoE&feature=player_embedded#!
http://www.youtube.com/watch?v=InVKrY37jJE&feature=player_embedded
http://aimust-wolfdog-yamato.blogspot.com/2009/06/blog-post_30.html
http://pet-avenue.net/mpb2/petdetaild10031050706622282.html
http://www.ifnet.or.jp/~jjkk/20080913.htm
人とは何か 地球 人権
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rights/1266377480/l50
225名無しのひみつ:2010/10/31(日) 14:17:55 ID:Au1RhUfj
>>222
大分県民ではないが隣接した地域にオオカミが放たれたら迷惑なんですが何か?
226名無しのひみつ:2010/10/31(日) 14:27:31 ID:aEhEjjBa
>>225
それはオオカミが実際どういうものなのかを知らない故の思い込みが理由だろ?

実際オオカミより遥かに恐ろしいツキノワグマを「可哀想」だと猟友会に苦情送ったり
鹿や猪の害がどれくらい深刻なのかも知らなかったりする連中と変わらんな

こういうのは感情ではなく科学的な調査が本来一番大切なんだぜ
227名無しのひみつ:2010/10/31(日) 14:33:28 ID:Au1RhUfj
>>226
「基本的な」おはなしはいらねーよ
てめーらがまた別のオオカミのイメージ植えつけようとしてるだけだろうが。糞が

科学的に予想、コントロールされてもたった一度の例外は無視
都合のいいデータしか出さないのはどの政策でも一緒だが
それでいて科学的とか言葉を恥ずかしげもなく使えるな
228名無しのひみつ:2010/10/31(日) 14:48:55 ID:uAvcOCDy
間近で見る遠吠えは迫力ありますね!!
http://www.youtube.com/watch?v=_iuok8Nx2_U&feature=related
229名無しのひみつ:2010/10/31(日) 14:56:45 ID:FLVqRuWl
マングースやブルーギルと違って、オオカミは元々いた動物だということを知らないバカがいる。
230名無しのひみつ:2010/10/31(日) 14:58:06 ID:Au1RhUfj
ここの近くでニホンオオカミらしい野犬が見つかったときはふーん程度にしか思わなかったが
シナ産のオオカミをわざわざ行政が放し飼いするって言われたらキレるわ

しかも推進してる連中が素人にもつっこまれる程お粗末で科学的には大丈夫、
でも例外はあるからw とかほざいてる。専門用語を知らないからほっとけと言う。

逆に言えばこんな連中が居る限り社会的に認められることはないと安心できるが
ID:GGQDHholとID:aEhEjjBaはオオカミにハラワタ食いちぎられて死んでほしいわ

>>229
元々いないハイイロオオカミとニホンオオカミを混同してるアホがおる
231名無しのひみつ:2010/10/31(日) 14:58:08 ID:OOfcrLuR
元々いたオオカミとこれから導入しようとしてるオオカミは別種だよバカ
232名無しのひみつ:2010/10/31(日) 14:58:29 ID:aEhEjjBa
>>227
現実問題としてハンターの減少と鹿害の増加があり
その最良解決作としてオオカミの再導入が上手くいってる地域が複数ある

鹿害対策で他に上手くいっているものが他に無い以上、オオカミ導入に一定の評価があるのは事実だよ
233名無しのひみつ:2010/10/31(日) 15:01:13 ID:aEhEjjBa
大分県のも生態的にはネイティブのオオカミと同じ(というか犬類の群の生態は同種なので同じなる)だし、
北海道に再導入する話のあるエゾオオカミは遺伝的にもほぼ同一らしいが
234名無しのひみつ:2010/10/31(日) 15:05:47 ID:Au1RhUfj
>>233
ニホンオオカミのことはよく知らないけど同じオオカミだしたぶん大丈夫だろ

これのどのへんが科学的なんだよ
235名無しのひみつ:2010/10/31(日) 15:07:08 ID:aEhEjjBa
>>234
生態調査するのは市長じゃなくて参加の科学者チームだしな
1公務員の発言はそんなもんかもね
236名無しのひみつ:2010/10/31(日) 15:09:19 ID:Au1RhUfj
>>235
確認しようのないものをどうでっちあげるか見ものだな
予算の無駄だが
237名無しのひみつ:2010/10/31(日) 15:12:44 ID:GGQDHhol
>>232
オオカミ導入に一定の効果があるのは実証されているけれど
それが住民に受け入れられるかはまた別のは話
野生動物マネージメントとはすなわち人間をマネージすることとはよく言ったもんで
共感を得られない施策じゃいつまでたっても机上の空論
ぶっちゃけ日本では導入は無理だと思う

まあ、アウトサイダーな少数の馬鹿を相手にする必要はないが
238名無しのひみつ:2010/10/31(日) 15:16:50 ID:aEhEjjBa
>>236
実施してみないと分らない部分も歩けど
生態や過去の事例からある程度事前対策できる部分も多い

ヨーロッパでのオオカミ再導入は家畜が襲われるのは折込済みで
それでも草食獣の被害額が少なくなる事で全体としての被害額は少なくなる前提で対策案が練られてる
(畜産農家には保証金が支払われる)
この辺りは実施前から既に検討されていた。かなり正確なシミュレーションができていたってことだよ。
239名無しのひみつ:2010/10/31(日) 15:18:59 ID:aEhEjjBa
>>237
その事については俺も全く同じ意見
オオカミの導入は合理的な思考ができる欧米の行政と民衆だから可能なのであって日本じゃ無理だわ
240名無しのひみつ:2010/10/31(日) 15:25:03 ID:Au1RhUfj
だめだこいつら

最後にいっとく。実験するならよそでやれ
241名無しのひみつ:2010/10/31(日) 15:33:25 ID:fCz864Ep
日本の環境破壊自体が実験も良いところだけどな

まともに影響研究さえもせずに作られるダムや河口を塞ぐゲート、都市の建造物
おかげで都市周辺は都市熱で気候変動が毎年酷くなる一方だという
242名無しのひみつ:2010/10/31(日) 15:53:01 ID:TL/GvUPZ
>>212
野に放つ前にトラの数そろえんのに苦労するだろ。
まぁ放ったとたんから大騒ぎだろうけど、狼と違って基本的に人間襲うから。

先史時代に日本列島に生息してて、鹿害に有効でかつ調達が楽なんだったら、
いっそトラよりライオンの方がいいんじゃないの。
243名無しのひみつ:2010/10/31(日) 16:16:44 ID:4GTIoH/l
ヤンシシか
244名無しのひみつ:2010/10/31(日) 18:25:31 ID:uAvcOCDy
犬vsクマ ハンデキャップマッチ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7167138
人とは何か 地球 人権
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rights/1266377480/l50
245名無しのひみつ:2010/10/31(日) 19:35:25 ID:jubKLj1d
しかし同じイヌ科でも属性が違うタヌキやキツネって役に立たないんだな。
246名無しのひみつ:2010/10/31(日) 19:36:25 ID:wXLcCsQX
捕まえて食べちゃ駄目なの?
247名無しのひみつ:2010/10/31(日) 22:23:57 ID:xQjAjIUh
外来生物法が無い時代ならともかく、今は許可下りないと思うのだが
248名無しのひみつ:2010/10/31(日) 22:49:22 ID:beQtCkmk
>>159
ありがとうございます
その情報から推測するに、日本の林業行政の失敗が原因ですね
そこら中杉植林したけど放置してあるから山が死んじゃってるんで、獣が山降りてくるって言う
モデル地区作って永続可能な林業と自然林が共存できる環境作ってどうなるか、試してみたいけど、だれかやってくれないかな
249名無しのひみつ:2010/10/31(日) 23:00:47 ID:dcXrTMJc
>>245
タヌキはネズミくらいの大きさまでしか狩りしないし雑食
キツネは昔銃で狩られ過ぎたダメージから回復できずに絶滅危惧種、狩りの対象もウサギ程度まで。
(野生のキツネやオオカミは繁殖力が低く、それ故に数が増え難いので地域絶滅しやすい)
250名無しのひみつ:2010/10/31(日) 23:18:01 ID:IBlzl2DG
九州なら無問題、福岡人に駆除させればいい
251名無しのひみつ:2010/10/31(日) 23:22:59 ID:9XUUNJPp
>>242
ライオンって日本にもいたの?

アフリカのサバンナのイメージだった。
252名無しのひみつ:2010/10/31(日) 23:35:50 ID:dcXrTMJc
>>247
北海道にサハリンのエゾオオカミを再移入するのなら良いと思う
トキと中国から連れてくるのと同じだし
253名無しのひみつ:2010/10/31(日) 23:54:40 ID:sO04ci4y
>>251
今でもインドライオンがいるのだが…

日本でも発見されてるのは楊氏虎とも呼ばれるPanthera yangiで虎とついてるけどライオンに近縁の種
いわゆるライオン(Panthera leo)とは別種なんだが、ヨーロッパホラアナラオン(Panthera fossilis)、ユーラシアホラアナライオン(Panthera spelaea)、
ベーリングホラアナライオン(Panthera vereshchagini)、アメリカライオン(Panthera atrox)と近縁で
ヨーロッパの壁画からするとたてがみのないライオンのようなものらしい。

とはいえ日本に野生のゾウもいた時代の話だからな。
…でもアメリカにゾウ、ライオン復活を言い出してる奴もいるからな。
ピューマの別名もアメリカライオンっていうけどまったく別物であれはヤマネコに近い生き物だから。
254名無しのひみつ:2010/10/31(日) 23:59:13 ID:VlsMOeHS
さっき程、服部文祥の番組を観ていました。こんな人が現代社会にいるのですね。
しかも、驚くことに家族や子供も普通に機能してる。TBSは嫌いなテレビ局ですが
唯一好きな番組です。スタッフの皆さん毎回素敵な番組有難うございます
255名無しのひみつ:2010/11/01(月) 00:23:18 ID:1ezj5LCf
>>249
繁殖力低いってほんとかよ。
犬なんて年中無休で盛りおとずれるし一気に5.6匹産まれるぞ。

てかニホンオオカミの剥製見ると柴犬か良くて紀州犬サイズなのに絶滅前は猪とか狩ってたのか?
256名無しのひみつ:2010/11/01(月) 00:30:33 ID:rg8C2hO6
結局の話、政府が十分な対策が取れるかにかかってる。
だが、その費用は莫大なものになるだろう。
そしてその費用を払うのは我々国民であり、今までたいした予算をつけてこなかった国家が予算をつけるとしたら増税するしかない。
まあ、今まで口先だけの都市民にも地方の農村や林業の負担を肩代わりさせるのは当たり前である。
さらにオオカミを導入すれば付近の住民は不自由をかけるだろうが、税金を大量に投入してやればいい。
とりあえず都会の人間も金と言う形で農村の苦しみを肩代わりしろと言いたい。
257名無しのひみつ:2010/11/01(月) 00:32:29 ID:xz/jbS8x
>255
一回に一頭、稀に二頭しか生まれない
鹿の方が繁殖している結果を見れば分かるだろう。
一度に多く産むのは子供が生き延びにくいからだ。
犬は人間の手で保護しているから全部育つ。
258名無しのひみつ:2010/11/01(月) 00:44:11 ID:GXcw6QPE
人間服従の調教した土佐犬かピットブルを山に放したほうが良さそうだな
それかディンゴと犬の混血かリカオンかハイエナがいい
繁殖力の弱いタイリクオオカミは何か弱そうだわ・・・
259名無しのひみつ:2010/11/01(月) 00:59:37 ID:yQOhxqFi
和ザルや山犬に虐められて飢えて越冬出来ないとかありそうだなw
260名無しのひみつ:2010/11/01(月) 01:25:55 ID:6r7Ze/it
>>259
倭猿、狗にも劣るとかどんだけ雑魚なんだよチュウゴクオオカミ。
261名無しのひみつ:2010/11/01(月) 01:37:32 ID:H006acbP
>>255
>>920も言ってるけど、野生のオオカミは厳しい自然界に置かれているせいか年に数日しかサカリがつかない。
だから子供も春にしか生まれてないでしょ?
逆にキツネもペット化すると一年中サカリがある

子供が生まれても、その子供がまた子孫を残せるまで生き残れる確立は物凄く低い。
オオカミを移入したドイツでも保護してるにも関わらずあんまり増えてないんだぜ
262名無しのひみつ:2010/11/01(月) 01:42:22 ID:H006acbP
>>256
費用は莫大だけど鹿対策にオオカミ導入した地域は全体として掛かる経費は下がってる。
エサになる鹿も居ないのに導入した地域(スイスなど)は苦労してるけどね
(スイスのオオカミは元々野生の山岳性羊パサンや山羊を主食にしていたので、放牧している羊そのものが狩りの対象になってしまうので)
263名無しのひみつ:2010/11/01(月) 01:43:18 ID:kLdiSd+e
野生だと絶滅するのが犬属の宿命ならもう結果出てるじゃん
土人が絶滅して現代人になるのと同じ道でしょ
駆除お願いされても即死の運命なら家犬飼い慣らして駆除にあたったほうがよさそう
264名無しのひみつ:2010/11/01(月) 01:46:36 ID:6r7Ze/it
>>262
なんで餌もないのに放したの、観光用?
265名無しのひみつ:2010/11/01(月) 01:56:44 ID:ZKMhoHrr
>ID:H006acbP

無知は黙ってろよ。
ヨーロッパで人為的にオオカミを導入したところなんてねーよ。
ドイツもスイスも隣国からの自然拡散だ。
266名無しのひみつ:2010/11/01(月) 01:57:22 ID:qEf2fQrm
放牧犬がいるぐらいだから田畑専門の番犬がいてもおかしくないよな。
下手なリスク背負うよりかこっちのが安上がりなんじゃね。
267名無しのひみつ:2010/11/01(月) 02:01:20 ID:ZKMhoHrr
このスレ知ったかの嘘つきが多過ぎ。

>>275
オオカミが産む子供の数は4,5頭。
オオカミは大型肉食獣の中でも繁殖力が高い。
ロッキー北部の再導入地域は年率10%でオオカミが増加した。
(オオカミ反対派のある政治家はドブネズミのように増ているって発言した。)

そんな基礎的な事実も知らないで、何専門家ヅラしてんのw
恥ずかしい奴。
268名無しのひみつ:2010/11/01(月) 02:04:28 ID:ZKMhoHrr
>>267>>257宛て
269名無しのひみつ:2010/11/01(月) 02:08:21 ID:ZKMhoHrr
ID:aEhEjjBa
こいつもヨーロッパでオオカミが再導入されたと思ってる馬鹿。

人為的な導入と、自然に生息域を広げた事例とでは、行政の責任も住民の世論もぜんぜん違うんだよ。
270名無しのひみつ:2010/11/01(月) 02:09:09 ID:Oi72xdbM
>>165
生息域を調整する為に麻酔銃で眠らせて森を移動させたり
近親交配さける為に動物園の個体を利用したりもしてるから自然拡散ってのも違うけどな
271名無しのひみつ:2010/11/01(月) 02:13:01 ID:wvNmTSd8
>>266
追い払い犬はまだ実験段階で試験的に導入しているところはわずか。
早くデータ収集が終わって欲しいね。
効果があるならそっちの方がいいし。

>>267
増加してもある程度までだろ。
自然に生きていける数はある程度決まっているから増減を繰り返す。
怖いのが増から減に移る間にオオカミがどういう行動を起こすかだよ。
結局、餌がなけりゃ熊の様にオオカミは人里まで出てくるだろうね。
272名無しのひみつ:2010/11/01(月) 02:14:28 ID:Oi72xdbM
もう1つ付け加えると、ドイツやイタリアに生息していたオオカミやオオヤマネコは
巨大な山脈ごとに遺伝的特性(体毛の長さや色)が若干違っていたのがサンプルから分っている
最近になって移入してきたオオカミを保護し始めてるけど元々いた品種とはやっぱり違うんだよ
273名無しのひみつ:2010/11/01(月) 02:15:26 ID:ZKMhoHrr
野生動物に品種なんて言葉使いませんよw
274名無しのひみつ:2010/11/01(月) 02:17:02 ID:ZKMhoHrr
ああ、それからイタリアではオオカミが絶滅したことはなく、今いるオオカミも昔の個体群と変わらない。
275名無しのひみつ:2010/11/01(月) 02:35:42 ID:Oi72xdbM
いや、居なくなったされる系統はある
日本のオオカミも数系統あったと言われている

品種の言い回しは確かに間違いだな
276名無しのひみつ:2010/11/01(月) 02:38:47 ID:Oi72xdbM
あとイタリア国内からオオヤマネコが全滅したわけではないが
全滅した地域に再導入する取り組みはされている
277名無しのひみつ:2010/11/01(月) 02:45:24 ID:Xrz/5yvc
オオヤマネコが樹上から飛び掛ってハイイロオオカミを仕留めて食べてる動画がYoutubeに上がってたぞ
あれ危険すぎるだろw
278名無しのひみつ:2010/11/01(月) 03:06:05 ID:xz/jbS8x
URLうp
279名無しのひみつ:2010/11/01(月) 03:24:57 ID:i7jFWS2m
ID:ZKMhoHrr

威勢はいいが知識が中途半端
学生?
280名無しのひみつ:2010/11/01(月) 03:28:50 ID:AFHToWda
ちょっと調べるだけで野犬が鹿を襲ってる記事がゴロゴロでてくるんだけどさ
ニホンオオカミのニッチは既に野犬が埋めてるんじゃないの?
なんで狼に拘るのか理解に苦しむ
281名無しのひみつ:2010/11/01(月) 04:15:09 ID:PjszPCHv
これ実際やったら犯罪だろ
大分の一自治体だけとか無理すぎる
結局はプロジェクトがほしい、予算がほしい中途半端な学者が税金たかろうとしてるだけじゃん
282名無しのひみつ:2010/11/01(月) 04:26:32 ID:Aaep/D7H
>>280
実際そういう案もある
ただ、野犬はオオカミに比べて人里まで下りてきやすいらしい
283名無しのひみつ:2010/11/01(月) 04:33:33 ID:Aaep/D7H
あと西アジアでは人を恐れない野犬の方が警戒心の強いオオカミより危険らしいよ
284名無しのひみつ:2010/11/01(月) 04:51:23 ID:nkygYU15
>>278
オオヤマネコじゃないが
クーガーvsハイイロオオカミならお気に入りに登録してある
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=VrBGySKpUg4


ピューマが体長が、1.0〜1.7
オオヤマネコが、90〜1.30

でオオヤマネコの方が若干小さい
ピューマは地域によって固有化が進んでいてサイズの差が大きい
285名無しのひみつ:2010/11/01(月) 04:52:23 ID:i7jFWS2m
>>281
計画には反対するが
具体的になんの罪になるの?
知ったか?
286名無しのひみつ:2010/11/01(月) 04:58:21 ID:xz/jbS8x
>284
thx。

>285
外来生物法じゃね。
287名無しのひみつ:2010/11/01(月) 05:02:30 ID:AFHToWda
そもそも「ニホンオオカミはモンゴルや中国の狼とは遺伝的に近い」って話のソースがわからない
逆のソースなら>>155にあったけど…
何故に日本オオカミ協会はモンゴルや中国の狼を日本に放つことに拘ってるのか
ドルジがモンゴルからオオカミの肉を日本に輸出しようとしてたのと関係ある?
288名無しのひみつ:2010/11/01(月) 05:10:27 ID:i7jFWS2m
>>286
一民間人が勝手に放つならともかく
>>1のケースを外来生物法で取り締まるというのは無理がある

まあ、>>281は条文とか読んだこともなく
単なる感情論を振り回しているだけだろうが
289名無しのひみつ:2010/11/01(月) 05:38:18 ID:0CSKwBae
>>75
そして最後に『狼を殺すなんて可哀想』って意見が市役所に殺到
290名無しのひみつ:2010/11/01(月) 06:51:38 ID:nkygYU15
>>287
そのソースもなんかおかしいぜ
ハスキー犬はハイイロオオカミのハイブリッド犬だってのがアメリカの遺伝子研究者から提出されてるはずだし
291名無しのひみつ:2010/11/01(月) 07:00:31 ID:J64k3A0B
別におかしくはないだろ
北海道やサハリンのエゾオオカミはハイイロオオカミの亜種だし
単にニホンオオカミが中国の狼じゃなくハイイロオオカミの近縁だってこった
292大阪3区民 ◆7ekwL0V8mo :2010/11/01(月) 07:14:09 ID:keWzxwYJ
猟師専業で生活がなりたつように助成金だせばいいだけじゃね?
就職難の地方ならあっという間に有害獣が狩り殺されそうだが。
293名無しのひみつ:2010/11/01(月) 07:17:36 ID:i7jFWS2m
助成金ってのは社会の仕組として健全じゃないんだよなあ
流行りの言葉でいえば持続可能じゃない
294名無しのひみつ:2010/11/01(月) 07:49:23 ID:J64k3A0B
>>292
世界的に銃自体が縮小方向にあるから難しいんじゃないかな?
欧米さえハンター協会じゃ鹿駆除を捌ききれなくなてるんだぜ
295名無しのひみつ:2010/11/01(月) 09:31:14 ID:bP0ea2Z5
>>288
>>1のケースを外来生物法で取り締まるというのは無理がある
感情論乙

外来生物法は今のところ指定されてないから誤魔化せるが
持ち込む時点で動物愛護管理法の許可がいりそうだな
市全体で放し飼いするつもりです、と申請して却下だなw
296名無しのひみつ:2010/11/01(月) 09:41:47 ID:b6U6z28X
まあイギリスの成果次第だろう
297名無しのひみつ:2010/11/01(月) 10:07:23 ID:MJSge9hT
まず四国くらいで試せば良いんじゃないかな。

ほとんど山間部だし調度良いと思うんだが。
298名無しのひみつ:2010/11/01(月) 11:09:45 ID:Qt3J7Qth
バイオマニュピレーションって学者は面白がってすぐやってみたがるんだが
全てのケースで効果より害が多い。
299名無しのひみつ:2010/11/01(月) 11:16:23 ID:i7jFWS2m
全てのケースねぇ
300名無しのひみつ:2010/11/01(月) 11:19:24 ID:Qt3J7Qth
年間3千万の被害www
沖縄でマングース対策に年間何億使ってるか知らないんだろうな

>「基本的に」オオカミが人を襲うことはない 
こうやって、自分の責任は逃れながら、

>「有害鳥獣を減らす効果が大いに期待できる」
こうやって煽って、結果だけをニタニタと待つのが学者という生き物
事故があったら、「私は、襲わないと断言はしていない」と間違いなく逃げるねw
301名無しのひみつ:2010/11/01(月) 11:22:22 ID:Qt3J7Qth
「全て」とか書けば、こういう種の思考の奴はすぐ釣れるw ニヤニヤ
302名無しのひみつ:2010/11/01(月) 11:33:01 ID:i7jFWS2m
バイオマニピュレーションな
覚えたての言葉を使うと気持ちいいんだろうね
賢くなった気がして
303名無しのひみつ:2010/11/01(月) 11:41:06 ID:MJSge9hT
>>253
勉強になった。ありがとう。
304名無しのひみつ:2010/11/01(月) 11:58:50 ID:RJji0o9h
そもそもマングースはまともに調査研究もされなかったという代物でな・・・
導入計画指揮していたのが素人の集まりでヘビが主食でないことさえ知らないという低落だった

対してイエローストーンは導入にあたり調査機関設けて20年研究したしイギリスも10年以上チーム研究する計画
305 【大凶】 :2010/11/01(月) 12:06:46 ID:NwxC138+
http://www.nobeoka-brand.jp/goods/shikasashi.html
俺の知ってる九州人なら間違いなく食べるけれど
野生の猪鹿を狩って肉屋に持っていくやつがいればいいんだろ
公務員にやらせろよ
306名無しのひみつ:2010/11/01(月) 12:18:09 ID:bP0ea2Z5
>>304
主導している日本オオカミ協会も学術団体というより趣味の集まりだがな
研究するより宣伝、署名、嘆願するのが主な活動。調査研究は他国の横取り
「オオカミを放つ」とかひどいもんだぜ

丸山直樹が平成の渡瀬になる前に止めてやれよ
307名無しのひみつ:2010/11/01(月) 12:32:14 ID:i7jFWS2m
> 調査研究は他国の横取り

他の部分について反論しないが
この部分はあまりにも恣意的、誘導的すぎ
他国の研究をプレジャリズムして発表したのか?
ソースよろしく
308名無しのひみつ:2010/11/01(月) 12:35:04 ID:npOZ3Q/7
>>280
それじゃニッチもサッチも行かなくなってるほど、鹿が殖えてることを説明できない
309名無しのひみつ:2010/11/01(月) 12:45:27 ID:nqKUT0/A
北海道だと行政は頼りにならんということで、わな設置の資格を得る農家が
増えてるらしい。
310名無しのひみつ:2010/11/01(月) 13:08:30 ID:Ekr8eiF6
>>306
天然記念物法制定に尽力し、分布境界線に名前を残す動物学の権威が、
マングース、ウシガエルの導入を行った日本の生態系壊しの筆頭というのもなんかすごい皮肉だな。

農工大丸山直樹って他になんか実績あるの。
311名無しのひみつ:2010/11/01(月) 13:34:17 ID:VvktHQlz
>>247
美味しそうなのにな。もったいない。
312名無しのひみつ:2010/11/01(月) 13:41:08 ID:Ekr8eiF6
>>311
狼の方食おうと思ったのかいw
313名無しのひみつ:2010/11/01(月) 14:16:29 ID:BUiml6KE
人間を熟知していて平気で人里をうろつく野犬で被害が出てないのだから
人間を避けるオオカミは問題ないかもしれない
314名無しのひみつ:2010/11/01(月) 18:24:19 ID:x0YXzHe9
田舎モンはイチャモンつけて必死だなw
お前らは自然の敵だよ、つまりクズ
315名無しのひみつ:2010/11/01(月) 18:38:08 ID:bP0ea2Z5
被害が出たら実行した行政、団体が過失責任の原因者になるのかな

無責任に推奨してる奴らから補償の足しに徴収すればおkかw
316名無しのひみつ:2010/11/01(月) 20:36:37 ID:3BldU70M
>>314
自然をぶっ壊したのはお前らのほうだろうが、バカめ。
317名無しのひみつ:2010/11/01(月) 20:55:19 ID:gipgswOs
人間の言う自然なんて人間の好きな自然でしかない。
猪か出たとか熊が出たとか自然な事なのに
不自然な事のように騒ぐのが良い例だ。
318名無しのひみつ:2010/11/01(月) 22:59:27 ID:TkhlXRa2
狼はもとは日本にいた動物だからな。大丈夫だよ
319名無しのひみつ:2010/11/01(月) 23:44:46 ID:HBngEH8s
>>317
確かに森林地帯で動物に出会うのは自然なことだなw
320名無しのひみつ:2010/11/02(火) 02:08:32 ID:J2cWoUQX
農家が番犬飼えば解決
321名無しのひみつ:2010/11/02(火) 02:50:19 ID:w5WMMqLS
俺に銃と狩猟許可をくれたら、もっと安上がりに問題を解決してみせよう。
……多分オオカミより危険だけど。
322名無しのひみつ:2010/11/02(火) 10:50:10 ID:9aYxYIsy
      //
    ./. _,,ノノ
    /  _/::o^ァ  パカ
   / ∩ミ;;;ノ,ノ
   / .|( ゚____・)_オオカミがでたぞ〜
  //.|   J../
  " ̄ ̄ ̄" ̄
323名無しのひみつ:2010/11/02(火) 16:25:48 ID:7KE8aC2Y
新手の環境テロかw
計画する側は生態系いじれて楽しいだろうな
324名無しのひみつ:2010/11/02(火) 20:20:43 ID:ImO950+t
死傷者数で言ったら猟友会のほうが危険。
毎年ハンターに撃たれて数人の死者が出ている。
325名無しのひみつ:2010/11/02(火) 20:46:56 ID:Ega+ncAw
自衛隊って毎年何人くらい撃ち殺してる?
326名無しのひみつ:2010/11/02(火) 20:49:46 ID:ImO950+t
自衛隊でそういうことが起こるとマジヤバイので、演習場以外では撃たない
327名無しのひみつ:2010/11/02(火) 21:54:26 ID:7KE8aC2Y
夏休みにクワガタ採りにいった子供が食い殺されそうだ
328名無しのひみつ:2010/11/02(火) 22:05:06 ID:ARlRef5Q
なんで無知前提なんだ。
教育ぐらいするだろう。
329名無しのひみつ:2010/11/02(火) 22:10:38 ID:7KE8aC2Y
>>328
オオカミ対策の教育費も計上せにゃいかんのか

赤ずきんに代わるような童話でも考えてろw
330名無しのひみつ:2010/11/02(火) 22:30:40 ID:ARlRef5Q
馬鹿か、熊が出る所は普通に親や学校が教えるだろ。
331名無しのひみつ:2010/11/02(火) 22:41:44 ID:7KE8aC2Y
>>330
親がどうやってオオカミの話をするの?
明治生まれの親がいないと無理じゃねーかwww
332名無しのひみつ:2010/11/02(火) 22:45:48 ID:ARlRef5Q
何それ、歴史教える教師は紀元前から生まれなきゃいけないし
宇宙を教える教師はビックバン前から生きていないと行けないと言う事か?
333名無しのひみつ:2010/11/02(火) 23:00:31 ID:7KE8aC2Y
>>332
バカというよりガキだなw

オオカミの知識を持った親はいないと言いたかったのだが^^;
教師もオオカミ研修(笑)を受けると思うと気の毒だw
334名無しのひみつ:2010/11/02(火) 23:01:56 ID:lOfeCdpA
否定派がいても全然良いと思うんだけど、
ID:7KE8aC2Y みたいな頭悪い人は勘弁。
335名無しのひみつ:2010/11/02(火) 23:16:58 ID:ARlRef5Q
狼を知らない日本人が居るなら逆に紹介して欲しいな。
熊の危険を教えるのだって

「熊は危険です」
「○○付近には熊が居ます」

で、済むだろう。
336名無しのひみつ:2010/11/02(火) 23:29:09 ID:7KE8aC2Y
>>335
立て札で済むレベル・・・
「狼は危険です」
「○○付近には狼が居ます」で大丈夫と思っているのか・・・

最低限、熊鈴とか出会っても走って逃げるなとかそういうのにしろよ・・・
笑いながらレスしてたが寒気してきたわ

>>334
ID:ARlRef5Qを見てどう思った?
337名無しのひみつ:2010/11/02(火) 23:33:33 ID:rIhYffeC
教育に関してはID:7KE8aC2Yの負けだな
338名無しのひみつ:2010/11/02(火) 23:42:38 ID:ARlRef5Q
>336
お前さ、クワガタ取りの子供がって前提で話したよな?
じゃあ前提を狼じゃなくて熊にしよう。

クワガタ取りに行く子供に

「○○付近には熊が居ます、だから行かないように。別の場所にしなさい」

と言うのと

「○○付近には熊が居ますのでクワガタ取りに行くには
熊鈴を付けて出会ってしまったら走って逃げないように」

と言うのとどっちが安全だと思う?
339名無しのひみつ:2010/11/03(水) 04:06:38 ID:deqoacfS
そもそも実際に熊に出会った親なんて滅多にいないしなー
熊も狼もTVの中の世界でしか知らない人ばかりだろう
結局教科書通りの対処法を教えることしかできんよ
340名無しのひみつ:2010/11/03(水) 08:16:36 ID:6x/nLWfQ
クワガタとかデパートで買えばいいじゃん
外国産の方がデカくてかっこいいぞ
341名無しのひみつ:2010/11/03(水) 08:36:11 ID:VmYWcNjJ
狼が導入されたと仮定したときの、
住民への教育をかたくなに否定したい奴が昨日から沸いてるな。

上の方でも書かれてるが、もし導入するなら、
襲われそうになったときの対処法の教育・周知や、
家畜・人が襲われたときの保障などセットで実施するだろ。
(北米は実際にそうしている。)


まあ、心配しなくても日本には狼は導入されないだろ。
事なかれ主義の日本の公務員・政治家がそんなリスクを負うはずがない。

アメリカは良くも悪くも合理性でシステムを作っていくが、
日本はそれができない。
(中途半端な空港が100個もあるのが、その最たる例)
342名無しのひみつ:2010/11/03(水) 08:49:02 ID:6x/nLWfQ
テレビ朝日で伊豆の鹿やってるが災害レベルだった
鹿が山を丸裸にして土砂崩れ引き起こす
2003から2009年で面積あたりの頭数が倍増とかやばい
速攻で即効の対策しないといけない

>>341
補償だけかと思ったら教育・周知にも金かかるのか
せめてマングースの失敗がなかったら進みやすかっただろうに
343名無しのひみつ:2010/11/03(水) 09:06:04 ID:VmYWcNjJ
>>342
教育・周知ってタダではないだろうけど、
別にそんな大金がかかるわけじゃないんじゃないかな。

・「狼注意」の看板の設置
・対処法等のパンフレットの配布
・地元住民への説明会

といったあたりか。

現在の作物被害額、山崩れの対策費なんかに比べれば
大したことなさそうだけど。
344名無しのひみつ:2010/11/03(水) 09:14:49 ID:USJjc8xF
>>342
面積あたりの頭数倍増って、それ生息可能な面積が半分になっただけじゃねーの?
そこまで増えたらクレイモア使ってもいい気がする
345名無しのひみつ:2010/11/03(水) 10:31:41 ID:Y7LnMnzW
オオカミ導入とかwww
大分出身ってアタマ悪いヤツ多いよね。
346名無しのひみつ:2010/11/04(木) 05:24:08 ID:CAMskZrw
オオカミの前に、野良犬とか殺処分の大型犬を大量に山に放つのはどうだろうか?
鹿を襲う訓練をしてから。

オオカミよりはコストかから、ないし行動も読みやすいと思うんだが。
347名無しのひみつ:2010/11/04(木) 05:46:18 ID:kOLdFR0N
>>346
今世界で生き残ってるオオカミは人間に殺され続けた歴史の中で人間を恐れる用心深い血筋だけが生き残っているからこそ
人間を襲う個体や事故件数がクマに比べて遥かに少ないという現実に繋がっている。

事実、西アジアではオオカミよりも人を恐れない野犬の方が遥かに恐ろしい存在だと認識されている
野生化した犬の方がオオカミより危険なんだよ
348名無しのひみつ:2010/11/04(木) 07:38:18 ID:r4zGbBrO
ババ捨て山の復活ですね。わかります
349名無しのひみつ:2010/11/04(木) 08:20:31 ID:SDXxlSeF
マングースとハブみたいに鹿じゃなく
もっと小型の動物を狩るだけだろ
350名無しのひみつ:2010/11/04(木) 09:29:37 ID:kOLdFR0N
それは鹿より小型の動物を狩るのはキツネ

オオカミは鹿のいる地域ではシカをメインのエサにする
これはどの国でも例外はない上にエゾオオカミがそうだったことも確認されている

ちなみにマングースはもともとヘビをエサにしていない(エサにする時は他に食べ物が全く無くなった場合くらい)
つまりまともな生態も調べられずに輸入していた
351名無しのひみつ:2010/11/04(木) 09:45:29 ID:qgCIGN2N
で、害獣駆除せずにゴミあさりしに人里に来るようになるわけですね
352名無しのひみつ:2010/11/04(木) 13:37:08 ID:CAMskZrw
>>347
そっかー。
俺の考え甘すぎだった。
オオカミってのが理にかなってるんだね。

ではでは、今話題の北方領土で実験できないかな。
人も少ないだろうし。
353名無しのひみつ:2010/11/04(木) 13:45:16 ID:srP+7k80
>>352
まず北方領土で日本が何か出来るような政治状況に作るのが先だけどな。
354名無しのひみつ:2010/11/04(木) 14:12:10 ID:syPfUmH/
人間は襲わないけど、シカやクマは襲う



だったら狼のいる外国の地域で、小学生の孫10人ぐらいと10日ほど過ごしてもらおうかwwwwwwwwwwwwwwwww
355名無しのひみつ:2010/11/04(木) 16:27:43 ID:CAMskZrw
相対的な話をしてると思うんだが。
文章が読めない人とか、すぐ極論を出す人は、科学ニュース板に向いてないと思うよ。
356名無しのひみつ:2010/11/04(木) 16:54:52 ID:TyzTlh3L
まあ野犬よりは狼の方がいいだろうな
犬は人間にカスタマイズされただけあって人間を知りすぎているから
357名無しのひみつ:2010/11/04(木) 18:36:24 ID:uHxec74s
>354
俺がやってやっても良いぜ。
まず子作りするから嫁と
向こうへの行き帰りの旅費と滞在費を用意してくれ。
358名無しのひみつ:2010/11/04(木) 18:57:14 ID:FbzTMPjN
>>352
お前さあ、スレ読んでから書き込めよ
狼は人間に対する警戒心が強い、
人間に対する恐怖心が少ない犬の方が危険と
何回も書かれてるだろカス
359名無しのひみつ:2010/11/04(木) 19:02:21 ID:nGMIOQUb
まああくまで構想だし、実現は無理だろ。
360名無しのひみつ:2010/11/04(木) 19:13:24 ID:t0k7WrgK
>>350
オオカミはシカは食うが、多分イノシシの優先順位は相当低い。
あと食性は保守的なので、成体持ってくるなら類似環境から持ってこないと
失敗する。

大分のは適当過ぎるから失敗するよww
361名無しのひみつ:2010/11/04(木) 19:17:00 ID:gKhGxMn+
適当すぎるってまだ研究調査段階だろう。
何をもって適当だと断定しているんだ?
362名無しのひみつ :2010/11/04(木) 21:24:17 ID:m/M56ds0
幸い実現する可能性はゼロなんで安心だが、前提条件があまりに違うので
狼導入は全く無意味だ。

まず、狼がシカの数をコントロールするというのは人間があまり関与しない自然、
日本なら江戸時代、人口がせいぜい3千万未満で、国土の90%以上が全く
天然自然の領域、というような場合だろうな。欧米の例に倣うつもりなら
四国の住民を全部追い出して、あそこは自然に返す、位な話なら可能性も皆無
とは言わない。

が、今ここで言われているのは、たかが10年やそこらで人間に都合の良い自然
環境を得る為にのみ狼を利用するというような全く馬鹿げた話だ。100年や
1000年かかって狼が大昔の自然を回復してくれるような話には誰も興味がない。
10年間毎年7000頭(TVでやってた伊豆の例な)減らすみたいな桁違いな
非常に人為的、作為的、選択的な「人間に都合のいい自然維持」を目指すなら当然
人間が直接関与するのが圧倒的に効率がいい事に疑いの余地などない。問題は
最初にすべき、「頭数、方法、猟期、等全く無制限に誰でも好きなだけシカは捕獲、
殺傷しても一切無罪」のような法整備、(武器所有、使用に起因する危険に関わる
制限はまた少し別だが、これは原則としてという意味)狩猟者が増える事に関わる
圧倒的に無意味な規制の緩和、等やるべき事が山のようにある段階で狼だよりなど
完全に常軌を逸した議論。

ちなみに伊豆では現在、シカ肉処理施設を建設中で来年からは特産物としての利用
を進めるそうだが、大変結構。俺はアメリカで初めてシカを食ったがものすごくうまい
と思った。処理が適切なら問題ない事は明らか。更に、「そもそも人間が多すぎるんだよ」
という面白くもなんともないいつもの話に戻ってしまうが、それは仕方ないと
するなら、シカは天然の資源として利用するのが最も合理的。シカを食わない分、
どこかに牧場やら家畜用飼料の農地を作って(これが最大の自然破壊)、その上
自然保護をしようというのはブレーキとアクセルを両方踏んでいるようなもので
いったい何をしたいのか最早全くわからない。愚の骨頂。


363名無しのひみつ:2010/11/04(木) 21:35:42 ID:nAoAXpIP
>>341
ケケ中を思い起こすようなレスだ
それと県央空港というものがあってだな

そもそもオオカミ導入で作物被害額が0にならねーだろ
長いスパンでみれば収支は取れるかもしれんが同時に
事故が起こるリスクを長い間背負わなくてはならないことになる

>>362
スタンドプレー好きな首長がオオカミ研究センター設立しちゃってるぞ
主導団体も結構な時間、労力、資金を使ってるから引くに引けないはず
364名無しのひみつ :2010/11/04(木) 22:32:14 ID:m/M56ds0
>>363
無駄な公共事業の典型みたいなものだな。どうせ研究に金使い、
万が一実現したとしても全く無意味な少数の導入、短期間に全く
効果でず、うやむやに撤退、結果なんの成果も無し、が今から
目に見えるね。
365名無しのひみつ:2010/11/04(木) 22:49:17 ID:8Yi6UwH1
そもそも本土じゃオオカミは100年前に絶滅してんだよ
それで数十年間シカやイノシシの食害なんて問題になってなくて、最近になって問題になってんだから、要因は別の所にあるって分かるだろ
山に食い物がありゃシカもイノシシもわざわざ人里に降りてこねぇよ
山林の整備が先だ 
366名無しのひみつ:2010/11/04(木) 23:15:20 ID:jXLft5qn
長野県伊那市のバカ市長が北海道犬を導入しようとして大失敗した。
住民に咬みつき飼い犬に大怪我させる事例も起きた。
だいたい市町村レベルが科学的裏付けをとれるわけない。
無駄な予算づけで税金の無駄遣い。
367名無しのひみつ:2010/11/04(木) 23:27:01 ID:XZkMLg4D
>>345
ゲンゴロウを絶滅させたところの奴が何を偉そうに
368名無しのひみつ:2010/11/04(木) 23:29:13 ID:ZXjZkBfi
オオカミから見たら柵に囲まれて牛や豚が
いっぱいいるレストランの方が魅力的だろw
369名無しのひみつ:2010/11/05(金) 00:53:08 ID:ro3hCtal
人間ごときが生態系をコントロールできるはずがない
370名無しのひみつ:2010/11/05(金) 01:07:25 ID:fWH2MiAG
漫画家矢口高雄(釣りキチ三平の作者)の作品で、
サスガの三次とかいうマンガを読んだことがある
牧場を襲う狼の群れに流れ者でサスガという槍みたいな伝統的な武器の達人が挑む話。

狼の群れはリーダーに率いられ、とても凶暴で強靭で賢い。
群れの下っ端から殺していくんだけどリーダー狼は銃の射程距離を把握し数々の罠
にも引っ掛からない。
ついにサスガを使ってリーダー狼と一騎打ちの戦いを挑むことに・・・

狼の怖さがわかる漫画です
371名無しのひみつ:2010/11/05(金) 01:23:08 ID:wPLVdvTy
        ~~~~
   _ィ†N==ュ_  ~~~
  /互巫乢/"/| ~~
  Lェェェェェイ"/ |彡~   いくぜえええヒャッハアアアアアアアアアアアアア
  「ロロロロロロロイ"/|彡
 ‖ ̄ ̄ ̄7/ /彡
 ‖===/ /彡
`ミ\j_/ /彡
 ミヽ__/彡
  ミ 彡    _
        ノ |_   ll__l---||_       
      rj「l__`ー'  ヽlーj  L---┐    
      |―┴┴―`ーrュ-‐< ̄.ィj .__jl
      |[][][][][][] i """ _..,,rr=''´ l
      l ̄ ̄ ̄ ̄/7-‐'´     /
   f  jL-、 _-‐'      -‐´~~
   ヽ |  ̄  _j_ -‐'~´~~
     `ー〜´~~~~


本当の尖閣 海上保安庁1
http://www.youtube.com/watch?v=JXkawnuyTn8
尖閣の真実 海上保安庁2
http://www.youtube.com/watch?v=bY0tgl6YLGI
尖閣侵略の真実 海上保安庁3
http://www.youtube.com/watch?v=3eJsXP4HLVs
本当の尖閣 海上保安庁4
http://www.youtube.com/watch?v=gOUvdNjs_Cg
日本の尖閣 海上保安庁5
http://www.youtube.com/watch?v=q3JYT0G94-E
どうなる尖閣 海上保安庁6
http://www.youtube.com/watch?v=A7h0S1nk9Hk
372名無しのひみつ:2010/11/05(金) 01:28:04 ID:VATeMNOf
>>363
スレチだけど、空港が100個もあるのが正しいと思ってるの?
利権関係者?
373名無しのひみつ:2010/11/05(金) 03:41:32 ID:YjD1HAFU
ニホンオオカミだったら価値あるよ。遺伝子とかから再生できないのかな。
母体はタイリクオオカミとか和犬とかで。
374名無しのひみつ:2010/11/05(金) 07:21:27 ID:VATeMNOf
もうすこし技術が進んだら、ニホンオオカミの細胞とかを使って、
ニホンオオカミとタイリクオオカミのハーフくらいは可能になるだろうね。

それが良いことかどうかは別として。
375名無しのひみつ:2010/11/05(金) 18:44:59 ID:E1NVKfLn
襲われるとしても猟友会の爺どもぐらいだからガンガン山に放せw
376名無しのひみつ:2010/11/05(金) 21:57:11 ID:DcfswZWf
>>365
過去数十年間の間も順調にシカやイノシシは凄いペースで増え続けていたんだよ
特にシカは一部地方を除いて絶滅寸前のところからここまで増えた
自然のキャパシティ超えたのはここ十数年の間だよ
377名無しのひみつ:2010/11/05(金) 22:00:29 ID:DcfswZWf
>>373
今でもニホンオオカミ由来のオオカミ犬は結構残ってるから選別交配を繰り返せば良いところまで行くと思う。
でも犬の血が濃いから、輸入オオカミより危険かも
378名無しのひみつ:2010/11/06(土) 10:07:55 ID:/pvX6WiY
ヒグマを大量に野に放てばいいんじゃね?
379ぴょん♂:2010/11/06(土) 10:26:30 ID:lVk4x0Vy BE:156224423-2BP(1029)
これだけ増えれば、鹿肉で自給自足できるようになって
鎖国できるようになるぞ?
380名無しのひみつ:2010/11/06(土) 12:01:31 ID:uVU/fxSK
電通・博報堂が全力を挙げて、「鹿肉ブーム」を作り出せば、
一気に狩猟が増えて解決すんじゃね?

モツ鍋ブームとか、ジンギスカンブームとか、
もう2周くらいしてるから。
381名無しのひみつ:2010/11/06(土) 12:32:12 ID:twsc67Ad
>>380
そんな大陸に利益還元できない事業はしません。
むしろチョウセンオオカミ買って下さいby 成田豊ことxx
382名無しのひみつ:2010/11/06(土) 15:18:40 ID:Oce7fZH3
遠吠え聞きたい。
383名無しのひみつ:2010/11/06(土) 18:35:03 ID:aFpy8LEp
鹿・猪一頭当たり5万くらい出して、猟師がやる気を出せるようにしろ。
1万頭駆除したってたったの5億円だぜ。
それと熊は減っているから殺す必要なしだ。
山から下りてきても、何度でも山に帰せば良い。
384名無しのひみつ:2010/11/06(土) 19:26:40 ID:jO8XC/WP
よせよせブラックバスで失敗してるだろ。自然は人知も神も超越してるんだよ。コントロールできない。
385名無しのひみつ:2010/11/06(土) 20:11:27 ID:t+QmG7OI
もともと日本にはオオカミがいたわけだが。
まあいなくなってから何十年もたってるのでそういう生態系と考えてもいいのかもしれないが。
386名無しのひみつ:2010/11/06(土) 20:17:29 ID:7CPgbbIR
自衛隊で1年に1回大規模な囲い込み猟やればいいんじゃね?
387名無しのひみつ:2010/11/06(土) 20:46:19 ID:7fA9Ggb0
ぶっちゃけネタだよね
388名無しのひみつ:2010/11/06(土) 21:39:07 ID:t+QmG7OI
あなたも〜お〜おかみに〜
389名無しのひみつ:2010/11/06(土) 21:42:58 ID:65AjRojW
とりあえず大分で実験して見ればいい
最初の被害は家畜とか犬猫だろう
様子見てやばければ駆除だろうけど
駆除するんだったら狼より鹿猪のほうが楽だろうな
罠にもかかりやすそうだし
390名無しのひみつ:2010/11/06(土) 21:53:58 ID:U6kyq53P
オオカミにとって、イノシシや鹿よりも人間の子供とか老人の方が狩りやすいだろうな。
391名無しのひみつ:2010/11/07(日) 04:41:38 ID:FdRFMqaB
犬って年に10万頭が殺処分されてるんだろ。

なんとかうまく利用できないものか・・・
392名無しのひみつ:2010/11/07(日) 04:42:44 ID:FdRFMqaB
>>381
俺が聞いた限りでは、半島の人だったと思う。
(広義には大陸だね。)
393名無しのひみつ:2010/11/07(日) 05:59:54 ID:q3jbr2Zr
>>383
そんなに猟銃を推奨したら登山者に流れ弾に当たったり、間違えて人を撃つ事件がオオカミが人を襲う事件よりもずっと増えると思う。
銃規制が厳しくなる以前は実際そういう事件がよく発生していた
394名無しのひみつ:2010/11/07(日) 06:43:50 ID:FdRFMqaB
どっかからのコピペ

> 鹿は30%の確率で肝炎ウィルス持ってるから生で食ってると感染する。

食材にする方も色々難しいな・・・
395名無しのひみつ:2010/11/07(日) 08:10:51 ID:t2jP6fNE
>>394
鹿がもってる肝炎ウィルスはE型だから感染してもB型やC型と違って危険は少ない。直るし。
日本人の4人に1人は感染経験があるくらいありふれたウィルスでもある
396名無しのひみつ:2010/11/07(日) 08:12:49 ID:t2jP6fNE
ちなみに感染しても大半の人間が自覚症状も出ないまま完治する。
ただ、極稀に急性症状を出して重篤になった例が僅かだが存在する
397名無しのひみつ:2010/11/07(日) 08:16:34 ID:+OM+Tfs+
広大なアメリカの国立公園と日本の狭い山林を比べてどうするんだ。
山のすぐふもとには人間住んでるんだぜ。
398名無しのひみつ:2010/11/07(日) 08:20:10 ID:FdRFMqaB
>>395-396
あんた、すごいな。
勉強になったよ。
399名無しのひみつ:2010/11/07(日) 08:20:54 ID:+OM+Tfs+
ちなみにイエローストーン国立公園がどれぐらいでかいかというと山だけでも20以上。
10以上の河川と、さらに多数のその源流がある。
これを推進してる教授はどうかしてる。
400名無しのひみつ:2010/11/07(日) 08:30:50 ID:t2jP6fNE
まあ、四国の半分くらいの規模あるからな>イエローストーン

ただ、日本も国土自体の66%以上が森林で占められていると言う山岳森林国家であり(カナダでさえ24%、ドイツが30%)
だからこそ天敵も居ない状態で鹿が増えすぎるという事態になってんだよな
401名刺は切らしておりまして:2010/11/07(日) 08:46:01 ID:f6R7k34O
九州の山はおちおち登山が出来なくなるぞ。それで良いのかという話しだ。
鹿や猿は狩猟でOK
402名無しのひみつ:2010/11/07(日) 08:47:10 ID:lkQqgYv9
オオカミスレは伸びるなぁw
ここもマックスまでいくか
403名無しのひみつ:2010/11/07(日) 08:47:11 ID:5WaU9Jnz
>>2で結論が出ていて安心した
404名無しのひみつ:2010/11/07(日) 09:35:58 ID:t2jP6fNE
>>401
マジレスするとオオカミ程度で登山できないからオオカミより事故率がずっと高いクマが出る時点で登山なんかできないよ
405名無しのひみつ :2010/11/07(日) 09:51:36 ID:IsdzRcue
>>404
事故率が更に高いのはイノシシ、一番高いのはスズメバチだったりするがな(笑)
危険云々の話はともかく、限定的なエリアで手っ取り早くやるなら絶対に狩猟(銃でも
罠でも何でもな)の奨励、推進以外にあり得ないよ。おまけにシカを資源として有効
利用しようという視点がまるで欠けているのが理解できない。シカを食わないなら
その分どこかで別のものを食うのだから、絶対に食うべき。

>>402
「オオカミが出たぞぉ〜」って聞こえるとつい村人が反応しちゃうんだよな。
でもいつかは飽きられるのか、、、本当に導入された時には誰も反応しなかったりして(笑)

406名無しのひみつ:2010/11/07(日) 11:29:13 ID:qe9fYn+J
>>405
そそ、実は豚の仲間はかなり凶暴で負傷事件も多い(流石に死亡事故はクマが多いけど)
オオカミも組織だって行動しないとイノシシ狩れないしクマもイノシシには返り討ちにされることがある

スズメバチは昆虫だから南米でマラリアにやられる人が多いというのと同レベルのほとんど自然災害だよ
実際人間に対する攻撃本能が物凄く強い蜂だから危険なんてもんじゃない
407名無しのひみつ:2010/11/07(日) 11:31:14 ID:qe9fYn+J
あとスズメバチとイノシシの事故が多いのはその凶暴性もだけど繁殖力がおおせいで数そのものが多いことが原因
408名無しのひみつ:2010/11/07(日) 11:38:58 ID:bEbLtaGV
丸腰の住民乙
ってなりそうだね
平和だと偉い人って物騒なこと考えるんだね
409名無しのひみつ:2010/11/07(日) 11:51:01 ID:oGDAH779
マジな話イノシシの牙はナイフ並みだぜ…
そりゃ噛まれると指飛ぶわけさ

つうか今更狼導入して
実質管理とか出来ないだろ
バイオハザードの生物兵器みたいにチップ埋め込んで指定範囲内で暴れさせるとか出来れば最良だろうけどさ
410ぴょん♂:2010/11/07(日) 12:17:22 ID:ypkgN36R BE:624895946-2BP(1029)
今の時代の人間じゃ 野犬でさえ手に負えないだろうに・・・
411名無しのひみつ:2010/11/07(日) 12:42:55 ID:/xc0DIdh
>>405
実際には狩猟ではどうにもならないレベルに達してるからオオカミ論が出てくるんだろう
そりゃ狩猟で済むならそれにこしたことはないけど
シカが資源にならないのも口で資源にしろと言うのは簡単だけど実際にはすぐにさばかないと食用に適さないという事情がありそうだし
412名無しのひみつ:2010/11/07(日) 12:54:45 ID:oHrt10Hw
>>2は情弱。
413名無しのひみつ:2010/11/07(日) 13:03:50 ID:qe9fYn+J
>>410
人を恐れる警戒心の強い野生の狼よりも野犬の方が遥かに人を襲う率が高くて危険なんだけど
414名無しのひみつ:2010/11/07(日) 13:18:12 ID:okCyosqH
で、結局どうなったの?
415名無しのひみつ :2010/11/07(日) 14:17:27 ID:IsdzRcue
>>411
間違い。「狩猟でどうにもならないレベルに達している」んじゃなくて
どうにかできるレベルの狩猟を維持する努力を全くしていないのに安易に
狼に頼る等という荒唐無稽な案に飛びつくから馬鹿げているの。狼なんて
数百頭単位で、巨大な群作る位導入しなきゃ結局何の役にも立つわけがない。
(うまくいったらの話だし、考え得る弊害についてはここでも散々指摘済み)
が、そこまでもしやって効果が出始めたら今度は狼を処理するか、人間を
相当数減らして森を獣に返して、、、などというバカバカしい話に戻る。

伊豆でやり始めるそうだし「簡単にさばけない」なんてのも理由にならない。
そういう処理施設をまず全力で作るべき。まともな策を何も真剣にやらないうちに
バカみたいな話を始めるな、というだけの話。

416名無しのひみつ:2010/11/07(日) 16:49:37 ID:LgUDqgMA
もしかして登山で熊と狼に襲われる時代到来か
417名無しのひみつ:2010/11/07(日) 17:04:03 ID:MsBleUvS
崖っぷち犬で有名になった眉山は野犬多くて散歩するの怖かったな
野犬は平気で人間の前に現れるんだよな
418名無しのひみつ:2010/11/07(日) 17:21:21 ID:tyjvGxH4
>415
やろうと思う人間が居ないんだからなぁ。
それよりも山を全てコンクリートで囲んでしまうとかの
公共事業をやって人里に野生動物が降りてこないようにした方が
経済にもいいかもしれん。

山の緑?
日本の山なんて杉ばかりだから問題ないだろう。
419名無しのひみつ:2010/11/07(日) 17:26:13 ID:LgUDqgMA
日本に万里の長城築く気かよ
420名無しのひみつ:2010/11/07(日) 17:54:04 ID:IxkAHIQg
>>416
登山とか野山でキャンプとかでなくても、狼に狩ってほしい有害獣が人里にやってきているんだから
その有害獣を追って狼も人里に降りてくる
狼は導入した人の思惑なんて知ったことではないから、有害獣だろうが人だろうが分け隔てなく襲ってくれるよ
421名無しのひみつ:2010/11/07(日) 23:19:53 ID:FdRFMqaB
>>420
過渡期はそうかもしれないけど、
安定すれば鹿が減る⇒鹿一頭あたりの食料が山にある⇒鹿が人里に降りてこなくなる
ってなるんじゃないかな。

今やたら人里に降りてきてるのは鹿の数が増えすぎだからでしょ。
その逆の現象が起きるのでは。

もちろん100%ではないけどね。
422名無しのひみつ:2010/11/08(月) 00:00:29 ID:ePlyN/Rz
まぁ、ここで議論していても答えは出ないだろうし
行政がやろうとしている事には反映されないだろう。
見守るしかないわな。
423名無しのひみつ:2010/11/08(月) 00:35:57 ID:78VY1ZkB
大体獣肉解体場への補助が足りん。
各農村に一つづつは必要なのに国からの補助が半分しか出ないのはあれだ。
簡易なものをたくさん建てなきゃならないんだから八割位だせってんだ。
424名無しのひみつ:2010/11/08(月) 00:47:20 ID:C6qT/4cy
猟師も減る一方だし人手で何とかレベルじゃないところまで追い詰められてるんだろ
425名無しのひみつ:2010/11/08(月) 01:27:14 ID:Gb85Fegg
でも本気で消費拡大を図ると家畜と違って安定供給が難しいし
資源量の調整も難しい罠

最近は人里を荒らすので問題が表面化してるが
人の入らない深い山が鹿の大繁殖で荒れるのはけっこう前から問題になってたから
そういうレベルでの調節には空きニッチになってる中型肉食獣の再導入は効果的といえる
という予測は成り立つが、再導入の結果として当然起こりえる人的被害を冷静に受け止められる様な
理知的な国民性じゃないからなあ
難しいだろうね
426名無しのひみつ:2010/11/08(月) 04:13:33 ID:3Uufwtyw
>>415
それも間違い。
狩猟でどうにかする努力を放棄してるわけじゃなくて猟銃自体を無くす方向にシフトしてるのが正しい。
猟銃所持者が今より多かった頃は熊による事故より猟銃による誤射や流れ弾の方が世間を騒がせていた
427名無しのひみつ:2010/11/08(月) 12:18:25 ID:4Ku54176
>>426
それで猟銃を減らしたは良いが猟銃の持つ役割を無視して減らしたからこういうことになってんじゃないの。
これで猟銃に変わる適切で効果的な方法があれば問題なかったんだけど、そういうことを全く見ないで減らしたからこうなった。
まあ、警察に自然環境うんぬん言ってもどうしようもないんだけどね。
そろそろ猟銃を警察に管理させるのをやめるべきでないのかなぁ。
職務質問して猟銃しらべて暴発させる馬鹿しかいないんだし。
428名無しのひみつ:2010/11/08(月) 12:48:10 ID:OiNexQhS
>>7
それは冗談抜きで良いかもしれぬ
429名無しのひみつ :2010/11/08(月) 13:23:23 ID:tDXdCQDi
>>426
いや、それは牽強付会というもんだな。狩猟が減ったのは元々つらい仕事な
上に誤った愛誤の世の中でだんだん流行らなくなって成り手が減ってるのに
無意味に銃規制を厳しくしたってのが実情だろ。で、ますます減った。
誤射や流れ弾なんてほとんどが狩猟者同士の事故で(ま、それもめったに
ないからこそニュースになるようなシロモノでね)一般人がそれに巻き込まれる
から厳しく規制しろって声が上がって減ったなんてぇわけがない。聞いた事が
ないね。むしろ、狩猟が減って困っているのだから。

で、別に銃によるものだけじゃなくても大規模な囲い込み猟でも何でも可能な
ものは全てやればいいのに、その努力は放棄しているとしか思えないな。法整備も
含めてね。獣肉処理施設建設推進もね。全くやるべき事をやってない。
430名無しのひみつ:2010/11/08(月) 13:40:27 ID:eYq8oj8/
>>7 >>428
何も狩らないか、ニンゲン狩りが始まるか、またはその両方。
431名無しのひみつ:2010/11/08(月) 14:03:52 ID:+uW6YtmO
鳥獣保護法があるからだめなんだ
特区作れよ
432名無しのひみつ:2010/11/08(月) 18:30:02 ID:hEasVKYB
>>431
まあ、もうちょっと待ちだな。
とりあえず鳥獣保護区は真っ先に食い荒らされるからそれからの対応が見もの。
433名無しのひみつ:2010/11/09(火) 03:02:14 ID:f22EeaRg
熊と違って手に武器に使えるような杖とか持ってりゃ逃げ切れそうな気がする。
もっとも物陰から襲われたり群れの数が多かったりすれば別だが。

だから、オオカミ再導入には賛成なのだが、導入の責任とか考えれば不可能だろうな。
オオカミよりアリサカ小銃を再導入しよう。
434名無しのひみつ :2010/11/09(火) 07:11:54 ID:4+fVqJ39
>>433
群の数が多くなければシカなんか狩れないと思うがな。だから
「多ければシカを狩るのに有効だが危険(一般に思われる程でないにしても)」か
「少ないのでシカなぞ狩れない(危険はないがな)」
の二者択一で狼導入は無意味。
一方「猟銃 事故」でググれば一発だが、事故のほとんどは狩猟者同士、自身が
ほとんど。「一般人が巻き込まれるから猟銃規制を」なんて声は皆無。一部の
バカがなんでもかんでも規制しろ、と言ってるのはあるが、それなら車も刃物も、、
といういつものアレと一緒。猟銃を規制するにしてもアル中、粗暴、みたいのを
もっと厳しく、というならわかるが、現実には全く無意味にまともな狩猟者全般が
厳しくされて面倒になるような規制ばかり。無害なスピード違反は取り締まり易い
から警察が商売にしてるのと同じような感じでとにかく無意味。

435名無しのひみつ:2010/11/09(火) 07:35:19 ID:v5Hwme8h
>>434
最初の4行、意味がよくわからん。
もっとわかりやすく書いて。
436名無しのひみつ:2010/11/09(火) 07:36:17 ID:GHolWoXP
たまに猟師がヒトを撃っちゃうことがあるんだが。
437名無しのひみつ :2010/11/09(火) 09:41:23 ID:4+fVqJ39
>>435
それは申し訳ない。前段は433が「群れの数が多かったりすれば別」と
言っているのに反応しているのだが、狼は当然大きな群を作って
大型の獣を狩るからだな。ちょろっと放して数千頭もシカを減らせる
わけがない。人間の狩猟者が選択的に1人あたり年間10でも100
でも狩る方が遥かに効率がいいし、安全。コントロールも効く。

>>436
だからそれは「ほとんど狩猟者同士か自損事故」と言ってるんだがね。
極稀な一般人の巻き込まれまで言い出すと、車や刃物もと同じ、、、
と言ってるだろ。子供が暴発させて、という管理上の事故なんてのは
だったら警察署みたいな所に猟銃を管理して使う時はレンタルで、ってな
感じにできないのかね?自宅で厳重に鍵かけて、という現状もなんだかなー
ってな気はするよ。厳重な規制のポイントがどこか無駄にずれている。
438名無しのひみつ:2010/11/09(火) 09:56:52 ID:MuLyut+6
鹿一頭当たりの単価を決めて猟友会に発注しな。
それが一番簡単で確実だ。
鹿一頭五万円くらいでも、一万頭駆除もして、たったの五億円だよ。
猟師もやる気が出るだろうし、新規参入も見込める、だろ?
439名無しのひみつ:2010/11/09(火) 11:00:36 ID:X1CE14NS
>>429
でも銃(猟銃含む)規制は日本だけの話じゃなくて世界的な流れだからな
イギリスやドイツでさえそうなんだから

武器産業が強大なアメリカだけは別だけど
440名無しのひみつ:2010/11/09(火) 11:10:03 ID:X1CE14NS
あと、もともと猟銃がある状態が普通みたいな考え方の人がいるけど
マタギでさえ村田銃を使うようになったのは明治に入ってからであってその歴史は浅い

マタギは本来、毒矢や毒槍を集団(10人から数十人)で駆使する典型的な狩猟がそのスタイルだった
日本人は肉を食べる文化を余りもたなかったので昭和に入るまで鹿や猪の増殖を抑えていたのが狼なのは確かだよ
441名無しのひみつ :2010/11/09(火) 11:25:13 ID:4+fVqJ39
>>439
規制のポイントがずれている、という点を強調したいんだがなぁ。

>>440
狼が明治以前にシカを抑えていただろうことに異論はないね。ただ、
明治以前の状態で森を管理する事が既に全く不可能だから言ってるんだが。
442名無しのひみつ:2010/11/09(火) 11:36:14 ID:WwVY/E0x
>>438
害獣が出た時に出動する猟友会の人の日当1500円らしいぞ
443名無しのひみつ:2010/11/09(火) 11:37:11 ID:vuv9bw2m
狼って昔はいたのに昔話にまったく出てこないな
444名無しのひみつ:2010/11/09(火) 12:53:02 ID:f22EeaRg
>>437
かつてのニホンオオカミがどのくらいシカを襲っていたのかわからないが、
ニホンオオカミの群れは比較的少数の群れだったといわれている。
それに海外から導入した場合タイリクオオカミの群れの規模になると思われる。
猟師が狩る場合コントロールが可能な代わりに恒久的に金をかけて狩りをやらなきゃいけない。
またはシカ肉を産業化するか。
いっそジビエ料理を地元名物にするくらいの事考えた方がいいかもしれんね。
445名無しのひみつ:2010/11/09(火) 14:00:59 ID:mLDN+NrP
これは間違いなく失敗するw
446名無しのひみつ:2010/11/09(火) 14:01:58 ID:Gniabpco
どのみち現代猟師じゃ深い山での環境復元には役立たない
無人化をはからないとどうにもならないのは人間の入る事のない深い山
447名無しのひみつ:2010/11/09(火) 14:51:39 ID:v5Hwme8h
>>437
理解した。ありがとう。


それにしても、このスレは勉強になるな。
今までオオカミの習性も銃規制の流れも、正直よく知らなかった。


>>443
言われてみれば、日本の昔話にはあんま出てこないね。
ウサギ、サルが多いかな。

桃太郎:    イヌ、サル、キジ
金太郎:    クマ
浦島太郎:   カメ
さるかに合戦: サル、カニ、ハチ
かちかち山:  ウサギ、タヌキ
鶴の恩返し:  ツル
うさぎとかめ:  ウサギ、カメ
ごんぎつね:   キツネ

ニホンオオカミは、元からあんまり人間の前に姿を出さなかったのかな?
448名無しのひみつ:2010/11/09(火) 16:28:53 ID:R2Qoq1VN
>>447
「送り狼」という諺があるが、これは元々、
単にテリトリーに入った人間を遠巻きに監視する狼の姿であって、
その結果、狼に襲われた村民というのは居ないという話らしいしな。

むしろ、人間を村まで送り届けてくれる山神の化身とか、
そういう信仰すらあったらしい。
449名無しのひみつ:2010/11/09(火) 20:08:39 ID:CFR/y4JV
どうせ人里に降りてきたり保護種喰ったりしてトラブル起きるのが目に見えてる
450名無しのひみつ:2010/11/09(火) 20:46:19 ID:aGiMiCbE
保護種の中で狼が好んで食べる物って何がある?
451名無しのひみつ:2010/11/09(火) 21:13:17 ID:GR9jXya1
中国に輸出しろよ。
452名無しのひみつ:2010/11/09(火) 22:04:53 ID:snLABoCE
>>450
ニホンカモシカ
ナキウサギ
というか肉食って時点で無理です><
餓狼なんぞ伝説になっちゃいます。
453名無しのひみつ:2010/11/09(火) 23:28:00 ID:aGiMiCbE
>452
ナキウサギは北海道のごく一部死にしかいないから問題ない。
ニホンカモシカは本州では逆に増えすぎているぐらいだから問題ない。
454名無しのひみつ:2010/11/10(水) 00:03:21 ID:N+7Qf7sb
鹿もイノシシも熊もどっかに保護区作って後は絶滅させろ
害しかないだろ
455名無しのひみつ:2010/11/10(水) 00:28:51 ID:3TZEZ+Vt
           '.l .乂ー ..,,_.,, ―一" / ,!
         ‘´'"ヽ ゙ヘ、          ,゙.|           __
   ., ー''''、      .゙l、 ./ ゛ ,,i'"・ュ ┴'゙广゙./     /  `L  _人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
  ,i┴、 .,k,iッ、.   7 .`′ .,  ̄''''" ,......-/'" ,/`゙''!フ、,./ .|  > はっさくはっさくぅー、嫦娥ーのはっさくう〜♪ <
  ヽ,、_,゙´ / ''| . \ l...   l   .='゙‐'゙!ミ-.!-´    ヽ,, -'′  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^人人人人 ̄
     `l\/   `''!ュ,   `"'''-、 `'-..,_,..}      .l
      ! ./       ."シ'|_,.,it.、  ,゙''i、_ノ    ,/゛
      |l_      、  ゛ ! .レj!lッ/ !   ._,, ‐"
         ゙゙̄^''''―-⊥  | □ □|iー''"
              !  .□ |  ! /□
                 !,.,□ ! ! ././ □
456名無しのひみつ:2010/11/10(水) 01:28:07 ID:ghHug1Il
>>454
そういう風に単純考えられてた時代があって色々やって失敗した結果
それなりの面積に色んな生物がそれなりに居ないとうまく維持されないと分かった訳だが

まあ日本なら関東関西の都市圏にだけ人間が住んで
あとは全部保護区でいいんじゃないかな
457名無しのひみつ:2010/11/10(水) 01:32:20 ID:9F4yCnE5
>>456
シカやイノシシを捕食する動物が100年前に絶滅しちゃったっぽいんだけど
クマは単独行動だからシカやイノシシは無理でしょ
458名無しのひみつ:2010/11/10(水) 02:10:50 ID:x01YcR/l
事故が起きたら人災だな
459名無しのひみつ:2010/11/10(水) 02:11:23 ID:saDVnNey
「オオカミを山に放して大丈夫か」
ウケタw
この間、ロシアだけど狼が山道を群れで走ってる動画見たぞ。
鹿や猪の駆除を終えて、増えた狼が任務を踏襲する感じだろ。
460名無しのひみつ:2010/11/10(水) 10:51:18 ID:VYB1Tzon
>>459
山道を歩いて何が問題なんだ?よくわからん。
461名無しのひみつ:2010/11/10(水) 12:01:35 ID:BGj7alCr
>>459
あれCM用のCGだよ
462名無しのひみつ:2010/11/10(水) 16:39:57 ID:rDhZXyNe
やってもいいが、もしやるならその前に十分な
個体群動態モデルの作成と十二分なシュミレーションをしてからだ。
単純なロトカ・ボルテラモデルだけで話が済むような問題でもあるまい。
463名無しのひみつ:2010/11/10(水) 18:38:00 ID:VTCkCM1k
趣味レーションw
確かに趣味なのかもしれんが
464名無しのひみつ:2010/11/10(水) 19:17:09 ID:w4OSlagq
俺には見える!導入後に人里でゴミを漁るオオカミの姿が!
465名無しのひみつ:2010/11/10(水) 20:12:29 ID:7MyVJxtu
>>462
生態学者じゃなくてオオカミ研究者とやらが推進してるから
466名無しのひみつ:2010/11/10(水) 20:41:27 ID:VYB1Tzon
>>462
知ってる知識・用語をひけらかしたいだけの中二。
そんで、一般用語で間違える。
467名無しのひみつ:2010/11/10(水) 23:38:22 ID:Olj+xwwC
千葉には相当古い時代からオオカミがいなかったそうだ
シカが増えている原因は捕食者がいないこととは関係が無さそう
他所も含めて、もっと他に個体数の制限要因があったのではないだろうか

ちなみに千葉のイノシシは結構最近の国内移入らしい
468名無しのひみつ:2010/11/11(木) 06:56:46 ID:2lDcCqxW
とりあえず、北方領土とか佐渡島で実験してみれば。
人も少ないし。
469名無しのひみつ:2010/11/11(木) 20:08:28 ID:eW8Qe2pg
>>466

揚げ足取って相手を中二と認定したいだけの高二病。ま、俺はお前に大二病と認定されるのかもな。

>>467
人じゃね?

>>468
佐渡はあれでもでかい。
どっか鹿いっぱいで人も少なく、面積の狭い孤島ってないかね。
470名無しのひみつ:2010/11/11(木) 20:36:26 ID:Uzxqq00t
その狼が人を殺したら責任は誰がとるんだろ?
471名無しのひみつ:2010/11/11(木) 20:46:57 ID:gSKItmRk
シートンの狼王ロボを思い出したお。
あんな悲劇は繰り返したらいけないお。
472名無しのひみつ:2010/11/11(木) 20:57:06 ID:llTS1Lto
は〜い。ただし、満月の晩に限らせて頂きます。オゥウウウ〜〜
473名無しのひみつ:2010/11/11(木) 21:14:34 ID:zMswnE9Y
>>467
生物多様性の劣化によって、特定種が異常繁殖することはしばしば観察されている。
稲の害虫駆除のために殺虫剤を散布したら、ヨコバイが異常発生したりとか。

当然ながらオオカミを導入すればすべて改善するようなものではないが、
食物連鎖の高位に属する捕食者を導入することで、多様性のバランスが改善した例も多い。
オオカミ再導入の例で言うなら、イエローストーン国立公園とか。
474名無しのひみつ:2010/11/11(木) 22:02:41 ID:eW8Qe2pg
オオカミ再導入賛成派の人はことあるごとにイエローストーンを持ち上げるけど、
それ以外の成功例にはどういう事例があるのだろうか?

イエローストーンの再導入にも相当慎重な事前研究がなされていたとおもうが、
そういうのはフォローできているのか?
475名無しのひみつ:2010/11/12(金) 00:46:20 ID:PPcUUsA+
多くの人オオカミ知らな過ぎ。
476名無しのひみつ:2010/11/12(金) 03:06:32 ID:4kToO/DE
狼の再導入をした例はイエローストーンがただ一つで
そして唯一の成功例だからそれ以外の例を出せと言われても出せんだろう。
今回も事前研究をするようだし、それをしっかりやってから
導入の可否を決めて欲しいね。
477名無しのひみつ:2010/11/12(金) 05:12:55 ID:8jlHoAsu
警察犬みたいなの育てて害獣狩り出来ないのかね?
478名無しのひみつ:2010/11/12(金) 11:45:47 ID:GYmR5LqV
>>476
無理無理w
生物系の研究者ってのは、自分の知識欲のためなら
何が起こっても構わないのがほとんど。

周りが持ち上げるから、好き勝手やるのが普通になってるし
発言には一切責任を持たない破綻者ばっか
479名無しのひみつ:2010/11/12(金) 11:54:25 ID:GYmR5LqV
第一農業者も高齢化で減る一方。地域は急激に過疎化中。
このまま先細りの奴のために無駄な対策すること自体間違い。

どうせなら鹿活用とか、鹿撃ちが増える策の方が
長期的には地域の延命につながると思うがねえ
480名無しのひみつ:2010/11/12(金) 14:31:21 ID:6gFoey6Q
>>478

ひでえ偏見。
嘘ばらまいてんじゃねえ。
てめえは生物学の恩恵を一切拒否して生きろ。
病院にも行くなよ。
481名無しのひみつ:2010/11/12(金) 15:47:07 ID:s9NIVjEJ
生物多様性の観点から見ても、オオカミ復活が的確。
482名無しのひみつ :2010/11/12(金) 21:07:30 ID:76EGnzgn
生物多様性の観点から見たら、多すぎる人間を排除するのが最も適切。
その選択肢を無しとするなら、狼が食っていたシカを人間が食うのが
適切。生態系の頂点にいる人間を放っておいて、更に頂点(にいる狼)
を増やすというのは算数のできないバカの言う事。イエローストーン
云々の寝言を言ってる連中は日本だったら四国は無人にしてからそこで
狼を頂点とした生態系の話をしてくれ。俺は興味ないがな。
483名無しのひみつ:2010/11/12(金) 21:43:28 ID:IaV81HW9
>>474>>476
再導入したのはイエローストーンだけではない。
イエローストーンも再導入された北部ロッキー地域の中のごく一部にすぎない。
イエローストーンを連呼するのは、東京の話なのに町田市の話しかしていないような違和感がある。

アメリカでオオカミが再導入された場所は3箇所。

1.北部ロッキー(アイダホ、モンタナ、ワイオミング)、導入種はカナダ産のシンリンオオカミ、現在約1800頭

2.ニューメキシコ州・アリゾナ州、98年、導入種は野生絶滅した亜種メキシコオオカミ、現在約50頭

3.ノースカロライナ州、87年、導入種はアメリカアカオオカミ、現在約150頭

メキシコオオカミの再導入は、予測より増えずプログラムの修正が行われている。
失敗まではいかないが、成功はしていない。
484名無しのひみつ:2010/11/12(金) 21:59:29 ID:FFzrDGDa
日本では一度絶滅したくらいだから、再導入しても繁殖とか難しいかもね。
485名無しのひみつ:2010/11/13(土) 03:01:55 ID:OF1b46rP
狼よ彼を救いたまえ♪
486名無しのひみつ:2010/11/13(土) 08:40:52 ID:A2ysLPi5
グーグルにそこそこ書いてあるから、一応貼っておくよ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%82%AA%E3%82%AB%E3%83%9F%E3%81%AE%E5%86%8D%E5%B0%8E%E5%85%A5
487名無しのひみつ:2010/11/13(土) 17:51:12 ID:A2ysLPi5
とりあえず色々調べて、アメリカアカオオカミは
ハイイロオオカミとコヨーテの雑種だってことがわかった。

犬、ハイイロオオカミ、コヨーテ、ジャッカルあたりは
交配可能っぽいね。

色々混ぜて山で離してみよう!
10世代くらいで日本に適したやつが生き残ると思う。
488名無しのひみつ:2010/11/13(土) 18:15:57 ID:1K7rddl4
>アメリカアカオオカミはハイイロオオカミとコヨーテの雑種

これは一説に過ぎない。なぜか日本語のwikiではこの説しか載せてないけど。
Canis rufusは今でも有効。
2000年代の研究では、コヨーテよりもむしろ、カナダ南東部にいるイースタンウルフとの共通性が指摘されている。

いずれにせよ日本には生息してなかったので、日本への再導入には関係ない。
489名無しのひみつ:2010/11/13(土) 18:19:10 ID:x0bvCLkV
脚が遅くて逃げ場のない家畜が襲われて畜産農家あぼーんだろ

長崎の離島で牧場やってる民主党の山田一派が
また九州いじめでも画策しとるんか

奄美のマングースから学べっての
490名無しのひみつ:2010/11/13(土) 21:03:43 ID:gpntUCRM
>>488
遺伝的にはエゾオオカミはハイイロオオカミの亜種で、ハイイロオオカミは犬との雑種化が徐々に進んでる
ハスキー犬はハイイロオオカミとのハイブリッド(オオカミ犬)でニホンオオカミの遺伝子解析からはハイイロオオカミの遺伝子が見つかってるから強ち関係ないってこともなさげ

因みにニホンオオカミと日本犬の雑種(オオカミ犬)は今でもかなり残ってるので、
ニホンオオカミを復活させるならこのオオカミ犬をベースにハイイロオオカミと交配させるのが一番元の種に近づくと思う
491名無しのひみつ:2010/11/13(土) 21:04:54 ID:gpntUCRM
>ニホンオオカミの遺伝子解析からはハイイロオオカミの遺伝子

これちがった

>ニホンオオカミの遺伝子解析からはハスキー犬の遺伝子

が正しい
492名無しのひみつ:2010/11/13(土) 21:40:42 ID:/12fhnpI
人を襲わないように調教した、去勢ずみのオオカミを野に放つのですね。
農家に居ついて、庭先で普通に飼われている姿が見えます。
493名無しのひみつ:2010/11/13(土) 21:49:56 ID:gOgEtSkD



首謀者は 中国系 朝鮮系?


494名無しのひみつ:2010/11/13(土) 21:52:51 ID:1K7rddl4
アメリカアカオオカミのwikipediaを書き直してきた。

>>490
なんか滅茶苦茶言ってないか?

犬のmtDNAのいくつかから各地のオオカミと交雑した痕跡は見つかっているが(逆もしかり)、
それをもって雑種とは普通言わない。核DNAではほぼ消えているので。
495名無しのひみつ:2010/11/13(土) 23:35:18 ID:VGh/c1dH
>>494
つーか、種としては犬もオオカミも同じものな罠
人間の人種ほどの違いさえない(ジャッカルやコヨーテでようやく人間の人種ほどの違い)
496名無しのひみつ:2010/11/13(土) 23:37:56 ID:QVJmCGp2
まだ生き残っているニホンオオカミ犬
http://www.news.janjan.jp/area/0906/0906265844/1.php
497名無しのひみつ:2010/11/13(土) 23:47:10 ID:xPniiDt3
>>494
イヌ属とコヨーテの項目も直してきて。
498名無しのひみつ:2010/11/14(日) 09:49:24 ID:z+n5RK1h
>>488
> いずれにせよ日本には生息してなかったので、日本への再導入には関係ない。

ほとんど亜種みたいなもんだから、別に良いんじゃね?
まあ、日本に適しているかわからんし、もし導入するとしても普通にタイリクオオカミだろうけど。
499名無しのひみつ:2010/11/14(日) 10:44:13 ID:zAzxs3Lj
元々日本列島にいたオオカミも北のは北海道と同じエゾオオカミ(ハイイロオオカミの亜種)で
南のはタイリクオオカミの亜種だって研究もある

エゾオオカミはロシアにも極東地区には今でも存在する
500名無しのひみつ:2010/11/14(日) 18:19:51 ID:hdrvAwg5
>499
まずタイリクオオカミ=ハイイロオオカミなんだが
で、東北のやつはエゾオオカミだったってこと?
他の哺乳類の分布との整合性を考えるとちょっとありえない気がする
501名無しのひみつ:2010/11/15(月) 17:03:43 ID:D/zDs1es
エゾオオカミが北海道に渡ってきた氷河期は本州へも陸続きだったから
北海道にエゾオオカミがいるなら本州にも渡ってると考えるのが自然じゃないかな

実際ボブキャットやオオヤマネコもつい最近(数千年前)まで日本に生息していた化石が出てきてるし
ちなみに日本の大型猫科動物は人間に食べ尽くされて滅んだようです(縄文遺跡の発掘資料的に)
502名無しのひみつ:2010/11/15(月) 17:20:39 ID:Np6y/HvT
>ひとたび超えてしまったら二度と元には戻らない、生物多様性の「転換点」(tippingpoint)が明日にも、迫っているかもしれない。
>生物多様性条約第10回締約国会議(COP10)が18日から、名古屋市で始まる。

>この会議は国連が主催する大規模な国際環境会議としては昨年12月のコペンハーゲンのCOP15以来のもので、
>日本で開かれる会議としては、京都議定書が採択された1997年のCOP3京都会議以来最大のものとなる……。

>今年5 月、生物多様性条約事務局などがまとめた報告書は、現在地球の生物多様性は「転換点(tippingpoint)」にさしかかっていると警告している。
>tippingpointとは、生物多様性への影響がある段階を超えると、再び元に戻ることが不可能で、不可逆的、かつ急激な崩壊が始まる地点のことをいう……。
>今われわれはどのような選択をすべきなのか、井田氏とともに議論した

この「転換点」(tippingpoint)というのは過去の時代にもあった大絶滅現象に至る転換点のことで、
動物に限らず大多数の植物、昆虫も壊滅的な打撃を受ける。

今の地球環境は過去にあったどの大絶滅よりも遥かに速いスピードでtippingpointに向っており
(恐竜時代の大絶滅さえ数十万年のスパンでゆっくり進んだものであり、現代生物の絶滅スピードは地球に生物が誕生してから最悪のスピードらしい)
もしかしたら、もう大絶滅のボーダーラインを超えており数年後には森が枯れ果て農業も壊滅している可能性もある
503名無しのひみつ:2010/11/15(月) 17:24:38 ID:kk4gZhRL
>>501
最終氷期にも津軽海峡はつながってない、だから本州にマンモスは来て無いことや、
アカギツネの亜種が違うのやヒグマとツキノワグマの生息域の違いのも根拠ともなっているが、
地形的に津軽海峡は深すぎて最終氷期レベルまで海水面が下がっても繋がらないことが分かってる。

一方で東シナ海は全域が浅瀬や陸地になったのでニホンオオカミの方はこっちから侵入した亜種と思われる。
だからエゾオオカミはシベリアオオカミに近縁の系統、ニホンオオカミはチベットオオカミに近縁な系統の可能性が高い。
リンクスも四川の方まで今でもいるからそっち系だろ。

>ちなみに日本の大型猫科動物は人間に食べ尽くされて滅んだようです(縄文遺跡の発掘資料的に)
そんな結果は出て居ませんけど。
504名無しのひみつ:2010/11/15(月) 17:31:50 ID:wpmT7hRR
>>503
すごい勉強になる。ありがとう。
505名無しのひみつ:2010/11/15(月) 17:52:25 ID:Np6y/HvT
>>503
縄文遺跡から猫の骨が結構見つかってるよ
資料としては新参だから学会的には主流派になってないけど
506名無しのひみつ:2010/11/15(月) 17:54:05 ID:Np6y/HvT
あと一応
http://badboy.sakura.ne.jp/matagi/kuma.htm
北海道にしか生息しないと書きましたが、本州の数ヶ所から化石が出土していて、
2万年ほど前には本州にも生息していた事が確認されています。
507名無しのひみつ:2010/11/15(月) 18:08:22 ID:kk4gZhRL
>>505
ネコを食べていた=ネコを食べつくして絶滅させたじゃないって意味。
鹿や猪だって食べてたけど絶滅してないだろ。
508名無しのひみつ:2010/11/15(月) 18:31:21 ID:Np6y/HvT
今でも猫科動物がいる地域は鹿やイノシシが大丈夫でも先に絶滅or絶滅危惧種になってるよ
食物連鎖の頂点に近い動物ほど人間活動(狩りや駆除)の影響で絶滅しやすい
509名無しのひみつ:2010/11/15(月) 18:33:14 ID:Np6y/HvT
ヒグマが本州に生息していたのは古くから分っていた事なので知らないのは意外だった
510名無しのひみつ:2010/11/15(月) 18:38:46 ID:Np6y/HvT
あとマンモスについては平原が多かった北海道と違って本州は森林と山岳地帯に覆われていたので
そもそも生息できなかったとする説もあるよ

根拠としては北方系のマンモス動物群に属するヘラジカがしっかり本州に根付いて
本州の中部地方まで生息域を広げていたこと等が上げられる
511名無しのひみつ:2010/11/15(月) 19:02:24 ID:A2pFUfm8
ヒグマが本州にいた話はライオンやゾウがステゴドンが日本に居た話だから津軽海峡話とは違うわな。

>>508
人間の狩による活動って言っても獲物が競合する話であって人間にヤマネコが狩られる話じゃ無いんだが
どうしてちなみに日本の大型猫科動物は人間に食べ尽くされて滅んだようです(縄文遺跡の発掘資料的に)
なんて話になるやら。

そして今、日本にオオカミをシベリアから連れて来る根拠にどうしてなるんだか。
512名無しのひみつ:2010/11/15(月) 19:11:57 ID:AFd2tHhE
>そして今、日本にオオカミをシベリアから連れて来る根拠にどうしてなるんだか。

6.一見関係ありそうで関係ない話を始める

ああ、オオカミ導入の人って詭弁なんだな、それでこんな流れになったのか。
エゾと同じ説が失敗するとチベットオオカミならいいだなって持ち込みそうw
513名無しのひみつ:2010/11/15(月) 19:12:16 ID:FNMsoX49
氷河期レベルまで海面が下がっても軽海峡は繋がらないんだけど、
シミュレーションでは当時の気温だと今より狭かった海峡が流氷で埋め尽くされる可能性が高いらしい
ヘラジカやヒグマが最近まで本州に生息していたのはその流氷を渡ってきたのではないかと
重いマンモスは流氷には乗れなかったのかもしれない
514名無しのひみつ:2010/11/15(月) 19:12:36 ID:nyJu90eY
正直、普通に都市部で生活している分には
田舎で熊や猪、鹿が増えようが狼を導入しようが
全く関係ない事なのでどうでも良いんだけどな。

まぁ、農作物が高くなるのは困るか。
515名無しのひみつ:2010/11/15(月) 19:17:54 ID:AFd2tHhE
>>514
猪が町中走る100万都市もあるけどね。
流石にオオカミは都心まで来ないだろうな狸じゃないから。
516名無しのひみつ:2010/11/15(月) 19:22:28 ID:FNMsoX49
人間以外の動物が生息できない環境は実は人間にも適さない環境らしいから
イノシシが街中走り回ってる環境は喜ぶべきことなのかもしれんよw
517名無しのひみつ:2010/11/15(月) 19:25:22 ID:x9+m+boq
わっちの出番かや。
518名無しのひみつ:2010/11/15(月) 19:45:06 ID:xs6xOw1U
「ニホンオオカミは小型」というニュースが蔓延してしまって、
ニホンオオカミ=小型の狼とか言われてたけど 日本の山林に残されていた僅かなニホンオオカミの頭蓋骨や骨のサイズを計測すると
現存するハイイロオオカミに匹敵する大きさの個体もあったそうだ
つまり保管されてる標本は絶滅間近でろくな栄養もとれなかった発育不十分な個体だと推測できる
これは最近指摘されてるし、ニホンオオカミの独立性を大きく揺るがしかねない発見だと思う
519名無しのひみつ:2010/11/15(月) 19:56:54 ID:xs6xOw1U
>>512
チベットオオカミでもハイイロオオカミでも同じ生態と見て良いらしいよ

14万年間陸封されたオオカミ
200万年前ごろの大陸のオオカミは、既にCanis lupusと呼ぶに相応しいオオカミで、大陸の南と北では、それぞれ形態を変えて棲んでいました。
それ故、日本列島に渡ってきたオオカミが南からやってきたものか、北からやってきたものか、というのは大事な論点でした。
しかし、今やそれは意味のないものかもしれません。かつての形態をもとにした分類学は、南のジャッカルは北のタイリクオオカミとかなり異なった動物だと考えていました。
しかし現在の遺伝子分析によると、ジャッカルはタイリクオオカミそのもので、万一、日本産オオカミがジャッカルに由来するものであっても、
オオカミと同じものと考えても差し支えないと言えます。まして、南と北に棲むオオカミはまったく同じものです。
ですから日本産オオカミの起源だけを問題にする斎藤弘吉氏の「南のオオカミと北のオオカミの混血説」や斐太猪之介氏の「南のオオカミの独自の進化説」は、元々が同じタイリクオオカミのことを問題にした議論です。
520名無しのひみつ:2010/11/15(月) 19:57:41 ID:AFd2tHhE
だがオオカミより軽いアカギツネは海峡の南北で大きく亜種の特徴が異なるという事実は変らなかった。
521名無しのひみつ:2010/11/15(月) 20:04:49 ID:xs6xOw1U
人間でもそうだけど亜種や人種レベルの違いってほとんど意味ないよ
身体能力に多少の違いが生まれたりはするけど混血すると容易に優勢遺伝に取り込まれて消える
522名無しのひみつ:2010/11/15(月) 20:08:42 ID:AFd2tHhE
>混血すると容易に優勢遺伝に取り込まれて消える
w

523名無しのひみつ:2010/11/15(月) 20:11:51 ID:6Rjp+Ev+
ここが詳しいな
http://www.geocities.jp/ikoh12/honnronn1/001honnronn_09_1kokuyouseki_umi.html
問題は、津軽海峡と対馬海峡西水道(=朝鮮海峡)である。水深140mというのは極めて微妙で、
現在と2万年前との深度の誤差、当時の海水面の推算によって、結論が大きく変ってしまう恐れがある、微妙な水準なのである。

また、真冬に海が凍って、徒歩で行き来が出来たかもしれないし、
大潮の時には、潮が引いて一面干潟のような状態が現出したかもしれない。そういうことを想像することも可能な水準である。

古生物学の亀井節夫によると、ヴェルム氷期に、ユーラシア北部の亜寒帯に分布する「マンモス動物群」で、
マンモスゾウはシベリアからサハリンをへて北海道まで南下し、ヘラジカ、ヒグマ、野牛(バイソン)などは本州まで南下していた、という。

これは足の遅いマンモスは津軽海峡を渡れなかったが、足の速いヘラジカとかバイソンは津軽海峡を渡れたということを意味する。
ということは、潮の満ち干で陸橋が通じたり、切れたりしていたのではないかということを想像させる。
524名無しのひみつ:2010/11/15(月) 20:17:38 ID:gIMcbw93
ネズミ等の小動物を捕らえるキツネ類は草原性の肉食動物で、
大型動物を狩れず雑食性も低いので森林には適さず歴史的に日本では絶えず絶滅の危機にある
(タヌキと違いレッデデータに載ってるのはその為)

あまり知られてないが、現代まで生き残ってるのはかなりの奇跡
525名無しのひみつ:2010/11/15(月) 20:24:50 ID:AFd2tHhE
>>523
でその資料のどこにオオカミ、イノシシ、ニホンジカの話が出て来るの?
バイソンが居たなら雑草駆除にヨーロッパバイソン放てばいいの?
ヒグマも居たんだから本州にもエゾヒグマ放った方がいいのかな?

そこまでのバカはこのスレには居ないが更新世の自然を再現するって言って
アフリカゾウとライオンをマンモスとパンテラ・アトロクスの代りにアメリカの国立公園に放すトンデモ計画があったな。
526名無しのひみつ:2010/11/15(月) 20:32:20 ID:18csDM/U
沖縄かどっかはハブに対抗してマングースを輸入して野良化したよな?

んで輸入して増えたらまたオオカミを滅ぼすのかい?
527名無しのひみつ:2010/11/15(月) 20:32:49 ID:gIMcbw93
>>525
草原性動物だったヒグマやバイソンは本州に対応できずに全滅したし
鹿を食べていたオオカミとは同列に語れないんじゃないかな?
君もそうとうアレだと思うよ
528名無しのひみつ:2010/11/15(月) 20:34:39 ID:gIMcbw93
マングースは世界中であった動物移入計画の中でも最もアホな例だよ

何せマングースはまずヘビを食べないんだから・・・
529名無しのひみつ:2010/11/15(月) 20:42:35 ID:AFd2tHhE
>>527
同列に語れないものを根拠に同じ種類だからとオオカミを持ち込もうとするのはさらにアレだけどな。
530名無しのひみつ:2010/11/15(月) 21:00:25 ID:Bk7dRBhi
170万年前のオオカミ?
日本最古のイヌ属化石
http://www.jca.apc.org/~kuzunoha/kawara-kaseki.htm
飯田の男性東京で発見 150万年さかのぼる
小泉さんによると、発見地点は多摩川の河床に露出する「上総層群」で、化石は頭骨の一部、左下のあごの骨や、上腕骨など一頭分の前半身の骨計三十四点。
上腕骨の関節上部に、イヌの仲間に特徴的な直径約五ミリから十ミリの穴があることなどからイヌ属と推測。下あごの化石からオオカミに似た大型のものであることが分かった。
化石は、下あごの第一大きゅう歯の長さが約三十ミリと、絶滅したニホンオオカミより一回り大きいのが特徴。
カナダやユーラシア大陸北部に生息するイヌ属最大のタイリクオオカミや、日本各地で化石が発見されている大型の「化石オオカミ」に近い大きさだった。


ちなみに化石オオカミは1千年〜20万年前ほどの間で幅広く見つかってる
531名無しのひみつ:2010/11/15(月) 22:52:33 ID:cgk0KaR/
ヘラジカやオオヤマネコの生息域として北海道や本州は理想的だから絶滅したのは不可解とする説もあるね
532名無しのひみつ:2010/11/16(火) 01:03:36 ID:8pRUqI9p
>>501
猫科の動物ってわざわざ食べるほどおいしいの?
狐と猫は煮ても焼いても食えないもんだと思ってたけど
533名無しのひみつ:2010/11/16(火) 01:22:09 ID:Hv46+nI9
>>531
温暖化で植生が変化していったようだしヘラジカの住める南限が北上したんじゃないか、
ヘラジカの現在の棲息地は日本より寒冷だし。
リンクスはヘラジカに特化してたから一緒にさようならという。

>>532
好んで食べはしないもの見たいだな中国ですらあまり食べ無い。
虎を食べるのはあくまで強壮剤としてまずいけど薬になると考えてのことだし。

むしろこの時点では滅びなかったオオカミやクマの方が食肉には適してたんじゃ無いか。
ネコ科が日本から消えたのは植生の変化、獲物の競合が原因でそのものを捕りつくしたわけではないよ。
534名無しのひみつ:2010/11/16(火) 08:49:03 ID:ZwIdOfFj
>>532
美味いらしい
今でこそ日本では食する習慣がなくなってるけど(絶滅してるし)
アジア地域では古代からご馳走の部類として食してる国ばかりだね
535名無しのひみつ:2010/11/16(火) 09:12:33 ID:hWzMdxDF
海外のオオヤマネコはヘラジカが存在しない地域にも普通に定着してるよ
というか、ヘラジカと普通の鹿が存在する地域だと鹿の方を主食にしてることのが多い
あと体格の個体差が大きくて精々ウサギしか捕まえられない小さいのもよくいる(1mくらい体格差がでる)

絶滅した時期もヘラジカが居なくなったせいなら最近過ぎるんだよね。縄文時代後期にまだかなり数いたみたいだし
http://animal.hadzuki.com/Animalia/Chordata/Mammalia/Carnivora/Felidae/Felinae/Lynx/Lynx_lynx/index2.html
あまり知られていませんが、最近まで・・・といっても数千年前まで、ですが、この日本にもオオヤマネコが生息していたらしいのです。3〜1万年前から5〜3千年前のことのようです。
この時期、日本列島は縄文時代。事実、縄文人がオオヤマネコの下顎骨や牙に穴を開けた装飾品が、岩手県の貝塚から発見されています。
また、東北から九州の広い範囲の遺跡や貝塚から、オオヤマネコの遺骨が発見されているそうです。
536名無しのひみつ:2010/11/16(火) 10:42:30 ID:qfQVIAI5
オオカミがだめならオオヤマネコ放てっていうスレの流れなんですか?
本当にバカですね。
537名無しのひみつ:2010/11/16(火) 11:52:47 ID:7tJEHKuE
マジバカだよね。
538名無しのひみつ:2010/11/16(火) 11:56:59 ID:+5BEK4LC
流れぶったぎってすまん。

wikiに載ってる「世界の侵略的外来種ワースト100」
って面白いな。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AE%E4%BE%B5%E7%95%A5%E7%9A%84%E5%A4%96%E6%9D%A5%E7%A8%AE%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88100

イノシシとかネコも離島にとっては脅威的な外来種になるんだとわかった。
539名無しのひみつ:2010/11/16(火) 12:08:38 ID:pSF5rVyD
>519
キンイロジャッカルが他の2種のジャッカルよりオオカミやコヨーテのクレードに近いことがわかっただけで同一種なんて言ってる研究は見たことないけど?
だいたい遺伝的に近いってだけで野生で生殖隔離が成立してるのまで一緒くたにしたら生物学的種概念が崩壊するわ
あと最近はインドオオカミを独立種とする提案があるし、オオカミなら皆同じというのが趨勢なわけじゃない
540tiugykkk:2010/11/16(火) 16:28:22 ID:4MODqzb/
hitoripachinkodainisuwatteyatta---------
541名無しのひみつ:2010/11/16(火) 16:50:32 ID:G5dtxvTQ
レッドデータ記載のヤマネやヒミズやカヤネズミがあっという間に絶滅して
食うに困ったオオカミは人里で残飯を漁り、イノシシはオオカミなんか
どこ吹く風で元気に畑を荒らしまくる。
542名無しのひみつ:2010/11/16(火) 18:53:02 ID:o9ovxCbF
オオカミ導入したら財政破綻するのは目に見えてる。
大体地方なんて冷え切ってるんだから各種処理加工施設建てて産業活性させろよ。
害獣うんたら言ってないで自分らで獲れってんだ。
オオカミなんぞ金食い虫だぜ、これ。
543名無しのひみつ:2010/11/16(火) 19:11:20 ID:CM8LYGWM
狼がどうして金食い虫なんだ?
544名無しのひみつ:2010/11/16(火) 19:13:33 ID:HR2HKXFU
餌が1,000円札だとか?
545名無しのひみつ:2010/11/16(火) 19:17:32 ID:wm5YBCR5
そりゃ確かに金食い虫だな
546名無しのひみつ:2010/11/16(火) 20:03:43 ID:EYJYSBju
放獣して終わりで済む問題じゃない。
家畜被害に対する保証金や森林整備によって人と動物の境界線作り。
異状個体発見の為に365日境界線上でのパトロール人員。
導入した時から永続的にかかる費用を考えたら施設建設のための金なんぞはした金だよ。
別に毎日100頭を受け入れるような大規模施設なんて必要ないんだからかなり安く建てられる。
最初からオオカミを呼べるシステムを整えようと思ったらどれだけの金がかかるんだろうねぇ。
億単位?
547名無しのひみつ:2010/11/16(火) 22:21:16 ID:G5dtxvTQ
同じ金をかけるにしても狩猟免許も無料にするとかして、害獣駆除をしやすい環境を作れよな。
オオカミよりはよっぽど人間の方がコントロールきくと思う。

そのへんの動物愛護と害獣駆除のすり合わせが面倒臭いから「オオカミが食べたから仕方がない」
でうやむやにしようとしてんのか?
548名無しのひみつ:2010/11/17(水) 02:39:49 ID:qzPbp+rE
>>546
現在の田畑・山林の被害額と、オオカミを導入した際のコストを比較しないと
結論は出せないんじゃないかな。

現にアメリカは念入りに試算・シミュレーション等を行ってオオカミ導入を
決めたみたいだし。

もちろん、こういうときの学者の試算ってのも政治に左右されるから
鵜呑みにはできないけどね。

あとは危険性での比較も、銃を普及させた場合の、
銃によるケガ・死亡の確率と、
オオカミによるケガ・死亡の確率を比較しないとね。

ちょっと>>546さんは短絡的すぎると思う。
549名無しのひみつ:2010/11/17(水) 03:18:23 ID:vUDx6PwC
そもそもアメリカは鹿など草食獣の駆除のために狼を導入したんじゃない。
食害が酷いから天敵を、なんて言ってるのは日本だけ。
短絡的な動機なら失敗する。
550名無しのひみつ:2010/11/17(水) 07:32:20 ID:z7PkdJnx
まぁ、やってみればいい。
結果が良好ならそのまま定着させて
失敗なら取り除けばいい。

日本人には狼を二度根絶させた実績があるから大丈夫だろう。
551名無しのひみつ:2010/11/17(水) 10:47:00 ID:ZQ1e3m6k
一度絶滅して生態系がおかしくなってるっていうのは否めないよな
ただ、それを鑑みてもオオカミは怖い。
552名無しのひみつ:2010/11/17(水) 11:34:22 ID:tU4ZF91k
>>546
だから導入するんだろ
553名無しのひみつ:2010/11/17(水) 11:42:59 ID:yuZ0uh5A
オオカミ復活と言いながらチュウゴクオオカミ導入を唱えるばかりで、
クアッガ、オーロックスみたいに日本犬からニホンオオカミ復活させようって学者はいないな。
学問と言うより利権が先行のプロジェクトなんだろうなオオカミ物って。
554名無しのひみつ:2010/11/17(水) 12:49:13 ID:qzPbp+rE
>>553
何が言いたいかさっぱりわからん。
科学ニュース板に向いてないと思われ。
555名無しのひみつ:2010/11/17(水) 13:00:46 ID:5MN4RsVn
>>548
被害額算出してるけど別に国が全額補償してる訳じゃないんですけど。
導入すればコストが全て税金で賄われる事になるね、財政火の車なのに。
アメリカの例はもともと上で挙げた条件を満たす下地があったからスムーズに行っただけ。
一から作るなら途方も無い事になるよ、法整備から入るから。
銃との危険性の対比だって臓物ぶちまけたバラバラ死体よりは百倍ましなんですが。
556名無しのひみつ:2010/11/17(水) 13:10:29 ID:yuZ0uh5A
>>554
科学ニュース板と言い出しちゃう人はそもそも2chに向いて無いよ。
557名無しのひみつ:2010/11/17(水) 13:10:33 ID:WfzfZHyZ
先祖が駆除したんだから諦めましょう♪新たに放しても野犬と交雑するだけだろう(笑)
558名無しのひみつ:2010/11/17(水) 13:18:22 ID:7ICY+dbk
マタギを育成したら?
就職難だから。
559名無しのひみつ:2010/11/17(水) 13:44:54 ID:xUUJvYl/
それで済むなら就職難なんて無いよ
560名無しのひみつ:2010/11/17(水) 23:06:53 ID:qzPbp+rE
>>556
2chのプロを自慢ですか。すごいですね。
561名無しのひみつ:2010/11/18(木) 11:53:28 ID:Pixu6/8t
>>558
マタギが主人公の萌えマンガでも描けば、
アホが数十人マタギを目指すかもね。

動物のお医者さんの影響でシベリアンハスキーが急増した過去のある国だから。
562名無しのひみつ:2010/11/18(木) 16:12:14 ID:AfCxJZeg
失敗するのは決まりきっている。判り易く説明すると
在日中国人の駆除目的で在日朝鮮人を放すようなもんだ。
563名無しのひみつ:2010/11/18(木) 16:32:10 ID:u1WHeOGn
>>559
マタギというか森林保護のための専門職の公務員ハンター養成でいいんじゃないの。
マタギもボランティア猟友会もそれで飯が食えるわけじゃないから後継もないんだし。
国としてはこれからは林業なんだろ。

そういう話には一切ならず中国からオオカミ導入って流れが、
いかにも目的は別にあって後付けでで有害獣駆除を理由付けしてるとしか思えない。
564名無しのひみつ:2010/11/18(木) 17:54:40 ID:N3L9FNKk
>563
だって人間を管理し続ける方が金掛かるぜ。
動物なら一度定着すれば後は放置すればいいし。
定着するまでは一苦労だがな。
565名無しのひみつ:2010/11/18(木) 20:13:56 ID:ZSYoOBfB
>>564
移入動物の放置は無い。
問題が起こればいつでも絶滅させれるよう目を光らせてる。
566名無しのひみつ:2010/11/18(木) 20:16:30 ID:1FeC3hzP
>>564
人間の方がいらなくなったら別の仕事に付かせればいい分オオカミよりいいな。
導入派の意見は確実にイエローストーンじゃなくて沖縄マングースに近いのはよく分かった。
567名無しのひみつ:2010/11/18(木) 22:20:57 ID:nECNnKJB
日本の場合さ、家畜に手間暇掛けて高品質な肉を作っている分
家畜に被害が出たら賠償金とかすごい額になるんじゃねえの?
いい牛なら一頭数百万だろ?
ましてや、人間に被害が出た場合、賠償金は数億円にもなっちまうだろ?
年間、三千万とかショボイ被害に対して
そのリスクを負うのは意味不明なんだがw
何らかの利権がありそうな感じはするなあ
それに対して、ハンターを増やす場合はリスクは少ないよな
何らかの事故があっても、ハンターは普通は保険に入ってるから
強制+任意の保険で最大2億くらい出るはず
568名無しのひみつ:2010/11/18(木) 22:30:36 ID:lpYF+B4Q
>>563
公務員ハンターなんて誰がなりたがるんだよ。あんな3K業務・・・
569名無しのひみつ:2010/11/18(木) 22:41:39 ID:nECNnKJB
食っていくのに十分な金が貰えるなら
やりたがる奴はいくらでもいると思うぞ?
現状は金払ってハンティングしてる人間がほとんどだからね
究極3Kなのは確かだけどね
キツイ>クソ重い道具を持って山中を駆け回る、特に獲物が重い、残滓埋却もきつい
キタナイ>泥まみれ、血まみれ、クソまみれ
キケン>銃が暴発したら爆死、誤射で銃殺、獣に襲われ死亡、滑落死等危険はすごいぞw
それでもやる人間がいるのはそれだけの魅力があるんだろうな
570名無しのひみつ:2010/11/18(木) 23:22:52 ID:Pixu6/8t
>>569
遊びでやるのと、仕事でやるのでは全然違うのでは?
571名無しのひみつ:2010/11/19(金) 00:49:39 ID:eizg2WqQ
>>570
う〜ん、説明するのは難しいかも
感覚的なものや気分的なものになっちゃうからねえ
本能的な達成感みたいなのがあると思うよ
ただ、現状は狩猟じゃ食えないんで・・・ね・・・
572名無しのひみつ:2010/11/19(金) 01:06:00 ID:S7FEH6Yb
>同市内の推定生息数はシカ約8千匹、イノシシ約3万匹、サル約5千匹。

一頭5万円くらいで自治体がハンターから買い取れよ。
鹿、猪、猿を合計しても8000+30000+5000=43000頭
5万円で全部買い取っても、21億円だろ。
573名無しのひみつ:2010/11/19(金) 01:20:49 ID:W8Mfp3YC
イノシシ シカなんて 餌付けしてからの毒殺で 十二分に対応できると思うんだが。
574名無しのひみつ:2010/11/19(金) 03:37:22 ID:oqet9E22
まず日本に必要なのは、山岳&森林レンジャーだろう
少なくとも国立公園の山岳部や森林には国家公務員の監査官と保護官が常駐するべきで、それに伴い研究者の観察も急務だ
もちろん、レンジャーは逮捕権を持ち、不法投棄、不法持ち出し、その他の犯罪に目を光らせると同時に生態系の観察もする
そして、国家資格の山岳ガイドの導入も急務だろう
ガイド無しには入山不可能な山を作るべきで、昨今の野放図な登山ブームは常軌を逸してる
575名無しのひみつ:2010/11/19(金) 07:42:20 ID:ivyku5Fz
>565
そりゃ定着するまでは監視するさ。
だけどきちんと自然のシステムに取り込まれたら
絶滅させなきゃ駄目な問題は、よほどの事がなければ起きないよ。
576名無しのひみつ:2010/11/19(金) 14:22:30 ID:l+wsFUDd
>>574
じゃあ、俺、赤レンジャーね。
577名無しのひみつ:2010/11/19(金) 16:40:52 ID:ceZkoofs
>>573
毒餌とか禁止猟法とか使えば確かに対応は出来るよ?
でも時代に逆行してどうするのさ、今はあくまで保護と適正な付き合い方の時代。
あくまで合法の範囲内でリスク少なく、なるべくお金も掛けないで解決していきたいと言うのが基本だろうね。
578名無しのひみつ:2010/11/19(金) 17:55:59 ID:Wui8z7Q1
>>577
では100年前の方法である天敵導入なんて絶対ダメだね。
579名無しのひみつ:2010/11/19(金) 17:59:53 ID:RDvXP0cf
天敵導入と再導入は全然違うものだぞ
580名無しのひみつ:2010/11/19(金) 18:38:01 ID:Wui8z7Q1
>>579
じゃ、まず日本犬からニホンオオカミを再現する研究を始めた方がいいわけか、楽しみだな。
581名無しのひみつ:2010/11/19(金) 18:40:27 ID:RDvXP0cf
元々のニホンオオカミが大陸から分岐した集団だろ
なんで犬が出てくるんだ?
582名無しのひみつ:2010/11/19(金) 18:46:32 ID:Wui8z7Q1
大陸に今いるオオカミは分岐した集団の子孫なのでニホンオオカミの血は引いてない無関係な生物、
日本犬は育種過程でニホンオオカミを交配しているのでニホンオオカミの子孫でもある生物。
なら後者から似た生物を作出するほうが容易だろう。
実際オーロックスのように野生種が絶滅したものの家畜種が残っている生物で行われている現在の方法だ。
583名無しのひみつ:2010/11/19(金) 18:59:15 ID:zWlqkBry
ハブとマングース
584名無しのひみつ:2010/11/19(金) 19:35:22 ID:u+N2DNCW
やらせて見たら?机上で結論出づらい事をわざわざやります!って手を挙げてる訳だし。人柱になってもらってデ‐タ取るのが一番手っ取り早い。あくまでも結果がわかるまで、他の自治体は様子見るべき。
現に猪で怪我や死亡が多発してる訳だし、猪減少で死亡者が相対的に減る可能性もある
今の猪被害〉狼被害+減少した猪被害
こうなるなら導入も有りじゃない?
585名無しのひみつ:2010/11/19(金) 20:46:20 ID:RDvXP0cf
>>582
ニッチの埋まりぐあいの再現が目的なら
学術的には同一性は問題にならないと思うのだけど

フロリダパンサーでもソース集団から引っ張って来てた気がする
586名無しのひみつ:2010/11/19(金) 22:08:55 ID:FhtXw6J+
577程頭から尻尾まで全部誤った議論の典型というのも珍しいな。
まず、毒餌とか禁止猟法を使ったからといって解決できるかどうかは
怪しい。毒餌の場合は食うのに困難にしてしまうと大量の死肉処理に
困る。食う前提で処理する方が良策。また、禁止猟法には実は賛成だが
それで解決するのにはその猟法による人間に対する危険も問題になる
ので銃による危険とあまり変わらない。

「時代に逆行、保護と適正な付き合い」に至っては最早前提からの卓袱台返し
が激し過ぎて唖然としてしまう。適正でない付き合い、誤った過剰な保護の
為に鹿・猪が増えすぎているのにこれ以上保護という言葉を使う事自体間違って
いるし、そうしたものの結果が今の「時代」なんだからこれに逆行しない事には
何もできない。

更にはとどめに「合法的な範囲内でリスクが少なく」も噴飯物で、今まさに法が
間違っていたから全然ダメなんじゃないかと議論しているのに既存法前提の様な
議論は完全に無意味であるし、「リスクが少なく」は当然である半面、低リスクで
おそらくなんの効果もない、と同意義である可能性が高い。当然ながらリスクは
取るべき。お金をかけない、もほぼ同意義だ。役人用語で要は「注意深く見守り
何もしない」という意味だろうか?

唯一、きちんと狩猟して食肉として加工・流通施設を作り、それによって収入も
得られるようにする、という選択肢のみが正しい。江戸時代に戻りたい人はまず
人口を3000万以下にして、食糧輸入は全面禁止してから言う事。海外であれ
国内であれ、過剰な人間の食料を得る為の農場を無制限に増やした上で、それに
よって失われる自然生物の生息環境の大きさに全く思いを至らせずに保護だ何だと
どんな絵空事、机上の空論を述べているのか、そのバカバカしさにとっとと気づいて
欲しい。海外の元々食糧自給率も100%以上で広い国の一部で、ほとんど天然の
まま残っている広い自然環境で、人間の誤った政策で生態系の肉食獣だけが絶滅
させられたケースと一緒にしても全くかみ合わない。

ま、枝葉末節はともかく、結論として鹿も猪も狼に食わせる前にまず人間が
食うように努力するのが日本の場合は絶対的に正しい。
587名無しのひみつ:2010/11/19(金) 22:23:50 ID:Wui8z7Q1
>>585
フロリダパンサーは絶滅してないが繁殖力が落ちたのでテキサスの個体を連れてきて交配に使用した話。
末期の日本産ときのような話。
あとフロリダパンサーとテキサスのピューマは人間が生息地域間を開拓して分断してるだけで同じ生物。

とっくに100年も前に絶滅した生き物のかわりに自然に分化した別の亜種(別種説もある)を新たに害獣駆除に導入するんじゃ、
結局どう言い訳しようがマングース。

先史よりオオカミの生息が確認されていない屋久島みたいなところでも最近鹿が増えすぎて困ってるくらいだし、
一時的な変化なら人的駆除の強化の方が得策。


588名無しのひみつ:2010/11/20(土) 00:17:52 ID:JyquCk6k
>>586
禁止猟法はやっぱだめだろ
毒、爆発物、据え銃、陥穽等の洒落にならんものが多すぎる
危険度に関して言えば銃よりはるかに危険だぞ
銃は非難されがちだがやはり、人間の手でやるものなんで事故は意外と少ないよ
罠の類はどうしても誤獲は避けられないからね
そういう意味でも銃猟のハンターを増やすのが良いと俺は思うんだがなあ
やはり、貴方の言うように
>唯一、きちんと狩猟して食肉として加工・流通施設を作り、それによって収入も
>得られるようにする、という選択肢のみが正しい
これが一番重要だと思うんだよね
これさえ上手くいけば、かなり上手に動物の生息数なども
コントロールできるんじゃないかなあ
589名無しのひみつ:2010/11/20(土) 02:41:06 ID:Lb5IeG+O
>>586って他人の意見は一切受け付けないタイプだろうな。
590名無しのひみつ:2010/11/20(土) 06:12:51 ID:bURrHG+8
ハンターを増やそうと思ったら一地方の政策ではなく
国がバックアップした国策でやって欲しい物だ。
林業で雇用がどうこう言うよりも費用対効果はある物だと思うけどな。
591名無しのひみつ:2010/11/20(土) 08:56:30 ID:wLZ2FtW/
>>589
そんな事もないぞ。あまりにアホらしいものに対しては当然こんな感じで
書くしかないけど、588が言うように禁止猟法は何でもありにしちゃったら
銃より危険が大きいよな、と思うし。やるとしても危険の少ない一部の
方法で、補助として、だな。結論は588と一緒か。
592名無しのひみつ:2010/11/20(土) 22:29:30 ID:Qyehti0K
>>591
禁止猟法というか現在の狩猟免許のあり方がおかしいと言ってるだけなんだけどね。
毒餌とか穴とかは絶対に許しちゃいけないけどさ。
理不尽な法制のお陰で免許剥奪喰らっちゃったりするハンターも多いんだよ。
ハンター減ってきているのは価値観の変化だけじゃなく警察のいやがらせもあるんだよ。
食肉施設だって推進するべきだとは思うよ、俺だって。
何混入してるか分からない輸入肉食う位だったら喜んで鹿肉食うわ。
でもさ、食肉施設だってそうそう簡単には建設できんのだぜ。
国の認定施設を建てようと思ったら最低でも建物だけで1000万近くはかかるんだよ。
現状、国の補助金が5割はでるから個人もちだしが500万にはなるけどさ。
それでもやっぱり簡単には実現できんだろ、こんな状況じゃさ。
593588:2010/11/22(月) 00:32:31 ID:nnbEKRTk
>>592
いや、狩猟免許のあり方はおかしくないよ?
普通に講習やって、試験受けて合格なら発行ってだけだよ?
値段もそんなに高くないよ
講習+試験で一万ちょいかな
銃だって中古でよければ5−6万で手に入る
どっちかというと銃の所持許可が問題じゃないかな?
もう、ほとんど嫌がらせレベルだからね
警察がクソなだけだと思うよ
まあ、一般人が警官の数倍の武力を手に入れるのを阻止したい気持ちはわかるがw
それにしても厳しすぎだろうね
>>食肉施設だって推進するべきだとは思うよ、俺だって。
何混入してるか分からない輸入肉食う位だったら喜んで鹿肉食うわ。
これには完全に同意
しかも昨今の輸入肉は糞不味いし、安全性も低い
国産の肉も以前は存在した中級品っぽいものはなくなって
糞高いのしか売ってないしな
んでもってさ、どうにかしようと足掻いた結果
罠免許取って、山森をうろついてる俺ガイル
594名無しのひみつ:2010/11/22(月) 03:10:20 ID:l8NnHVlE
健全な生態ピラミッドを築こうと思ったら、
大型の肉食動物は必要だよな。

シカ、クマ、サルが増えすぎてるんだっけ?

実験するには九州はでかすぎるので、四国くらいから初めてみて欲しい。
595名無しのひみつ:2010/11/22(月) 08:00:00 ID:/iOmftLg
ピラミッドの頂点にニンゲンが居るのできちんと管理するべきなのだが、
ピラミッドのさらに上にケイザイというモンスターを創って
管理一切を放棄したからな…
596名無しのひみつ:2010/11/22(月) 08:24:05 ID:mv1fkdiv
一般に、何とか協会は、自分たちの都合の良いことしか言わない。
597名無しのひみつ:2010/11/22(月) 10:53:35 ID:yqNtjEpN
>>594
パンダだって肉食になるくらいなんだしツキノワグマに肉食メインにシフトしてもらおう。
598名無しのひみつ:2010/11/22(月) 17:10:53 ID:h63LCD+j
おおかみは危険だよ、江戸時代より前は毎年何千人も
喰われた記録が残っている。
アメリカでも今、オオカミ放したら問題が起きて保護団体と酪農家で
裁判沙汰になってるってNHKでニュースでてたよ。
ちなみにアメリカ人は護身の為に拳銃ぐらいもてるんでオオカミの
人に対する被害はすくないみたいだが。
599名無しのひみつ:2010/11/22(月) 21:29:25 ID:l8NnHVlE
>>598
その問題は想定済みじゃないかな。
アメリカで裁判は日常茶飯事だし。
600名無しのひみつ:2010/11/23(火) 07:41:10 ID:Vv+ZF4+3
>>599  アメリカみたいな広大な土地でも起きてしまうのと同じと考えるの?
あと、日本で人が喰われるのも想定済みってこと?
601名無しのひみつ:2010/11/23(火) 08:11:27 ID:XInUCOpp
ヒトの手で害獣駆除した方が問題少ないのでは...
602名無しのひみつ:2010/11/23(火) 11:11:55 ID:egHneLS4
ヒトの手でシカ等を駆除しきれるのであれば
オオカミの復活を提唱する必要無いんだけどね。
603名無しのひみつ:2010/11/23(火) 11:16:15 ID:fSNqw5fI
>>602
人でが増えればいいのにわざと減らそうとする権威があるだけだけどね。
あと復活じゃなくて輸入だからねこの市が検討してるのは。
中国の業者から買って来て放つだけ。
604名無しのひみつ:2010/11/23(火) 11:29:14 ID:kQ7N9Usd
そのオオカミが人間襲ったときコイツらは責任取れるのか??
605名無しのひみつ:2010/11/23(火) 11:48:36 ID:K8gmoAEG
イエローストーンは集落や畑・牧場はないんだろ。
民家近くで狼はなしたいいケースリポートにはなるよな、成功不成功にかかわらず。
そこに住みたいとはおもわんけど。
606名無しのひみつ:2010/11/23(火) 12:03:26 ID:GXLlST+Z
有害超汚染人を駆除するために虫獄人をよびこむようなものだ
607名無しのひみつ:2010/11/23(火) 12:19:13 ID:SWu1hVQ9
狼が群れて里に降りてきた時の被害は
猪とかの比じゃねえぞ

普通に死人が出るレベル
608名無しのひみつ:2010/11/23(火) 15:44:50 ID:rsrEU26f
反対です
609名無しのひみつ:2010/11/23(火) 17:42:36 ID:LrC8BjrK
結局、反対派は、嫌だから反対って以上の理由はないんだな。
それが毎度毎度これほどレスが付くんだから、オオカミの恐怖ってイメージの刷り込みは強いんだなあ。
熊でさえ、死亡事故が起きる件数なんて年で2桁行かないし、十分注意すれば回避可能なのに。
610名無しのひみつ:2010/11/23(火) 19:54:43 ID:9Mb9z7Iq
狼導入派はこのスレを見ろ。

ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290483744/

ハンターなら狼と違って、駆除対象動物以外を殺す事もないし
人間に被害を出したり、ましてや迷惑をかけたりする事すらないんだぞ。
ハンターを増やすべきだろう。
611うんち!カメラのキタムラ全国、特に大分萩原が嫌い:2010/11/23(火) 21:41:34 ID:gNe2YDPf

 カメラのキタムラ大分萩原のほうが害虫だ!!!!!!!!!!!!

 不要になった昔のフィルムカメラ、レンズを高く買い、下取りして新品デジカメを

 叩き売りしやがる、ビック、ヤマダ、ヨドバシのポイント還元の価格をその場で

 キャッシュバックするのはやめろ!!!!!!!!!!!

 証明写真、特に年賀状のプリントが上手すぎだ!安くて高品質すぎるぞ!!

 社会のルールを守れ!馬鹿!!!!!!!!!!!

 キタムラ!
612うんち!カメラのキタムラ全国、特に大分萩原が嫌い:2010/11/23(火) 21:42:25 ID:gNe2YDPf

 カメラのキタムラ大分萩原のほうが害虫だ!!!!!!!!!!!!

 不要になった昔のフィルムカメラ、レンズを高く買い、下取りして新品デジカメを

 叩き売りしやがる、ビック、ヤマダ、ヨドバシのポイント還元の価格をその場で

 キャッシュバックするのはやめろ!!!!!!!!!!!

 証明写真、特に年賀状のプリントが上手すぎだ!安くて高品質すぎるぞ!!

 社会のルールを守れ!馬鹿!!!!!!!!!!!

 キタムラ!害虫だ!!!!!!!!!!!!!!!!

 うんこ!!!!!!!!!!!!!
613名無しのひみつ:2010/11/23(火) 22:16:22 ID:LrC8BjrK
>>610
ハンターによる誤射は多発してる。今日もそのニュースがあったぞ。
ハンター20人が民家から70mの距離で一斉射撃をして、民家の壁や窓ガラスに被害が出た。
狩猟対象ではない鶴を射殺し、持ち帰って剥製にしようとした人物が逮捕された。
そんな事件は非常に多い。日本中で同様の事件が起きている。
614名無しのひみつ:2010/11/23(火) 22:22:28 ID:0Y/cP8X0
>>605
>>483を読め。
人家もあるし牧場もある。
毎年家畜被害の補償数が公表されている。
615名無しのひみつ:2010/11/23(火) 22:44:29 ID:7jsX/bb2
>>613
所詮コントロールできる範囲の事故じゃねぇか。
オオカミなんぞこちらの都合を取ってくれるわけじゃないし比べても意味が無い。
ハンターが起こす事故よりオオカミの言い知れない恐怖が勝る。
616名無しのひみつ:2010/11/23(火) 22:48:43 ID:LrC8BjrK
>>615
コントロールって・・・

んなら、交通事故も殺人事件もコントロール可能だから、いつでも好きな件数に誘導できるって言うのか?
アホだね。君。
617名無しのひみつ:2010/11/23(火) 22:51:20 ID:su6UhMSD
>>610
そのスレもよく考えたらハンターはちゃんと外来種駆除しただけだよな。
勝手に近所で騒いでるバカがいるだけで。

数が多くないからまだあまり被害報告がないので特定外来種になってないけど、
野生化したカンムリヅルもかなりやばかったはずだが。
618名無しのひみつ:2010/11/23(火) 23:07:53 ID:mKnold8x
>617
すげ〜、民家に20人で一斉射撃するのが外来種駆除なんだ・・・
619名無しのひみつ:2010/11/23(火) 23:33:57 ID:ToOzSflO
で、家畜を荒らされて結局駆除するんですねわかります。
620名無しのひみつ:2010/11/23(火) 23:52:11 ID:h+tJVwF6
うちの近所、最近よく鹿が轢かれてる
この1ヶ月で3回みた
今日自分も轢きそうになった
チラ裏御免
621名無しのひみつ:2010/11/24(水) 00:23:28 ID:5bH4akj+
>>616
えっ?それならオオカミ放せば事故なんて一切起こらないとでもいうの?
頭使うのはそっちのほうだろ。
622名無しのひみつ:2010/11/24(水) 00:31:07 ID:KBH6zLln
>>621
チュウゴクオオカミの殺人はきれいな殺人だからOK
というのが導入派の認識。
623名無しのひみつ:2010/11/24(水) 01:02:13 ID:suXBqwgm
今現在狼の餌になる鹿が増えすぎているんだよな
そこに狼放したら生態系が安定するまで狼大繁殖じゃないか?
増えすぎた狼が鹿を駆逐しても暫らくは大繁殖した狼が生き残る
一時的に大量の狼が飢えることになるわけだが、そうなった場合、
人が餌になるんじゃないか?
624名無しのひみつ:2010/11/24(水) 01:20:53 ID:8rko/XMo
多分曲線的には狼一頭当たりの鹿や猪の数が
それを賄える数を超える時が来るだろうな。
安定して導入するならその時に
適度に間引かないと無理だな。
625名無しのひみつ:2010/11/24(水) 01:40:42 ID:8rko/XMo
「超える」じゃなくて「下回る」だった。
626名無しのひみつ:2010/11/24(水) 01:56:28 ID:VG3Qdury
オオカミのような朝鮮人なら日本にいますが はい
627名無しのひみつ:2010/11/24(水) 02:32:28 ID:Sugf1D1g
第一段階として猟期が延びてる自治体がある
今年は3月15までだから余裕あっていい感じ
人間以外が狩るのは数のコントロールできないから無理だね
狩猟事故減らすのは山に入るときは目立つ格好で行ってくれと言いたい
夜無灯火で黒い服装で走る自転車のようなもんだから
見えなくて事故があるでしょ?山だって同じだよ
こんな状況だから人との接触が増えるので狩らないといかんのだけど
事故防止は目立つ服着るしかないです。
我々ハンターも着てます(オレンジは安全狩猟のワールドスタンダード)
私はダイビングもやるんだけど目立つウエットスーツじゃないと
流された時に危ない。
そういう危機管理の問題だから猟期には目立つ格好で山に入って欲しいです
警察は銃所持者増やすようにしてもらいたい
トラブルの矛先は最終的に全てあなた方に向かいます。
現実に山が荒れた原因の何割かはあなた方の責任でしょう。
これだけ無茶な規制もそろそろ限界ですよ


628名無しのひみつ:2010/11/24(水) 03:15:01 ID:1tnIfMbp
オオカミは人間を怖がるからな
629名無しのひみつ:2010/11/24(水) 06:21:22 ID:mVCxz9fD
>>623-624
生物を小学校から勉強し直せ

あまりに頭悪いレス
630名無しのひみつ:2010/11/24(水) 07:35:17 ID:r4x8thSq
何か言いたいけど自分じゃ分からないから
とりあえず書いてみた見たいなレスだな
631名無しのひみつ:2010/11/24(水) 08:28:34 ID:nvkxIe6x
とりあえず鹿を減らす肉食獣がいない状況だと山林の植生がもたないのことだけは確か。

オオカミ導入が無理なら鹿を絶滅させた方がいいかもしれない、割とマジな話として。
632名無しのひみつ:2010/11/24(水) 09:48:20 ID:HDn6wvlN
>>587
同じ生物だけど遺伝的には少し差異がある。
ソース集団から分岐すると10世代程度でも差分が増えてくるから数千年以上経過すると人間でいうところの人種に相当する違いが出てくる。
633名無しのひみつ:2010/11/24(水) 09:59:04 ID:9TdnaogI
そもそも種という概念自体が人間の適当な匙加減で変化の度合いを分類しただけのものだからな
遺伝的にはほとんど同じ物なのに大きく生体の特徴が変化してるものや、遺伝的には開きが大きくなってるのに生体的にはほとんど変化が見られないものもある

トキ、トラ、ライオン、オオカミ、(犬含む)、アフリカゾウあたりの亜種はどれも「同種」と言ってよいレベルで近しいからいつも分類で揉める
ピューマも亜種が存在したらしいがもうワケわからん状態になってる
634名無しのひみつ:2010/11/24(水) 10:07:29 ID:cfBGIKK1
狼は鹿しか食いませんてか?
635名無しのひみつ:2010/11/24(水) 10:50:11 ID:qtB2PFRW
犬もそうだけどオオカミは小型の小動物を狩るのはあまり得意じゃない。
基本は鹿が主食だと思っていい。
逆にいうと鹿類を始めとした羊類、山羊類、牛類のどれもが存在しない地域には狼も存在しない。
(ウサギ類やネズミ類では狼は生息できないということ)

オオヤマネコは小型の哺乳類を狩るのも得意だが
636名無しのひみつ:2010/11/24(水) 11:33:45 ID:GYNh4I1y
>日本には、捕食者としてオオカミもいましたが、人間自身が、旧石器時代から
> 数万年にわたって、強力な捕食者として機能していたであろうことは、国立公園に
> なって以降、狩猟がなされなくなった屋久島のシカの増加を考えれば、容易に
> 想像できます。
> 縄文から弥生の農耕の時代になっても、相当程度、シカ・イノシシ等は狩猟の
> 対象となっていましたし、殺生が禁じられていた江戸時代も狩猟は続けられて
> います。
>
> ですので、人間の影響を受けていない本来の自然の姿などというのは、日本列島
> には、もともと存在しなかったし、これからも、本来のあるべき自然の姿を夢想して
> 保全すべき日本の生態系を考えるのではなく、人間の影響をずっと受け続けてきた
> 自然なんだけれど、どういう自然環境が我々にとって望ましいのか、と本来考える
> べきだと最近感じています。
っての見つけたけど、同感だな。
637名無しのひみつ:2010/11/24(水) 11:47:52 ID:/baeV7ps
>>629
高校までの生物の教科書の生態学の内容はあまり過信しないほうがいい。
特に有名なウサギとヤマネコの変動なぞ実際には他ではほとんど起きず、
何らかの原因による1方のみの大きな増減はそのままバランスが崩れて戻らないで、
捕食者が他の物に手を出すか非捕食者により植生が破綻するほうが一般的だから。

オオカミを0から導入する場合オオカミ過剰が生じる可能性は十分あるだろうな。
638名無しのひみつ:2010/11/24(水) 12:21:42 ID:gXie4VtM
>>686
人間が自然の調整を全て引き受けるにはそれなりのコストが掛かるわけだけど
その予算をどうやって捻出するかだな。

各文明の最後には生態系の完全な破壊に繋がった例もあり、森を失って回復不能な砂漠化に至ったこともある
(中国にある多くの不毛の土地も増えすぎた人間の活動によるものが多いらしい)
バランスを失った自然は人間にとっても都合が悪いので保護や保全なんて考え方が出てくる

人間による鹿の間引きもオオカミを利用した間引きも達観した見方をするとどっちがバランスをとり易いのかってだけの話なんだよな
639名無しのひみつ:2010/11/24(水) 12:44:28 ID:xLm0G5Yf
>>638
>人間による鹿の間引きもオオカミを利用した間引きも達観した見方をするとどっちがバランスをとり易いのかってだけの話なんだよな

結論が人間による駆除だな。
オオカミ利権以外にとっては。
640名無しのひみつ:2010/11/24(水) 12:57:50 ID:gXie4VtM
それが現状上手く機能しないからオオカミやらヤマネコなんて話がでるわけで
641名無しのひみつ:2010/11/24(水) 13:01:35 ID:gXie4VtM
上に鹿も全滅させるという発言があるけど
増えやすい草食動物だけ存在させるくらいならいっそ鹿も全滅させて植物の管理だけする方がコスト的には現実的だな
針葉樹林の管理だけでも予算的にヒーヒーいってるけど
642名無しのひみつ:2010/11/24(水) 13:25:31 ID:Psk6te2m
寿命分(4-5年)電池の持つGPSを体内に埋め込んでから放せ。
643名無しのひみつ:2010/11/24(水) 13:31:02 ID:xqyedt74
リアル人狼が始まると聞いて
644名無しのひみつ:2010/11/24(水) 13:48:23 ID:9UeYwBhk
>>640
ヤマネコなんて話はないんだが。
そもそも日本では有史前に滅んでる生き物をオオカミと同列にするなら、
ライオンでもトラでもワニでも同じレベルだろ。

どうせだからフクイラプトル復活させようぜw
645名無しのひみつ:2010/11/24(水) 14:32:27 ID:g45FpxS2
わんわんお
646名無しのひみつ:2010/11/24(水) 15:54:15 ID:XKe1lXjY
「現状上手く機能しないから」ではなくて「まず上手く機能させるべく
努力する」事が全く不十分なのに狼だの言いだすからダメなわけで。
647名無しのひみつ:2010/11/24(水) 16:18:34 ID:IT2vSRjn
有害獣には人も含まれますか?
当然含みます。
648名無しのひみつ:2010/11/24(水) 17:38:04 ID:VEGsaXUF
狩猟免許取得者も猟友会も年々減少し、にっちもさっちもいかないというのが現状。
猟友会メンバーは現状でベストを尽くしている。中には本業を犠牲にしてでも地域のためと貢献している方もいる。

それでも事実上全く機能しておらず、将来的に改善する見込みもなく、それどころか食害は増加の一途をたどっている。
このリアリティの前で、「努力が全く不十分」とか、馬鹿じゃねえかと。まあ馬鹿なんだろうけどさ。
649名無しのひみつ:2010/11/24(水) 17:45:27 ID:XKe1lXjY
勘違いするなよ。猟友会メンバーが頑張っているのは十分わかっているし
むしろ敬服に値する。

法的な改善、食肉加工施設建設推進等、行政側の努力不足を言っているので
あって、こいつらの努力が全く不十分なのは明白だろ。不十分なまま
狼導入とか寝言を言っているのだ。

650名無しのひみつ:2010/11/24(水) 17:49:12 ID:VEGsaXUF
行政は基本的には現状維持、放置であって、オオカミ再導入は考えられないとしている。
>>1ぐらい読めよ。

行政が動かない以上、もっとも現実的な方策は何か?という問いに対する回答の一つというだけだ。
お前が与する主張かどうかは知らないが、このスレによく見られるシカを絶滅させてしまえという意見よりは遙かに現実的。
651名無しのひみつ:2010/11/24(水) 17:53:49 ID:SvX57Pp9
>>642
そんなもんねーよ
現状3ヶ月の首輪型しかねーんだよ。
652名無しのひみつ:2010/11/24(水) 17:57:12 ID:8rko/XMo
現実的な対応としては食害も自然の一部で
放置ってのが本当に正しいよな。

たかが農作物がちょこっと食われるぐらいだ。
別に俺たちに害がある訳じゃない。
このスレで困っている奴なんて居ないだろ。
653名無しのひみつ:2010/11/24(水) 18:05:45 ID:SvX57Pp9
>>652
俺自身ではないが・・・観光産業と林業やってる人にとって鹿の増加は結構痛い
生えてる希少植物が全滅したり、植えたばかりの苗木を食い荒らしたり。
あと、成木も樹皮食われて枯死しまくりワロエない

奈良県大台ケ原の枯死木だとか奥日光のニッコウキスゲの例が分かりやすいぞ
654名無しのひみつ:2010/11/24(水) 18:36:04 ID:cxXRyzXX
食害以上に房総人がハンターに狩られても、中国人業者がオオカミ納品できなくても困らないから。
ハンターが駆除でいいよ。
655名無しのひみつ:2010/11/24(水) 18:54:32 ID:JImPwTzs
イタチやタヌキが駆逐され食物連鎖のバランスが崩れてからでは遅い。
自分の肉親、知人がオオカミに襲われる可能性を無視する議論は止めるべき。
656名無しのひみつ:2010/11/24(水) 19:58:09 ID:SvX57Pp9
>>655
既に崩れているからこの議論が出てきてるのでは?
あと、一行目と二行目のつながりがまったく無いのは生態系の維持なんてどうでもよくて
後半が結論って事なのか・・・?
657名無しのひみつ:2010/11/24(水) 20:15:57 ID:XKe1lXjY
行政が動かないので現実的に狼???本当にバカじゃないのか?
行政が何もしない状態で狼野放しなぞそれこそ絶対に不可能。
法も補償も管理も行政がノータッチ?本当に狂っているとしか
思えないな。鹿絶滅と同じ位非現実的だしバカバカしい。

現実的には行政がハンター養成、補助に動く以外に解決などあり得ない。
658名無しのひみつ:2010/11/24(水) 20:18:15 ID:8rko/XMo
何でその方向で動かないのか?

答え
票にならないから


現状維持で良いって。
無理に変えようとするなよ。
659名無しのひみつ:2010/11/25(木) 02:14:33 ID:wbcjZdXB
こういう計画で成功した事なんてあるのだろうか。
660オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!::2010/11/25(木) 02:40:58 ID:pAbh2PMX
「ニホンオオカミは生きている」とかいう本を読んで、かぶれてしまった俺。
おバカ本かと思いきや、ニホンオオカミ探索にそれなりに地道に真面目に取り組んでいる様子で
、読んでいて面白い。

その本の中では、ニホンオオカミ生存を主張する人達と、日本オオカミ協会会長の丸山直樹・東京農工大名誉教授
とのドロドロとした争いが垣間見える。
(農工大丸山教授 :日本の山々に輸入オオカミをばら撒け!!
 ニホンオオカミ派:ニホンオオカミが生き残っているかも知れないので、ヤメロ)

で、ニホンオオカミ生存派の一人である、この本の著者が大分県豊後大野市でのフィールドワーク中
(ツキノワグマ探索だったか・・人里近くですが)にかなりオオカミっぽい生物の写真撮影に成功しています。
(適当にググれば写真は見つかるかと)

これに対して、農工大の教授は写真の生物はジャーマンシェパードだと反論。
その後、写真撮影場所には、誰だか分からないが、「私が犬?オオカミ犬?を捨てました」との張り紙も。

今回オオカミ導入を検討している大分県豊後大野市は、まさにオオカミっぽい生物が撮影
された場所。そして、今回の丸山教授のコメント。

ニホンオオカミが生きているかどうかは別として、どうも今回の件は、ニホンオオカミ存在論が気に食わない
農工大丸山教授が仕組んだものではないかと俺は見ています。
661名無しのひみつ:2010/11/25(木) 04:10:02 ID:Rv+TT2M9
>>657
ハンターの積極的養成だけは絶対にない
銃規制は推し進められ最終的に完全禁止を目指している
662名無しのひみつ:2010/11/25(木) 19:12:12 ID:LCHJK5+N
行政が鹿をハンターから買い取れば問題はすぐに解決する。
鹿・猪。猿を一頭5万円くらい、カラスは一羽500円くらいでどうだ?
ハンターもやる気が出るだろw
663名無しのひみつ:2010/11/25(木) 21:00:41 ID:VZUasgtk
浮浪者すら山に入らないというのに…
664名無しのひみつ:2010/11/25(木) 21:17:33 ID:R01Eryil
地方公務員にわな免許(銃猟だと事故がやばい)をとらせて、鳥獣保護区
にも猟を解禁するのが現実的じゃないか?
あと、地域によっては犬の放し飼いを許可する。モンキードッグの応用。
オオカミよりまず犬を使うのが現実的だろう。
665名無しのひみつ:2010/11/25(木) 21:42:05 ID:W8OUJuRp
失敗したら誰が責任取るの?
人や畑に被害が出たら、オオカミ研究センターが損失補填してくれるのか?
666名無しのひみつ:2010/11/25(木) 21:46:12 ID:lBlSwP/F
>>665
なにを持って失敗と言うのかこれがあるべき姿だ、キリッ!
とか人畜被害でても言い出しそう。
667小日本:2010/11/25(木) 22:27:15 ID:t3tNuO4e
石野真子頼み
668名無しのひみつ:2010/11/26(金) 06:04:55 ID:TkxXlQtb
新宿とかに大量にたむろしてる乞食を全部山奥に強制移動して欲しい。

鹿は食べても良し、っていうルールで。

どっちも増えすぎたら散弾銃で。
669名無しのひみつ:2010/11/27(土) 04:27:53 ID:1ePy8TLu
>>667
スレ間違ったのかと思ったが、やっとわかった。

石野真子 『狼なんか怖くない』

だな。
670名無しのひみつ:2010/11/27(土) 07:29:49 ID:XSMq+2/Y
鹿や猪でレトルト食品作って国内外で売れば良いよ。
あるいは援助物資にしても良い。
671名無しのひみつ:2010/11/27(土) 20:48:34 ID:akRTBnqF
>>670
国内流通増やして薬物づけの輸入肉減らそうぜ。
672名無しのひみつ:2010/11/27(土) 23:21:39 ID:9P3BnPc5
ブラックバスとか外来魚増えてるから
海外のカワウソ放そうぜ

ってレベル
673名無しのひみつ:2010/11/27(土) 23:56:37 ID:BibPOQPw
お前はいつも似たような事しか言わないな
674名無しのひみつ:2010/11/28(日) 02:31:52 ID:XwdF7++7
カワウソ再導入案もあるらしいな
イギリスではビーバーを復活させた
675名無しのひみつ:2010/11/28(日) 08:11:52 ID:qxUrOszC
オオカミはやめとけ
群れてろくなことしないぞ

オオヤマネコの方がまだまし
676名無しのひみつ:2010/11/28(日) 08:49:01 ID:wHCg3RvL
シカを、県外に追いやるだけだろな。で、周辺県の住民が被害を被るだけ。

けど、輸入は賛成!
677名無しのひみつ:2010/11/28(日) 23:51:48 ID:1wCa32dy
【幻の蛇は古代生物?】福島県いわき市で白亜紀の地層からツチノコの化石が発見される(画像あり)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news7/1290948938/
678名無しのひみつ:2010/11/29(月) 01:54:04 ID:HmJDXQSn
>>675
オオヤマネコじゃ鹿は狩れないぞ。
ウサギとネズミが主な獲物。
679名無しのひみつ:2010/11/30(火) 04:31:30 ID:AeyqymNr
ついにネタつきてきたか?
680名無しのひみつ:2010/11/30(火) 14:10:04 ID:k9OhQ++v
馬鹿な市長を丸山がまんまと騙したというそれだけの話だからな
これ以上の進展はなかろ
681名無しのひみつ:2010/11/30(火) 14:13:56 ID:X87/ewqq
そもそもこれのどこが科学なの?
682名無しのひみつ:2010/11/30(火) 14:26:31 ID:k9OhQ++v
>>681
まじめに検討するのなら導入しようがすまいが科学ニュース扱いで問題ないでしょ
でも日本オオカミ協会が絡んでるかぎりはここに立てる意味ないと思うな
あいつら「日本ではオオカミは古来から神として崇められてきたが、西洋の誤ったオオカミ観のせいで滅ぼされた」というお話を広めたいがために
江戸時代に狂犬病のオオカミが家畜や女子供を襲ったせいで山狩りで駆除されまくってたことをガン無視してる
学術団体でもなんでもない市民運動の団体だから
683名無しのひみつ:2010/12/01(水) 00:43:27 ID:4n0S9EvY
オオカミ増えたら登山に行けなくなるだろ・・・
絶滅したニホンオオカミは大人しい種なのに、それでも被害が出てたんだから
海外のオオカミを導入すれば危険なのは明らか
684名無しのひみつ:2010/12/01(水) 03:57:44 ID:HlwX//tg
>>683
クマのほうが危険だけど、登山に行ってるでしょ?
685名無しのひみつ:2010/12/01(水) 04:31:51 ID:adGJ1oDo
オオカミの居る地域の山村の子供は怖いよね、
自分よりでかい肉食の動物居るんだよ。
686名無しのひみつ:2010/12/01(水) 04:50:09 ID:f9ygxMzd
>>685
クマの方が怖いだろ
687名無しのひみつ:2010/12/01(水) 08:22:29 ID:RQ9qxuG4
>>685
http://www6.ocn.ne.jp/~kanpanda/yamainu8.html
1699、1700年前田貞親の手記は、連日、狼害の記事で埋められていた。
被害者は3〜7歳の幼児から、65歳の老婆にいたり、12〜14歳の少年が最も多く、
婦人も狙われやすかったようである
1702年信州高島藩日記、6月4日、8歳女児喰い殺さる。
1702年信州高島藩日記、6月22日、狼は息子12歳をくわえ山林に遁走。
*2ヶ月の間に16人の男女が食い殺されたと言う。
1709年尾張藩、3月中に狼に食われた人24人、16人死、8人手負い。

688名無しのひみつ:2010/12/01(水) 08:39:47 ID:dIEUVLLh
かならず例に出されるのがアメリカの国立公園。
おまえその国立公園内に山がいくつあって大きな河川がいくつあるのかわかってるのかと。
日本で狼はなったら民家のそばまでやってくるぞ。
689名無しのひみつ:2010/12/01(水) 08:41:40 ID:dIEUVLLh
狼が人を襲うなんてのは世界各地に残ってる民話でも明らかじゃん。
690名無しのひみつ:2010/12/01(水) 10:30:23 ID:WcxlJ3Lh
人を襲うから駆除してたら絶滅させちゃったんだろ
それで外来種を入れようなんて低脳のきわみ
691名無しのひみつ:2010/12/01(水) 12:51:17 ID:eEQgcyfQ
やるなら九州か四国か北海道でやれよ。
692名無しのひみつ:2010/12/01(水) 13:28:15 ID:3nGm6fGX
繁殖力強い動物じゃないし、クマほど凶暴でもない。元々日本にいたんだからたいしたことないよ。
693名無しのひみつ:2010/12/01(水) 13:38:50 ID:RkLW/8IU
>>692
よっ、オオカミ少年。

そんなに中国のオオカミを放し飼いにしたいらな中国に住めばいいのに。
694名無しのひみつ:2010/12/01(水) 18:44:10 ID:grHXOwU8
日本オオカミ協会なんてのがあるのか
日頃何をやってるんだろう
695名無しのひみつ:2010/12/01(水) 20:56:46 ID:S/wbbDkx
>>694
情緒的に狼を語り合いつつ
まともな生態学者との議論から逃げ回り
政治的アプローチを行う
696名無しのひみつ:2010/12/01(水) 21:01:56 ID:Bpfw8yjb
>>695
流石オオカミ協会
697名無しのひみつ:2010/12/01(水) 21:19:04 ID:MjedEzvt
かならず猟師を襲って問題になるのは目に見えている
698名無しのひみつ:2010/12/01(水) 21:54:14 ID:3nGm6fGX
オオカミ知ってる学者の意見欲しいね。
699名無しのひみつ:2010/12/01(水) 23:50:25 ID:EXg6Fidn
別に狼を無理に入れなくて良いしハンターも増やさなくて良い。
鹿が増えようが猪が増えようが俺たちには全く関係がない。
しかし人間を襲う可能性がある肉食獣、ハンターを増やすのは言語道断。

人間は都市部で平和に暮らせれば良いんだから放置しよう。
700名無しのひみつ:2010/12/01(水) 23:56:39 ID:Bpfw8yjb
>>699
ハンターは獲物がいなければ都市部に来ないから、
もし獲物が都市部に来なければ無関係なのでいても問題ない。

しかし獲物が都市部にも来るならハンターも来る恐れがあるから問題だが、
その場合は獲物である鹿や猪も町中を荒らしてるわけだから都市部に住む人間も無関係では済まされない。

獲物がいなくても町中でゴミ漁ったり、逆に簡単に捕れる獲物求めて都市部に来る可能性があるオオカミは論外だがな。

ということでハンターだなやっぱり。
701名無しのひみつ:2010/12/01(水) 23:57:48 ID:EXg6Fidn
>700
え、ハンターは全員山間部に住んでるとか思ってるの?
702名無しのひみつ:2010/12/02(木) 00:00:22 ID:nW5QHUsj
>>701
ハンティングしてない時のハンターはハンターとは言わないだろ。
まるごしで家にいるときの銃免許保持者もオオカミ並に怖いのかお前は。
703名無しのひみつ:2010/12/02(木) 00:02:20 ID:QoiJmkIk
>702
お前がその考えならそれでも構わんが
猟銃を使った事件事故が起きたら責任取れよ?
704名無しのひみつ:2010/12/02(木) 00:07:17 ID:nW5QHUsj
>>703
合法的に所有された猟銃じゃなくて一般人が違法に調達した拳銃による事件の方が多いご時勢に
そんなこといってるのは警察関係者かい?
ちゃんと仕事してから言えよ。
なんで猟銃許可者が減ってんのに銃による事件は増加してんだよ。
705名無しのひみつ:2010/12/02(木) 00:09:50 ID:QoiJmkIk
>704
話しをすり替えるなよ。
猟銃を使った事件事故が起きたら責任取れよ?
706名無しのひみつ:2010/12/02(木) 00:12:19 ID:nW5QHUsj
なんで?
707名無しのひみつ:2010/12/02(木) 00:20:52 ID:QoiJmkIk
お前、狼導入論者と同じだな
708名無しのひみつ:2010/12/02(木) 00:26:30 ID:nW5QHUsj
>>707
お前こそな気もするがオオカミとオオカミの行為は切り離せないが、
猟をする人間の管理と銃の管理は切り離しておこなるんだぞ。
普段から持たせるのが市中での事件の問題だろうしな、
ハンター同士の誤射は町中にしかいないお前には無関係だろうし。

じゃ、現状で猟もしない奴に猟銃の所有許可が出ててそれが犯罪に使われてる責任はお前が一切取るんだろ。
709名無しのひみつ:2010/12/02(木) 00:31:24 ID:QoiJmkIk
>708
俺は猟銃の所有許可云々には
全く関係ないから責任はないぞ、何言ってるんだ?
710名無しのひみつ:2010/12/02(木) 00:36:02 ID:cSiYwNJ8
狼からすれば畜産農家の牛や豚なんかは格好の獲物だよな
あと残飯とかさ
それらを漁ってから狩りに出掛けるんだろうな
711名無しのひみつ:2010/12/02(木) 00:42:01 ID:nW5QHUsj
>>709
なにか提案した人にその結果生じる被害の責任を問うなら、
(つまりなにもしないという状態を提案してるのならば)
今のままなにもしなくても起きてる被害の責任は自分がとるべし。
712名無しのひみつ:2010/12/02(木) 00:45:45 ID:QoiJmkIk
>711
全員が責任を取らないと言う事での現状なんだぞ。
責任の発生する事案を出したのはお前の方だ。
713名無しのひみつ:2010/12/02(木) 00:47:55 ID:Ag2RttSe
家の中にねずみが増えたからっていって大量の蛇を家の中に
放し飼いするようなもの?
714名無しのひみつ:2010/12/02(木) 00:52:09 ID:nW5QHUsj
>>712
>全員が責任を取らないと言う事での現状なんだぞ。
今猟銃で人が死ぬのはいいことなのか?
だれも責任を取ってないからまずい状況なんじゃないか。

ハンティングそのものによる人的被害ならハンター推進した奴のあらたな責任だろうが、
お前が散々責任取れと騒いでる銃犯罪は今起きてるが無視してることだろ。
715名無しのひみつ:2010/12/02(木) 00:57:41 ID:QoiJmkIk
>714
俺は「ハンターを増やせと言うなら責任を持て」と言ってる。
ハンター増やしたら事件が増えるのは目に見えてるだろ。
放置しておけばそのうちハンターは減少していくんだ。
立派な方法だろう。
716名無しのひみつ:2010/12/02(木) 01:02:22 ID:nW5QHUsj
>>715
ハンターが減ってるのに事件が増えてるんですが?
どこが立派なんですか?
717名無しのひみつ:2010/12/02(木) 01:10:00 ID:QoiJmkIk
>716
お前>704で違法拳銃の事件が多いって自分で言っただろうが。
猟銃による事件が増えてるならソースくれ。
718名無しのひみつ:2010/12/02(木) 01:15:41 ID:nW5QHUsj
719名無しのひみつ:2010/12/02(木) 01:19:23 ID:nW5QHUsj
事故の方
こっちは減ってる
http://www.npa.go.jp/hakusyo/h19/toukei/t1-37.pdf
ハンターは減っても猟銃犯罪は増えてるってこと。
720名無しのひみつ:2010/12/02(木) 01:34:02 ID:QoiJmkIk
>718
なんで最新版使わずにそっち使うんだ?
http://www.npa.go.jp/hakusyo/h20/toukei/t2-06.pdf

あとその資料で>704が嘘だったと言う事と
そもそも俺は猟銃による事件じゃなくて
ハンターによる事件の話しをしていたんだと思い出した。
721名無しのひみつ:2010/12/02(木) 01:36:20 ID:QoiJmkIk
すまんかった、俺自身が猟銃による事件と発言してしまっているな。
これで消えるわ。
722名無しのひみつ:2010/12/02(木) 12:46:58 ID:AGmM9rPj
なんかオオカミ関係ないやりとりが夜中にあったみたいだな
それんしハンター同士の事故だったらけ結局都会に住むID:QoiJmkIkには無関係、
そうじゃ無い猟銃を使った犯罪を都会に住むID:QoiJmkIkは怖れたほうがいいだろうに。
…しかも自分で出して来た最新版でまた前年より増えてるとかw

狩猟規制てもしかして銃の密売してる人の利権なの。
723名無しのひみつ:2010/12/02(木) 14:10:14 ID:DFrNGQcg
なんだかんだで銃が広まっていて犯罪にもばんばん使われるアメリカと、
ヤクザ以外ほとんど一生銃を持つこともない日本でどっちが良いかと言われれば、
日本の方がいいな。

(アメリカは規制度合いは州によるけど、結局犯罪者にとってはあんま関係ないし)
724名無しのひみつ:2010/12/02(木) 19:58:05 ID:nA5fvS/j
 住民がハンターに憤るのはツルが殺されたことだけではない。狩猟解禁日の15日には、同地域で
約20人ほどのハンターが一斉射撃を行い、池から70メートルほどの自営業、飯田浩一朗さん(63)方の
窓ガラスや壁に銃弾が撃ち込まれた。
http://www.chibanippo.co.jp/news/chiba/local_kiji.php?i=nesp1290478273

こんなことしてるからハンター信用されないんだよ
725名無しのひみつ:2010/12/02(木) 20:54:45 ID:Jeog9L9w
>>724
故意にやっているわけじゃないだろ。
726名無しのひみつ:2010/12/02(木) 20:58:31 ID:AGmM9rPj
そもそもカンムリヅルな時点でこの話すごく怪しいのだが。
727名無しのひみつ:2010/12/02(木) 21:37:18 ID:fUl4Ss/8
野犬とどう違うのか。
728名無しのひみつ:2010/12/02(木) 21:46:47 ID:KBcVMlMe
なんで話がそれて猟銃犯罪の話になるのかよく分からんです。

素人考えだけど、実際に輸入するとしても去勢してから、あるいは雌雄どちらかだけにすれば、
オオカミだけが増えすぎるということは無いよな。
はじめは極少数導入して、寿命が尽きるまでハンター不足を補えるかどうか様子を見る。
それで鹿の害が減らなければ今度はもう少し数を増やす。
何十年という長期計画でやる。

でも熊やカラスみたいに人里に下りてくるだろうと思うよ。
地域住民は熊に加えて狼と付き合うその覚悟ができるかな?
729名無しのひみつ:2010/12/02(木) 23:40:02 ID:QoiJmkIk
ま、コピーは十八番だからな。
新幹線もやられたし。
730名無しのひみつ:2010/12/02(木) 23:43:32 ID:QoiJmkIk
済まん、スレを間違えたわ。
731名無しのひみつ:2010/12/03(金) 20:31:53 ID:1aRIeEyZ
まあ、あれだわ
実際にさ、犯罪に使うなら拳銃のほうが有利でな
猟銃みたいに糞でかくて目立つのは使いにくいのよ
威力は猟銃のほうが数倍もあるけどなw
威力や命中率を考えると、猟銃所持者を
拳銃を武器にしてる警察が嫌がるのは無理もないんだが
違法拳銃を野放しにして猟銃所持者を叩く意味がわからんw
猟銃はちゃんと登録して警察や猟友会に届出を出してて
弾を買うのにもいちいち糞面倒な手続きしてるんだがなあ
しかも高けえwwww
警察関係者でさ、俺のレス読んだ奴がいたらマジでどうにかしてくれ
ハンターより違法銃をどうにかしやがれ
クソみてえな外国人罪人を野放しにしてんじゃねえよ!!
732名無しのひみつ:2010/12/04(土) 00:33:37 ID:vr91q8Yf
>>678
ところがどっこい、追跡調査じゃかなり鹿を狩ってる>オオヤマネコ
733名無しのひみつ:2010/12/04(土) 00:40:39 ID:CRFLVofh
100年前に滅んだオオカミでもすでに導入するのはおかしな話なのに、
氷河期終了で日本からいなくなったオオヤマネコ導入とか、
もはや言いがかり付けてマングース導入じゃんw

いっそライオン放し飼いしても同じレベル。
734名無しのひみつ:2010/12/04(土) 03:46:12 ID:vr91q8Yf
日本のヤマネコの骨とか土器に残されてる足跡は一応2千年くらい前の最近のも見つかってるから氷河期ってことはないんじゃないかと
オオヤマネコじゃなくてボブキャットかもしらんけど
735名無しのひみつ:2010/12/04(土) 04:14:26 ID:Y1oGBXXi
豊後大野市に獣が突破不可能な塀を作って住民は市外に引っ越せば完璧じゃね?
736名無しのひみつ:2010/12/04(土) 05:09:24 ID:FETcWyvt
日本狼が絶滅したのは、日本人の人口が増えて山を切り開いて餌を求めた狼が人間が家畜と人を襲う事件が増えて、大規模な狼狩りで絶滅した。
日本狼が絶滅した結果、猪と鹿が増えた。
狼は一日に数百キロの距離を群れで移動する。
移動+繁殖期に野犬と交われば、5年も経たないうちに日本中の山に狼が住み着く。
山の中に住んでる子供や、山登りや山菜とりやキノコ取りに行く人は、クマの心配だけじゃなく、狼の心配をするハメになる。
737名無しのひみつ:2010/12/04(土) 09:32:21 ID:6OvJbre1
日本オオカミ協会ってシカ害に付け込んでオオカミ放したがってるだけだよねえ
農家の人たちが求めているのは一刻も早い目に見える成果なんだけど
オオカミ放してそいつらがシカ食って繁殖してって、それがシカ害を抑えるに至るまで何十年何百年かかることやら
結局人の手で駆除するしかないよ
738名無しのひみつ:2010/12/04(土) 10:02:34 ID:y+CERNUI
丸山直樹…
739名無しのひみつ:2010/12/04(土) 11:14:12 ID:SisMDtrO
>>734
オオヤマネコじゃなくて単なるベンガルヤマネコだったはず。

…どう考えても鹿と戦えるはずないな。
740名無しのひみつ:2010/12/04(土) 13:23:13 ID:EkYS8v9y
いっそ、鹿だけ殺すロボットを開発しようぜ。
これなら絶対安心。
741名無しのひみつ:2010/12/04(土) 15:47:39 ID:IW5Qb9zr
>>740
後のターミネーターですね。わかります。
742名無しのひみつ:2010/12/04(土) 18:41:07 ID:aItu9R8T
ハンターが打ち殺した鹿を熊の通りそうな所に置いておく。
それを熊が喰う。
熊が鹿の味を覚える。
熊が鹿を襲うようになる。
って事になんないかな?
743名無しのひみつ:2010/12/04(土) 21:20:07 ID:V+W0e7L6
B-52でダイオキシン撒いてくれw
744名無しのひみつ:2010/12/04(土) 22:11:00 ID:u+HwM9Kw
やめろ、せっかく駆除したのになんて馬鹿な事をする
745名無しのひみつ:2010/12/04(土) 22:48:12 ID:IW5Qb9zr
どうせなら、トラを大量に放して欲しい。

プーチンとかディカプリオも協力してくれるぞ!
746名無しのひみつ:2010/12/04(土) 23:00:26 ID:Vy3wrkYt
上野博物館の標本からDNAとれればな....
747名無しのひみつ:2010/12/04(土) 23:27:37 ID:IW5Qb9zr
参考までに。

【瀬戸内海】海賊イノシシが島荒らし回る
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291466577/

あいつら、泳いで島を荒らすとか、かなり過激だな。
748|∀・) ◆S57UnsSfaN6M :2010/12/05(日) 05:54:01 ID:A1BoX59b
オオカミ怖い
クマみたいに、駆除する羽目にならんけりゃいいけど。
749名無しのひみつ:2010/12/05(日) 06:04:36 ID:+dr1Bw3H
>>742
熊が増える
750名無しのひみつ:2010/12/05(日) 09:57:13 ID:n2A4alfX
わが国の絶滅種じゃなくて、海外の肩高80cm体重70kgもあるようなの導入する話か?
どう考えてもツキノワグマより厄介な存在になるのは目に見えてるなw
野良と化した土佐犬がうろつくようなものじゃないか
751名無しのひみつ:2010/12/05(日) 14:48:48 ID:U8NJbqn/
752名無しのひみつ:2010/12/05(日) 16:51:10 ID:wIrR0gvU
泊まりでワナ仕掛ける牡丹鍋ツアー。
753名無しのひみつ:2010/12/05(日) 22:16:53 ID:O6/4ORYe
100%失敗します。断言できるw
住民が狼に食い殺されてしまえ。
754名無しのひみつ:2010/12/06(月) 03:17:25 ID:rA/l1iKY
【北海道】60歳男性、ヒグマと遭遇・発砲…逆襲され重傷 小指切断、顔面骨折
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291561856/
755名無しのひみつ:2010/12/06(月) 09:54:40 ID:+FEpAn/K
>>739
ベンガルヤマネコよりオオヤマネコの方が最近まで生息していたようだ
(ベンガル数万年前まで、オオヤマネコ数千年前まで)
縄文や弥生初期の遺跡から出土するヤマネコの骨はサイズ的にオオヤマネコのものらしい
756名無しのひみつ:2010/12/06(月) 10:30:26 ID:GqLWyVCn
>>748
>>750
まあ健康体ならオオカミ信者が言うようにさほど危ない動物ではないよ
ただ社会性の肉食動物だから、狂犬病が発生してしまったときのやばさはクマの比ではないんだけどね
昔みたいに山村の子供や老人、小柄な女の人なんかが被害に遭うだろう
757名無しのひみつ:2010/12/06(月) 10:58:26 ID:B2JkTVQQ
かつての日本固有種は紀州犬くらいの大きさでしょ
体長1・2メートル前後もあるようなの導入したら、あっという間に鹿なんか食い尽くされ
ちゃうんじゃないか
で、その後どうするんだ? 餌が無くなって人襲うとやばいから用も済んだし射殺かい?w
758名無しのひみつ:2010/12/06(月) 11:26:40 ID:hzVWz0Pl
>>757
近年化石オオカミというのが沢山見つかってるんだけど(2千年〜50万年程の広い範囲で)
つい最近の骨格もかなり大型(ハイイロオオカミ程度)なのが分ってきて
剥製として残ってるのは絶滅寸前の栄養失調でまともに成長できずに小さくなってるか、
もしくは犬と混血して小型化してる個体じゃないかという話が出てきてる
759名無しのひみつ:2010/12/06(月) 11:33:37 ID:GqLWyVCn
>>757
丸山がやりたいのは今すぐにシカの害を減らすことではなく、単にオオカミを日本に移入することなので
(もうちょい説明すると、人の手を介さずともオオカミがシカの頭数を抑えるような自然のシステムを復活させること)
あっという間に食い尽くしちゃうほどの頭数のオオカミを入れるわけがない
むしろオオカミ導入なんかじゃ何十年経ってもシカ害は減らないと思うよ

つかこんなこと、地方の一自治体の規模で実施しても無意味だし
シカを奥山でオオカミが狩って、人里の近くでは人間が狩るってのがオオカミがいた頃のスタイルなんだろうけど
今の日本にオオカミに任せるような奥山なんかあるのかって話になる

ちなみにモンゴルあたりのオオカミはニホンオオカミの大柄な個体ぐらいの大きさなんで
むちゃくちゃに体格差があるってほどでもない
760名無しのひみつ:2010/12/06(月) 17:22:56 ID:DVOypWQb
未開の密林なんて無くなった日本で、人の関わらない生態系なんて不可能だと思う。
食物連鎖のピラミットは餓死を前提に維持される訳だけど、すぐとなりには、それとは無縁な餌がたくさんあるわけで

鹿すら管理できないくらいハンター少ないのに狼増やそうとか狂ってるとしか…
761名無しのひみつ:2010/12/07(火) 21:40:49 ID:7rQ3ugiQ
うん、狂ってるんだよ。
怖いね。
762名無しのひみつ:2010/12/10(金) 06:24:49 ID:HsVE3xGh
イタリアとかは昔っから狼と共存してるんだろ?

とりあえず導入してみれば良いじゃん。
763名無しのひみつ:2010/12/11(土) 07:08:44 ID:1/9VHKLD
良いねぇ、面白そうじゃん。
やらせてみようぜ。
764カメラのキタムラ撲滅の会:2010/12/11(土) 07:58:44 ID:g/0GA+pS

 カメラのキタムラ大分萩原は不要になったデジカメ、昔のフィルムカメラを

 高く買うな!壊れてても下取りの対象にするな!!!!!!!!!!!!!

 証明写真が上手すぎだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
765名無しのひみつ:2010/12/11(土) 09:40:07 ID:jRYKyArA
>>757

同感。
日本固有種の復活とか、剥製から遺伝子で掛け合わせするとか、日本オオカミ復活させる方が安全。

中国オオカミは大きさも気性も違い過ぎ!
766名無しのひみつ:2010/12/11(土) 10:40:46 ID:aNGQCnb6
ただの動物オタのバカが導入したがってるだけだな
大分県の山に放す→鹿より簡単に捕まえられる家畜を襲う→山伝いに他県にも侵入、同様の振舞
→野犬と混血、バカでかい二世誕生しまくり→山登りのハイカーや山仕事の人が襲われる
767名無しのひみつ:2010/12/11(土) 14:07:25 ID:wkSSfAr7
>>765
大きさについてはハイイロオオカミ程度の骨格が沢山見つかって事情が変わってきてる
768名無しのひみつ:2010/12/11(土) 15:05:28 ID:lQUiU3hX
山村に動物が侵入してくる件は
村で犬を放し飼いにすれば解決するんだろ
そうすればいいんだよ
769名無しのひみつ:2010/12/11(土) 15:15:55 ID:lQUiU3hX
ハイカーはどうでもいいというか、あいつらが調子に乗りすぎてるのが諸悪の根源だろ
連中は遊びに山に入ってるくせに、山村の生活者の行動を縛り(犬放し飼い禁止など)
猟師の邪魔をする

海のほうでは遊びの連中はタンカーや漁船の邪魔をしないのが常識になってるんだから
山で遊んでる奴等は自重しろ
770名無しのひみつ:2010/12/11(土) 15:22:30 ID:lQUiU3hX
サーファーが漁船に轢かれても同情されないというか
漁をやってる場所でプカプカ浮いてる方が悪いって風潮になるだろうし、それが当然だと思うが
ハイカーが猟銃の弾に当たると猟師の方が悪いってことになるんだよな…ちょっと有り得ないよね
771名無しのひみつ:2010/12/11(土) 15:45:40 ID:p0DHUahB
>>90

昔、お寺で飼っていたトラが逃げ出してな〜
772名無しのひみつ:2010/12/11(土) 16:24:44 ID:aNGQCnb6
>>767
ナウマンゾウがいた頃の話をされても困る

>766のさらなる続き、
ついには徒党を組んで平地にも現れる
シェパードよりも一回りも図体のでかい狼犬集団、人が真っ昼間から餌食にされる
これまでの役場の野犬狩りの手法はまるで通じず、社会問題となる
773名無しのひみつ:2010/12/11(土) 16:57:19 ID:wkSSfAr7
>>772
一応数千年程度前のものや、民家に保存されいた骨格なんてものもあってなだな
774名無しのひみつ:2010/12/11(土) 17:02:10 ID:wkSSfAr7
あと、今残ってる剥製はどれも栄養失調の痕跡が見られて
犬と混血が進んだ個体や、絶滅寸前の栄養失調で大きくなれなかった個体ばかりじゃないかという話が出てきている

ちなみにニホンオオカミから作出したオオカミ犬がそれなりに生き残ってるので、
オオカミの特徴の濃い個体同士で掛け合わせて本物のオオカミに近い個体を作ろうとする案もあったりする
775名無しのひみつ:2010/12/11(土) 17:04:29 ID:abl23HZa
>>774
>ちなみにニホンオオカミから作出したオオカミ犬がそれなりに生き残ってるので、
>オオカミの特徴の濃い個体同士で掛け合わせて本物のオオカミに近い個体を作ろうとする案もあったりする。

じゃ、まずそっちをやろうか。
776名無しのひみつ:2010/12/11(土) 17:14:23 ID:twLqP3V3
オオカミより野生化した犬の方が人を怖がらない分危険らしい
777名無しのひみつ:2010/12/11(土) 20:12:49 ID:aNGQCnb6
そりゃ数千年前ならさすがにゾウはいなくなっていても餌になる獣の数自体は多かっただろう
何しろ狩りの競合相手の人間がほとんどいないのだから
餌が少なくなってきた→必然的に少食ですむ小さな個体だけが残ったと
民家に保存されてたのは大昔の死骸があまりにも大きくて珍しいから取っておいただけだろ
で現在、体長1・2mもある猛獣を導入しなければならない必然性など全然ありません
鹿が増えたといっても太古の昔ほどいるわけでもない、やれば上記のような混乱が生じるだけ
山中を駆け回る大型の狼妄想してハアハアしてるなんざ、もののけ姫の見すぎなんだよw
778名無しのひみつ:2010/12/11(土) 20:22:46 ID:gGTGEuF3
>>777
民家のは状態が良いだけで、同程度の大きさの頭蓋骨や大腿骨は結構見つかってる
(縄文人や弥生人の遺跡などからも)
少なくとも稲作文化が渡ってきた頃までは大きな個体が多数存在していたことになる

因みに中国のタイリクオオカミはそこまで大型になるサイズは今でも見つかってない
779名無しのひみつ:2010/12/11(土) 20:25:30 ID:gGTGEuF3
もう1つ

明治初期に日本に渡ってきた生物学者の記録が多数残っているんだが
日本の野生の犬科にはイタチ・タヌキ・キツネの他にヤマ犬(小型のオオカミ)と大型オオカミが存在するとの記述が残っていたりする
780名無しのひみつ:2010/12/11(土) 21:13:30 ID:qlijVFJ1
避妊・去勢後に放獣なら増えて困ることはないか

しかし人間に襲い掛かるかもしれんからなあ
やはり下手に導入はしないほうが良さそう
781名無しのひみつ:2010/12/11(土) 21:14:43 ID:cL9FkzQk
都会人乙。
山村がさびれて都市に人が戻り始めてるのを知らないのか。
人口自体減ってくんだし。
782名無しのひみつ:2010/12/11(土) 21:59:54 ID:s01i8WOU
>>770
まともなハンターなら、きっちり矢先の確認をしてから撃つし
林道に看板立てたり見張りの人間置いたりするんで
誤射は滅多にないよね
それを無視して強行したりした場合はハイカーがバカってことでw
783名無しのひみつ:2010/12/11(土) 22:07:54 ID:IS/ccra7
>>782
近年は谷底から直接登るトレッキングや沢登り・下りもブームだから通り道に見張りしておくだけじゃ防げないよ
いちいち声かけてたら動物も逃げるしね
784名無しのひみつ:2010/12/11(土) 22:13:09 ID:s01i8WOU
それはそうなんだが・・・
猟期に沢登りとか二重の意味で自殺行為じゃないか?
785名無しのひみつ:2010/12/11(土) 22:18:22 ID:IS/ccra7
>>784
秋は行楽で登ってる人いるし、冬は冬登山や登山スキーで登ってる人いるし
もちろん夏も春もだし、渓流釣りやキノコ狩り、その他もろもろ
786名無しのひみつ:2010/12/11(土) 22:20:34 ID:IS/ccra7
そもそも今存在するハンターだって辛うじて趣味の行楽の一環で山入ってる道楽だぞ
しかも行楽趣味全体としては極めて少数派なのがハンターだ
787名無しのひみつ:2010/12/11(土) 22:37:09 ID:Bjwd93rq
子供に金やってモンスターハンターさせれば十分だろ?
788名無しのひみつ:2010/12/11(土) 22:37:30 ID:s01i8WOU
猟期=冬ね
登山やスキーで妙なところに行くことはあんましないんじゃない?
まあ、ハンターは大体目立つ格好してるんで
大体こっちが先に気づくから、存在知らせてやれば撃たれることはないと思うよ
789名無しのひみつ:2010/12/11(土) 22:43:41 ID:IS/ccra7
>>788
ノルディックの登山スキーの場所は普通冬場の山道だからモロに狩り場と重なるよ
木のない場所だと雪崩の心配があるから冬場にやるスポーツ(ハンティング含む)は場所が限られる
790名無しのひみつ:2010/12/11(土) 22:49:14 ID:bldvIqA/
日本オオカミが絶滅した原因は
開国により海外から移入した犬のジステンバーが
野生動物のオオカミに伝染したことが原因である。
791名無しのひみつ:2010/12/11(土) 22:50:31 ID:s01i8WOU
ノルディックってのがよくわからんのでぐぐって見たが
ストックを使ったウォーキングって感じでOK?
792名無しのひみつ:2010/12/11(土) 23:12:11 ID:s01i8WOU
>>789
んで、山道や林道、尾根筋なんかは
見張りや看板立ててるんで平気では?(無視しなけりゃだが)
狩場は大体、沢らしいぞ?
俺も何度か沢に沿った林道でハンターに追い返されたことがあるw
つーても
「この先でやってますから、迂回していただけませんか?」
って感じの優しい言い方だったけどね
793オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2010/12/12(日) 02:02:16 ID:Fn5pWT+H
犬とオオカミの時間


死ぬまでにレンタル オススメ
794名無しのひみつ:2010/12/12(日) 07:50:09 ID:qj83xv8T
>>774
ニホンオオカミから作ったオオカミ犬なんかいねーよ。ソース出せバカ。
795名無しのひみつ:2010/12/12(日) 10:32:44 ID:GpVnTHdf
ソースがあろうがなかろうが、体長1・2mもある猛獣を導入しなければならない必然性に
繋がるものではない
米国で成功したから日本でもやろうとか、国土面積も環境規模も全く無視して
土佐犬よりも大きな肉食獣を放そうというのだから無茶苦茶な話だ
796名無しのひみつ:2010/12/12(日) 15:08:52 ID:qj83xv8T
ニホンオオカミベースのオオカミ犬がいないと言ってるだけで、オオカミを導入
しろなんて一言も言ってないが。
無茶苦茶な話なのはそのとおり。
797名無しのひみつ:2010/12/12(日) 15:19:28 ID:izF525Tl
>>796
MtDNAでみる限りベースはいないようだが、
ウルフドッグの作り方考えりゃ当たり前だわな。
実際にはハイブリッドはけっこういるようだが。
798名無しのひみつ:2010/12/12(日) 15:46:45 ID:dBTPuRY9
まず、大分県豊後大野市を取り囲む5m位の高さの鉄柵を作れ。
あとはそん中に好きなだけオオカミを放せばいい。
安全だと言ってるんだから、なーんの問題もないだろう?
但し、他の地域にだけは迷惑かけんなよ。
799名無しのひみつ:2010/12/12(日) 15:59:26 ID:9SU2TDwf
ニホンオオオミを復活させろ
800名無しのひみつ:2010/12/12(日) 16:38:39 ID:vJcabMBc
>798
そんな柵作れるなら
それで町を囲って有害獣を阻止した方がよっぽど良いわ
801名無しのひみつ:2010/12/12(日) 16:50:05 ID:qX+tSdFF
だったら九州全域に三国人の軍隊放して戦争ごっこやろうぜ。
更地が増えてウマーじゃね。
802名無しのひみつ:2010/12/12(日) 17:01:31 ID:izF525Tl
>>800
確かにオオカミを柵で防げるなら猪も防げるからオオカミいらないな。
でも鹿はオオカミより高く飛ぶかな…
そういう次元ならまずオオカミよりいい柵の開発を研究した方がよっぽど現実的だが。
803名無しのひみつ:2010/12/12(日) 17:07:58 ID:TAm0GHeU
陸自の山間訓練の一環として協力してもらえばいいじゃん。
ゲリラ掃討訓練って感じで
804名無しのひみつ:2010/12/12(日) 22:51:17 ID:npFy5ga1
銃を持ったDQNは狼より恐い。
805名無しのひみつ:2010/12/12(日) 22:57:31 ID:2VDpw53v
>>804
山じゃなくて乱射するしな、ハンター減少してるのに、
銃持ってるDQN増えてるのなんとかしろよ警察。
806名無しのひみつ:2010/12/13(月) 01:48:00 ID:9iqdffSU
陸上自衛隊って、やることないから人員削減するんでしょ?
(万が一日本が戦争に巻き込まれるとしたら、必要なのは海・空)

この際、屯田兵みたいな感じで、
いざというときの軍人

鹿・熊・猪・猿の狙撃部隊

筋トレの一環として林業に従事

って感じで有効活用できないかな。
807名無しのひみつ:2010/12/13(月) 12:32:10 ID:YP3uQvxt
「森ガールの必須アイテムは村田銃!」とか「山ガールは山で自力ごはん!」とか
マスコミで特集組みまくってもらえばシカやイノシシ減るんじゃないの
808名無しのひみつ:2010/12/15(水) 19:50:53 ID:r1AYvqD8
こんな事があるんだな

「クニマス絶滅してなかった!」
http://d.hatena.ne.jp/Asay/20101215/1292386123
興奮しているのでうまくまとまりませんが、羅列してみます。

* 一度「絶滅した」と判断された種が再発見されるのが初めてのことである。
o 生きた個体が見つかったことで、明らかになっていなかったクニマスの詳細な生息環境や生活史が調査可能となる
* ヒメマスとの遺伝的差異について検証が可能となり、国内サケ科魚類の遺伝的分布研究が進む

などが考えられます。

……これだけを見るとあんまりすごさが伝わらない気もしますが、国内の魚類研究者の皆様には物凄い衝撃だったと思われます。
809名無しのひみつ:2010/12/15(水) 19:54:25 ID:vqw/Hx46
>>792
ノルディックやスノーモービルなんかも谷付近とか沢付近だよ
しかも歩いてるハンターと違って別に道なりに進むわけじゃないから看板や見張りなんて意味をなさない

何十人、何百人と見張りを配置してるなら別だが
810名無しのひみつ:2010/12/15(水) 20:02:02 ID:vqw/Hx46
>>794
有名なのだと
http://ja.wikipedia.org/wiki/肥後狼犬
肥後狼犬(ひごろうけん、ひごおおかみけん、ひごおおかみいぬ)は、
熊本県原産の日本犬である。肥後狼(ひごろう、ひごおおかみ)、肥後犬(ひごけん、ひごいぬ)とも呼ばれている。
狼犬の一種。

写真(成長しきってないまだ子犬だが)
http://www7.ocn.ne.jp/~kinryu/inu_higorouken/higorouken_5.JPG
http://www7.ocn.ne.jp/~kinryu/inu_higorouken/higorouken_9.jpg
http://www7.ocn.ne.jp/~kinryu/inu_higorouken/higorouken_3.jpg
http://www7.ocn.ne.jp/~kinryu/inu_higorouken/higorouken_15.jpg
811名無しのひみつ:2010/12/15(水) 20:17:11 ID:vqw/Hx46
ちなみに肥後狼犬は数が増え続けているが雑種かが進んでるので
濃い血筋のものを選別保護、繁殖させようという動きもある
812名無しのひみつ:2010/12/15(水) 20:29:39 ID:vqw/Hx46
あ、あと肥後狼犬に興味もつ人がいるかもしれないけど
雑種化が進んでいる今でも飼い主以外には警戒心強くて凶暴化することあるそうだから
興味本位だけで飼おうと思っちゃだめだよ
813名無しのひみつ:2010/12/15(水) 21:29:10 ID:bH2P9uZ5
うちのコギ郎と一緒だな、他所の犬にすぐに喧嘩売るんで困る
ただ相手が大型犬だろうがチワワだろうが吠え返されたら瞬時にシュンとなっちまうところが
狼犬と異なるかもしれんが
814名無しのひみつ:2010/12/15(水) 21:40:35 ID:yMB5SQ7E
四国犬も雌犬を山に繋いで狼と交配させ作出したと地元の猟師達には伝承されてるらしいな
血は薄くなってるんだろうけど
815名無しのひみつ:2010/12/15(水) 22:16:50 ID:wWYEcorX
>>810
縄文柴犬と同じで、外見だけ作ったようにしか見えない。
血液や骨格の検査とかされてるのかね?
816名無しのひみつ:2010/12/15(水) 22:36:31 ID:t1jFp/HP
ニホンオオカミまたはヤマイヌを飼っていたという話は昭和に入って
からも結構残っていて、その時に生まれた混血犬の子孫が猟犬などを
中心にいまだに生存していたりする(血は薄まってるが)。

ところがニホンオオカミは特定生物なので、繁殖が禁止されている。
だもんで表立って「飼っている」とは言えない状況。
817名無しのひみつ:2010/12/15(水) 22:38:16 ID:t1jFp/HP
ヤマイヌとオオカミは地方によっては明確に分けているにも関わらず
実はどういう関係なのかがはっきりしていない。現在残っているニホン
オオカミの剥製にも「ヤマイヌ」として残されているものがあるくらい。
つまりあの剥製自体かなりいい加減な分類なんだ。
野犬説、同一種説、亜種説、混血説等ある。
818名無しのひみつ:2010/12/15(水) 22:49:39 ID:K/JMePrV
>ヤマイヌとオオカミ

>「ニホンオオカミ」という呼び名は、明治になって現れたものである。
>日本では古来から、ヤマイヌ(豺、山犬)、オオカミ(狼)と呼ばれるイヌ科の野生動物がいるとされていて、
>説話や絵画などに登場している。これらは、同じものとされることもあったが、江戸時代ごろから、別であると明記された文献も現れた。

>ヤマイヌは小さくオオカミは大きい、オオカミは信仰の対象となったがヤマイヌはならなかった、などの違いがあった。


今残ってる剥製はヤマイヌかね?
民家に残っていたオオカミの頭蓋はかなり大きいみたいだし
819名無しのひみつ:2010/12/15(水) 22:54:39 ID:FWfdBlJy
イノシシを襲うより老人襲う確率が高い
820名無しのひみつ:2010/12/15(水) 23:07:56 ID:SuOnxTfF
大分は変なところだな 声がでかい 何かと口出しするけど責任はもたない
自分の県は自慢するけど他県は認めないし、人に対してもネ
自分の話はいつまでの話してるけど、他人の話は聞かない 自己中心だね
821名無しのひみつ:2010/12/18(土) 09:11:55 ID:TvJ6vQ9N
大分って九州で一番地味じゃね?
別府温泉くらいしか思いつかん。
822名無しのひみつ:2010/12/19(日) 02:08:06 ID:aU5R19jO
九州で一番影が薄いのは佐賀だぜ。
地図見ても何処にあるか分からないぐらいだ。
823名無しのひみつ:2010/12/19(日) 09:58:13 ID:WaZ3RtD2
佐賀は福井と揃って影の薄さ全国一だ

さが? あぁ琵琶湖のあるとこだね
ふくい? あぁ東北の県でしょ…あれ?九州だったかな
824名無しのひみつ:2010/12/19(日) 19:26:07 ID:prmYB8uC
松雪やすこも佐賀〜♪
公表してねえ
825名無しのひみつ:2010/12/19(日) 21:15:04 ID:zFamNM50
大分出身と言えば錦野旦…なんとなく公表するなのほうだろうな。
日教組思考といい大陸からの導入はさかんな県なんだろうけど。
826名無しのひみつ:2010/12/20(月) 10:23:20 ID:8BLLujFo
狼じゃなくて オオカミさんにお願いするんだろ
827名無しのひみつ:2010/12/20(月) 10:55:19 ID:v8Be4TYO
>>826
じゃ、その間暇なりんごさんのお相手は私が。
828名無しのひみつ:2010/12/21(火) 11:18:28 ID:z1xIvYiK
   _,ノノ
  _/::o-ァ
∈ミ;;;ノ,,)
 ( ゚____・) おとこはおおかみなのよ〜きをつけなさ〜い♪
829名無しのひみつ:2010/12/26(日) 19:09:21 ID:mfKwgKlY
あと、手で受けると突き指したり手首捻挫したりする危険が大きいが肩受けや胸受けは角度に問題がなければかなり安全
これはアイスバーンでスノーボードやったことある人間ならわかると思う
830名無しのひみつ:2010/12/29(水) 18:40:23 ID:gWnLom0O
過疎ったか。

こっそり処分対象の犬をごっそり大分県に放してみてほしい。
831名無しのひみつ
>>830
N+の方に新しいのが立ってるよ。
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293596948/