【宇宙】JAXA、金星探査機「あかつき」が撮影した“いて座”の画像を公開/各カメラは健全な状態

このエントリーをはてなブックマークに追加
47名無しのひみつ:2010/10/25(月) 21:40:19 ID:4pFICVbU
>>31
何の部品を
どこの企業へ発注だったっけ?
48名無しのひみつ:2010/10/26(火) 00:28:08 ID:UEE0aeqB
>>40
テレビ朝日のニュースかワイドショーで
はやぶさは作った人たちがすごいんであって、おまえら視聴者の一般人の日本人どもは何も偉くねえんだよ
な内容を放送してるのを見て、やっぱり朝日は朝日だな〜 と思った
49名無しのひみつ:2010/10/26(火) 08:35:15 ID:uMyiyC5v
>>46
あれ、例えであって別に日産だろうがホンダだろうが一緒だろ。

日本企業群の総合的な宇宙技術が凄い、と云うならば誰しも納得するさ。
JAXA自体は何も造ってはいない、これは事実だ。
50名無しのひみつ:2010/10/26(火) 22:10:38 ID:og3Cu1Zx
>>49
JAXAつくば工場を建設して、探査機だのH2Aを延々と作っていけばいいわけ?
51名無しのひみつ:2010/10/26(火) 22:59:00 ID:5kpR+AQ5
日本軍の兵器だって、三菱や中島飛行機とかが作ってたわけで
だから、江戸城を作ったのは大工さん 徳川家康は何も偉く無い ってガキみたいなバカなこと言うのやめたら?
52名無しのひみつ:2010/10/27(水) 07:48:28 ID:VVI06Ter
何を作ればいいのか考えるのも立派な仕事です。
53名無しのひみつ:2010/10/27(水) 15:55:07 ID:Z1k0L1zA
>>43
はやぶさ製作はJAXAだよ
協力はNEC
何故に三菱なんだろうな?
54名無しのひみつ:2010/10/27(水) 15:55:23 ID:a01JImKM
車を作ったのはトヨタでもホンダでもなくサラリーマンw
55名無しのひみつ:2010/10/27(水) 15:57:11 ID:a01JImKM
>>53
NASDAとISASを混同してるんじゃない
56名無しのひみつ:2010/10/27(水) 16:33:08 ID:Mv0NyBi6
それぞれの部品を作ったのは会社の社長じゃなくて
工員だよ!社長は何も偉くないよ!
57名無しのひみつ:2010/10/27(水) 16:46:13 ID:G+Slh+kQ
>>56
ちがうよ
工員の作る部品も鉄や銅が無かったら作れない
偉いのは鉄や銅採掘してる鉱山の人たちだよ
58名無しのひみつ:2010/10/27(水) 17:03:19 ID:3og3yLUa
>>57
普通に企業の技術者達の努力の賜物だろうに。
59名無しのひみつ:2010/10/27(水) 20:33:05 ID:Jbw6jf65
>>58
>>57は、バカなこと言ってるバカに対しての、皮肉と思われ
60名無しのひみつ:2010/10/27(水) 21:28:34 ID:doS5DKDT
結論

元素を生み出した宇宙のおかげ
61名無しのひみつ:2010/10/28(木) 13:51:37 ID:9HOy6t85
そしてそのビッグバンは韓国起源らしい・・・w
62名無しのひみつ:2010/10/28(木) 13:54:22 ID:iFKWVukW
韓国は因果律すら超越するのか…
63名無しのひみつ:2010/11/01(月) 10:07:16 ID:IM2xw51q
>>53
おいおい、JAXAは何も造ってないよ。 造ってるのは企業。
64名無しのひみつ:2010/11/02(火) 00:49:31 ID:jriXX99z
>>63
だから、「法隆寺を建てたのは誰だ?」「大工さん」的小学生レベルの突っ込みは恥ずかしいからやめなよ。
65名無しのひみつ:2010/11/02(火) 01:51:45 ID:NB5wwSvL
>>63
企業が依頼も無く自発的にはやぶさ作ったのか?
66名無しのひみつ:2010/11/03(水) 10:38:33 ID:+0C6+wUT
67名無しのひみつ:2010/11/16(火) 19:50:01 ID:5SqtcNVa
あかつき!!はやぶさ兄さんに負けずに頑張れ
e(≧∀≦)g
68名無しのひみつ:2010/11/17(水) 06:23:03 ID:gq5watGc
この流れは面白い
JAXA

商社

問屋

町工場

職人さん


ネット弁慶←おまいら


おk?
69名無しのひみつ:2010/11/18(木) 04:09:14 ID:ES296BQY
ttp://www.nec.co.jp/ad/cosmos/
12月7日前後を予定
70tiugykkk:2010/11/24(水) 20:52:44 ID:/KvhDwD9
yakuzamaruboro sori/
71名無しのひみつ:2010/11/26(金) 04:38:23 ID:OghjVWZ+
最新スレ
【宇宙】金星探査機「あかつき」の周回軌道投入日が決定
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1290069552/l50
72名無しのひみつ:2010/12/11(土) 22:38:37 ID:xccZhktL
あああ,終わった
さあ,次打ち上げよう!
73名無しのひみつ:2010/12/11(土) 23:19:37 ID:pxIjgAqY
なんなのこの流れ
74名無しのひみつ:2010/12/14(火) 03:07:26 ID:5oiYYmsW
やっぱり日本のカメラは優秀だな
75名無しのひみつ:2010/12/14(火) 03:40:18 ID:9HzldupV
ウルトラバイオレットとインフラレッド
地球からじゃ綺麗には見えないもんな
76名無しのひみつ:2010/12/14(火) 12:26:48 ID:jXelFMhd
次からは大型望遠鏡付けて、軌道投入失敗しても地球外軌道の天体観測衛星として使用可能にしようぜ
77名無しのひみつ:2010/12/14(火) 16:56:27 ID:5oiYYmsW
>76
あまり意味は無い
地球から遠くて通信困難でデメリットしか無い
ハッブルは、地球に一番近いスペースシャトル軌道だし
78名無しのひみつ:2010/12/14(火) 18:40:42 ID:+QyQW4bl
>>28
それが>>17への返しになるのか??



って、もう二ヶ月前のレスかw
79名無しのひみつ:2010/12/14(火) 18:41:57 ID:Samy/unC
この程度の失敗で、宇宙開発に暗雲とか書いたバカ新聞はどの毎日だっけ?
80名無しのひみつ:2010/12/14(火) 18:55:39 ID:B77iufjH
>>79
朝日です
81名無しのひみつ:2010/12/14(火) 18:58:59 ID:B77iufjH
軌道投入に失敗してもカメラは無事だったのが、撮影写真により確認
http://www.stp.isas.jaxa.jp/venus/images/top_news/20101209Venus/UVI_IR1_LIR_20101209.png
http://www.stp.isas.jaxa.jp/venus/top_news.html
82名無しのひみつ:2010/12/14(火) 20:39:09 ID:9DANngzZ
午後九時 Don't be late!
83名無しのひみつ:2010/12/14(火) 22:27:35 ID:JANmEQy1

つ ⌒ ☆彡

もってっけぇ〜!!
84名無しのひみつ:2010/12/15(水) 06:20:43 ID:yyO2PwIu
金星に行けないなら水星に行けばイイ(^O^)
85名無しのひみつ:2010/12/18(土) 06:50:10 ID:TbrX8Hip
温度が撮れるカメラだったらしい
86名無しのひみつ:2010/12/18(土) 08:16:20 ID:r76X4H06
>>84
水星にはベピ・コロンボさんが行く予定
87名無しのひみつ:2010/12/18(土) 16:19:53 ID:9ZxT5AOT
>>84
推進剤の無いあかつきにとって、水星軌道は「辿りつけない山の中腹」。
険しくてとても上り切れない。
88名無しのひみつ:2010/12/20(月) 15:28:25 ID:+IXhtbCp BE:1614888656-2BP(1358)
>>84
実際探査計画はある。
89名無しのひみつ:2010/12/20(月) 21:08:44 ID:3wpqO//m
火星よか金星のほうが、近いし、面白いしテラフォーミングできる可能性高いのに、
なんで火星ばかりなんだ?
90名無しのひみつ:2010/12/20(月) 22:55:03 ID:zY7VL86q
高圧地獄の惑星のテラフォーミングって・・
91名無しのひみつ:2010/12/20(月) 23:01:08 ID:7RcdArV2
>>89
金星のテラフォーミングなんて、夢のまた夢、おとぎ話だから、だろ。
92名無しのひみつ:2010/12/21(火) 05:41:07 ID:e0YlmMjH
火星の方がありえんだろ。太陽から遠過ぎるし、それ以前に磁場が無いなんて致命的じゃないか。
93名無しのひみつ:2010/12/21(火) 05:51:35 ID:dRdDj4/Y
テラフォーミングしなくても、火星ならまだ住める可能性はある
94名無しのひみつ:2010/12/21(火) 13:26:04 ID:APIUS9oj
以前どこぞで読んだ金星のテラフォーミングって、
@小惑星を運んできて金星に落下させ、ブ厚い大気の一部を吹き飛ばす。
 同時に自転速度を上げさせる。自転速度を調整するため何度か行う。
A太陽との間に覆いを作って日照量を減らし冷却を促す。
 適度な温度に冷えるまでに二千年。
B藻類を大量にバラまいて光合成させる。
 大気環境が整うまで五千年以上。
とかそんなもんだったぞ。
95名無しのひみつ:2010/12/21(火) 15:29:39 ID:BGNBnR4C
>>92
火星が有り得無くて、金星なら有り得るとかいう理屈を是非開陳して頂きたいわwww
96名無しのひみつ
>>89はヴイナス戦記でも読んだんだろ