【訃報】数学者マンデルブロー氏死去 フラクタルの概念を提唱
1 :
◆KzI.AmWAVE @Hφ=Eφ ★ :
2010/10/17(日) 02:12:57 ID:??? BE:34497825-2BP(135) 数学者マンデルブロー氏死去
ブノワ・マンデルブロー氏(米数学者)ニューヨーク・タイムズ(電子版)によると、
14日、米マサチューセッツ州ケンブリッジで死去、85歳。
フラクタルという、複雑な図形を拡大しても同じような複雑性が現れるという幾何学の概念を提唱した。
24年ポーランドのワルシャワ生まれ。52年パリ大学で数学博士。
58年に米IBMのワトソン研究所に就職、99年エール大学教授。03年に日本国際賞を受賞している。
代表著書に「自然界のフラクタル幾何学」(82年)。(2010/10/17-01:18)
時事通信
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2010101700011
2 :
名無しのひみつ :2010/10/17(日) 02:15:33 ID:CtUQctME
カオスとかフラクタルとかやってたのに 俺の目からリアプノフ指数が溢れそうだ
3 :
名無しのひみつ :2010/10/17(日) 02:16:02 ID:HJ7g38Pt
マンデルブロー集合の次元が2だって証明したの日本人だったな。
4 :
名無しのひみつ :2010/10/17(日) 02:18:28 ID:QNAoKx0Y
D4C
5 :
名無しのひみつ :2010/10/17(日) 02:20:14 ID:/zoXnLcp
経済学の人だと思ってた。 合掌。
6 :
名無しのひみつ :2010/10/17(日) 02:20:44 ID:w02YWDIA
胸はヒエラルキー髪はフラクタル…
7 :
名無しのひみつ :2010/10/17(日) 02:30:19 ID:NWuBOUUP
マンデルブロー図形を自分の PC で描こうと工夫したのを思い出した。 パラメーターを好きに変えられるしー。
8 :
名無しのひみつ :2010/10/17(日) 02:31:48 ID:uSBz1hSl
マルチフラクタルの概念は面白いよ モデルの拡張に応用できそう
9 :
名無しのひみつ :2010/10/17(日) 02:31:52 ID:Nfj4avPX
10 :
名無しのひみつ :2010/10/17(日) 02:35:21 ID:zJfSfaCG
文系の低脳どもにはわからないだろうな
11 :
名無しのひみつ :2010/10/17(日) 02:37:54 ID:Z1EOLraT
低脳の俺にはわからない
12 :
名無しのひみつ :2010/10/17(日) 02:40:24 ID:S28/nyC/
PCのモニタを飽きもせずにひと晩眺めてたことがあったな
13 :
名無しのひみつ :2010/10/17(日) 02:42:22 ID:wahc3H2k
>7 あの虫みたいなヤツね。あんな簡単な数式でこんな図形が。 むしろ発見ともいえるけど、やはりすごいよな。
14 :
名無しのひみつ :2010/10/17(日) 02:42:46 ID:ZKFQzKk/
ノーベル賞とってないのか。 そういえば、ノーベル数学賞って無いな。 しかし、フィールズ賞も取ってない。
15 :
名無しのひみつ :2010/10/17(日) 02:48:11 ID:R1mabMBQ
16 :
名無しのひみつ :2010/10/17(日) 02:52:51 ID:Srn3IVJv
>14 >そういえば、ノーベル数学賞って無いな ノーベルさんが数学大嫌いだったから、というのが巷の噂だ。
17 :
名無しのひみつ :2010/10/17(日) 02:54:35 ID:5SGXj6kL
数学者に恋人を寝取られたからとも お悔やみを
18 :
名無しのひみつ :2010/10/17(日) 02:56:24 ID:aiF38O9j
19 :
名無しのひみつ :2010/10/17(日) 03:02:07 ID:ng6IC3pA
フラクタルとは何だったんだろうか?
20 :
名無しのひみつ :2010/10/17(日) 03:02:36 ID:FJSCBoiH
マンコデルブー
21 :
名無しのひみつ :2010/10/17(日) 03:07:45 ID:8zy/L58x
ポーランドの偉人って、ショパンとかこの人とかは おフランスっぽい名前だな
22 :
名無しのひみつ :2010/10/17(日) 03:21:26 ID:9n1+qnP1
集合
23 :
名無しのひみつ :2010/10/17(日) 03:26:24 ID:HJ7g38Pt
>>21 仏語読みだからな。ちなみに意味は「アーモンド・パン」。
24 :
名無しのひみつ :2010/10/17(日) 03:28:17 ID:2goaZ73s
アーモンドパン氏か。
25 :
名無しのひみつ :2010/10/17(日) 03:29:03 ID:2goaZ73s
まさかこの時間に被るとはw
26 :
名無しのひみつ :2010/10/17(日) 03:29:28 ID:4rs3csL3
ジュラシックパーク(原作の小説の方)を読んで初めて知って、興味持ったのを覚えている
27 :
名無しのひみつ :2010/10/17(日) 03:32:50 ID:Y/5QKCpV
>>7 俺もやったー。(遠い目)
今だともう少しサクサク描けるんだろうなあ。
ご冥福をお祈り致します。
28 :
名無しのひみつ :2010/10/17(日) 03:45:04 ID:dD8LrYm2
昔FM7で一晩掛けて描いたのをCRTを写真で記念撮った
29 :
名無しのひみつ :2010/10/17(日) 03:48:37 ID:+rsQo/D5
フラクタル概念を一般の人々にも浸透させたマンデルブロ集合の功績は大きい。 スクリーンセーバーにしていたが、当時は描画がすごく遅かったなー。
30 :
名無しのひみつ :2010/10/17(日) 04:04:49 ID:Ai2L4Wnq
31 :
名無しのひみつ :2010/10/17(日) 04:11:20 ID:DBmrUumZ
フラクタルは衝撃的だった。 御冥福をお祈りします。
32 :
名無しのひみつ :2010/10/17(日) 04:22:39 ID:IlCy3fFM
有名人?
33 :
名無しのひみつ :2010/10/17(日) 04:26:03 ID:oeCL1zon
ニューエイジ臭くて嫌いなんだよねえ
34 :
名無しのひみつ :2010/10/17(日) 04:30:58 ID:w02YWDIA
35 :
名無しのひみつ :2010/10/17(日) 04:32:33 ID:jfbrzgD/
この数学に出会ったのは中2のときで,とても感動したことを覚えている 安らかなお眠りをお祈り申し上げます
36 :
名無しのひみつ :2010/10/17(日) 06:44:27 ID:7Deqi9FC
中沢新一センセが「野うさぎの走り」でマンセーしてたな。 フラクタルも、イリア・プリゴジンの不確定性原理も 即行、ニューアカに取り込まれてたなぁ。
37 :
名無しのひみつ :2010/10/17(日) 07:08:17 ID:6zYeaIRd
で実際なにかの役に立ったの?応用されたの?、只の数式遊び?
38 :
名無しのひみつ :2010/10/17(日) 08:12:31 ID:hJra/aax
39 :
名無しのひみつ :2010/10/17(日) 08:13:54 ID:G5AFYbp1
40 :
ぴょん♂ :2010/10/17(日) 08:15:46 ID:8gUphwIi BE:729045247-2BP(1029)
ノ〜ベル賞を受賞せずにかよ・・・
統計的自己相似、非整数ブラウン運動、マルチフラクタル、最後にMMARを残して
>>37 理解できる人・応用できる人が少なさそう。
安定分布はラプラス変換後の特性関数しか数式で表現できないのさ。
非整数ブラウン運動も確率積分表示可能だが計算機でないと解けない。
でも、彼が出した基礎概念はとても大切
41 :
ぴょん♂ :2010/10/17(日) 08:18:58 ID:8gUphwIi BE:1640350679-2BP(1029)
>>39 マルチフラクタル分析がされていて、いろいろ論文が出ている。
心臓の鼓動デ〜タをマルチフラクタル分析すると
心臓病と健常者とで 違いがあるらしいね
42 :
名無しのひみつ :2010/10/17(日) 08:20:14 ID:m2vlc/VF
複雑系の本読むと最初の方に登場する人ね、 まだ生きてたってのがオドロキ なんつーかグロタンディーグとかと同時代のイメージだったもんで と思ったらグロタンまだ生きてんのね こっちもクリビツ
43 :
名無しのひみつ :2010/10/17(日) 08:22:46 ID:G5AFYbp1
44 :
名無しのひみつ :2010/10/17(日) 09:11:13 ID:pRxOOQak
昔、PC-8801Mk2MRでマンデルブロ集合書いたなあ。 ちょっと寄った図を描かせると1週間かけても終わらなかったっけ。
45 :
名無しのひみつ :2010/10/17(日) 09:27:55 ID:OfRIxyyU
描画ってどうやってやんの? 適当な回数繰り返して,収束は無理っぽいなと判断したら捨てるだけでいいの?
46 :
名無しのひみつ :2010/10/17(日) 09:38:21 ID:6sACWiPl
フィールズ賞は既存の問題を解いた人に与えられる賞っていう印象。 マンデルブローみたいに新しい概念を提唱した人は、フィールズ賞の枠組みに 収まらないんだろうな
47 :
名無しのひみつ :2010/10/17(日) 09:53:38 ID:M2IblB3c
彼がいなかったら、ゲームの背景の樹木とか山々とかも、 手作業で一本一本モデリングしなきゃならなかったんだから、 ゲーム業界は何かお礼しろよ。
48 :
名無しのひみつ :2010/10/17(日) 10:37:21 ID:Ai2L4Wnq
>>46 >ブノワ・マンデルブロ(1924年11月20日 -
(これ以前にも関連の研究は勿論してきたようだが)
51歳 1975年、マンデルブロは一連の図形を表現するためにフラクタルという概念を考案した。
55歳 1979年、後に彼にちなんで名前が付けられることとなるマンデルブロ集合について研究した。
58歳 1982年、自身の理論を拡張した論文の影響により、専門的な分野と一般的な数学の両方で、マンデルブロの理論は主流となった。
一方フィールズ賞は40歳まで、とそういうことじゃないのか。
おまえらも大器晩成する可能性ないことはないんだろうからがんばれ。w
変な自己過信教員とかに下手に頑張られても邪魔ということもあるが。
49 :
名無しのひみつ :2010/10/17(日) 11:18:27 ID:+5fZfr1E
合掌 素晴らしい数学の世界を教えてくれてありがとう
50 :
名無しのひみつ :2010/10/17(日) 11:27:16 ID:9wCENoBV
フィールズ賞取ってないのか。でも40過ぎてから、しかも数学の分野で大きな成果を挙げた人って本当に凄い。 カーネルサンダースも70近くなってから大金持ちになったし、歳だから無理なんて言えないな。
51 :
名無しのひみつ :2010/10/17(日) 11:37:37 ID:ayroSnIv
よーし、パパもがんばっちゃうぞ〜!
52 :
名無しのひみつ :2010/10/17(日) 11:37:59 ID:wSV7Purz
53 :
名無しのひみつ :2010/10/17(日) 11:58:54 ID:XHnLVxCJ
フォン・ノイマンを知る数少ない人がまた一人いなくなった。
54 :
名無しのひみつ :2010/10/17(日) 11:59:16 ID:jcmEqJyD
日本なら200歳まで生きられたのにな
55 :
名無しのひみつ :2010/10/17(日) 12:01:05 ID:CNuPLbFo
>>50 問題は70になってから金持ちになってもあまり意味はないということだな
56 :
名無しのひみつ :2010/10/17(日) 12:20:44 ID:ayroSnIv
57 :
名無しのひみつ :2010/10/17(日) 12:38:33 ID:/fgtxUmp
俺が俺がというタイプの人だったらしいが、フラクタルは面白い発見だった 合掌
58 :
名無しのひみつ :2010/10/17(日) 13:14:00 ID:nlYs2imQ
曼荼羅図形の人か
59 :
名無しのひみつ :2010/10/17(日) 13:16:25 ID:Fu56HrSd
60 :
名無しのひみつ :2010/10/17(日) 13:30:46 ID:sAbkYcXl
61 :
名無しのひみつ :2010/10/17(日) 13:35:21 ID:2Wgi5kgl
俺は修士論文でフラクタル画像圧縮やったからな。 合掌
62 :
名無しのひみつ :2010/10/17(日) 13:39:54 ID:zAE6cKK7
ゴミがまた一匹しんだか めでたいのう
63 :
名無しのひみつ :2010/10/17(日) 14:08:11 ID:HtKjCZ57
マンデルブロー集合ってマンデルさんとブローさんが作ったのかとおもてた…
64 :
名無しのひみつ :2010/10/17(日) 14:39:51 ID:1iGkjbJq
マンデルブロは過大評価されすぎ
65 :
名無しのひみつ :2010/10/17(日) 14:45:05 ID:s1qE+XDp
フラクタルは有名だけど独創性は皆無。だからフィールズ賞なんて無理。
66 :
名無しのひみつ :2010/10/17(日) 14:45:27 ID:1iGkjbJq
年齢制限が無いウルフ賞もアーベル賞も受賞していない。
67 :
名無しのひみつ :2010/10/17(日) 14:59:42 ID:ayroSnIv
賞とるばかりが人生じゃないよ どれだけの人に影響を与えたか、それがその人の生きた価値
68 :
名無しのひみつ :2010/10/17(日) 15:14:33 ID:m2vlc/VF
マン出る風呂
69 :
名無しのひみつ :2010/10/17(日) 15:16:52 ID:MPC5g4DP
文明は、どれだけ洗練浄化してもバカの素幹が残る。 このバカの素幹だけに着目し、洗練浄化して使い物にしても、 それでもよりバカな素幹が残る。またこれだけを洗練(以下無限ループ
70 :
名無しのひみつ :2010/10/17(日) 15:17:41 ID:8Q6qd1tE
スカベンジャー4思い出した。
71 :
名無しのひみつ :2010/10/17(日) 15:19:52 ID:xnCcc7mA
72 :
名無しのひみつ :2010/10/17(日) 15:27:17 ID:Yuvgo3T3
>>23 >仏語読みだからな。ちなみに意味は「アーモンド・パン」。
正確には「独語スペルの仏語読み」。
73 :
名無しのひみつ :2010/10/17(日) 15:33:16 ID:ZCXsEpah
マン出るブローはPCベンチマークみたいなもんだからな。 パイよりもグラフィカルに結果が出て、「おぉ〜、速ぇぇぇ!」って盛り上がった。 ただ、あのカビみたいな模様が俺にはキモチワルくてどーにも好きになれなかったな・・・
74 :
名無しのひみつ :2010/10/17(日) 15:39:19 ID:+XlhV2dX
大学の英1でやったな コットン価格の小さな変動が大きな変動と同じ形をしてるとか カントールダストがどうとか 海岸線がどうだとか。懐かしいぜ もっと実用的なことに使われてたんだな
75 :
名無しのひみつ :2010/10/17(日) 15:47:20 ID:mGgjGnW9
>>33 一般人に分かりやすいことは、
カルトにとってもわかりやすいということ
また、線形パラダイムに対して、非線形を強調したからな
カルトくさくなった
76 :
名無しのひみつ :2010/10/17(日) 15:48:43 ID:mggxDAXr
>>65 いるんだよなぁ、こういう知ったかのバカ。科学スレには必ず出てくるウジ虫
77 :
名無しのひみつ :2010/10/17(日) 15:50:33 ID:teV3Qa/a
タマキン袋の絵の人か!
78 :
名無しのひみつ :2010/10/17(日) 15:55:30 ID:mGgjGnW9
滑らかな集合の真逆でも、数学ができることを示した点は大きい。 だが、応用としては、宣伝の割には今ひとつだよ
79 :
名無しのひみつ :2010/10/17(日) 16:15:23 ID:scNSJjc5
>>76 フラクタルに独創性が無いのはマンデルブロー自身が認めてる。
一流の人は自分の業績に対しても客観的なのです。
80 :
名無しのひみつ :2010/10/17(日) 16:16:48 ID:dQ4NRvEE
重要性を見抜くだけでも十分凄いと思う
81 :
名無しのひみつ :2010/10/17(日) 17:18:49 ID:nQU6hBkx
東氏のアニメのフラクタルはどうなるの
82 :
名無しのひみつ :2010/10/17(日) 17:28:14 ID:2QpsiAGY
PC8800VAだと、2日かかった PC-386GSだと、2時間くらいだった PC-386GS+CX3x87で、機械語ルーチンを最適化したら1分かからなかった いまだと一瞬だろう。
83 :
名無しのひみつ :2010/10/17(日) 17:28:55 ID:2QpsiAGY
っと、ご冥福をお祈りします。(合掌)
84 :
名無しのひみつ :2010/10/17(日) 17:49:44 ID:SwpQ54Xv
ゼリーマンがどうしたって?
85 :
名無しのひみつ :2010/10/17(日) 17:52:09 ID:BFKbjlJu
>>1 Ω ΩΩ< な、なんだってー!!
安らかにお眠りください
86 :
名無しのひみつ :2010/10/17(日) 17:58:52 ID:rGcjgOh6
フラクタルエンジンとかいうのあったなー。なんだったかなー。
87 :
名無しのひみつ :2010/10/17(日) 18:14:05 ID:olaO4Ud9
50歳を過ぎてから フラクタルという概念を提唱して あらゆる学問分野にインパクトを与えたのはすごいと思う 確かに力学系やトポロジーは昔からそういうところがあったけどね 岡潔やジュリアがマンデルブロー集合のCG見たら いったいどんな感想を述べただろうね
88 :
名無しのひみつ :2010/10/17(日) 18:18:03 ID:0pHGC3bc
フラクタルと言われてヤマカンしか思いつかなかった
89 :
名無しのひみつ :2010/10/17(日) 18:20:05 ID:1DSq2YBI
90 :
名無しのひみつ :2010/10/17(日) 18:32:09 ID:jSkdui6v
91 :
名無しのひみつ :2010/10/17(日) 18:38:39 ID:rGcjgOh6
92 :
名無しのひみつ :2010/10/17(日) 18:39:19 ID:olaO4Ud9
>>89 20世紀の初期にジュリアやモンテルといった解析学者がやっていた複素力学系の研究に
計算機を使って光を当てたということなんだろうけど
独創性が「皆無」とか「独創性からないからフィールズ賞がとれない」ってのは違うだろうよ
フィールズ賞の対象となるような数学本流の研究とは評価に重きをおくべき部分がちょっと違うし
そもそもこの理論を整備したときのマンデルブローは年齢制限で絶対にフィールズ賞を取れない
93 :
名無しのひみつ :2010/10/17(日) 19:17:47 ID:1DSq2YBI
94 :
名無しのひみつ :2010/10/17(日) 20:36:35 ID:iOvW8+hF
大学のCGを使った授業でフラクタルを描くってものがあるよね
95 :
名無しのひみつ :2010/10/18(月) 00:08:51 ID:CpTyk8kp
ライフゲームとは何だったのか?
96 :
ぴょん♂ :2010/10/18(月) 06:10:45 ID:hjUINS0W BE:156224232-2BP(1029)
>>95 生成発展系の例の一つでしょ。
言語でも 文法を適当に規定すれば 勝手に発展する
塩基配列と アミノ酸を適当に規定すれば 何かが勝手に発展するのさ
97 :
ぴょん♂ :2010/10/18(月) 06:16:19 ID:hjUINS0W BE:1640350679-2BP(1029)
セルオ〜トマトンでも 規則によって チュ〜リング完全になるように・・・
98 :
ぴょん♂ :2010/10/18(月) 06:57:01 ID:hjUINS0W BE:312448526-2BP(1029)
>>95 もしかして、反復関数型と関連付けたいのか?
99 :
名無しのひみつ :2010/10/18(月) 07:30:46 ID:t3tvZtqs
現実世界を描画しているシステムに フラクタル描画システムが埋め込まれているんだよ。 まあ、省力という意味でね。
100 :
名無しのひみつ :2010/10/18(月) 11:41:37 ID:GiGLFk1J
と・・・訃報?
>>14 ノーベルさん嫁を数学者に寝取られてる。
NTRのはしりww
102 :
名無しのひみつ :2010/10/18(月) 14:26:50 ID:w6s+SrU+
ああ、俺だ フラクタルが機関に消された
オレの予想では大統一理論にはフラクタルの概念が不可欠
105 :
名無しのひみつ :2010/10/18(月) 14:58:00 ID:U6wwN4N2
シュタゲでのフラクタルの使われ方って微妙におかしかったよね・・・
マンデルブロは、アインシュタインやフォン=ノイマンと並ぶ20世紀最大の科学者… さすがトンデモ池田センセ
108 :
名無しのひみつ :2010/10/18(月) 19:00:11 ID:aHbDko2+
「俺が俺が」の人もついに逝ったか。諸行無常。
109 :
名無しのひみつ :2010/10/18(月) 19:02:14 ID:JudRjNFL
ウイキより >受賞歴 1988年 フンボルト賞 1993年 ウルフ賞物理学部門 1994年 本田賞 2000年 Lewis Fry Richardson prize(European Geophysical Societyから) 2003年 日本国際賞 2006年 the Einstein Lectureship of the American Mathematical Society 十分すごいじゃん
110 :
名無しのひみつ :2010/10/18(月) 19:06:29 ID:w6s+SrU+
マンデルブロ集合とか用語に自分の名前が付くだけでスゴイな
ああ、半年くらい前当時2ちゃん最古のスレあったよな 記念カキコで数日持たずに埋まってオちたマンデルブロー集合スレ
あ、今の今までマンデルグローブって読んでたわ
113 :
名無しのひみつ :2010/10/18(月) 19:48:41 ID:aHbDko2+
>>36 ニューアカって知の欺瞞が満載だったな。
>>28 晩年のクラークの作品に出てきたっけ。
でもどの作品か覚えてない。
一昔前の頭の悪いインテリにとても人気があったね。 フラクタル、シュレーディンガーの猫、不完全性定理あたりが彼らの定番だった。
夕刊にのっとったっ
>37 アトラスIIの海岸線表示に使われてる
>>10 おまえもわからないんだろうなw
確か、小説化されてたよな。 「なんとなくフラクタル」 だっけ?
墓石はマンデルブロー集合の形になります。
可視化でCPUパワーが消費されるようになって 計算機メーカーは潤ってます マンデルブローさん、ありがとー
121 :
ぴょん♂ :2010/10/20(水) 21:50:54 ID:HmreuRVu BE:1640350297-2BP(1029)
>>118 「なんとなくクリスタル」なら知ってるが・・・
ななうみななクリスタル映像
123 :
名無しのひみつ :2010/10/23(土) 02:08:38 ID:Xg+47LLM
マンコ
非線形の考え方を扱えるほど知能が高い奴ってまずいないからな。 線形タイプでは優秀な大学やら研究であっても非線形タイプの問題解決には まったく手が出さないほどの状態ってことな。
125 :
名無しのひみつ :2010/10/23(土) 14:36:23 ID:nuWnZaX1
笑う角には?
126 :
名無しのひみつ :2010/10/23(土) 14:37:12 ID:nuWnZaX1
フクキタル
127 :
名無しのひみつ :2010/10/23(土) 16:24:50 ID:niT+zqF3
偉大な数学者がまた一人。 日本だと山口昌哉先生がタイプとしては近かった。
>>119 立体に見えるけど、よく見ると針金で出来ているヒルベルト曲線墓石をw
129 :
名無しのひみつ :2010/10/24(日) 12:42:38 ID:9tK1FGlM
マンデルブロー亡くなったのか・・・ この人は数学者だけど、自分では経済学者を名乗って経済の研究に熱心だった フラクタルを発見したのも金融の分析の最中だし、金融に与えた影響は大きくてノーベル経済学賞取ってもおかしくないレベル
130 :
名無しのひみつ :2010/10/24(日) 20:53:38 ID:Ufouf2jO
立方体で作るフラクタル立体。 何年か前に電磁波か何かの特性が記事になってたよね。 実用化されたんやろか。
素子があっても光コンピュータ自体が実用レベルに無い。
132 :
名無しのひみつ :2010/10/24(日) 23:58:02 ID:mmb+8oh4
あらま、てか生きてたのね、御冥福を
133 :
名無しのひみつ :2010/10/25(月) 01:18:04 ID:JRsioT61
>>5 経済学にもたびたび言及していたと思う。
新古典派モデルに批判的だったんじゃなかったかな?
フラクタルの凄いところは 高度な数学の一分野でありながら様々な実用技術に直結する上、 無関係の初心者でも楽しむことができること、 その為非常に知名度があることだな。
俺もプログラム作ったよ・・・ 数式自体は簡単だし複雑な絵が描けるから楽しかった。 御冥福。
>>114 どんな難しい理論も、お花畑の猫の定理、とかいう風に呼び始めると
分数の割り算すら出来ないスイーツ文化人が結構釣れると思う
十年前くらいだったか、NHKでフラクタルの特集やってたな
137 :
名無しのひみつ :2010/10/28(木) 15:38:58 ID:Rrsg7LF7
ええええええ、まだ御存命だったか
リーマンショックについてもコメントしていたんじゃなかったっけ? つまり、ついつい最近までお元気だったはずなのに。