【エネルギー】 国内初、都市ガスに汚水処理で発生したバイオガスを注入/神戸

このエントリーをはてなブックマークに追加
1一般人φ ★
 神戸市と神鋼環境ソリューション(同市)は12日、下水処理場で出た汚泥から発生したメタンを主成分とする
「バイオガス」の都市ガス導管への注入を始めた。都市ガスの管にバイオガスを直接供給するのは国内初。

 バイオガスを利用すると、石油などの消費を抑えたり、二酸化炭素(CO2)を削減したりできる。
神戸市は「バイオガスは人類が存在する限り枯渇しない資源。全国的に広がる先鞭にしたい」としている。

 市によると、注入が始まったのは同市東灘区の下水処理場で、
年間で約2千世帯分を賄う約80万立方メートルのバイオガスを大阪ガスの導管に供給。
CO2排出量を年間で約1200トン減らす効果がある。

 この処理場では、2008年からバイオガスを市バスやごみ収集車の燃料として供給し、余った分は焼却していた。
バイオガスを都市ガスに供給できる水準にまで精製できる設備が完成し、注入が可能になった。
2010/10/12 18:41 【共同通信】

▽記事引用元 47NEWS
http://www.47news.jp/CN/201010/CN2010101201000711.html

▽神鋼環境ソリューション プレスリリース
http://www.kobelco-eco.co.jp/topics/pdf/20101012kobebiogass.pdf
2名無しのひみつ:2010/10/12(火) 21:18:58 ID:SChYduYg
これでもうガスコンロのグリルで焼き魚は焼けないな...
3名無しのひみつ:2010/10/12(火) 21:35:42 ID:p+Nyc9BQ
好きだぜ〜
こういう、採算度外視のエコ〜
もっとやれ。
4名無しのひみつ:2010/10/12(火) 21:37:10 ID:9NwKUpE8
ほのかに香る汚物の匂いwwwwwww
5名無しのひみつ:2010/10/12(火) 21:46:51 ID:0YZn0nZY
> バイオガスを利用すると、石油などの消費を抑えたり
石油じゃなくて天然ガスじゃないのか
6名無しのひみつ:2010/10/12(火) 22:11:43 ID:riP+atPc
ガスの組成が一定でないから難しいだろうと思ってたけど出来る物なんだな。
コストは…うん、考えてはいけないな。
7名無しのひみつ:2010/10/12(火) 22:16:11 ID:3rNPcoHd
>>5
LNGタンカーの燃料とかじゃない?
8名無しのひみつ:2010/10/12(火) 22:29:25 ID:TAmpBcmh
シロキサンの除去が採算取れるレベルでできるようになったのか
9名無しのひみつ:2010/10/12(火) 23:41:42 ID:Si9KISl4
付臭材いらずなのか。
10名無しのひみつ:2010/10/13(水) 00:07:12 ID:HTMlB3TV
お前らの屁が、ついに燃料に!!


調理には、あまり使いたくないな…w
11名無しのひみつ:2010/10/13(水) 01:38:06 ID:bo6ERDbu
こういうのは好き
頑張ってくれ
12こうべ文明:2010/10/13(水) 04:17:24 ID:NO/p7ncg







世界最先端





13名無しのひみつ:2010/10/13(水) 04:36:46 ID:3+VZEMUy
ここで発電して都市電力に供給する方向にはしなかったのか
14名無しのひみつ:2010/10/13(水) 04:43:17 ID:uY41WyDA
神戸か・・・
すぐにパクられる予感
15名無しのひみつ:2010/10/13(水) 07:32:27 ID:tL2NSkCH
生ゴミもメタン生成しろ
家畜や人のウンコもメタンに使え
16名無しのひみつ:2010/10/13(水) 08:35:53 ID:3K9TZIUD
窒素やリンも回収できないんだろうか。
17名無しのひみつ:2010/10/13(水) 09:04:25 ID:u6aL42yL
一応言っとくけど、純粋なメタンは無臭だからな。
天然ガスも、プロパンも無臭。

ガス臭いニオイを付けてるだけ。
18名無しのひみつ:2010/10/13(水) 09:08:31 ID:ACClap83
初めての試みだからコストがかかるのでは?具体的にどうやってるのかよく知らないけど
いずれはどの都市でも手軽にできるようになってほしいな。
19名無しのひみつ:2010/10/15(金) 07:30:21 ID:nar60xcP
下水処理場は宝の山
工夫次第でレアメタル・レアアースも!
20名無しのひみつ:2010/10/15(金) 14:07:31 ID:qqKYhmg4
疑似スカトロwww
21名無しのひみつ:2010/10/17(日) 00:10:30 ID:lueo0N39
人間は「うんこ製造機」。年寄りでもニートでもエネルギー製造に
貢献できるなんて、素敵やん
22名無しのひみつ
あれ?金沢市で既に導入されていなかったっけ?