【エネルギー】もんじゅ40%試験、来年7月以降 装置落下影響で延期
1 :
一般人φ ★:
日本原子力研究開発機構は1日、高速増殖炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)で炉内中継装置が原子炉容器内に落下したトラブルの影響で、
性能試験(試運転)の第2段階となる40%出力試験の開始は、早くても来年7月以降になるとの見通しを明らかにした。
8月下旬から行う予定だった定期設備点検がトラブルの調査で約1カ月遅れたため。
設備点検は約8カ月の予定で来年5月末までかかり、その後の起動前準備・点検に1カ月程度必要という。
原子力機構は同日、トラブル調査状況や今後の対応をまとめた中間報告を経済産業省原子力安全・保安院、県、敦賀市に提出。
現時点の分析では炉内中継装置や周辺設備に大きな損傷はないとした。
保安院も中間報告の内容を妥当とし、同装置の取り出しを認めた。原子力機構は4日にも原子炉容器から取り出す。
原子力機構はこれまで、40%出力試験を始める時期を「2011年度上半期」としていた。
今後、トラブルによる原子炉容器内への影響や、現在進めている水・蒸気系設備の点検
屋外排気ダクトの交換の状況次第では、試験の開始がさらに遅れる可能性もある。
中間報告では落下の原因を、同装置をつり上げていたグリッパー(つかみ具)内部のねじが緩んだ状態だったためと推定。
同装置をつかむ2本のつめは十分に開かず、片側のつめだけで傾いた状態でつり上げたため、途中でつめが外れたとみている。
ねじの上部の部品は03年に交換したが締め付けが十分だったかどうかは分かっておらず、
装置の振動で徐々に緩んだ可能性があると推定した。
当面の対策として、ねじ部に板を当てるほか、専用の接着剤を使って固定する。
同装置の取り出し後、外観や内部を確認するとともに、原子炉容器内での落下の影響を詳しく調べる方針。
福井新聞(2010年10月2日午前7時20分)
▽記事引用元 福井新聞
http://www.fukuishimbun.co.jp/modules/news0/23968_2.html
2 :
名無しのひみつ:2010/10/02(土) 23:36:09 ID:JoYaObnY
エネルギー充填120%では
機械が壊れます。
3 :
名無しのひみつ:2010/10/02(土) 23:38:45 ID:VcqDbwsB
放置し続けてる間にあちこち老朽化してるんじゃないの?
一から作り直した方が早かったりして。
4 :
名無しのひみつ:2010/10/02(土) 23:41:44 ID:JoYaObnY
>>3 完成するのは80年後です。
作り直す暇はありません。
5 :
名無しのひみつ:2010/10/02(土) 23:50:27 ID:Lz38j1BR
6 :
名無しのひみつ:2010/10/02(土) 23:52:07 ID:KKiU5o3G
核融合とこれとどっちが先に実用化されんの?どっちも無理なの?
7 :
名無しのひみつ:2010/10/03(日) 00:06:05 ID:JoH3rJnS
3年以内にヒューマンエラーを起こす! に3000点
8 :
名無しのひみつ:2010/10/03(日) 00:13:10 ID:iq3buMRX
出来たら重要な資源ポイントになるからもっと予算つぎ込んでもいいくらい
9 :
名無しのひみつ:2010/10/03(日) 00:18:25 ID:LA0AsWf4
まんじゅうこわい
10 :
名無しのひみつ:2010/10/03(日) 00:26:31 ID:aKKW/Z9V
11 :
名無しのひみつ:2010/10/03(日) 00:43:55 ID:BiLfmy5o
>>10 あれ?マニュアルに無かったっけでミスったからな。
12 :
〈(`・ω・`)〉売韓ザパニーズ二号機:2010/10/03(日) 00:59:51 ID:sdEWKn/V
トグロ「誰かの為に120%の力が引き出せた」
13 :
名無し募集中。。。:2010/10/03(日) 01:21:51 ID:Msi9gvLQ
何年とまってたんだっけ
複雑な装置は立ち上げ時の初代の操作員たちは良く知っているが
後から来た人は良く知らないことが多い
14 :
名無しのひみつ:2010/10/03(日) 01:29:08 ID:PAwwP/Fh
2010年アメリカ核融合成功だしな。
核分裂が一気に「時代遅れのプロペラ機」になるだけ。
ものすごい本気でアメリカは核融合で発電する気です。
3.核融合がいよいよ国のエネルギー戦略へ
http://www.ilt.or.jp/forum/chousa/IAEA.html もう発電レベルの出力の核融合実験設備完成済み。
日本は10年遅れてるな。アメリカで本気でジェット機(核融合)が開発されてるのに、
必死になってプロペラ機(核分裂)の開発してるとw ご苦労様です。
15 :
名無しのひみつ:2010/10/03(日) 01:36:24 ID:aLaYRanm
商用化できたとしても、コストが高くなりすぎて、結局使われない罠。
これに毎年100億円以上税金投入してるの無駄だから、他の研究開発に投資した方がいい。
16 :
名無しのひみつ:2010/10/03(日) 02:09:40 ID:bk61Wa4i
>>14 炉から発電用の熱を取り出すのに液体金属を使うのかね。
するともんじゅと同じ問題をかかえることになるけど。
17 :
名無しのひみつ:2010/10/03(日) 02:28:48 ID:aKKW/Z9V
結局の所、エネルギー自体は熱で取り出しなんよな。
18 :
名無しのひみつ:2010/10/03(日) 02:38:11 ID:ZTOZc1kK
19 :
名無しのひみつ:2010/10/03(日) 02:42:34 ID:ZTOZc1kK
核融合に成功してたら大ニュースだぞ?
石油なんか暴落。
1000年は燃料に困らない技術なのに…
20 :
名無しのひみつ:2010/10/03(日) 02:43:56 ID:YejC22AC
>>6 日本での核融合の実用炉は30年後に完成予定で実験が進められてるけど、
事業仕分けでどうなるか不透明になったみたいよ。
ソースは核融合科学研究所の中の人。
21 :
名無しのひみつ:2010/10/03(日) 02:50:18 ID:ZTOZc1kK
流れとしては、軽水炉型>Mox燃料で、時間を稼いで、
その間に核融合の実用化だろうな。
もんじゅはいいから、って言う人は、
ハイブリッド車はいいから、早く燃料電池車を売り出せって言うようなもんだな。
22 :
名無し募集中。。。:2010/10/03(日) 03:28:45 ID:Msi9gvLQ
他の高速炉はともかくナトリウム冷却高速炉はダメだろ
金の無駄
23 :
名無しのひみつ:2010/10/03(日) 03:58:49 ID:e9/QrTZW
もんじゅの実験を地球上のしかも人口密度の高い
日本でヤルなんてなんて楽しい火遊びなんだ?
地熱発電の方が良いような気がする?
24 :
名無しのひみつ:2010/10/03(日) 04:02:01 ID:ZTOZc1kK
>>22 冷却?
もう少し勉強してから書き込めよw
25 :
24:2010/10/03(日) 04:09:54 ID:ZTOZc1kK
読み間違えた無し無し
26 :
名無しのひみつ:2010/10/03(日) 04:24:00 ID:jlBaZb7+
これゼッテー設計がカスなんだよ
ヒューザーを3倍超えた
27 :
名無しのひみつ:2010/10/03(日) 08:45:22 ID:wuFZ3BdO
>>14 レーザー核融合炉でウランやプルトニウムも同時に燃やしちゃうのか。すごいな。
28 :
名無しのひみつ:2010/10/03(日) 13:37:29 ID:5/dHS/NA
数年前まで日本(阪大?)が核融合のエネルギー収支で世界トップだったけど、抜かれたのか?
にしても、もんじゅで一体どれだけトラブル起こせば気が済むんだよ…
29 :
名無しのひみつ:2010/10/03(日) 14:12:31 ID:aKKW/Z9V
>>28 安定して稼動する前に凍結。
整備ノウハウが熟成する前に世代交代。
ランボルギーニミウラのプロトマシンがそのへんの民間整備工場で整備されてそのままニュル24Hに出場させられる感じ。
30 :
名無しのひみつ:2010/10/03(日) 14:40:45 ID:OwqIqtdZ
機械って稼働させながらネガを潰していくものだから、ある程度のトラブルは許容しないと前に進まないぞ。
ましてや他の実績がないプロトタイプなんだから、最初から上手くいくわけないじゃん。
31 :
名無しのひみつ:2010/10/04(月) 15:53:00 ID:u/8Cgm5i
トラブル起こすたびに停止して復旧に半年とか数年とか掛けてたら
いつまでたっても進まないよね
日本は人口縮小傾向にあるからエネルギー問題があまり
表面化しないけど余裕のない国じゃこんなのとっくに破棄されてそう
32 :
名無しのひみつ:2010/10/04(月) 16:08:49 ID:5eqpTK+O
施設自体が20年前の代物だし、設計は30年近く前だろ。
真剣に高速増殖炉の実用化を目指すなら、最新技術で設計段階から作り直した方が
早いんだろうけど、政治的に無理だろうな。
33 :
名無しのひみつ:2010/10/13(水) 20:08:51 ID:RVCSQKK9
だから、あれほど、「再開するな!!」と、ついこの春、みんなが(2ちゃんのみんなが)
いっぱいしゃべってたのに。
ばっかだなー!!
34 :
名無しのひみつ:2010/10/13(水) 22:57:40 ID:ntOvoSKk
設計自体は完璧という話を聞いたがな。
言い知れぬ不安があるのも事実。
35 :
名無しのひみつ:2010/10/14(木) 15:13:06 ID:ZiYCPNcQ
>>28 過敏になってどうでもいいことまでご丁寧に事故として公表するからな。
普通の会社や工場だったらさんが物を落としたとかお茶溢したレベルもある
36 :
名無しのひみつ:2010/10/14(木) 15:41:54 ID:ObfWM0OE
物ってのは使わなくても朽ちていく
37 :
名無しのひみつ:2010/10/14(木) 22:32:07 ID:AYW8jNYU
原子力船むつと同じ歩みをたどるのでは?
CIAの人、乙!
38 :
名無しのひみつ:2010/10/15(金) 23:36:22 ID:AX6h3fk2
一般の原子力商船が経済的に難しいことが確認できただけでもむつは十分な成果を出したな
高速増殖炉ももんじゅのような原型炉は勿論、早く実証炉規模で確認して欲しい
できれば実現の方向で
39 :
名無しのひみつ:2010/10/17(日) 22:16:22 ID:fHQ28XtO
40 :
名無しのひみつ:2010/10/17(日) 22:39:28 ID:tyD2dlZ3
41 :
名無しのひみつ:2010/10/17(日) 23:48:15 ID:GHeSw5pk
>>39 この程度の事故で致命傷になるってのは、やっぱり基礎設計レベルで
問題が有りすぎるとしか思えんのだが。
42 :
名無しのひみつ:2010/10/18(月) 10:50:55 ID:MLpaCYJN
横着しないでナトリウムと燃料を抜けばいいのに
43 :
名無しのひみつ:2010/10/18(月) 20:05:04 ID:YCzkTb48
ナトリウムを抜くには、燃料棒を取り出す必要がある。
燃料棒を取り出すには、落下した中継装置が邪魔w
44 :
名無しのひみつ:2010/10/18(月) 23:26:24 ID:d6bY9QZg
つまり炉を破壊するしかない。
しかし原子炉には小さな破片すらも落としてはならない。
詰んでるw
45 :
名無しのひみつ:2010/10/19(火) 09:03:21 ID:zbWDfhof
日本列島がマントルに沈むまで延期します。
46 :
名無しのひみつ:2010/10/19(火) 20:52:35 ID:EUyhnwRm
もうやめよう。十分実証でわかったから。役割は果たした。
47 :
名無しのひみつ:2010/10/20(水) 14:11:45 ID:B5OF58LP
>>43 ナトリウムを抜かないと中継装置がどうなってるのかわからない
48 :
名無しのひみつ:2010/10/20(水) 16:39:26 ID:CuonG2Sm
49 :
名無しのひみつ:2010/10/20(水) 18:58:59 ID:PCBtNUVf
ナトリウムを抜く前に、燃料棒を取り出しておく必要があるらしい。
50 :
名無しのひみつ:2010/10/21(木) 00:24:37 ID:UorN+Ej1
この事故意図的だろ?
51 :
名無しのひみつ:2010/10/21(木) 01:39:07 ID:hCZZHD1+
再処理工場の方もトラブルだらけだったし、
ろくに稼働も出来ない鉄とコンクリートの塊に
電気料金と税金から30兆円も無駄金を投じるとは。
戦後最大の失策だな。
52 :
名無しのひみつ:2010/10/21(木) 23:07:20 ID:ewW6MwWJ
ニュースは出てるけど、大きな話題にはならないな。
深刻な事態だと思うけど。
53 :
名無しのひみつ:2010/10/21(木) 23:39:23 ID:1jc4gW1e
>>52 一般人ははなから期待もして無いだろ、大事故で人が死ななきゃいいだけで。
54 :
名無しのひみつ:2010/10/22(金) 22:41:27 ID:k6kcfWBE
原発関連は電力会社などがマスコミに圧力を掛けているので、
都合が悪いことは大きく報道されない。
55 :
名無しのひみつ:2010/10/23(土) 15:39:04 ID:fsOx0K91
>>24 ナトリウムの減速能は小さい。
高速炉のナトリウムは冷却材としての働きが主です。
56 :
名無しのひみつ:2010/10/23(土) 18:54:33 ID:JG/h6BAZ
早く実証炉へ移行しろ
57 :
名無しのひみつ:2010/10/23(土) 21:44:17 ID:dYYbKVHT
中継装置を内側から壊して分割してするとしても、
改造は必要でも似た機能を持つ機材があるのかな?
58 :
名無しのひみつ:2010/10/26(火) 22:06:01 ID:gF0vaktd
59 :
名無しのひみつ:2010/11/09(火) 22:47:39 ID:c7J4dA8l
60 :
名無しのひみつ:2010/11/11(木) 13:17:43 ID:cEXrVDs8
61 :
名無しのひみつ:2010/11/11(木) 13:39:33 ID:k6RBGYnm
宇宙開発や海洋開発に比べて、もんじゅ関連はしょぼいなあ
62 :
名無しのひみつ:2010/11/11(木) 18:34:38 ID:LhcOhL2x
かけてる金が桁違いなのにろくな成果が上がってないよね。
63 :
名無しのひみつ:2010/11/13(土) 03:55:41 ID:ET0XdqNz
東芝の原子力発電の設計データ盗まれたのってもんじゅ関係してるっけ?
64 :
名無しのひみつ:2010/11/13(土) 04:05:23 ID:Xrf9qH5+
核融合炉はどうなったんだ?
そっち先にやれよ
65 :
名無しのひみつ:2010/11/13(土) 09:30:32 ID:gLOuqro8
放射性廃棄物を簡単に無害化できる超理論はまだですか?
66 :
外国スパイに破壊工作練習用として提供されている原子炉:2010/11/13(土) 16:03:20 ID:HMp5pgzX
外国スパイに破壊工作練習用として提供されている原子炉
67 :
名無しのひみつ:2010/11/13(土) 18:23:02 ID:IrhcB/GF
こんなとこで事業仕分けとか言う前に、中国への六兆円を騒げ
68 :
名無しのひみつ:2010/11/13(土) 19:24:44 ID:bsWgOvGy
もんじゅはもう既に5回もナトリウム漏れを起こしている
69 :
名無さん@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 19:25:16 ID:8iveJZ5W
どうして、原子炉格納容器をわすかに傾けているのですか?
70 :
外国スパイに破壊工作練習用として提供されている原子炉:2010/11/13(土) 23:16:01 ID:LeKipLkf
外国スパイに破壊工作練習用として提供されている原子炉
71 :
名無しのひみつ:2010/11/13(土) 23:37:20 ID:DdL2sLKF
>>34 > 34:名無しのひみつ(sage)
> 2010/10/13(水) 22:57:40 ID:ntOvoSKk
> 設計自体は完璧という話を聞いたがな。
> 言い知れぬ不安があるのも事実。
72 :
名無しのひみつ:2010/11/13(土) 23:42:10 ID:DdL2sLKF
73 :
名無しのひみつ:2010/11/15(月) 17:39:39 ID:KtdBiFY9
74 :
名無しのひみつ:2010/11/16(火) 18:52:57 ID:rSAIu3fL
75 :
名無しのひみつ:2010/11/16(火) 19:19:28 ID:SbHr2q0U
明日結果報告を出すらしいね。
反射鏡を落とすなよ〜。
76 :
名無しのひみつ:2010/11/16(火) 20:38:54 ID:95Dea8jm
本題じゃ無いところで高度の技術実験してるような気がする。
77 :
名無しのひみつ:2010/11/17(水) 09:30:40 ID:6/pN5S5v
>>76 匠の技ですなw
マニュピュレーター操作って、日本人すごいんでしょ。
78 :
名無しのひみつ:
>>3 これはヨーロッパ某国の教会の様に完成しないまま他が朽ちていって
それを直しているうちに今度は大丈夫だったところがダメになるという
完全に制御された設計なんですよ。