【幹細胞】iPS細胞の画期的作製法、米ハーバード大開発
1 :
細胞の塊φ ★ :
2010/10/02(土) 04:38:56 ID:??? 【ワシントン=山田哲朗】様々な組織の細胞に変化できる新型万能細胞(iPS細胞)を、安全に効率よく作り出す新手法をハーバード大医学部のデリック・ロッシ博士らが開発し、30日の科学誌「セル・ステムセル」で発表した。
iPS細胞は、皮膚細胞などのDNAに、受精卵に近い状態に戻す「初期化」のカギを握る遺伝子を組み込んで作られる。
その際、ウイルスなどを「運び屋」として使うのが一般的だが、ウイルスではDNAを傷つけ、がん化する危険が残るのが問題だった。
研究チームは、DNAが、細胞内でたんぱく質を作る時に伝令として働くリボ核酸(RNA)に着目。
ウイルスの代わりに、合成した伝令RNAを細胞に入れ、狙った4種のたんぱく質を作らせた。
遺伝子を改変しないため、がん化の恐れが少なく、従来の手法より速く効率的にiPS細胞が作製できた。
筋肉細胞にかかわるRNAを導入して、iPS細胞から筋肉細胞を作ることにも成功したという。
(2010年10月1日19時32分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20101001-OYT1T00962.htm
2 :
名無しのひみつ :2010/10/02(土) 04:42:30 ID:Fie3Dla6
山中オワタ
3 :
名無しのひみつ :2010/10/02(土) 04:42:41 ID:VBBWHi9W
SFのサイボーグを通り越して改造人間の世界
4 :
名無しのひみつ :2010/10/02(土) 05:08:03 ID:27o5L1LO
ノーベル賞もってかれたな
5 :
名無しのひみつ :2010/10/02(土) 05:33:34 ID:VgzePFpy
山中がいなければこの成果はない。山中の勝ち。 ノーベル賞は確実だろ。ドラえもん作ったレベル。
6 :
名無しのひみつ :2010/10/02(土) 05:44:47 ID:BqC64gs1
iPS関連のノーベル賞はローコストで治療応用できる目途がたたないと無理。
7 :
名無しのひみつ :2010/10/02(土) 05:56:56 ID:bK54M3Q2
今回の方法もかなり恐ろしい危険が潜んでいそう
8 :
名無しのひみつ :2010/10/02(土) 06:42:06 ID:L7QGv7Sn
山中先生、イグノーベル賞受賞おめでとう。
9 :
名無しのひみつ :2010/10/02(土) 06:59:48 ID:b0eHZ92l
10 :
名無しのひみつ :2010/10/02(土) 08:23:59 ID:E27oiDL3
ノーベル賞期待してたんだけど これで山中教授の受賞は無くなったの?
11 :
名無しのひみつ :2010/10/02(土) 08:28:39 ID:KcLTS/WI
なんでなくなると思うの?
12 :
名前をあたえないでください: :2010/10/02(土) 08:33:46 ID:sH+SQ/nF
これは日本が米国抜かれた事なんですかね
13 :
名無しのひみつ :2010/10/02(土) 09:14:28 ID:hRs9VFxe
>>12 予算規模は数十倍違うって聞いたから
もうとっくに抜かれてんじゃないの?
14 :
名無しのひみつ :2010/10/02(土) 09:33:10 ID:bTli91OD
<丶`∀´>!
15 :
名無しのひみつ :2010/10/02(土) 09:41:53 ID:b0eHZ92l
山中氏のノーベル賞はゆるぎないもので、心配いらない。
これは、あくまで臨床の実用化への安全性が確保されたということ。
GFP 発見の下村先生のノーベル賞の時は、GFP を発現するベクターを応用した人も
同時に受賞していた。その意味では、この mRNA 法が定着したら、この
方法を発表した人たちも含まれるかもしれない。でも、Rossi になるか
イスラエルの Givol になるかは微妙だな。
>>9
16 :
名無しのひみつ :2010/10/02(土) 10:11:49 ID:kcYQkb4s
ウイルスを使わない(=癌化しない)iPS細胞の作り方なんて、 既に幾つかの研究機関が発表しているだろうw このニュースも単なる、その内の一つ。 いろんな方法があるのだろう。 もちろん、既に山中教授もウイルスを使わずに 更に、生産効率を従来より遙かにアップした方法を発表済み。 誰だ? 山中教授が終わったと言っている馬鹿はw 山中教授がiPS細胞を世に発表するまでの数年間、当然ながら 世界の誰よりもiPS細胞の研究において進んでいて、 現在も未だにトップを走っている。 それに仮に他の誰かに抜かれたとしても 画期的な独創的な発想でiPS細胞を世界で始めて作ったという 功績は歴史に残る。勿論、誰かに抜かれたとしても ノーベール賞数個分の価値があるのは言うまでもない。
17 :
名無しのひみつ :2010/10/02(土) 10:35:19 ID:aTK7DQBn
これ、たんぱく質を外から注入でええんやないの?
18 :
名無しのひみつ :2010/10/02(土) 11:21:23 ID:f5CjMOX/
↓その一方、韓国のファン・ウソク教授は…
19 :
名無しのひみつ :2010/10/02(土) 11:35:22 ID:ACtJQcVd
20 :
名無しのひみつ :2010/10/02(土) 11:44:43 ID:m3oV29pi
二番じゃダメなんですか?
21 :
名無しのひみつ :2010/10/02(土) 11:46:15 ID:FwUgiwak
>>10 山中教授は未踏の極地に初到達をした探検隊隊長
今回のハーバード大は山中教授隊より安全なルートを発見した探検隊
初到達の偉業が霞むものじゃないよ
作成に成功した実例があったからこそ予算が増えたとかありそうだし
22 :
名無しのひみつ :2010/10/02(土) 12:08:29 ID:bjjQlg/O
ま、応用だな
23 :
名無しのひみつ :2010/10/02(土) 14:56:05 ID:Ku9t9iRX
コロンブスの卵で、卵を割らないためにテーブルを柔らかくしましたみたいな
24 :
名無しのひみつ :2010/10/02(土) 15:03:43 ID:letjaTZZ
むしろこういう成果が出れば出るほど、中山教授の功績の評価が高まる
25 :
名無しのひみつ :2010/10/02(土) 15:07:05 ID:letjaTZZ
なに打ち間違えてんだよ俺、山中教授だろうが…orz
26 :
名無しのひみつ :2010/10/02(土) 15:34:24 ID:Es3Ti57j
前にタンパク質を注入する方法だと膜に針で穴あけなきゃならんから良くないっての読んだし、これもそうではないのか? まあRNA注入が一番現実的だとは思うけど
27 :
名無しのひみつ :2010/10/02(土) 16:22:52 ID:Kw/pifEM
山中教授がノーベル賞を受賞されますように。 でも実質的な利益はアメリカが得るという事か。
28 :
名無しのひみつ :2010/10/02(土) 16:40:37 ID:VKk1qxwZ
>>21 大西洋を渡る方法がどんなに進歩しても、コロンブスの名前が
消えることはない、ということだな。
29 :
名無しのひみつ :2010/10/02(土) 16:43:01 ID:fmo+Rue2
数年たてば最近の表情が引きつったキモい整形顔は古いサイボーグ扱いされて、差別されて、シカトされるんだろうな。 日○レの女性司会者キモい整形でヤバいのいるけど、誰だっけ?最近よく出てる気がする
30 :
名無しのひみつ :2010/10/02(土) 16:49:12 ID:kcYQkb4s
コロンブスなんて外道を山中教授と同列にするなよw 他人が住んでいる土地を「新発見」したとほざいて 侵略のかたぼうを担いだ外道だぞ、コロンブスは。 コロンブスによる大陸新発見XXX周年の年、 南米では非常に微妙な空気が流れるw 「何が新発見だよ。人が住んでいる大陸に後で来たくせに」と ぶつぶつ言われるw
31 :
名無しのひみつ :2010/10/02(土) 16:51:32 ID:Fgdg+2Ya
タンパク質を注入する方法ないし、膜透過性ペプチドを蛋白に付加して iPS 細胞を作る方法は、効率が著しく低い。それとそれらの組替えタンパク質は 大腸菌に作らせるので、精製が手間取るのと大腸菌成分の混入を除くのが 面倒で、臨床的には嫌われている。
32 :
名無しのひみつ :2010/10/02(土) 17:41:27 ID:CtTJRX5f
>>30 コロンブスは死ぬまで北アメリカ大陸をインドと勘違いしていたわけだが
33 :
名無しのひみつ :2010/10/02(土) 18:06:37 ID:0g7RuZOn
今日の朝鮮人判別スレはココでつか?
34 :
名無しのひみつ :2010/10/02(土) 18:27:42 ID:K/Ic+GU6
うちの学校ではバスコ・ダ・ガマの方が人気があった
35 :
名無しのひみつ :2010/10/03(日) 14:23:34 ID:QxM2eTN5
ノーベル賞ノーベル賞って 山中教授のはそんな物より遥かに重要な偉業だろ・・・。
36 :
名無しのひみつ :2010/10/03(日) 18:14:49 ID:xnOvI1nZ
山中The End. ハーバード大が全部もっていくでしょう。
37 :
名無しのひみつ :2010/10/03(日) 23:53:14 ID:AN5eYN6u
ますます山中先生の受賞が近づいたってこと ノーベル賞はブレイクスルー(第一発見者)がもらえます
38 :
名無しのひみつ :2010/10/04(月) 00:03:44 ID:CuTSLeKB
ウィキペディアを見ると iPS細胞の特許権をめぐる競争があるみたいだけど
39 :
名無しのひみつ :2010/10/04(月) 01:21:55 ID:SYoO2Rml
mRNA入れて、一過性の発現が可能なんか これを可能にしたのは、 トランスフェクション技術の向上?RNAの扱い技術の向上?
40 :
名無しのひみつ :2010/10/04(月) 22:11:34 ID:qef/KVaB
>>37 ブレイクスルーはハーバードの方だろう。
画期的作製法がない為にポシャった技術や理論はいくらでもある。
特許サイト見ればゴロゴロ。
そんなのに全部ノーベル賞が送られたか?
日本人だから推したい気持ちは分からなくもないが、ブレイクスルーだけを
ノーベル賞の受賞条件とするのなら、今回は不利になる。
41 :
名無しのひみつ :2010/10/05(火) 08:49:38 ID:wi15sKA0
42 :
名無しのひみつ :2010/10/05(火) 09:32:35 ID:ZSOHXGl2
あのさー、mRNA入れるのって結構大変だよ?そもそも「画期的」か?
43 :
名無しのひみつ :2010/10/05(火) 13:18:40 ID:G3CtJEFJ
>>40 不可能を突破することに大きな意味があるんだよ。
TiPS細胞とか亜種的なものはこれからいくらでも増えるだろうが
それはどんなにすばらしくてもそれは方法論だろ。
44 :
名無しのひみつ :2010/10/05(火) 17:13:24 ID:KNEzga3c
落選おめでとう
45 :
名無しのひみつ :2010/10/07(木) 00:01:58 ID:JzEtGhPG
ずいぶん自虐的な日本人が多いようで 特許関係でチョセン人を書き込むわ、事業費で蓮法の仕分けを書き込むわ 今回はノーベルオワタとか終わってるなこの板
46 :
名無しのひみつ :
2010/10/12(火) 01:32:06 ID:pL9crc6D その自虐感が日本をココまで発展させた