【新素材】セメントを透明な金属にする夢さらに前進

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ケロφ ★
液晶ディスプレイなどに欠かせない透明な金属の代わりになり得ると期待されている
セメントに似た化合物(12CaO・7Al2O3)が、金属のように電気をよく通す理由を
東北大学と東京工業大学の研究チームが解明した。

石灰とアルミナというありふれた物質の化合物である12CaO・7Al2O3が電気を通し
かつ透明な金属になり、さらに超電導材料にもなることを細野秀雄・東京工業大学教授らが
2002年から07年にかけて発見、国内外で大きな関心を呼んだ。
細野教授らによる世界の研究者の常識を覆す成果は、0.5ナノメートル(ナノは10億分の1)と
いう微細な「カゴ」の中に、特別な工夫によって多数の電子を入れることで実現した。

今回、細野教授と東北大学原子分子材料科学高等研究機構の相馬清吾助教、
高橋隆教授らは、光電子分光という手法により結晶の外に抜き出した電子のエネルギー状態を調べ、
12CaO・7Al2O3の「カゴ内電子」の直接観測に初めて成功した。
これにより、セメントと同様の化合物が透明な金属さらには超電導体となるメカニズムが、
予測されていた通り「カゴ内電子」によることを確認した。

透明な金属は液晶ディスプレイやテレビなどに欠かせない材料だが、現在は海外から
輸入しているインジウムという希少金属に頼っている。
細野教授らのこれまでの研究成果は、ありふれた元素から成る材料でもナノ・テクにより
新しい機能を発現できる可能性を示したとして、昨年スタートした最先端研究開発支援
プログラム30課題の一つに選ばれている。

今回の金属化メカニズムの解明により、12CaO・7Al2O3をモデルケースとした
新材料開発がさらに進展していくことが期待できる、と研究チームは言っている。

(後略)

▽ソース:サイエンスポータル
http://scienceportal.jp/news/daily/1009/1009271.html
2名無しのひみつ:2010/09/28(火) 09:59:01 ID:9KKc+APd
ワインに浸けたら透明になるんじゃないかな
3名無しのひみつ:2010/09/28(火) 10:01:26 ID:z+bTfnZ8
いやーん
4名無しのひみつ:2010/09/28(火) 10:02:56 ID:VKIUO+K7
蒸着!!
5名無しのひみつ:2010/09/28(火) 10:03:26 ID:PyzbZlAK
>透明な金属の代わりに
????

液晶って透明な金属使ってるの?
6名無しのひみつ:2010/09/28(火) 10:03:27 ID:z0/gEshf
公衆便所に採用ケテーイ
7名無しのひみつ:2010/09/28(火) 10:04:08 ID:Qz1fiIDr
いいねぇ〜
頑張れ日本人もっと頑張れ俺も頑張る
8名無しのひみつ:2010/09/28(火) 10:04:19 ID:MR7tGPso
        ・・・・・・
   ∧_∧
  <  `д´>// ̄ ̄ ̄/
  ( つ _//     /
  〈^{二二:|l:三三三:}

        !!
   ∧_∧
  <"`∀´ >// ̄ ̄ ̄/
  ( つ _//     /
  〈^{二二:|l:三三三:}
9名無しのひみつ:2010/09/28(火) 10:07:41 ID:UhCaisRs
こういうのに金は使って欲しいけど、投資用におかしな理事置いて財団作るのはやめてくれ。
10名無しのひみつ:2010/09/28(火) 10:08:56 ID:gXkPDRq9
( `ハ´) 特許はいただいたアル
<丶`∀´>特許はウリ達の物ニダ
11名無しのひみつ:2010/09/28(火) 10:12:24 ID:9KKc+APd
>>5 ガラスは電気通さないから電気を通すガラスってことじゃないかな
12名無しのひみつ:2010/09/28(火) 10:13:18 ID:StdSo0/f
>>5
金属というのは語弊があるがITO(酸化インジウムスズ)っていう透明な電気伝導体が電極として使われてる
液晶は構造上、バックからライトを当てて透過させるから電極の片方は透明でないといけない
で、この液晶に不可欠なITOにはレアメタルのインジウムが使われてて中国依存度が高い

もし石灰とアルミナから作れれば中国依存度が大幅に抑えられる
13名無しのひみつ:2010/09/28(火) 10:15:22 ID:StdSo0/f
こんなことも起きてるしね

【資源】レアアース高騰 中国禁輸で供給不安[10/09/28]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1285628480/
14名無しのひみつ:2010/09/28(火) 10:16:48 ID:0K90a/t0
日本メーカーとだけ提携したください
15名無しのひみつ:2010/09/28(火) 10:19:08 ID:EJpos9AP
強化ポリカーボネイト樹脂は透明な金属って言われているよ
16名無しのひみつ:2010/09/28(火) 10:21:38 ID:pyOrNEuA
これも事業仕分けの対象?
17名無しのひみつ:2010/09/28(火) 10:29:36 ID:ED4SjZJV
開発した半年後には韓国もだして安くして世界を制してるだろw
18名無しのひみつ:2010/09/28(火) 10:32:28 ID:HsHgEsud
次から次に日本から有望な発明がでますね。
フラッシュメモリー、青色発光ダイオード、IPs細胞等々
これら技術は、時間の流れととともに新陳代謝がすすむので10年も経つと
技術開発、発明が停滞した国と継続した国では大差がつく。
中国という国は、日本に経済、産業の分野で日本に追いつき、あと2〜3年で
あらゆる分野で上回ると錯覚しているみたいだ。
でも、日本が本気で怒り科学、文化分野で中国を差別、技術移転を渋れば、
いずれ泣きを見るのが自分たち中国だということがわからないのかね。
発明、技術、文化の停滞、日本はそこが勝利のねらい目だね。
管総理、頑張ってね!!
19名無しのひみつ:2010/09/28(火) 10:38:23 ID:XqNkfxDH
韓国と潜在能力がないから論外として、今のスピードから考えれば
基礎技術でも五年で中国に追いつかれるのは確実
生産から遊離した技術などありえない
米はそれが可能だといったが、結局は落ち込んでしまった
生産能力が疲弊するしかない日本は全ての技術分野での落ち込みは避けられない
20名無しのひみつ:2010/09/28(火) 10:59:43 ID:tqOBJlt9
電気を通すセメントって、爆笑問題の教養の番組に出てたやつか
21名無しのひみつ:2010/09/28(火) 11:00:21 ID:AdgY5Usp
え〜!セメントが電気通すとか絶対あるみな〜い!!
22名無しのひみつ:2010/09/28(火) 11:05:01 ID:lczKl3r7
スタートレック劇場版で「20世紀には存在しない技術だけど、まぁいいか」ってな感じで
スコットが教えてくれたアレだな。
宇宙にクジラを連れて行くのに使ったやつ
23名無しのひみつ:2010/09/28(火) 11:05:57 ID:QVVJi6YN
技術が守られるか心配だな。
経営者ですらまだまだ意識は低いところも多いようだし。
技術者は技術者のままで出世するシステムがほしいもんだ。
24名無しのひみつ:2010/09/28(火) 11:12:33 ID:l2YJX6NM
>>18
でもスパイ防止法を作らないとすぐにパクられるけどね。

>>22
透明アルミニウムじゃなかった?
25名無しのひみつ:2010/09/28(火) 11:23:51 ID:MXYBDBAE
【細野】を入れろよ。
26名無しのひみつ:2010/09/28(火) 11:43:23 ID:2LRY8Yru
>>22
ちょいちがわね?
「20世紀に発明される技術だ。彼が発明するんだよ。」
って言って教えた技術者を指して、マッコイを苦笑いさせる。
だったと思うけど。
27名無しのひみつ:2010/09/28(火) 11:56:18 ID:WdXk1UNi
やっぱ日本すごいわ。足りないものは技術力で補える。
28名無しのひみつ:2010/09/28(火) 12:03:02 ID:IA3Qnnhw
うちの田舎、石灰だけは山ほど取れるんだが、工場とか誘致できんのかね?
29名無しのひみつ:2010/09/28(火) 12:04:34 ID:lczKl3r7
>>26
そうだったかも知れない

これを機会に久しぶりに見るか
30名無しのひみつ:2010/09/28(火) 12:14:30 ID:ui20tp05
政府は希土類代替研究にここぞとばかりに金を出すべきなんだよな。

まぁ、政局に明け暮れてそんな発想はないだろうけど。
31名無しのひみつ:2010/09/28(火) 12:26:53 ID:3thwL20/
また透明アルミニウムか
32名無しのひみつ:2010/09/28(火) 12:49:50 ID:h6N8KmKl
>>22
透明アルミだなw
まさか実現するとはなあ
33名無しのひみつ:2010/09/28(火) 13:10:43 ID:JrPIRZAI
電子レンジに応用出来る? エロい人。
34名無しのひみつ:2010/09/28(火) 13:20:23 ID:D1CcN1H1
>>18
9行まではその通り
最後の1行で、お前は中国並に分かってねーって思った
35名無しのひみつ:2010/09/28(火) 13:25:54 ID:+ma+bOma
>>33
電子レンジ用の用途はちと思いつかないw

レアメタル代替は日本の次の産業だから頑張ってほしい。
電子ドープを安定的に維持できるのか
他の化学種(FeとかV)でのドープができないかなど
やることはいっぱいある
36名無しのひみつ:2010/09/28(火) 13:28:17 ID:Qz1fiIDr
ナノスケールで電子の状態を制御できるんだから、
そのうち色々なレアアース代替のナノスケール構造が開発されるだろうね。
頑張れ日本!
37名無しのひみつ:2010/09/28(火) 14:04:42 ID:rkjZkJKJ
なんか最近日本って錬金術じみてきたな。
それはそうと…
瓶詰めのおにゃのこはいつ出来ますか?w
38名無しのひみつ:2010/09/28(火) 14:26:53 ID:pB3lW2VG
39名無しのひみつ:2010/09/28(火) 14:32:29 ID:RrubjNLY
ついに透明金属のフロントガラスやコップや包丁が実現するのか
40名無しのひみつ:2010/09/28(火) 16:19:56 ID:RK0d8/jZ
そんなメンドクサイ。
液晶なら、酸化亜鉛で透明電極、レアメタルいらず!とか何ヶ月前にみたような。。。
41名無しのひみつ:2010/09/28(火) 16:34:54 ID:wmsKMc4s
かなり素人な疑問だが
金属て自由電子があるから透明じゃないし電気も流すんだよな?
電場の移動を導く荷電粒子が必要でそれは普通でんしだよな。
しかし電子が移動出来るならそれに応じて電子が光を吸収しちゃうから透明じゃない
よって透明なものは絶縁体
て考えてたけど違うんだよななんで?
42名無しのひみつ:2010/09/28(火) 17:01:26 ID:KaddkNp/
でもお高いんでしょう?
43名無しのひみつ:2010/09/28(火) 17:34:05 ID:StdSo0/f
44貧乏人:2010/09/28(火) 17:49:33 ID:f9ycoOLf
>>1
それより保険が利くきれいな奥歯の材料を早く開発しろいオレの歯は
口を開けるとギラギラだ。 生体歯が出来るまでの間に。
45名無しのひみつ:2010/09/28(火) 18:03:05 ID:wmsKMc4s
>>43早速の回答感謝します。
ただその説明でいまいちわからないのは
透明電極は電子が励起されて導電性をもつということと解釈していいか?
それともわざわざ励起させずに導電性をもつのか?
ですがどうなんでしょうか?
46名無しのひみつ:2010/09/28(火) 18:04:57 ID:Muy0jEf7
そのやり方を公表するなよ。

特許の技術も公表するな。何もかもパクられる。
47名無しのひみつ:2010/09/28(火) 18:14:23 ID:k5FM5QtO
「透明アルミ」と書こうと思ったら既に書かれていた
まあどうせ彼が発明するんだしいいだろ
48名無しのひみつ:2010/09/28(火) 18:15:04 ID:bysHxLUM
ソーラーパネルを雨ざらしにしなくてよくなる?
49名無しのひみつ:2010/09/28(火) 18:16:32 ID:/4FQXkap
中国依存のレアメタル脱却が出来そうだな!!!
50名無しのひみつ:2010/09/28(火) 18:19:06 ID:KHyQ3bAd
インジウム
世界最大の鉱山は札幌市の豊羽鉱山であったが、採算の悪化や資源枯渇を理由に
2006年3月31日をもって採掘を停止
日本への輸入は2006年度で約422トンであり、これは世界中のインジウム取引の約80%
この内、中国からは61%、韓国からが24%、カナダ8%、台湾6%、米国その他からが1%
51名無しのひみつ:2010/09/28(火) 19:01:48 ID:k74elast
>>33>>35
電子レンジのドアの窓に使えば、
いままで網網だったやつが、透明なただの窓のようになって、中が見やすくなる。

けど今の網網でもそんな不都合はないよな。

あ、窓だけじゃなくて、全体をガラスと透明導電膜で作れば(回路とかマグネトロンとか以外)、
4方から中が見える、スケルトンレンジとかもできる。わりとおしゃれかも。
52名無しのひみつ:2010/09/28(火) 19:06:35 ID:tqOBJlt9
飛行機の壁がぜんぶ窓に!
53名無しのひみつ:2010/09/28(火) 19:34:51 ID:/rD+xm1W
産業の要は,水と資源とエネルギー
日本にあるのは水だけだ
レアアース代替技術や再生可能エネルギーは日本の生命線
54名無しのひみつ:2010/09/28(火) 19:51:03 ID:I1X54zDv
中国に禁輸してもらうほうが、より強い日本に生まれ変われそうだ。
インフレ、円安にもなるし。国内産業は再活性化するし。
55名無しのひみつ:2010/09/28(火) 20:27:58 ID:5naCBbIs
細野先生こっちの専門家なのに、予定外の鉄ヒ素系超伝導見つけちゃって
超伝導体だけ必死で探してる人たち涙目だな
56名無しのひみつ:2010/09/28(火) 20:51:05 ID:H0j1Wsho
売国政党じゃないならユビキタス元素戦略に金つぎこめよ
57名無しのひみつ:2010/09/28(火) 21:49:25 ID:E1MCloyU
レアアース資源国が涙目になるくらいに頑張って欲しい
58名無しのひみつ:2010/09/28(火) 22:12:08 ID:yMJ8/2Jn
>>51
ゴキブリが蠢いてるのも見えるな・・・家電はスケルトンじゃねえほうがいいな
59名無しのひみつ:2010/09/28(火) 22:44:25 ID:fI83EYUt
イエスキリストは泥水をワインに、日本人は石泥を貴金属に・・・・ッ!!

これはなんという宗教が生まれるの?
60名無しのひみつ:2010/09/28(火) 23:18:45 ID:zs3HEcTV
61名無しのひみつ:2010/09/28(火) 23:26:39 ID:xhGljrRJ
これはすごい
大幅な低コスト化
62名無しのひみつ:2010/09/28(火) 23:30:40 ID:SW7SL1xp
透明で金属で超電導体ってなんか凄いな
63名無しのひみつ:2010/09/28(火) 23:38:55 ID:zs3HEcTV
とある透明で金属で超電導体


確かにベストセラーになりそうだw
64名無しのひみつ:2010/09/28(火) 23:41:27 ID:3Ok4/8A0
ス、スコッティ! 透明アルミナムだ!!
65名無しのひみつ:2010/09/28(火) 23:42:14 ID:8MRIVdQT
スタートレックの透明アルミか?
さては未来人に教えてもらったな。
66名無しのひみつ:2010/09/28(火) 23:46:48 ID:fI83EYUt
>>65
あの時は、引き出しから飛び出してきてびっくりしたわ〜
67名無しのひみつ:2010/09/29(水) 00:25:16 ID:gR0nk5r1
透明アルミニウムばんじゃーい!
68名無しのひみつ:2010/09/29(水) 03:14:11 ID:7gAOkuub
スカイラークが出来るのぅ
69名無しのひみつ:2010/09/29(水) 03:27:02 ID:WUf/8wmd
>>44
つ ハイブリッドレジンの保適祈願
70名無しのひみつ:2010/09/29(水) 05:51:42 ID:r92rbOFA
レアアースがなくても代替物質&技術でなんとかしのげそうだけど、レアメタルはどうなの?
タングステンなんて代替不可能?
71名無しのひみつ:2010/09/29(水) 09:10:15 ID:JuXvAS8d
>>58
透明で光が入るようになれば、Gも入り込もうという気が失せるのではないか
72名無しのひみつ:2010/09/29(水) 09:18:09 ID:LLyFzMet
せめんといて
73名無しのひみつ:2010/09/29(水) 09:20:40 ID:6DRcC2Jy
すごいなあ
がんばって欲しいよ
これこそ日本の競争力の源泉だ
74名無しのひみつ:2010/09/29(水) 10:18:01 ID:HdITasmv
こんなの簡単に真似できない。
そこは大して問題ない。
だが特許を買われる可能性はある、ここが問題。
シナチョンはどんどん日本の特許を買おうと活動してるから、だが決して売るな。
日本企業は日本の特許を積極的に探索して買って利用しろ。
日本企業が買わないからシナチョンに売らざるを得なかったと言ってる人が多いぞ!!!
まぁここまで有名になった物は日本企業が使う物と決まってるけど。
75名無しのひみつ:2010/09/29(水) 10:58:54 ID:Q57YX89N
中国がどうという論調が多いけど、事はそれだけじゃない。
ハイテク製品はどこの地域でも作られるし、また作られる必要がある。
だから生産の元を複数持っていることは、ビジネスの最適化、ひいては、生き残りに欠かせないんだ。

そもそも、この代替物技術の確立というのは素晴らしく難しい。
何らかの点で元々のモノに叶わない、ただの便宜に過ぎないんだからね。
大きいことなんだよ。
76名無しのひみつ:2010/09/29(水) 16:52:08 ID:1D9zngVo
細野って鉄系超伝導も発見した人だったような
今物性で最もノーベル賞に近い人間なんじゃないの?
77名無しのひみつ:2010/09/29(水) 21:06:22 ID:p493t61A
>>51
おまえ、うちの電子レンジの中を見たらおしゃれとか口が裂けても言えなくなるぞ?
78名無しのひみつ:2010/09/29(水) 23:28:41 ID:kzpRJYML
>>77
何故あなたの家を見て議論しなきゃならないの?
頭大丈夫?
79名無しのひみつ:2010/09/30(木) 15:36:58 ID:pmt5HzIy
>>68
うわw懐かしい。
30年ぶりに、その名前を活字で見たな。
80名無しのひみつ:2010/09/30(木) 18:25:52 ID:x7/NhaGl
これって
透明アルミニューム?

スコットの式が見つかってしまったのか?
81名無しのひみつ:2010/10/05(火) 22:07:12 ID:cOe2Ly5j
日本は世界一の研究立国にすべき
小学生の理数には留年制度を入れるべし
中学生から数学、理科に併せて工学の履修を!
日本の革命はこれしかない!


って言ってみる
82名無しのひみつ:2010/10/05(火) 22:33:27 ID:iAu0qd7v
これ球体の水晶状にして360°から見れる
完全な3Dテレビができるんじゃないか?
スゲー楽しみ!
83名無しのひみつ:2010/10/05(火) 22:54:23 ID:xmWE2iBY
>>81
しかしよくわからんのだよ。触媒を発見したり新しい概念を発見するのはペーパーテストができるのとは違う能力だ。
これをペーパーテストで子供を留年させたら、その中に将来天才になるはずだった奴がいたのにやる気をなくすかもしれん。

なかなか、本当に科学者の素質があるやつをピックアップするのは難しい。
84名無しのひみつ:2010/10/05(火) 23:33:58 ID:ijLEdQCg
>>83
今トップクラスの研究者で、ペーパーテストができなかったタイプの人っているの?
85名無しのひみつ:2010/10/05(火) 23:39:43 ID:KKcdWnd0
>>83
ペーパーできないと何が新しくて何が既知なのか分からないだろ…
86名無しのひみつ:2010/10/05(火) 23:39:58 ID:PdIS/UMV
>>84
最近の人はいない。
87名無しのひみつ:2010/10/05(火) 23:43:46 ID:ijLEdQCg
>>86
ぢゃ意味ないじゃん・・・
88名無しのひみつ:2010/10/05(火) 23:49:52 ID:PdIS/UMV
>>87
戦後生まれでペーパーテストが人並みかそれ以上にできなかった人間には研究の職に就くチャンスがまず無いから。
89名無しのひみつ:2010/10/06(水) 00:01:32 ID:l5iQyslz
>>88
それでそこそこ回ってるってことは、つまりそういうことだろ
90名無しのひみつ:2010/10/06(水) 00:58:06 ID:yofSSsoi
暗記するタイプの人はテストはよくても発見や発明には向かないよね。
異端な仮説とかにも興味を示すような人がいいんだが玉石混交
91名無しのひみつ:2010/10/06(水) 01:03:50 ID:EI4ewGla
>>90
それだけしかで行き詰る奴はいてもまったく出来なくて成功した奴もいない。
ほどほどに出来なきゃ話にならない0から知識を創造するのじゃないんだから。
92名無しのひみつ:2010/10/06(水) 01:11:09 ID:Cf9bLIDW
バイオの世界には:
iPS作った高橋講師は同志社大学。
マウスのクローン作った方は茨城大学。
ハーバード大の中谷教授は神戸学院大学
いろんな人たちがいるね。

まあ、ペーパーテストなんて簡単だからある程度は出来るべきだとは思うが、それだけな世界じゃないわな、バイオは。
93名無しのひみつ:2010/10/06(水) 01:37:48 ID:97nx+KcQ
>>1
透明な金属?どう見ても酸化物な気がするのですが・・・。
導体という程度の意味で使ってる?? 酷いなぁ。
94名無しのひみつ:2010/10/06(水) 02:28:06 ID:Y9b14xxj
>>12
なにこの役に立つ解説
95名無しのひみつ:2010/10/06(水) 07:26:21 ID:l5iQyslz
>>92
その辺の人は小学校で留年するタイプの人なのかい?
96名無しのひみつ:2010/10/06(水) 11:45:47 ID:+7LiuPlq
>>95
その手の奴は大学の理系をそのそも目指すか?
97名無しのひみつ:2010/10/06(水) 18:38:30 ID:k+2ArRv1
>>94
イケガミなんじゃね?
98名無しのひみつ:2010/10/06(水) 20:22:07 ID:l5iQyslz
>>96
目指さないだろうね

だったら>>83のような心配は杞憂だろ
99名無しのひみつ:2010/10/07(木) 01:03:14 ID:3kp+GeKh
スターウォーズのtransparisteelが実用化されるのも近い?
日本にはイオン推進エンジンもあるし、宇宙空間航行に限ればTIEファイター作れそうだね。
100名無しのひみつ
金属化合物も金属って呼ぶのか
ならガラスも金属だな