【考古】日本隊、ヒッタイトの粘土板発見 トルコ中部の遺跡
1 :
TOY_BOx@みそしるφ ★:
2 :
名無しのひみつ:2010/09/23(木) 19:32:04 ID:iLJQ4zIP
さすが粘土板。圧倒的な経年耐性。
セラミックに刻み込むタイプのデジタルメディアができないものか。
3 :
名無しのひみつ:2010/09/23(木) 19:33:38 ID:3BUwB7bB
ヒッタイトといえば鉄だっけ?
4 :
名無しのひみつ:2010/09/23(木) 19:38:59 ID:rc1NkoLR
>ヒッタイト3件帝国
1件目と2件目は何だったん?
5 :
名無しのひみつ:2010/09/23(木) 19:39:43 ID:3BUwB7bB
ごめん2行目に書いてあった
6 :
名無しのひみつ:2010/09/23(木) 19:39:53 ID:5SZtqIoQ
確か鉄器を初めて用いた民族
7 :
名無しのひみつ:2010/09/23(木) 19:43:01 ID:AJ9RTPaR
>>2 それとともに、粘度版文字は、ほぼ完全に読む事ができるって点も価値が高い。
ウル第三王朝のそれには、学園ものの自小説まであるからな。ライトノベルの走りだな。
8 :
名無しのひみつ:2010/09/23(木) 19:45:23 ID:2WOnmsZf
>中近東文化センター
東京文化センターの親戚か?
9 :
名無しのひみつ:2010/09/23(木) 19:46:56 ID:LYeoTX+G
こないだオレが埋めた奴じゃん
10 :
名無しのひみつ:2010/09/23(木) 19:50:42 ID:TEkm4dH3
11 :
名無しのひみつ:2010/09/23(木) 19:52:02 ID:thKbCZH9
韓国なみだ目
12 :
名無しのひみつ:2010/09/23(木) 19:53:21 ID:pFiCLbiS
>>9 アギトマークを彫り込んだ器を湖に沈めてたのもお前か!
13 :
名無しのひみつ:2010/09/23(木) 19:53:28 ID:9kEXLkRX
>>| >>> || キ>↑>>
14 :
名無しのひみつ:2010/09/23(木) 20:06:57 ID:4WyV1DuD
15 :
名無しのひみつ:2010/09/23(木) 20:08:15 ID:pmLhOzXP
「貴国の船舶に突撃した船長を無事に返せ」とか?W
16 :
名無しのひみつ:2010/09/23(木) 20:09:15 ID:Py1IKvJ5
ゴッドハンドを連れて行ってないだろうな
17 :
名無しのひみつ:2010/09/23(木) 20:16:26 ID:vCN+S+nX
「工作船の船長を返せ」?
18 :
名無しのひみつ:2010/09/23(木) 20:18:50 ID:na3nb2Rq
>>2 保存性最優先のメディアは作れると思うが、
デコード方法を含めて確実に再生できる冗長性を持たせるのは一苦労だと思う
19 :
名無しのひみつ:2010/09/23(木) 20:20:35 ID:/2IDd4UB
どれどれ
Gスポは雲を掴むようなもの
ふむ・・
20 :
名無しのひみつ:2010/09/23(木) 20:21:23 ID:AJ9RTPaR
>>18 数を増やせば大丈夫!
粘度版は、行政文書で、同じフォーマットの奴が山ほど出て来たから、解読が進んだ。
21 :
名無しのひみつ:2010/09/23(木) 20:21:43 ID:eBmXwoJG
ヒッタイトって鉄の車輪で戦車を作った国だったっけ?
22 :
名無しのひみつ:2010/09/23(木) 20:27:29 ID:/2IDd4UB
23 :
名無しのひみつ:2010/09/23(木) 20:31:06 ID:5FYY9mH7
篠原千絵の漫画面白かったな
24 :
名無しのひみつ:2010/09/23(木) 20:56:01 ID:cLVVcpf/
医者の佐渡先生がアクエリアスの事を記した粘土板を長官のとこへ持ち込んでたな。
25 :
名無しのひみつ:2010/09/23(木) 21:15:28 ID:efa66QmX
ゴッドハンド?
26 :
名無しのひみつ:2010/09/23(木) 21:20:06 ID:m8/mBTd0
>>1 元記事はきちんと「ヒッタイト帝国」と書いてあるのに、どこから「3件」が
紛れ込んだんだ?
27 :
名無しのひみつ:2010/09/23(木) 21:34:28 ID:18zUJXXT
_,,,
_/::o-ァ
∈ミ;;;ノ,,)
( ゚____・) ひっくしょん!
28 :
名無しのひみつ:2010/09/23(木) 21:37:11 ID:NUA6jAZ5
しかし粘土版の本って……iPadぐらいの重さか?
29 :
名無しのひみつ:2010/09/23(木) 21:44:12 ID:rXHx+FKg
DOLにヒッタイトのクエストが増えるんですね
>>24 アクエリアスって、飲みもんの名前かと思うとった。。。 (´A`)
31 :
名無しのひみつ:2010/09/23(木) 22:43:36 ID:us/GjWEE
>「貴国に派遣した使者を無事に返せ」
今のパスポートにも同じような事が書かれてるよな
32 :
名無しのひみつ:2010/09/23(木) 22:56:07 ID:OakdN/E1
>「貴国に派遣した使者を無事に返せ」
「貴国」と言っても、個々の町が都市国家の時代だし、内容は大したこともなく、
この粘土板の価値はほとんどなし。
33 :
名無しのひみつ:2010/09/23(木) 22:57:24 ID:xUZpG2Ro
34 :
名無しのひみつ:2010/09/23(木) 23:00:07 ID:xUZpG2Ro
35 :
名無しのひみつ:2010/09/23(木) 23:12:49 ID:cLVVcpf/
36 :
名無しのひみつ:2010/09/23(木) 23:27:57 ID:N85/ZGSq
ヒッタイトの人たちは、国が滅んだあと、東を目指して日本にたどり着いたんだよね。
37 :
名無しのひみつ:2010/09/23(木) 23:41:28 ID:zYvYhvn4
>>4 引用元には3件なんて書いてないのね。なんだろ
38 :
名無しのひみつ:2010/09/23(木) 23:53:17 ID:NBL+oPp5
39 :
名無しのひみつ:2010/09/24(金) 00:23:11 ID:g6D71QIx
ヒッタイトって、シュメール文明を滅ぼして楔形文字をパクッて使ってた奴だろ
40 :
名無しのひみつ:2010/09/24(金) 00:54:50 ID:DCVONrE6
41 :
◆KzI.AmWAVE :2010/09/24(金) 05:58:17 ID:j0opz9MS BE:82793546-2BP(135)
42 :
名無しのひみつ:2010/09/24(金) 07:57:20 ID:+QNs9qAo
なんでトルコのものを日本が発見するわけ?
43 :
名無しのひみつ:2010/09/24(金) 08:46:18 ID:oiMkVjUl
>>20 ・・・あのな、デジタルで保存するというのは(文字)対(文字)じゃない。(数字)を(文字)に変換しないといけないのだ。
日本語に関するところでいえば、それがシフトJISやEUC-JPやISO-2022-jpだし、言語間の文字種をより広くカバーしたUTF-8・UTF-16なのだが。
そういった(数字)を(文字)に変換する対応一覧表が無い限り解読が9割9分不可能って話しがデコードの問題なの。
仮に対応順を解読出来ても、そっから解読するべき言語が既に失われてたらと思うと不可能に近いんじゃないだろうか。古代エジプト語はアルファベットに近い表音文字だったから解読出来た訳で。
44 :
名無しのひみつ:2010/09/24(金) 09:31:03 ID:Zef64/+a
これで殴られたら、いったいど〜
45 :
名無しのひみつ:2010/09/24(金) 10:54:53 ID:VpaNlWCz
粘土板って硬いのん?
46 :
増健:2010/09/24(金) 11:10:38 ID:o6+Fsx2B
あと一万年くらい経っても、ヒッタイトの遺跡が新たに発掘されて粘土板が出てきても解読できて当時の文化がわかるんだろうな。
だが、西暦二千年の遺跡が発掘されても、みんな文字情報が失われていてなんだか分からなくなってるんだろうな。
47 :
名無しのひみつ:2010/09/24(金) 15:39:50 ID:87UWH61P
素人相手に解説
ヒッタイト語は文字を得た最初の印欧語族言語
その文字はアッカドの楔形文字、神話や暦もメソポタミアのもの
(インドヨーロッパ語族なのでルーツは中央アジア)
製鉄はヒッタイト以前からトルコ東部で行われていたがヒッタイトが囲い込み独占した。
49 :
名無しのひみつ:2010/09/24(金) 20:50:50 ID:yDKth7/C
石板とか粘土板サイコーというわけか
50 :
名無しのひみつ:2010/09/24(金) 21:49:55 ID:URh9jCt1
>>47 そういえば、ヒッタイトは楔形文字だから、セムハム語系だと思われてたが、
インドヨーロッパ語族だったことが証明されたのが、
19世紀のヨーロッパ言語学の最高の成果の一つのはず。
51 :
名無しのひみつ:2010/09/25(土) 09:22:02 ID:3f2WALpT
_,,,
_/::o-ァ
∈ミ;;;ノ,,)
( ゚____・) インドヨーロッパ語族って想像をかきたてますです
52 :
名無しのひみつ:2010/09/25(土) 17:56:57 ID:xWG8MXeq
53 :
名無しのひみつ:2010/09/25(土) 23:10:50 ID:mdKs2hTm
なんか石版や粘土板に妙な幻想抱いてるのがいるな。あれに記録されてるのなん
て、現実に起こったことのほんの断片。
将来的に量子コンピュータが実用化されれば、現在の暗号はすべて解読されて役
に立たなくなる。解読法の分からないデータ(失われた言語・フォーマットな)。
えっ、文明が退歩して19世紀レベルになったら?そうなったら現在の情報は必
要な、ってか有害だから知る必要なし。
54 :
名無しのひみつ:2010/09/26(日) 00:28:43 ID:ssbJhwyw
>>36 能登半島から近江を越えて奈良盆地まで延々と古代の高炉跡があるらしいな
55 :
名無しのひみつ:2010/09/26(日) 00:40:40 ID:BEs/xUmZ
>>42 トルコと日本人は昔から仲がいいんだよ。特殊浴場的な意味で。
56 :
名無しのひみつ:2010/09/26(日) 00:58:05 ID:MfUYUy4B
>>23 天は赤い河のほとり
すごいおもしろかった
57 :
名無しのひみつ:2010/09/26(日) 23:34:15 ID:9qeFr8ZL
ヒッタイト語の喉音ってKOKIAが歌うとありがとうが
はりがとうって聞こえるようなイメージ?
>>41 書き込みに今気づきました。
今は消えてますが、47NEWSの記事は単語にWikipediaへのリンクが
単語文末に(n件)と強制的に張られる事があります。
コピペする際に消し忘れてしまいました。
ご指摘、ありがとうございました。
>>1の記事内容を訂正させて頂きます。申し訳ございません。
59 :
◆KzI.AmWAVE :2010/09/27(月) 11:45:08 ID:ZDSU7NHN BE:193183878-2BP(135)
60 :
名無しのひみつ:2010/11/18(木) 00:39:48 ID:0mQMp7ug
ヒッタイト星人
61 :
名無しのひみつ:2010/11/20(土) 07:49:09 ID:M3HwmIpP
うおー
62 :
名無しのひみつ:2010/11/20(土) 08:56:52 ID:dwBsqXqN
>>43 >・・・あのな、デジタルで保存するというのは(文字)対(文字)じゃない。(数字)を(文字)に変換しないといけないのだ。
馬鹿
有限個のシンボルの列を使えば、全部デジタルだ
63 :
名無しのひみつ:2010/11/20(土) 09:09:15 ID:rQD68FT4
5千年後くらいに2chのサーバーが発掘されて、俺たちの書き込みも解読されるかも
しれないと思うとわくわくするな。
64 :
名無しのひみつ:2010/11/20(土) 09:26:08 ID:SduSwPLN
>>63 2ヶ月前の記事が上がってるだけで
俺はわくわくしたわ
65 :
名無しのひみつ:2010/11/20(土) 21:23:29 ID:gUYoOXjx
ヒッタイトの粘土板をひっぱたいたらどんな音がするのかな
66 :
名無しのひみつ:2010/11/20(土) 21:47:40 ID:7bkHVOWj
主メール人を超える文明人いたんか
67 :
名無しのひみつ:2010/11/20(土) 21:49:23 ID:7bkHVOWj
二ビルについては
記されていないのかね
68 :
名無しのひみつ:2010/11/20(土) 21:59:47 ID:UvYChYG0
エイジオブエンパイヤやりたくなってきた
69 :
名無しのひみつ:2010/11/21(日) 10:18:50 ID:2gNUBQ94
>>62 ずいぶん上から目線だが、文字コードも未解読文字も解読対象としては同じだ
70 :
名無しのひみつ:2010/11/21(日) 20:17:35 ID:PuKAnnan
>>69 >ずいぶん上から目線だが、文字コードも未解読文字も解読対象としては同じだ
馬鹿が、恥の上塗りか
文字コードになれば、コードとしての同定は終わってるから、未解読文字を解読するための
最初の段階は過ぎてる
そもそも、未解読文字なら、数字も未解読だしな
さらに、表意文字なら、文字コードより未解読文字の形のほうが情報量は多い
71 :
名無しのひみつ:2010/11/21(日) 21:06:49 ID:kwQYEh0p
考古学って科学の範疇に入るの?てっきり歴史とかかと思ってたよ。
72 :
名無しのひみつ:2010/11/21(日) 23:54:16 ID:AFFB4ujq
『貴国にかえした、漁船船長をすみやかにかえせ』
73 :
名無しのひみつ:2010/11/22(月) 08:58:43 ID:5HjEqtrg
>>70 >コードとしての同定は終わってるから
は?
何言ってんだ?
74 :
名無しのひみつ:
ある種のパスポート、通行手形ではないか?