【生物】世界最大のクモの巣:幅25メートル

このエントリーをはてなブックマークに追加
1一般人φ ★
 マダガスカル島の川に架かる巨大な網をパークレンジャーが見上げている(2008年撮影)。
新種のクモ「ダーウィンズ・バーク・スパイダー(英名:Darwin's bark spider、学名:Caerostris darwini)」の巣で、
生物学的に最強と考えられる素材でできており、クモ一匹の網としては世界最大だという。

 プエルト・リコ大学の動物学者インギ・アグナルソン(Ingi Agnarsson)氏率いる調査チームは、
ダーウィンズ・バーク・スパイダーの幅25メートルに及ぶ網を複数発見した。大型バス約2台分に相当する長さだ。

「アンダシベ・マンタディア(Andasibe-Mantadia)国立公園のパークレンジャーたちは以前からその存在を知っていて
、旅行者に見せていたらしい」とアグナルソン氏は話す。だが、ダーウィンズ・バーク・スパイダーとその記録的な大きさの網は、
同氏のチームが調査するまで科学的研究の対象にはなっていなかった。

 今回の発見は「Journal of Arachnology」誌2010年第2号と「PLoS ONE」誌の最新号に掲載されている。


National Geographic News(September 21, 2010)

画像 マダガスカル島の川に架かる巨大な網をパークレンジャーが見上げている(2008年撮影)。
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/bigphotos/images/huge-spider-webs-kid_26176_big.jpg

▽記事引用元 ナショナルジオグラフィック公式日本語サイト
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=2010092101&expand#title

>>2に続く
2名無しのひみつ:2010/09/23(木) 00:35:22 ID:CA4kmpm2
 マダガスカル島のアンダシベ・マンタディア(Andasibe-Mantadia)国立公園で2010年に撮影された
「ダーウィンズ・バーク・スパイダー(英名:Darwin's bark spider、学名:Caerostris darwini)」という新種のクモの巣。
このクモの生態は、発見者インギ・アグナルソン(Ingi Agnarsson)氏らの調査によって徐々に明らかになってきた。
その中で特に注目されたのは、川をまたぐような網をどうやって張るのかという点だ。

「ターザンのように糸にぶら下がったままスイングして移動するのを見た」というレンジャーの目撃情報もあったようだが、
アグナルソン氏によれば、「何度も確認を試みたが、結局は作り話であることがわかった」という。このトリックについてはその後、
調査チームのマチャズ・グレゴリッチ(Matjaz Gregoric)氏が解明に成功した。近く論文にまとめて発表する予定だという。

画像 世界最大のクモの巣:川をまたぐ網
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/bigphotos/images/huge-spider-webs-riverbank_26179_big.jpg


 世界最大の網を張る新種のクモ「ダーウィンズ・バーク・スパイダー(英名:Darwin's bark spider、学名:Caerostris darwini)」のメス(2008年撮影)。
ナショナル ジオグラフィック協会研究・探検委員会(CRE)からの支援を受け調査を続ける動物学者インギ・アグナルソン(Ingi Agnarsson)氏によると、
網を張るのはほとんどがメスだという。
若い頃はオスも糸を引く習性があるが、成長すると生殖活動に注力するようになる。

 まだらで不均一な体の模様は生存に役立つ。木に同化して敵の目を欺くのだ。
チャールズ・ダーウィンにあやかって名付けられたこの新種は現在、アフリカ大陸南東のマダガスカル島にだけ生息している。

画像 世界最大のクモの巣:網に陣取るメス
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/bigphotos/images/huge-spider-webs-close-up-darwinia_26174_big.jpg

3名無しのひみつ:2010/09/23(木) 00:36:26 ID:BQlB0j+6
何でそんな巨大な巣が必要なんだ?
くいしんぼなの? エサが少ないの?
4名無しのひみつ:2010/09/23(木) 00:39:45 ID:4M6J679s
そのうち糸で首をちょん切る殺人グモとか現れそうだな
5名無しのひみつ:2010/09/23(木) 00:47:03 ID:ubeNNMvK
Gよりクモがダメな俺としては
そのクモの巣よりクモ自身の大きさが
気になるばかりです。
6名無しのひみつ:2010/09/23(木) 00:49:41 ID:V90a1kC7
巣を張るだけでクモげっそり
7名無しのひみつ:2010/09/23(木) 00:50:42 ID:mjvyp19T
でかいクモの出す糸は粘りと硬さが半端ないからな
トリとかも引っかかるんじゃないの
8名無しのひみつ:2010/09/23(木) 00:55:02 ID:FQT48wRs
レンジャーが子供っぽい件
9名無しのひみつ:2010/09/23(木) 01:00:33 ID:keGPRF5q
ひとりのぞうさん くもの巣にかかって遊んで おりました〜♪
10名無しのひみつ:2010/09/23(木) 01:00:41 ID:iKDaRIO3
肝心の巣の大きさが書いてない。
11名無しのひみつ:2010/09/23(木) 01:04:46 ID:MpveNA4y
モルダー アイニージュアへープ!!
12名無しのひみつ:2010/09/23(木) 01:07:34 ID:SFcQ9xH9
大量に養殖してやれば、蚕の糸より良い物ができるんじゃね
13名無しのひみつ:2010/09/23(木) 01:11:06 ID:K1AWJAOj
ジョロウグモの巣も結構丈夫だよ
14名無しのひみつ:2010/09/23(木) 01:12:03 ID:s+wiesV6
写真のクモかっこイイ!
15名無しのひみつ:2010/09/23(木) 01:12:55 ID:b8K9A10B
巣を見上げるバークレンジャーの目が怖すぎる件
16一般人φ ★:2010/09/23(木) 01:17:54 ID:???
>>10
原著の方にありました2.8 uぐらいになるそうです。

PLoS ONE
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC2939878/?report=abstract
17名無しのひみつ:2010/09/23(木) 01:22:08 ID:q8R8jnOw
この世にカニとタコ以外の八本足は要らない。
クモなんでキモイだけ。
18名無しのひみつ:2010/09/23(木) 01:24:24 ID:UZbMjfZy
クモ自体の大きさはどれくらいなんだ?
19名無しのひみつ:2010/09/23(木) 01:32:26 ID:rTvkmiFL
前、クモの糸を使って織物を作るってニュースがあったなあ
20名無しのひみつ:2010/09/23(木) 01:42:47 ID:wtrXga0v
丈夫な巣といえばオニグモだろう。
暗い物置の中でうっかり顔にひっかけたら、後ろにすっ転ぶぞ
21名無しのひみつ:2010/09/23(木) 01:53:22 ID:1Sgovhv6
可愛いなw
22名無しのひみつ:2010/09/23(木) 02:05:43 ID:U1QW6oXP
シナ人くらいかかるだろうなw
23名無しのひみつ:2010/09/23(木) 02:28:41 ID:bQVliJ6a
>>17
家の前のクモは蚊を減らしてくれるし、
家の中のクモはダニを減らしてくれるぞ。
意外と益虫。
24名無しのひみつ:2010/09/23(木) 02:49:16 ID:84MhJSOp
>>23
なんということでしょう
25名無しのひみつ:2010/09/23(木) 02:52:49 ID:reqh5T9a
Gも減らしてくれるのか
26名無しのひみつ:2010/09/23(木) 02:59:49 ID:dHjjK3ze
>>25
アシダカグモは対G最終生物兵器と呼ばれてる
見た目があれだけど・・・
27名無しのひみつ:2010/09/23(木) 04:14:17 ID:h9AiCONP
映画みたい
これに捕まったらちゅちゅー
されて10秒後にはひからびてちぬ
イヤー
28名無しのひみつ:2010/09/23(木) 06:07:49 ID:oR7NZUqJ
>>26
どっちもいやだ
29名無しのひみつ:2010/09/23(木) 06:25:50 ID:99ijTw5H
>>26
アシダカは確かに最強だ
小学生の頃素手で捕まえたんだが掴み上げた次の瞬間右手に
電撃の様な衝撃が走った
電撃と言ってもビリビリッではなくドドドンッと言った感じで
ハンマーでぶん殴られた様な感じでもあった
組織毒ではなく神経毒だった様で腫れや潰瘍は出来なかったが
2日間小指から中指までと手のひら小指側半分の感覚が殆んど失われ
最後まで痺れが残った小指が完全に感覚を取り戻すまでに5日を要した
咬まれたのは右手の小指第一関節の手のひら側でちょうど血管が
透けて見える皮膚の一番薄いところだったので毒が神経まで
到達しちゃったんだろうね
小学生とは言え人間の大きさでさえこうなんだからGなど
一撃で全身麻痺なんだろう

ヤツがあのサイズで本当に良かった
30名無しのひみつ:2010/09/23(木) 06:34:19 ID:g+MQ1QLU
ハエトリグモはかわいい
アップで見たらギャーってなるけど
31名無しのひみつ:2010/09/23(木) 06:37:28 ID:5bXNFnkZ
川口探検隊のスタッフが網を張っていたぞ
32名無しのひみつ:2010/09/23(木) 07:09:36 ID:KYc4F0KN
25mなのが画像から伝わらないんだけど・・
33名無しのひみつ:2010/09/23(木) 07:29:19 ID:knmGoPNw
ところでクモの巣の最初の一本はどうやって掛けるの?
ついでに、ロープウェーのあの重い鋼鉄の
ロープもどうやって掛けるのかも知りたいです
34名無しのひみつ:2010/09/23(木) 07:36:01 ID:a0Kk8JNd
ダイムラーの多目的作業用自動車と言えば、ウニモグだろう。
35名無しのひみつ:2010/09/23(木) 07:50:48 ID:oshVcMod
え…
うちの実家は田舎なんだが、20mくらいはザラだぞ
小屋から小屋までがちょうど20mなんだが、よく風に乗って1本すうーっと長い糸が端から端まで渡ってる

まあ、車が通るから巣になる前に壊しちゃうんだけどな
36sage :2010/09/23(木) 08:25:50 ID:8Kq7Ygjl
>>26
うちの実家はど田舎で不衛生なこともあって
Gがいっぱいいたんだがアシダカグモが来てから
激減だったよ

ただしアシダカグモが増えて蜘蛛嫌いに(;_;)
風呂に入ってたら同時に五匹出現とか勘弁
37名無しのひみつ:2010/09/23(木) 09:09:14 ID:1aPj7LkR
川をまたぐクモの巣は田舎の小川ならば普通にある。
おそらくはジョロウグモの巣なんだろうけど。
38名無しのひみつ:2010/09/23(木) 09:19:56 ID:9E2/YvPt
>生物学的に最強と考えられる素材
なんじゃそりゃ
39名無しのひみつ:2010/09/23(木) 09:39:24 ID:rij7EkLa
絹より丈夫って意味なのか?
40名無しのひみつ:2010/09/23(木) 09:43:42 ID:vQcJPrD6
で、年間何人くらい食われるのかね?
41名無しのひみつ:2010/09/23(木) 10:06:10 ID:LYXIjTqs
蜘蛛の糸よりミノムシさんのが丈夫
でも最近めっきり見なくなったね
42名無しのひみつ:2010/09/23(木) 10:31:12 ID:xyR8Ik8E
>>37
旨そうな餌だ!!
43名無しのひみつ:2010/09/23(木) 11:30:07 ID:GSLUxH2d
こないだ、蜘蛛の糸でバイオリンの弦を作ったら深みのある良い音が出たってニュースがあったような。
これ使えば量産出来るんじゃね。
44名無しのひみつ:2010/09/23(木) 11:51:20 ID:/cvQZK+2
トリックが一番気になるところなのに論文で発表ってなんじゃそりゃ
記事にすんなよ
45名無しのひみつ:2010/09/23(木) 12:29:24 ID:vQkcLX1G
理論的には蜘蛛の糸で編んだ服は防弾チョッキ並に防御力があるんじゃなかったっけ?
もっとも、弾を貫通させないだけで衝撃はモロに人体に行くのだろうけど・・・
46名無しのひみつ:2010/09/23(木) 13:12:01 ID:qctAQa04
47名無しのひみつ:2010/09/23(木) 13:14:39 ID:IIDphEsk
カンダタがつかんだのはこの蜘蛛の糸か・・・
48名無しのひみつ:2010/09/23(木) 13:35:52 ID:4x/PIFkP
アシダカさんはこっちから何もしなければおとなしいよ
顔も目がくりくりしていて可愛い
49名無しのひみつ:2010/09/23(木) 16:05:29 ID:IIDphEsk
でもつぶれたマシュマロ抱えてる時の凶暴さは異常。
50名無しのひみつ:2010/09/23(木) 16:19:45 ID:iKz4f8Ck
鳥を捕食する蜘蛛のニュースは見たことあるけど
この蜘蛛の大きさってどんくらいなん?
51名無しのひみつ:2010/09/23(木) 17:02:54 ID:Ot19D0Z6
>>29
それアシダカじゃなくね?
アシダカは毒もってないしただ噛まれただけで5日も症状が残ることなんてないでしょ。

それともあれ?
あの蚊が血吸う前に出す麻酔の液的な物とか??
52一般人φ ★:2010/09/23(木) 17:08:38 ID:???
>>50
The Journal of Arachnologyの方にさりげなく書いてありました。
このクモのタイプ標本では雌が全長17.9、頭部6.2、幅8.6で雄が全長5.7、頭部3.0、幅3.1cmだそうです。
http://www.nephilidae.com/mk/articles/Kuntner&Agnarsson2010.pdf

巣を張らないクモの最大種ゴライアスバードイーターが20cmぐらいだからそれよりは小さいですが、雌は十分巨大ですね。
53名無しのひみつ:2010/09/23(木) 17:16:52 ID:1wrX11Ti

 スパイダーマンですら捕獲されるレベル
54押し紙新聞とは・・・:2010/09/23(木) 19:06:22 ID:xoOD21Iw
ディズニーの蜘蛛の巣みたいだw
55名無しのひみつ:2010/09/23(木) 19:24:42 ID:FaYfAl+4
>>35
それは巣じゃなくて
蜘蛛が移動に使っただけじゃね?
56名無しのひみつ:2010/09/23(木) 20:12:20 ID:Py1IKvJ5
かわいい すずめが クモの巣に懸かって 死んじゃうから クモ大嫌い
57名無しのひみつ:2010/09/23(木) 21:19:45 ID:Y8/Hd/EA
この蜘蛛が作る橋が完成するとき世界が終わる
58名無しのひみつ:2010/09/24(金) 00:35:39 ID:ceGEPFLK
>>52
20cmの蜘蛛がいたら気絶するな
つーか人間はなんで虫苦手なんだろうな
20cmの猫はかわいいのに
59名無しのひみつ:2010/09/24(金) 23:41:29 ID:eL9xTs1H
これだけでかいと糸作るコストも馬鹿にならないな
摂取する栄養の何パーセントが糸に回されてんだろうな
60名無しのひみつ:2010/09/25(土) 05:28:36 ID:UzcD7BcK
>>1の画像。何を基準に見ればいいの?
クモの巣はそばのササ(?)に掛かってるのかな。
右端のササの茎がすぐそばにあるとすると、相当に太い糸だろうと想われるけど、
なんか実感の湧かない画像だわ。
61名無しのひみつ:2010/10/06(水) 00:52:12 ID:UHB4q+Aj
なんかのTV番組で
えんぴつと同じ太さのクモの糸があれば、ジェット機も止められるって言ってたな
ずば抜けて太さの割に引っ張り強度か高い素材らしい
62名無しのひみつ:2010/10/22(金) 05:11:16 ID:wRbV7+2i
世界最大のクモ:幅25メートル

かとオモタ
数秒気絶したぞ
63名無しのひみつ