1 :
依頼スレの299@おっおにぎりがほしいんだなφ ★:
奥羽大薬学部生化学分野の大島光宏教授は5日までに、これまで原因が特定されず、
細菌を除去する治療が主流だった歯周炎=歯槽膿漏(のうろう)=について、
歯周炎患者の歯肉の線維芽細胞に原因があることを突き止めた。
大島教授が中心となって行った日大、筑波大、スウェーデンのウプサラ大、
ドイツのフンボルト大との共同研究で、論文が8月、権威ある米歯学専門誌
「ジャーナル オブ デンタル リサーチ」電子版に掲載された。
「細菌の影響」というだけでは説明がつかなかった部分が解明され、
歯周炎治療に新たな方向性が見つかった。
ソース:福島民友ニュース
http://www.minyu-net.com/news/news/0906/news8.html
2 :
名前をあたえないでください:2010/09/06(月) 13:29:53 ID:6Qnlcbn4
で、細菌と歯周病との関係はどうなるの?
3 :
名無しのひみつ:2010/09/06(月) 13:29:53 ID:fvn85dQD
体質の問題か。リステリンじゃ治らんな。
4 :
名無しのひみつ:2010/09/06(月) 13:32:14 ID:66EpvgrA
遠心から攻めればいいんじゃないか
5 :
名無しのひみつ:2010/09/06(月) 13:39:53 ID:Hsba1uGy
歯周病怖い
6 :
名無しのひみつ:2010/09/06(月) 13:42:14 ID:/DBs90cz
歯医者さんって基本的に患者の歯周病・虫歯を完全に治すつもりはないよね?治しちゃったら商売にならんから。
7 :
名無しのひみつ:2010/09/06(月) 13:51:58 ID:2+4I1wH9
虫歯菌なんかピロリ菌みたいに薬飲んで殺菌できんのか?
そういう殺せる薬液含んだら簡単に殺せそうとか思うんだけど
8 :
名無しのひみつ:2010/09/06(月) 13:56:32 ID:NSdXBazH
せっけん歯磨きが効くみたい。
9 :
名無しのひみつ:2010/09/06(月) 13:57:56 ID:u6PRTmHp
虫歯になるかどうかは、幼児の時に悪玉菌にかかるか善玉菌にかかるかで決まるらしいから、
ワクチンみたいに善玉菌を処置すればいいと思うんだが、歯医者は潰れるわな。
10 :
名無しのひみつ:2010/09/06(月) 13:58:18 ID:ZDGw6GzD
>>7 そりゃ殺せる薬はいくらでもあるよ
今流行りの院内感染の耐性菌だってね
ただ、それ使えば人間も死ぬぜw
11 :
名無しのひみつ:2010/09/06(月) 14:04:40 ID:EHokpcIu
>>10 劇的に効く毛生薬は、発ガン物質らしいし・・・
12 :
名無しのひみつ:2010/09/06(月) 14:24:34 ID:oNYQqaj7
GUMとかのコマーシャルを見ると歯周病の原因菌を殺菌するとか言っているので、
もうとっくに歯周病の原因菌はつきとめられているのかと思っていたよ。ちがうの?
13 :
名無しのひみつ:2010/09/06(月) 14:25:11 ID:bSF5cuc3
GReeeeNの大学だね
14 :
名無しのひみつ:2010/09/06(月) 14:30:25 ID:MDUm4CBo
まぁ性病の一種だし撲滅は無理だろ
15 :
名無しのひみつ:2010/09/06(月) 14:40:20 ID:oNYQqaj7
>>1をよく読むと「原因細胞」か。「原因菌」と読み間違えたw
16 :
名無しのひみつ:2010/09/06(月) 14:49:51 ID:ILXCNS7W
アブストしか読めなかったけど、歯周病患者から採取した線維芽細胞と上皮細胞を
3次元培養したら2種類の細胞のTGFの下流でのリン酸化が見られたと。
この培養システムはクスリの開発に有用だろう。だって。
しかもvitroじゃん。全然つきとめてねーじゃんYO
17 :
名無しのひみつ:2010/09/06(月) 14:57:02 ID:oNYQqaj7
溶けてしまった歯槽骨を再生する研究ってすすんでないのかな。
18 :
名無しのひみつ:2010/09/06(月) 14:58:59 ID:A7mTVjDP
>>16 じゃあ結局歯周病になるメカニズムの一部が分かったってだけで、
歯周病の原因は細菌ってことでFA?
19 :
名無しのひみつ:2010/09/06(月) 15:14:39 ID:jJz8awIu
国家試験漏えいがないようにね
個々の学生のレベルは??歯科衛生士とどうなの
音楽学校としては有能です
20 :
名無しのひみつ:2010/09/06(月) 15:18:53 ID:jul699cS
>>9
虫歯持ちの親にフーフーして冷ましたものを食べさせられてもアウトなんだろ
歯周病もそんな感じ?
21 :
名無しのひみつ:2010/09/06(月) 15:39:11 ID:XjhRcy7y
なーんか虫歯は本気で予防させる気がないとしか思えん。
22 :
名無しのひみつ:2010/09/06(月) 16:14:58 ID:6MLvct5H
医学はものすごい進歩なのに、歯学って進歩遅いよな
23 :
名無しのひみつ:2010/09/06(月) 16:17:32 ID:oNYQqaj7
いまだにガリガリ削る以外に虫歯の治療(というか、あれは治療じゃないだろ)方法もないしな。
24 :
名無しのひみつ:2010/09/06(月) 16:31:06 ID:WLsWB36b
ブッシュ前大統領は虫歯の治療あとが三本あるだけで、不潔な人間として非難されたんだよ
昔はフッ素化水道水がなかったと言い訳しても、不潔な人間として認定だよ
アメリカでは虫歯自体古い話になってるのに、やっぱ日本は再占領されないとダメだわ
25 :
名無しのひみつ:2010/09/06(月) 17:30:50 ID:DUTbaBiq
>>6 歯医者に来てくれた良い子には飴玉あげちゃおう
26 :
名無しのひみつ:2010/09/06(月) 17:55:27 ID:oNYQqaj7
日本人は炭水化物を多く摂取するからというのもあるんじゃないか?
お菓子以外の料理の味付けに砂糖を使うのも日本独特。
お米を主食にするのをやめればかなり虫歯も糖尿病も減ると思う。
27 :
名無しのひみつ:2010/09/06(月) 18:11:15 ID:x7aefguU
>>26 米が糖尿病の原因ってお前アホ丸出しだな
それとも糖質制限教の信者か?(ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
28 :
名無しのひみつ:2010/09/06(月) 18:17:33 ID:zAiheUmH
>>21 食後に歯を磨いて(歯磨きはあってもなくてもおk)
その後重曹水で口をゆすぎ、酸化した口内を中和しておく
たったこれだけのこと、できないか?
29 :
名無しのひみつ:2010/09/06(月) 18:20:53 ID:zAiheUmH
>>24 水道水にフッ素添加なんかしなくても、市販の洗口液にフッ素添加を認めればいいだけだろ?
いつまでも解禁されないよなあ。歯医者に行って買わなきゃならない。
30 :
名無しのひみつ:2010/09/06(月) 18:23:25 ID:3oKmNm8e
>>24 たったそれだけで再占領されないといけないのかよ
だったらおまいがアメリカに住め
それで誰も不満はない
31 :
名無しのひみつ:2010/09/06(月) 18:25:09 ID:Wzqvc8LL
歯を磨けよ
32 :
名無しのひみつ:2010/09/06(月) 18:49:46 ID:S/aiUZG0
>>26 鶏肉のマーマレードソースピザがある向こうさんも大概だろwww
あれ、初めて食べた時あまりの不味さに衝撃受けたw
33 :
名無しのひみつ:2010/09/06(月) 19:29:46 ID:mUAyHKZG
イソジン最強だろうがw
34 :
名無しのひみつ:2010/09/06(月) 19:46:49 ID:zAiheUmH
>>33 失効が早いし浸透力も?なので全然最強ではない
35 :
名無しのひみつ:2010/09/06(月) 20:12:06 ID:DHnYqDAp
そら虫歯菌なんて全滅しようと思えばできるわ。
粘膜やけどする勢いで
食後毎回ばしゃばしゃ薬ぶち込めば。
それが出来ない困難さが、呼吸と食事の場である口ではできん困難さがある。
36 :
名無しのひみつ:2010/09/06(月) 20:15:38 ID:KwUxnYtt
37 :
名無しのひみつ:2010/09/06(月) 21:33:57 ID:A9iXtdKf
>>18 そういうことだ
だいたい、臨床研究するなら現状では一卵性の双子を
同じ環境下で成長させて、そのうち一方を歯周病にしてから
研究するしかないと思う。
動物実験でもいいんだけど、マウスやウサギは早く死んじゃうし(しかも齧歯類だし)、
犬は顎の横動きができないし、サルは言うこと聞かないしで、
まあ、先は長いな
38 :
名無しのひみつ:2010/09/06(月) 21:37:09 ID:Otnh3PIP
>>27 じゃあ、日本人の糖尿病には食生活ではいったい何がいちばん原因していると思うのかい?
他に見あたらない気がするが。
>>28 歯周病は雑な歯磨き程度でだいたい防げるけど、虫歯はどうかなあ。
歯科医にアンケートしたところによると、歯磨きで虫歯が100パーセント予防できると
答えた歯科医は100パーセントではなかった。歯周病は100パーセントだったけど。
歯磨きといっても、そこがいちばん問題で、歯間ブラシやらデンタルフロスやらを
駆使して研かんと、見えないところにプラークが溜ってしまう場合もあるからなあ。
歯並びは人それぞれだから、歯磨きせよという一般論では予防論としては決定的に不十分。
プラークが残っていたら重曹で中和してもだめだろ?
それに、飴をなめる習慣がってもあかんだろ? 虫歯予防はかなり気をつかっとらんとあかん。
39 :
名無しのひみつ:2010/09/06(月) 21:52:03 ID:DHnYqDAp
>>38 > 歯周病は雑な歯磨き程度でだいたい防げるけど、虫歯はどうかなあ。
逆
丁寧な歯磨きは歯周病予防。
40 :
名無しのひみつ:2010/09/06(月) 22:02:03 ID:JaADrW4d
フロス使うようになるとわかるけど、ブラシで30分みがいても
歯の隙間にはプラークが残っているのが普通
41 :
名無しのひみつ:2010/09/06(月) 22:02:05 ID:Otnh3PIP
>>39 歯周病なんてなる人は、かなーり研いていないんじゃないか?
かなり雑に研いても一日一回研いていれば、歯周病なんてかからない。
歯茎から出血なんてまったくしない。ピンクの綺麗な歯茎を維持できるよ。
だから虫歯にはなったことあるけど、歯周病にはなったことがない。
なぜ、歯周病のことが大袈裟に騒がれるのか判らない。虫歯のほうが予防がずっと難しい。
42 :
名無しのひみつ:2010/09/06(月) 22:09:27 ID:Otnh3PIP
>>40 そうそう。それに一般的なバス法って磨き方もかなり不十分な磨き方。
バス法でプラークを除去できるのは基本的に歯と歯茎の間のごく一部。
バス法をかなり応用させて、ブラシが歯茎に当たる角度をいろいろ変えて
工夫しながら磨かないと、乳頭部につくられたプラークとかをうまく落せない。
歯磨き粉も必要。最初は歯磨き粉なしで磨き、仕上げに粉を使って磨くべき。
粉を使うだけでも、次の食事のときにプラークがつきにくくなる。
43 :
名無しのひみつ:2010/09/06(月) 22:18:33 ID:lgrjbYg4
以前性交渉による尿道炎になったとき泌尿器科でもらった抗生物質飲んだら
チンチンも直ったが、半年ばかり気にしてた奥歯に挟まった食べカスのイヤな臭いもなくなってた。
個人的に歯周病を疑ってたんだけど、抗生物質飲んだだけで歯周病菌を根絶できるもんかね?それとも違う菌か?
44 :
名無しのひみつ:2010/09/06(月) 22:26:54 ID:3aZbRozK
歯周ポケットに歯ブラシの毛先が入っているか
確認しながらみがかないと
45 :
名無しのひみつ:2010/09/06(月) 22:34:33 ID:Otnh3PIP
歯周ポケットのプラークを歯ブラシで除去するっていうけど、あれって本当なんですかねえ?
どんな毛先細のブラシも歯周ポケットに入れるのは至難の技だし、奥に押し込むだけで、
そもそもかき出せない気がするが。
46 :
名無しのひみつ:2010/09/06(月) 22:40:21 ID:d0gFA9H1
ソニッケアー使うと良い
47 :
名無しのひみつ:2010/09/06(月) 22:46:15 ID:ut20F5kS
歯周病菌は子供の間は例外を除いてほとんど生息していない。
おそらくキスを介して歯周病菌は移る可能性が高い。
特に夫婦間の歯周病菌の遺伝子型が同じことが多い。
電動歯ブラシもそれなりに効果があるけど、
手できちんと磨けないと、電動歯ブラシでも磨けるようにはなりにくい。
若いうちに1回ぐらいは衛生士さんに歯ブラシの仕方を習ったほうが良いと思われ。
バス法とかいろいろあるから。
48 :
厳重注意:2010/09/06(月) 22:49:29 ID:W612mT3W
>>11 てことは・・・ ハゲは癌に掛かりにくいとかあったりするの?
49 :
名無しのひみつ:2010/09/06(月) 23:10:11 ID:d0gFA9H1
歯周病も虫歯も全部解決するウガイ薬を開発したってニュースいつだったか見たな
50 :
名無しのひみつ:2010/09/06(月) 23:21:38 ID:KwUxnYtt
>>49 そんなパーフェクトペリオなんてありませんw
51 :
名無しのひみつ:2010/09/06(月) 23:46:16 ID:EwVtwp91
パーフェクトペリオ試したい。普通のドラッグストアでも売ってよ!
52 :
名無しのひみつ:2010/09/07(火) 01:27:46 ID:TuDIz7NQ
>>41 俺はまったくお前の逆パターンなんだが。
自分だけの体験でそうやって決め付けないほうがいいぜ。
バカにしか見えないから。
53 :
名無しのひみつ:2010/09/07(火) 07:51:22 ID:gfKevo5g
口腔洗浄器最強
54 :
名無しのひみつ:2010/09/07(火) 09:22:57 ID:iPxTb+vk
55 :
名無しのひみつ:2010/09/07(火) 09:40:54 ID:7VxLLYEU
ラムネ食べてたら歯茎にめりこんでそこから歯周病になった
56 :
名無しのひみつ:2010/09/07(火) 11:51:35 ID:lnrTQaHj
けっきょくその人の口内生態系に大きく左右されているんじゃないか?
虫歯になりにくい人は、歯みがきなんかしなくてもならない。
57 :
名無しのひみつ:2010/09/07(火) 12:08:28 ID:lKTUj4x8
だが歯周病には罹る。
そして50歳くらいで虫歯一本ない歯がポロポロ抜け落ちていく。
58 :
名無しのひみつ:2010/09/07(火) 12:49:29 ID:Gl9Aq0TX
歯が抜けるのも白髪になるのも腰が曲がるのも
「老化」だよ。
老化を否定して「バイキンのせい」とか言っているから
学問が進まない。
歯周炎はプログラミングされた老化のひとつ
59 :
名無しのひみつ:2010/09/07(火) 12:51:31 ID:8niXrDix
乳酸菌で歯周病予防といいますが
乳酸菌で虫歯になりますか?
60 :
名無しのひみつ:2010/09/07(火) 13:03:25 ID:lKTUj4x8
>>58 そんなの当然じゃね?いくら不潔にしてたって20歳やそこらで歯は抜けないんだから。
当たり前のこと言って「俺は分かってる」って顔してるお前がアホすぎてかわいそうだ。
61 :
名無しのひみつ:2010/09/07(火) 15:03:28 ID:lnrTQaHj
>>52 >>38 > 歯科医にアンケートしたところによると、歯磨きで虫歯が100パーセント予防できると
> 答えた歯科医は100パーセントではなかった。歯周病は100パーセントだったけど。
62 :
名無しのひみつ:2010/09/07(火) 16:04:48 ID:Gl9Aq0TX
歯磨きのおかげで患者は減り、歯科医は余り、生活にも苦労することになった。
もし歯磨きで100%予防でき、これ以上、歯の病気が減ったら歯科医は絶滅だ。
63 :
名無しのひみつ:2010/09/07(火) 16:40:12 ID:uhID3lDQ
奥羽大なんて大学あったのか‥‥
64 :
名無しのひみつ:2010/09/07(火) 17:01:38 ID:3w5XpsXz
横浜の歯医者はほとんど悪徳歯科医師じゃね! 金の為に歯を削りまくり! 技術もない糞が歯科医師やってられるのが不思議だ
65 :
名無しのひみつ:2010/09/07(火) 17:14:24 ID:75qmPf5Q
俺の塹壕口内炎はきつかった。なんてったって歯茎が溶けてくるんだから。><
66 :
名無しのひみつ:2010/09/07(火) 18:00:28 ID:boU25qXY
67 :
名無しのひみつ:2010/09/07(火) 20:36:24 ID:cren965h
>>41 歯周病の悲惨さを知らないな。
近所の郵便局の窓口の受付のおばさんがな、歯周病でな、それはもう、しゃべるたびに口からウンコみたいなニオイが・・・・
68 :
名無しのひみつ:2010/09/07(火) 22:40:20 ID:ney6JB1f
69 :
名無しのひみつ:2010/09/07(火) 23:07:04 ID:/TSVAMZi
>>67 俺なんか、身近に3人もいる。
その3人と会話するのが憂鬱だし、俺自身もにおってないか、心配になる。
70 :
名無しのひみつ:2010/09/07(火) 23:26:12 ID:EUogHLJQ
マジレスすると歯肉の強さとは、身体の筋肉の強さのこと。
強度の高い運動をこなせるようになれば歯肉も引き締まる。
ウォーキングやらスロージョギングやら、ゆるーい運動しているだけでは到達できない。
これが加齢による根性なさというやつだ。
71 :
名無しのひみつ:2010/09/08(水) 00:12:24 ID:sJQwRW/D
いい加減なことをさも常識みたいに語るな
ここはオカルト板じゃねえんだ
72 :
名無しのひみつ:2010/09/08(水) 00:24:41 ID:G6n1nP0b
>>45 ポケットに毛先を入れ込むイメージでやる。
ちくちく痛いくらいでちょうどよい、出血したって問題ない。
そのうち無意識でやれるよ。
歯磨きおろそかにして
急性歯槽膿漏で大出血と高熱出した経験者より。
73 :
名無しのひみつ:2010/09/08(水) 00:40:56 ID:neJBcnOv
>>68 ソースはたぶん日テレのはずだったが。テレビ朝日だったかな。
74 :
名無しのひみつ:2010/09/08(水) 01:02:17 ID:An6Vhzc2
75 :
◆7IF0EzAqWI :2010/09/08(水) 01:05:43 ID:tbcJL9LP
おう
76 :
名無しのひみつ:2010/09/08(水) 01:27:12 ID:W6Hk8+Ui
>>43 マジレスすると、口腔内に感染する性病いっぱいあるぞ。
77 :
名無しのひみつ:2010/09/08(水) 01:33:55 ID:0KC+IBQA
歯周病っぽくなったけど
毎日食後の歯磨きと、口にシャワーあてて掃除したら腫れも出血も無くなった
78 :
名無しのひみつ:2010/09/08(水) 02:06:46 ID:xz3YC5iJ
親知らずが腫れて、1週間ほど緊急入院しますた。
抗生剤の点滴をうってもらいました。命拾いしますた。
デンタルフロスを毎夜使っていますが、磨ききれていなかった(つか無理)。
みんなも気をつけてね。
79 :
名無しのひみつ:2010/09/08(水) 02:20:26 ID:xz3YC5iJ
>>78追記
親知らずが歯周病になる→細菌で炎症になる
→顎の外側の場合;抗生剤を飲んで経過観察
→顎の内側の場合;内蔵や脳に広がるとしゃれにならないので、即入院・抗生剤でやっつけまくり
80 :
名無しのひみつ:2010/09/08(水) 02:44:18 ID:62t07soL
歯石を根気良く除去
81 :
名無しのひみつ:2010/09/08(水) 07:29:11 ID:3Xk+HXmU
>>42 えー、やっぱ粉は使った方がいいのか。
嫌いなんだけどな味…
82 :
名無しのひみつ:2010/09/08(水) 07:29:46 ID:3Xk+HXmU
83 :
名無しのひみつ:2010/09/08(水) 07:41:25 ID:PYB+RUy3
奥歯大学gj
84 :
名無しのひみつ:2010/09/08(水) 13:38:14 ID:5ZGg9SxP
85 :
名無しのひみつ:2010/09/09(木) 06:11:40 ID:sZWSdeCD
未だに「斑状歯」も知らずフッ素フッ素言ってる情弱見るとそのニヤけた頬を殴り飛ばしたくなる
86 :
名無しのひみつ:2010/09/09(木) 09:07:51 ID:Q+j7UmTG
87 :
名無しのひみつ:2010/09/11(土) 11:19:58 ID:iqT/gNjI
えええええええええ
88 :
名無しのひみつ:2010/09/11(土) 21:46:55 ID:50ZkJ/wr
>>6 歯石とかは生きている限りは付くわけで
予防に来てくれれば無問題
89 :
名無しのひみつ:2010/09/13(月) 02:29:22 ID:iXzrk1Xd
>>85 いまどき斑状歯とかwいつの時代の人間だよwww
90 :
名無しのひみつ:2010/09/13(月) 02:44:54 ID:iXzrk1Xd
>>69 そう。
虫歯は大抵一人で苦しめばすむけど、
歯周病は周りを巻き込み人間関係まで危うくする。
だから虫歯より歯周病が騒がれるのだ。
91 :
名無しのひみつ:2010/09/13(月) 02:47:07 ID:oOf1nvdl
なめすぎた奴がなるんだな。わかった。
92 :
名無しのひみつ:2010/09/13(月) 10:30:27 ID:G1i+N63h
自分地の水道に勝手にフッ素入れてるんだろ
93 :
名無しのひみつ:2010/09/13(月) 16:01:01 ID:eQbSif6g
94 :
名無しのひみつ:
最近、電動歯ブラシってのを使い始めたんだがのう、
制御が不慣れなもんで、口の中で大暴れしちゃう
(((´・ω・`))) あばばば・・・