【宇宙】JAXA、スペースプレーンへ向けた超音速飛翔体の各種飛行実験を実施/大気球から実験機を投下…北海道

このエントリーをはてなブックマークに追加
1● ◆SWAKITIxxM @すわきちφφ ★:2010/09/01(水) 19:21:05 ID:??? BE:1941489296-2BP(1056)
 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は
1日午前、大樹航空宇宙実験場(町多目的航空公園内)で
ジェットエンジン試験を目的に大気球を打ち上げた。
今年度第2次実験の3基目。高度40キロ弱から実験機を落とし、
超音速(マッハ2)状態で搭載エンジンを燃焼させ、性能などを確かめた。
成功すれば、超音速の環境を生かした技術試験へ弾みが付き、
再使用型宇宙往還機・スペースプレーンの実現に向け、一歩進みそうだ。

 JAXAは2005年の長期ビジョンで極超音速機技術の研究開発を掲げ、
25年をめどに、日米間を約2時間で横断できる
マッハ5クラスの技術の確立を目指している。
今回の実験は超音速までのエンジン技術を確認する狙い。
さらに、超音速の環境を生み出せる大気球を利用した実験システムを構築し、
スペースプレーン実現に必要な主要技術を実証していく計画だ。

 実験グループはJAXA宇宙科学研究所の澤井秀次郎准教授ら約20人。
大樹では08年から活動を始め、上空での試験は今回が初めて。

 エンジンは予冷ターボジェットエンジンと呼ばれ、
燃料は氷点下250度近くまで冷えた液体水素。
超音速飛行の場合、通常のエンジンでは吸引した空気の熱に耐えられないが、
同エンジンは燃料で熱を冷却させる。
実験機は全長4.6メートル、重量650キロ。
この日は午前4時48分に打ち上げ、同8時4分に十勝沖に着水した。
詳細は後日、分析する。

 スペースプレーンの実現に向けた大気球利用の可能性について、
澤井准教授は「大気球は宇宙の近い所まで上昇できるハイテクの飛翔体。
上空から切り離せば、超音速のスピードを付けることもできる」と評価、
将来的には誘導制御の実験などが考えられるという。

十勝毎日新聞
http://www.tokachi.co.jp/news/201009/20100901-0006494.php
http://www.isas.jaxa.jp/j/topics/topics/2010/image/0901/01.jpg
JAXA>ISAS>トピックス「大気球実験B10-01 終了」
http://www.isas.jaxa.jp/j/topics/topics/2010/0901.shtml

※依頼がありました。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1279204460/254
2拡大図:2010/09/01(水) 19:34:04 ID:eimnXZSK
    ||
    ||
    ||
    ||
    ||
    ||
    ||
    ||
    ||
    ||
    ||
    ||
    ||
    ||
    ||
    ||
    ||
    ||
    ||
    ||
    ||
    ||
    ||
    ||
 ノ⌒||^ヽ
彡/‖ ̄ ヽ
 | |`====′
 | |__|
 凵 ##ヽ
 ∪###ゝ
  ^T TT´
   | ||
   「 「 |
   し'し'

3名無しのひみつ:2010/09/01(水) 19:52:31 ID:yxFbZT0x
何、プロジェクト再開?生きてたのか?
4名無しのひみつ:2010/09/01(水) 20:08:47 ID:G4KDcsBU
>再使用型宇宙往還機・スペースプレーンの実現に向け

なにこれ?
日本版スペースシャトル?
5名無しのひみつ:2010/09/01(水) 20:09:18 ID:veniuQat
本体の写真を
6名無しのひみつ:2010/09/01(水) 20:34:16 ID:GVJ2hj/d
7名無しのひみつ:2010/09/01(水) 21:21:16 ID:3D1FXxSH
やっとATREXの飛行実証来たか
天候に恵まれて何より
8名無しのひみつ:2010/09/01(水) 21:27:44 ID:3D1FXxSH
9名無しのひみつ:2010/09/01(水) 22:31:47 ID:dO1nWkx2
なんだ、最新型の風船爆弾か。
10名無しのひみつ:2010/09/01(水) 22:34:53 ID:+zMp+ZCT
フルトン回収システム
11名無しのひみつ:2010/09/01(水) 22:45:39 ID:KLeg/wgZ
とりあえず有人機なら予算を数千億〜1兆円単位で
計画立ててくれ。

無人のハヤブサなら、一時期、行き方不明で
その後電波キャッチで地球まで誘導がドラマになるが
有人でこんなことになったら中の人間死亡で
世論も人命軽視とか非難轟々になること必定。
カプセルは遺骸を運ぶ宇宙棺桶になるわ。
(開発を批判してるんじゃない。予算が桁外れに
少なすぎるってこと。)
12名無しのひみつ:2010/09/01(水) 23:17:35 ID:uJac634E
温泉出る?
13名無しのひみつ:2010/09/01(水) 23:47:08 ID:9Yj8F/AJ
みんなで一斉にストロー吹いて飛ばせばいいだろ
14名無しのひみつ:2010/09/02(木) 02:37:02 ID:QpyrLB6v
15名無しのひみつ:2010/09/02(木) 15:22:06 ID:qAK/PQ66
アンドロメダまで2時間で行けるやつ作ってくれないか
16名無しのひみつ:2010/09/04(土) 16:31:26 ID:YSIxi/7R
昔、大金はたいて作った滑走路を2回しか使わなかった実験の続編か
今度は継続してやって欲しいんだけど・・・
事業仕分けの魔の手がすぐそこまで迫っているぞ!
17名無しのひみつ:2010/09/06(月) 22:46:29 ID:vMuswCPO
>>16
昔やってたのは上だけ再利用
今度のは下も上も再利用

てか、大きく複雑になる1段目だけでも完全再利用にしたいよね
速度も遅いから再利用はしやすそう。
18名無しのひみつ
>>1
>25年をめどに、日米間を約2時間で横断できる
>マッハ5クラスの技術の確立を目指している。

その前に2017年までに実証試験機作って審議しなきゃならない
多分そこで実用化の見込みが立たないのがバレて仕分けされて終了だろ