【板垣】★64 板垣さん、エリダヌス座の銀河に超新星2010heを発見

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あんたレスφ ★
板垣さん、エリダヌス座の銀河に超新星2010heを発見
【2010年8月30日 CBET 2430】

山形の板垣公一さんが、エリダヌス座に超新星2010heを発見した。
板垣さんによる超新星発見は今年8個目、通算64個目となる。


山形県の板垣公一さんは、8月20日(世界時、以下同様)と21日に撮影した画像から
17.6等の新天体を発見した。天体の位置は以下のとおりで、エリダヌス座の銀河NGC 1120付近となる。

赤経 02時49分10.81秒
赤緯 -14度26分59.8 秒 (2000年分点)

この天体は8月29日の分光観測でIa型の超新星であることが判明し、2010heの符号が付けられた。

▽ ソース  AstroArts
http://www.astroarts.co.jp/news/2010/08/30sn2010he/index-j.shtml?ref=rss
▽ 画像 超新星2010heの画像。(提供:板垣公一氏)
http://www.astroarts.jp/news/2010/08/30sn2010he/sn2010he.jpg
      NGC 1120周辺の星図とDSS画像に表示した超新星
http://www.astroarts.jp/news/2010/08/30sn2010he/chart.png

※記者注 
★64はソースの発表を尊重しました。
2名無しのひみつ:2010/08/30(月) 20:41:38 ID:ef88PSsQ
また垣
3名無しのひみつ:2010/08/30(月) 20:45:20 ID:wUQUvxyu
板垣さんに見つめられるなんて・・・
核が重力崩壊しそうだよおっっ!
4名無しのひみつ:2010/08/30(月) 20:46:53 ID:MPA+sYeV
何度言えばわかるんだ
発見じゃなくて自作自演だろ
5名無しのひみつ:2010/08/30(月) 21:10:58 ID:2otrFzZd
板垣がアップを始めたようです
6名無しのひみつ:2010/08/30(月) 21:11:28 ID:Lo5e5AIm
板垣さん絶好調!
でもないか。いつも通りか。
7名無しのひみつ:2010/08/30(月) 21:25:11 ID:iKsCi6QM
以下、エリダヌス座Θ禁止
8名無しのひみつ:2010/08/30(月) 21:40:50 ID:NkctdmaS
なんか星増えたと思ったらやっぱりな。
9名無しのひみつ:2010/08/30(月) 21:47:11 ID:LVOWYIW+
おねがいですから、総理を見つめてみてください
10名無しのひみつ:2010/08/30(月) 21:47:28 ID:ZJtM9DHW
>>8
なんかワロタ
悔しい
11名無しのひみつ:2010/08/30(月) 21:52:37 ID:3yZ37ctb BE:650933055-2BP(1029)

またかよ 板垣 オメ?
12名無しのひみつ:2010/08/30(月) 22:01:19 ID:Xj+1gtOZ
板垣さんが超新星爆発させてるんじゃないか?
13名無しのひみつ:2010/08/30(月) 22:10:54 ID:Z9cspz2d
オリオン座のすぐ横から南の地平線の下まで延びるエリダヌス座。
南端の1等星が見えないのが、悔しい。
14名無しのひみつ:2010/08/30(月) 22:18:32 ID:uS8AKab3
今年 8個目ですか、おめでとうございます。
ピーナッツで乾杯!
15名無しのひみつ:2010/08/30(月) 22:20:29 ID:/Y2wiVt7
またおまえか
16名無しのひみつ:2010/08/30(月) 22:23:25 ID:1gonwsRx
またがき
17名無しのひみつ:2010/08/30(月) 22:24:51 ID:fSqkXAq+
しっかしまた、なんでまあ
真冬の低緯度エリアで発見って…
18名無しのひみつ:2010/08/30(月) 22:25:08 ID:HYAZoidb
一睨みで恒星を吹き飛ばす板垣さんがいれば星間戦争はどことやっても無双できそうだな
19名無しのひみつ:2010/08/30(月) 22:29:30 ID:wHrE82Y5
ベテルギウスまだ〜(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
20名無しのひみつ:2010/08/30(月) 22:31:54 ID:3X/BEjzq
月刊板垣キテタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
21名無しのひみつ:2010/08/30(月) 22:48:29 ID:800UbQql
板垣死すとも超新星2010heは死せず
22名無しのひみつ:2010/08/30(月) 22:51:57 ID:lcFbKEj0
板垣さん、ちょっとペース落ちた?
23名無しのひみつ:2010/08/30(月) 23:00:53 ID:DnpCTOVB
また板垣さーん!!
24名無しのひみつ:2010/08/30(月) 23:02:50 ID:/ZaeQjfR
>>21
死んだのを発見したとも言える
25名無しのひみつ:2010/08/30(月) 23:13:01 ID:hepKqEQS
女神転生か
26名無しのひみつ:2010/08/30(月) 23:18:55 ID:ShMHdxhx
またかよwwwすげーなー
27名無しのひみつ:2010/08/30(月) 23:19:51 ID:NR6WOGUJ
板垣さんに睨まれて死んだはずの星が、
なぜか生き返ったことがあるらしい。
また睨まれて死んだけど。
28名無しのひみつ:2010/08/30(月) 23:21:34 ID:/708gU0B
(デススター持ってるんじゃね・・んでスーパーレーザーで・・)
29名無しのひみつ:2010/08/30(月) 23:45:50 ID:gW1qRTot
だだっ広いダンジョンとウロボロスを思い出す
30名無しのひみつ:2010/08/30(月) 23:57:59 ID:oA9Sbzl3
> 2006年に発見した超新星SN2006jcは、自身が2004年に発見した増光天体と
> 同じ星であることが明らかになり、同一天体が二度の爆発を起こすという初めての実例で、
> 恒星の進化に関するモデルの見直しに大きな影響を与えた。
> この発見は世界的に高く評価され、その功績をたたえて山形大学より名誉博士号を授与された。
31名無しのひみつ:2010/08/31(火) 00:12:44 ID:zL5j2bpA
へ〜
32名無しのひみつ:2010/08/31(火) 00:18:20 ID:T6D4V2GK
17.6等星とかどうやって見るん?
33名無しのひみつ:2010/08/31(火) 00:20:58 ID:3LzmsiWS
キタ―――――――――――(゚∀゚)――――――――――!!
34名無しのひみつ:2010/08/31(火) 00:21:13 ID:jOaFcBg5
また板垣か。
35名無しのひみつ:2010/08/31(火) 00:46:07 ID:zmbkG2Aw
そろそろ板垣さんは自演を控えるべきだと思う。
自分で爆破した超新星を自分で見つけて何が楽しいの?
36名無しのひみつ:2010/08/31(火) 01:01:07 ID:MpPR3XO2
この人サイヤ人だろ
37名無しのひみつ:2010/08/31(火) 06:56:06 ID:t7VBVxty
全盛期の板垣伝説

・一観測で3発見は当たり前、二観測18発見も
・双眼鏡で40万光年先の超新星発見を頻発
・板垣さんにとって太陽系内の未知の惑星発見は超新星発見のしそこない
・ツールを一切使わない重力レンズ法での観測は日常茶飯事
・板垣さんの双眼鏡での観測はすばる望遠鏡での観測に見える
・プラネタリウムで超新星爆発観測
・観測台に立つだけで惑星が泣いて謝った、心臓発作を起こす白色矮星も
・超新星爆発を観測しても、納得いかなければ超新星爆発を止めさせて帰ってきてた
・あまりに見つけすぎるからピーナッツ会社の社長なのに天文学界の英雄的扱い
・その英雄的扱いも板垣さん以外該当者なし
・銀河を一睨みしただけで太陽系がおおわし座付近に飛んでいく
・観測して無い、嵐の日でも3発見
・目を使わずに心の目で発見したことも
・自分で望遠鏡自作して自分で新星発見して自分に報告
・太陽系内の超新星発見なんてザラ、第二の地球を発見することも
・観測中止になってから観測結果を出す方が早かった
・超新星発見を妨害しようとしたアンタレスと、それを受け止めようとしたジュバ、
 ベガ、デネブの星ともどもブラックホールインさせた
・火星の宇宙人のヤジに流暢な日本語で反論しながら背面観測
・グッとガッツポーズしただけで5発見くらいした
・ニュートリノ天文台建設のきっかけは板垣さんの超新星発見
・自宅地下の深い位置から宇宙線のニュートリノも処理してた
・自分の望遠鏡に飛び乗って冥王星まで行くというファンサービス
・全盛期の板垣さんが発見した惑星を天文台で見ていた子供が気付いたんだが
 すでに惑星に「ITAGAKI」とサインがしてあって驚いたそうだ
・新星8個なら大丈夫だろうと思っていたら同じような大きさの新星20個を発見していた
・板垣宅から徒歩1分の路上で彗星が発見された
・足元がぐにゃりとしたのでござをめくってみると新星が転がっていた
・双眼鏡で夜空を見つめて発見した、というかあることがわかってて双眼鏡でのぞいてる
・夜空を見上げただけで、視界にある新星も「超新星も」くまなく見つかった
・タクシーからショッピングセンターまでの10mの間に超新星を発見した
・超新星の1/3が板垣経験者。
そんなに簡単に見つけられるわけがない」といって爆発した超新星が5分後板垣に発見された
38名無しさん:2010/08/31(火) 07:16:46 ID:ZyjePSI1
>板垣さんによる超新星発見は今年8個目

ツキイチかよ。
39名無しのひみつ:2010/08/31(火) 07:38:57 ID:M8yZjyXm
アマチュアが超新星を簡単に見つけるのはおかしいだろ。

石器捏造事件の藤村みたいに、コッソリ星を爆発させたりしてるんじゃね?
40名無しのひみつ:2010/08/31(火) 07:51:00 ID:hfiHlHMF
それでも爆発は爆発だしな
石器とはレベルが違う
41名無しのひみつ:2010/08/31(火) 08:48:47 ID:qavKvqtJ
>>39
簡単とはいえない
アマチュアにしてはかなり高度な設備を持っている

だがおそらくだが板垣さんは星図をほぼ完璧に記憶しているのではないか
だから記憶と違う輝きにすぐ気付く
42名無しのひみつ:2010/08/31(火) 09:00:48 ID:apsYztiH
山形県民がピーナッツを一粒噛み砕くたびに
超新星爆発がおきている
43名無しのひみつ:2010/08/31(火) 10:04:55 ID:0ZVKml1v
【板垣】板垣さん、はくちょう座のペリカン星雲付近に変光星を発見
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1283175865/
板垣さん、はくちょう座のペリカン星雲付近に変光星を発見

【2010年8月30日 VSOLJニュース(248)】
山形の板垣公一さんが8月23日(世界時、以下同様)、
はくちょう座にオリオン座FU型変光星を発見した。
-----------------------------------------------
VSOLJニュースより
著者:山岡均さん(九大理)

(以下省略)

=========================
▽記事引用元
http://www.astroarts.co.jp/news/2010/08/30var_cyg/index-j.shtml
AstroArts(http://www.astroarts.co.jp/index-j.html)配信記事

------------------------------
一日で2スレなんて調子こきすぎ
44名無しのひみつ:2010/08/31(火) 11:04:53 ID:vBG9lasK
今年も板垣シーズンがやってくるのか
45名無しのひみつ:2010/08/31(火) 11:06:52 ID:7iLlYDFS
外国の天文マニアも
またイタガキか!!1
はいはい、イタガキイタガキ
て思ってんのかな
46名無しのひみつ:2010/08/31(火) 13:36:03 ID:R7jrk0Bu
板垣スレ大杉ワロタwww
47名無しのひみつ:2010/09/01(水) 00:23:14 ID:2RwjCyra
さすが月刊板垣!
俺も見つめてくれ!
48名無しのひみつ:2010/09/04(土) 20:57:24 ID:EJa0o26b
エリダヌス座って昔から悪い宇宙人が住んでいるよな。
49名無しのひみつ:2010/09/11(土) 23:26:33 ID:5hiEAbSa
久し振りに板に来たら4つ進んでたw
50名無しのひみつ
板垣死すとも超新星は死なず