【遺伝子】世界初、緑に光るコオロギ…徳島大学教授ら
1 :
● ◆SWAKITIxxM @すわきちφ ★:
2 :
名無しのひみつ:2010/08/27(金) 14:36:49 ID:6GSvJHE1
日焼けで黒くなります
3 :
名無しのひみつ:2010/08/27(金) 14:37:12 ID:2XjL2G6y
良く解らんがすげーな
4 :
名無しのひみつ:2010/08/27(金) 14:38:23 ID:9eX6NcbA
常習的な性犯罪者に適用するニダ。
5 :
名無しのひみつ:2010/08/27(金) 14:43:13 ID:3gTh50y8
前科のある凶悪犯罪者にこの遺伝子を組み込めないものか
6 :
名無しのひみつ:2010/08/27(金) 14:44:27 ID:oTx6niEm
要するに光るSATAケーブルみたいなものか
7 :
名無しのひみつ:2010/08/27(金) 14:45:14 ID:KeeVZbZB
夏祭りで売られるようになんのかな
8 :
名無しのひみつ:2010/08/27(金) 14:45:53 ID:mVGHrvz+
緑より赤の方がいい・・ ですぞ
9 :
名無しのひみつ:2010/08/27(金) 14:45:59 ID:i/41+h1K
み〜どりいろ〜にひか〜る〜〜♪
10 :
名無しのひみつ:2010/08/27(金) 14:47:43 ID:50e06A27
中国には普通にいそうじゃん
12 :
名無しのひみつ:2010/08/27(金) 14:49:26 ID:XS3Pdl5a
ホタルみたいに光るのかな〜と思ってしまった。
13 :
名無しのひみつ:2010/08/27(金) 15:11:19 ID:/xa6jNYC
おまいらもコレで光るようにして貰ったら、夏場は蛾にモテモテだぞ・・・(´・ω・`)
14 :
名無しのひみつ:2010/08/27(金) 15:26:43 ID:IEuLdg00
15 :
名無しのひみつ:2010/08/27(金) 15:27:49 ID:9ghTewSb
中国では肉が光るだろ。
16 :
名無しのひみつ:2010/08/27(金) 15:46:57 ID:DIhWt4Rz
GPS内蔵のコオロギさんと聞いてかけつけますた。
かないみか派は負け組
17 :
名無しのひみつ:2010/08/27(金) 15:59:03 ID:2XjL2G6y
これうっかり原っぱに逃がしたら100年後は光るコオロギだらけかな?
18 :
名無しのひみつ:2010/08/27(金) 16:10:01 ID:yW3Z19XP
創造ができれば神のように言う奴がいるが、
こういうの聞くと、創造が神の条件ではないと思える。
19 :
名無しのひみつ:2010/08/27(金) 16:20:42 ID:Yv17CGvw
>>18 もうこの手の実験は「改造」扱いだな
生物で言えば
既存の生物群を「DNA-RNA族」とか「核酸族」とか定義した場合に
全く違う形態の決まり方する生物群を造りだすのが創造
地球でも生物発生期にはそういうのがいたかもしれない
人類の到達していない地下深くとか
マグマの中とかにそういうのがいるかもしれない
20 :
名無しのひみつ:2010/08/27(金) 18:21:24 ID:x24JPFFl
カラーひよこみたいに縁日で売られるようになるのかな
21 :
名無しのひみつ:2010/08/27(金) 19:56:17 ID:APlpI7kZ
杏里の歌を書こうと思ったら既に書かれてた。
22 :
名無しのひみつ:2010/08/27(金) 20:02:59 ID:Pgr28Swo
東亜化学に持ち込んで実用化せよ。
23 :
名無しのひみつ:2010/08/27(金) 20:35:23 ID:UMrcJiWh
原因遺伝子を組み込んだら
コオロギが人の病気を発症すんの?
24 :
名無しのひみつ:2010/08/27(金) 21:35:30 ID:3tjWyMML
とっくに光る豚があるんだが
25 :
(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2010/08/27(金) 21:56:18 ID:6sMnBH4p
これは余談になるが・・・
元になったのは、実験動物にされたり熱帯魚店でエサ用に増やされて
うるさく鳴いてるフタホシコオロギ(Gryllus bimaculatus)です
このコオロギは中国で人気のある闘蟋(コオロギ相撲)にも
使われています。 中国で高く売れそうだな
26 :
名無しのひみつ:2010/08/27(金) 23:07:25 ID:ZG2CMfIl
俺なんか頭が光ってるのに
27 :
名無しのひみつ:2010/08/27(金) 23:23:02 ID:Antv4fP3
あー、コオロギでも遺伝する組み替え技術が確立したんだな。
28 :
名無しのひみつ:2010/08/28(土) 07:30:44 ID:QWvluDKo
>>19 もうDNAは完全に組み立てで生物として動くからな
29 :
名無しのひみつ:2010/08/28(土) 08:00:08 ID:T1C5lCZe
昆虫は、地球上の生物で一番種類が多いから、
「世界初の○○」なんて何種類でも作れるだろ。
30 :
名無しのひみつ:2010/08/28(土) 08:01:10 ID:LnKwhwtq
分子生物学では権威なんだよな、野地教授
以前青イチゴつくろうとしてたけどあれはどうなったんだろう
31 :
名無しのひみつ:2010/08/28(土) 10:18:11 ID:uYMJ2/DF
>>29 生物で最も種類の多いのは線虫であるといわれている。
線虫の研究が進んで、最近分かってきた。
32 :
(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2010/08/28(土) 14:43:51 ID:+1dcDY8U
Nematodes, c'est l'elegance de l'homme moderne.
33 :
名無しのひみつ:
わざわざ きもい線虫なんかを 毎日相手にすんのかよ 性格わるそう