【宇宙】日本の有人宇宙活動は“経験不足”…「きぼう」実験トラブル、4割は人為ミス

このエントリーをはてなブックマークに追加
1● ◆SWAKITIxxM @すわきちφ ★:2010/08/26(木) 14:35:24 ID:??? BE:1941489869-2BP(1056)
  国際宇宙ステーション(ISS)の日本実験棟「きぼう」で
2年間の実験運用中に起きたトラブルのうち、
約4割は人為的なミスが原因だったことが
宇宙航空研究開発機構(JAXA)の調査で分かった。

 地上の管制員や宇宙飛行士の「うっかりミス」が頻発した時期もあり、
日本の有人宇宙活動の経験不足が浮き彫りになった。

 事故につながる恐れがある人為ミスはヒューマンエラーと呼ばれ、
航空機や原子力施設などの安全管理で重視されている。
有人宇宙分野の調査は国内初。
 重大なミスはなかったが、JAXAは
「実験準備や管制員らの訓練が不足していた。
基礎訓練をしっかり行い、飛行士との意思疎通も充実させて改善したい」
としている。
 きぼうで科学実験が始まる前月の平成20年7月から
今月中旬までのデータを分析。
実験の不具合や異常の報告は計299件で、
全体の63%は機器やソフトウエアに原因があり、
37%はヒューマンエラーだった。
 ミスは新しい実験の開始時に多発した。
不慣れな管制員が端末操作を間違えたり、手順を誤ったりしたほか、
きぼうの通信状態を確認せず、回線がつながっていないのに
操作信号を送っていたケースもあった。
 一方、宇宙飛行士は実験開始に必要な操作をやり忘れたり、
実験の手順書を途中で読み飛ばすなどのミスがあった。
手順書の理解度は、飛行士によって個人差が大きかったという。
 ヒューマンエラーを要因別に見ると、
誤記など手順書の不備が49%と最多で、
次いで管制ミスが27%、飛行士のミスが11%だった。
 実験を行った主な飛行士は若田光一さん、野口聡一さんや
米国、欧州などの計13人。
JAXAの管制員は計約120人のうち約50人が実験を担当した。

msn.(産経ニュース)
http://sankei.jp.msn.com/science/science/100826/scn1008260043000-n1.htm
2名無しのひみつ:2010/08/26(木) 14:38:53 ID:1nIV51LO
この調査は有人打ち上げに備えるためのモノか?
JAXA、本気だな。
3名無しのひみつ:2010/08/26(木) 14:39:11 ID:wEAfslZz
ま 実際経験不足だし
そのような事故になりかねない状況の情報収集して
次回に活かすのも必要なわけで

失敗から何も学ばなければやる必要も無い
4名無しのひみつ:2010/08/26(木) 14:39:40 ID:YkAUmfue
>手順書の理解度は、飛行士によって個人差が大きかったという。

飛行士の選考基準がおかしいって事だろ。
宇宙飛行士に選ばれた人に共通して言えるのは、難関を勝ち抜いた割には
面白みに欠ける人材ばかりだ。
5名無しのひみつ:2010/08/26(木) 14:42:23 ID:Rfptermj
手順書になってないだけじゃねーの
6名無しのひみつ:2010/08/26(木) 14:48:21 ID:PnP+r+3h
説明書読まずに使ってみる派だったんだね
7名無しのひみつ:2010/08/26(木) 14:53:03 ID:+cQzqqu+
管制ミスが多すぎだろ
地上班はいくらでも訓練できるってのに。
8名無しのひみつ:2010/08/26(木) 15:03:43 ID:FREs3GEX
>1
>実験の不具合や異常の報告は計299件
この数字が他国の同規模ステーションに比べて多いのか少ないのかに言及しないと
割合だけで語る意味が希薄になるだろう?
機器やソフトウェアの完成度が高かったせいとも言えるのだから
9名無しのひみつ:2010/08/26(木) 15:25:57 ID:fnZ0HEm/
その為の経験でもあるんだし。
きぼう無かったら、いつまでも経験不足のままだ。
10名無しのひみつ:2010/08/26(木) 15:29:48 ID:4wmXlSAA
致命的なミス無しに細かいミスを多く経験できたのは
むしろ収穫だぞ。不具合やミスを初期の段階で徹底的に
洗い出して行くのが技術開発の基本だろ。

これを元に操作や運用マニュアルが
より的確なものに改良されてゆく。

大筋で実験棟が技術的に正しいってことの証明でもある。

今後の有人宇宙飛行にはさらに精度を上げていけば良い。
11名無しのひみつ:2010/08/26(木) 15:36:37 ID:qQEvmlO8
ミスを連発する組織に税金をかける価値があるのか
なんのためのシミュレーションだ。
12名無しのひみつ:2010/08/26(木) 15:41:20 ID:D2PPbguO
失敗は成功より尊い
13名無しのひみつ:2010/08/26(木) 16:01:57 ID:DU14DYNJ
ていうか、ISSってもう終わりじゃん。アメリカが自分らの実験したいから、
ニホンのケツ掻いて金ださせただけだろ。いつまでたっても馬鹿な国だよな。
14名無しのひみつ:2010/08/26(木) 16:07:51 ID:BkF7NAQD
近くの国では、
「上手くいったつもり」で半分成功。
すこしでも成功部分があれば「80%成功」。
たまたま上手くいった部分があれば「我が国は最高だ、世界発だ」

と、なっているのだが、、、
このスレの言っている状態は、「完璧な成功」の部類に入るのだが??
何か問題なのか?
日本では此がスタートラインのような表現だが、理解できない。
15名無しのひみつ:2010/08/26(木) 16:16:21 ID:H/bHsy6z
北朝鮮 日本赤軍 岡本公三を支援
若松孝二監督 岡本公三を支援
若松孝二監督が寺島しのぶさんを主演.
高田万由子、寺島しのぶ 北朝鮮を支援かな

超反日TBS朝鮮妻の関口宏の三圭http://www.sankeipro.co.jp/HiroshiSekiguchi.html

おかまバーニング周防 サザンの「いとしのエリー」を強制上納 by 北野誠
16名無しのひみつ:2010/08/26(木) 16:24:04 ID:ENrDGovR
準備の時間配分なんかにフィードバックするための統計だろうこれ
そういうことを理解しない組織はいつまでたっても失敗をくり返すんだよ
17名無しのひみつ:2010/08/26(木) 16:29:15 ID:RWsGmZUC
>>4
問題点を洗い出すため「あえて」そう選んだ可能性もある。
18名無しのひみつ:2010/08/26(木) 16:36:08 ID:nmPWb6eU
>全体の63%は機器やソフトウエアに原因があり、
>37%はヒューマンエラー
で、
>ヒューマンエラーを要因別に見ると、
>誤記など手順書の不備が49%と最多で、
>次いで管制ミスが27%、
>飛行士のミスが11%
ってことは、飛行士がミスをしなかったとしても、
全体で見ると4%かそこらの改善にしかならないんだな。

機器やソフトの不具合を潰せば全体の60%が改善するのか。
手順書の不備が直るだけでも20%近く改善。


なんか、4%の為の
>実験開始に必要な操作をやり忘れたり、
>実験の手順書を途中で読み飛ばすなどのミス
なんて言われようが不憫だな。
19名無しのひみつ:2010/08/26(木) 16:37:04 ID:lBSO1N6a
ネトウヨ涙目w
20名無しのひみつ:2010/08/26(木) 17:07:40 ID:Q6TReXou


■10年単位の予算

はやぶさ       200億円

ISS宇宙ステーション   1兆円         


(´・ω・`) ショボーン

21名無しのひみつ:2010/08/26(木) 17:10:24 ID:U23ZIx5O
>>7
タダで訓練できるわけ無いだろ馬鹿か
手順書めくってキーボード叩く振りでもしろってか?w

22名無しのひみつ:2010/08/26(木) 17:35:52 ID:1nIV51LO
>>14
きぼうは宇宙空間における日本初の有人モジュールなのだから、
有人活動のスタート地点で、全く問題ないのだが?
23名無しのひみつ:2010/08/26(木) 18:09:41 ID:gKHEQxjy
ミスの大半は、あの山崎ボンクラ直子なんじゃね?
24名無しのひみつ:2010/08/26(木) 18:42:32 ID:mAxZ2z1h
>>21
それが訓練ってもんだよ。
避難訓練だっていちいち本当の火事を起こしたりしないだろ?w
25名無しのひみつ:2010/08/26(木) 19:02:48 ID:RvB7tRON
逆に宇宙で人為じゃないミスってなんだよ
26名無しのひみつ:2010/08/26(木) 19:07:26 ID:k2a6H28I
経験不足は経験積むことでしか解決できないわな。
がんばれ。
27名無しのひみつ:2010/08/26(木) 19:53:16 ID:tuM8TNy2
経験不足による四割のミスは、まぁそのうちよくなるとして
機材6割ってどうなんざましょう
28名無しのひみつ:2010/08/26(木) 21:05:20 ID:fW+VcYV2
経験不足の解決を経験だけに頼ると、応用が効きにくくなるんだよな。
こういう場合、事前に分かる人にとっては、経験が無くとも問題点が分かるもの。
経験による軌道修正も必要だけど、物事の本質が分かる人を集めたり、理解しやすい環境の構築が必要。
29名無しのひみつ:2010/08/26(木) 22:00:33 ID:T2hXIHfn
東海村からまだ10年も経ってないのにな。

どうせ裏マニュアルに従ってやってるんだろ。これも。
30名無しのひみつ:2010/08/26(木) 22:35:21 ID:GRdd+Is2

だいたい宇宙飛行士に総合能力を求めるから、
宇宙実験なんてガキでもできることに本気はださない。
宇宙実験要員は日本の「ヒキコモリ」を採用するしかないだろう。
31名無しのひみつ:2010/08/26(木) 23:13:10 ID:glmVYPQP
>>29
作業する人のレベルがあまりにも違いすぎる
こっちはマニュアルの問題点を的確に指摘できる人が作業してる
32名無しのひみつ:2010/08/26(木) 23:44:29 ID:MjA7JzfZ
シャトル・ミールミッションの惨状に比べればどうということはない
33名無しのひみつ:2010/08/26(木) 23:58:13 ID:/BTzvVQZ
>実験を行った主な飛行士は若田光一さん、野口聡一さんや
米国、欧州などの計13人。


日本人ってISSに何人滞在したんだっけ?
日本人と外国人それぞれのミス割合も知りたいね。

地上管制官との通信ミスとかは連続したコマンド操作が必要な実験の場合など
てこづってる間に通信不能領域に入ったり仕方ない部分もあると思うし
アメリカの様にアポロ〜シャトル〜ISSっと何世代にもなる経験ちと
日本の宇宙飛行士の経験年数からすれば飲み込める範囲なんじゃないかな。

何にせよ、この手の日本叩きっぽい記事の真相には
日本にもっと金出せとか中朝韓の逆恨みの割合のほうが高そうだねw
34名無しのひみつ:2010/08/27(金) 00:14:00 ID:Ifg4s446
日本の役所がやってるかぎり良くならない法則発動
35名無しのひみつ:2010/08/27(金) 01:02:12 ID:1ma3n+wN
>>34
安心しな
JAXAは役所とは認めてもらえなくなった
36名無しのひみつ:2010/08/27(金) 06:28:48 ID:Htih9NEM
JAXAの宇宙飛行士はチョンばっか。(つか職員がチョン)

国籍は日本国籍を取得してるだろうが。
37名無しのひみつ:2010/08/27(金) 06:52:28 ID:L2E32HS/
ミスを発見し、再発防止のため
予め対策を講じておくのも宇宙開発の一環
こればかりは経験値がないと蓄積できない

ミスを叩けば良いってもんじゃない
38名無しのひみつ:2010/08/27(金) 09:42:39 ID:EEIKbnQR
失敗が許される部分なのか否か、の判断さえ出来てれば問題ないさ。
39名無しのひみつ:2010/08/27(金) 09:43:52 ID:wmHqzGxC
電話後しで、相手に自分の観ている風景を言葉だけで伝えて描いてもらうって難しいよね。
40名無しのひみつ:2010/08/27(金) 09:57:16 ID:tcP3iI5o
いくらでも地上訓練できたのになんでこんなエラーがおきる?
叩かれても仕方ない低多楽だな
41名無しのひみつ:2010/08/28(土) 01:25:32 ID:4CRMxqQ+
>>40
そりゃ予算と人員が無限にあれば「いくらでも地上訓練」できるだろうけどさ…
42名無しのひみつ:2010/08/29(日) 01:32:35 ID:x+0ZjR16
もうちょっと簡単なインターフェースにするべきだな
43名無しのひみつ:2010/08/29(日) 10:58:50 ID:Vhl+3UDR
多いとは書いてないじゃん
44名無しのひみつ:2010/09/02(木) 13:57:28 ID:vPIJDUvU
割合って一番信用できないからなぁ。

某大学で、男女共学化した時に、
「女子生徒の実に約3割は、教師と性的な関係を持っている」って問題になった事があったらしい。
でも、その学年の女子生徒は3人というオチ。
総数が解らないと、「4割が人為的ミス」と言われても、信用できないよ。
45名無しのひみつ
パーセンテージも怪しいものだぞ。

「多くのご支持をいただいており、
なんと83%もの皆さまが『効果がある』と答えてくれました。」

実態は

  サンプル数             6人
  『効果がある』と答えた人の数  5人