【環境/生物】原油を分解する新種の細菌発見 メキシコ湾の原油流出事故現場付近の深海
2 :
名無しのひみつ:2010/08/26(木) 00:39:35 ID:lpg8UBaJ
なんか都合よすぎ。
3 :
名無しのひみつ:2010/08/26(木) 00:48:46 ID:QRz666Yl
>現場付近の深海で
ここがミソw
深海の細菌がどうやって海の上の油を分解できるのか?www
4 :
名無しのひみつ:2010/08/26(木) 00:55:57 ID:SzT0n8e5
自然は偉大だ
5 :
名無しのひみつ:2010/08/26(木) 01:12:32 ID:q3xMAmyV
新種といっても新しくわいて出た種類っていうんじゃなくて
もともと存在していたのが大量に集まって初めて発見されただけでしょ
他のタンカー事故とかにも使えるかもね
6 :
名無しのひみつ:2010/08/26(木) 01:14:28 ID:5YfcHsTK
培養して油田に放り込めー(^o^)ノ
7 :
名無しのひみつ:2010/08/26(木) 01:15:25 ID:NTT5CxKh
中国の方では既に投入されていると聞いたがw
8 :
名無しのひみつ:2010/08/26(木) 01:15:27 ID:fspkq2al
9 :
名無しのひみつ:2010/08/26(木) 03:17:56 ID:ulIttOCW
これが世界のエネルギー危機を引き起こす発見だと
この時誰が気づいたであろうか…
なんてナレーションが付かなきゃいいがな
10 :
名無しのひみつ:2010/08/26(木) 03:43:48 ID:1ofLl0un
11 :
名無しのひみつ:2010/08/26(木) 06:14:29 ID:LBn02zbP
12 :
名無しのひみつ:2010/08/26(木) 06:47:35 ID:zqJN4tsW
13 :
名無しのひみつ:2010/08/26(木) 07:33:58 ID:C4sH/b93
宮崎アニメの世界になってきたな。
人間にはもうどうすることもできないけど。
14 :
名無しのひみつ:2010/08/26(木) 07:34:57 ID:/ihMq0wu
元から分解細菌いるだろうけど、量が違うだろ量が。
15 :
名無しのひみつ:2010/08/26(木) 07:43:28 ID:C4sH/b93
人間も直接油をたべてエンジンかかるようになれば楽なのにね。
16 :
名無しのひみつ:2010/08/26(木) 09:14:13 ID:mlvK3k17
既に原油は海上には無くて、海中に巨大プルームとして存在しているという記事が出ていたはず。
このプルーム付近に細菌がいるなら自然の凄さだな。
問題は秋のハリケーンシーズンにこのプルームがどうなるか。
このまま海中に留まって急速に分解されるのが一番良いが、
最悪、ハリケーンの影響で海上へ上昇、ハリケーンに飲み込まれて、
南部地域に黒いハリケーンが上陸することになる。
そうなると作物の被害は甚大になる。
ロシアだけでなく、アメリカも穀物の輸出禁止になったら大事だ。
17 :
名無しのひみつ:2010/08/26(木) 11:09:20 ID:5TSI0SDy
むしろ海水を原油に変えてくれる細菌の方がありがたい。
18 :
名無しのひみつ:2010/08/26(木) 11:20:27 ID:Vbp6vASU
大体太古から原油なんて噴出しているわけで其れを食らうバクテリアがあってもおかしくは無いわな。
19 :
名無しのひみつ:2010/08/26(木) 12:36:54 ID:vMTbp7cg
>>17 海水と粉末Bをねるねるねるねすれば・・・
20 :
名無しのひみつ:2010/08/26(木) 13:21:29 ID:MJtFQtT8
細々と生きてたら、急にご馳走の山か
景気が良くて羨ましい
21 :
名無しのひみつ:2010/08/26(木) 22:18:38 ID:ujMkegFc
やばいものが出来ちゃったな
いずれ石油もガソリンもみんな分解されて化石燃料全滅だ
22 :
名無しのひみつ:2010/08/27(金) 14:38:17 ID:C/yY9var
プロテオバクテリアってまた曖昧だな。
全細菌の1/3くらいがプロテオバクテリアなのに。
23 :
名無しのひみつ:2010/08/31(火) 16:27:41 ID:CXEOIUu/
test
24 :
名無しのひみつ:2010/09/03(金) 09:58:44 ID:Va8gS5DD
過去に幾度も原油流出事故があったが、
真っ黒になった海岸が数年後に元に戻るのは、
バクテリアちゃんのおかげということは、
既によく知られている。
25 :
名無しのひみつ:2010/09/03(金) 11:27:01 ID:FnYzJAnv
>>21 逆に考える
今まで無機由来で原油が生成されてて
少しずつ細菌たちが食い止めてたが追いつかず、生物の危機だったが
そこへ人間が自然発生して原油を消費しまくり
平和になった
今まで有機由来と思ってた地層型原油田は、過去の戦場だったのだ
過去の戦士たちが必死に食い止め、抑え込んだ場所の果ての姿なのであり、原油の発生場所ではなかったのだ
26 :
名無しのひみつ:2010/09/03(金) 11:28:03 ID:FnYzJAnv
俺って天才かも
27 :
名無しのひみつ:2010/09/06(月) 17:18:09 ID:VcqdhsWc
静岡の相良油田で、石油を作る微生物が発見されてる。
28 :
名無しのひみつ:2010/10/14(木) 20:41:10 ID:P9SOqgFP
人間さん、ありがとう!って感じだね。細菌からすると
29 :
名無しのひみつ:
>>25 CO2排出もそうかもな。
生物圏の拡大とともに、逼迫の度を深めたCO2不足と、それにより起こる地球寒冷化は、
このままでは早晩、全球凍結に至るはずだった。
そこに現れた人類が、ここぞとばかりに、地中に封印されたCO2を解き放った...