【疑似科学】日本学術会議、代替療法「ホメオパシー」を全面的に否定する会長談話を発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かえりちりめんφ ★
日本学術会議(会長・金沢一郎東大名誉教授)は24日、代替療法「ホメオパシー」について、「科学的な根拠が
なく、治療に使うことは認められない」とする会長談話を発表した。

同会議が特定の手法を批判するのは異例。

談話では、ホメオパシーに使われる手法について、英国の検証結果などを根拠に「荒唐無稽」と全面的に否定。
内容を理解した個人が自身のために使う場合を除いて、治療などに使わないよう医療関係者に求めた。

ホメオパシーをめぐっては、山口県で助産師がこの方法を実践し女児が死亡、親と助産師の間で訴訟に
発展している。

ソース
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20100824-OYT1T01007.htm
2名無しのひみつ:2010/08/24(火) 20:38:00 ID:frhzMGsg
ホメオパシー (Homoeopathy) とは、特定の思想に基づき病気の治癒を目的として行われる行為、
あるいはその思想を指す。その行為者、信奉者はホメオパスと呼ばれる。

ハーネマンの理論を踏襲した現代のホメオパシーは、ある病状を引き起こす成分を( そのままでは
有毒であるので)水によって極めて高度に希釈したものを砂糖に染み込ませる。希釈の度合いは
様々であり、10倍希釈を9回繰り返したものを9X、100倍希釈を200回繰り返したものを200Cなどと
表現する。最もよく用いられるのは30C、すなわち100^30=10^60倍に希釈したものである。これが
いわゆるレメディーである。あまりにも高度に希釈されているため原成分は1分子も残っておらず、
科学的にはそれはただの砂糖であるが、ホメオパス達もそれを否定していない。レメディーのもとに
なる原成分としては、各種の薬草、鉱物などが多い。
3名無しのひみつ:2010/08/24(火) 20:38:16 ID:8paGM4Cc
ホメオパシーなんて詐欺師と愚か者の巣窟。
代替療法の評判を地まで落とした責任を誰が負うのか?
4名無しのひみつ:2010/08/24(火) 20:42:01 ID:jFDRyvOT
代替療法の評判を落としたことは功績だろ
5名無しのひみつ:2010/08/24(火) 20:44:07 ID:/Vid6HBP
プロシーボ効果の脳内過程をもっと徹底的に研究しろよ。
自然治癒能力 + 薬 が最強なんだろうから
6名無しのひみつ:2010/08/24(火) 20:49:19 ID:5nc9gEg2
代替医療に走る奴ってのは、普通の医療を信じてねー奴ってことだよな。
信じるものはプラシーボとも言うし、
もっと宗教というか、信心面で医療をサポートする必要があるな。
7名無しのひみつ:2010/08/24(火) 20:59:09 ID:1SNFfvKq
旦那か嫁を代替医療(笑)に染め上げるだけで、
遠くない将来その家の人間は全員が正規の医療を避けるようになり、
早死にするか、致命的な障害を抱えてQOLを落とす。

呪いとしてはほんと良くできてるわ…
8名無しのひみつ:2010/08/24(火) 20:59:18 ID:kQLj/qDn
イエスのなんとかって宗教で、子供の治療拒否して死なせてたっけ
自分はそんな家に生まれなくて良かったけどな・・・
9名無しのひみつ:2010/08/24(火) 21:00:27 ID:zxxWu1rT
昔、過激派の理論家として有名だった津村喬という人物は、その後、気功師となって
その普及に努めているらしい。共産主義とかいろいろ妄想にとりつかれる奴だな。
10名無しのひみつ:2010/08/24(火) 21:05:12 ID:SsBP5knp
>>8
エホバの証人。教義で輸血を禁じてる。
マイケル・ジャクソンのお母さんも熱心な信者でマイケルを
含む子供たちをエホバに改宗させた。
11名無しのひみつ:2010/08/24(火) 21:12:07 ID:lo7R4fsE
初めて聞いたわ

これ妄想だろw
12名無しのひみつ:2010/08/24(火) 21:32:40 ID:3qWnz/2R
原成分は1分子も残っておらず、
科学的にはそれはただの砂糖であるが、ホメオパス達もそれを否定していない。


でもホメオパスとかいう連中は、原成分が混ざってたことを水が記憶してて
それを染み込ませた砂糖だから有効とかほざいてんだっけ。
13名無しのひみつ:2010/08/24(火) 21:34:09 ID:ziPAtBwg
2のホメオ何とかの解説読んだが、サッパリわからん マジわからん

なんじゃこりゃ
14名無しのひみつ:2010/08/24(火) 21:36:40 ID:9dy8rpWt
 ニセ科学って、やっぱ社会の害毒だよなぁ。
 まぁ、マスコミや大手家電メーカーがこぞってマイナスイオンで儲けようとしたような国で、ニセ科学に警鐘を鳴らしたところで無駄な気がするけど。
15名無しのひみつ:2010/08/24(火) 21:49:01 ID:yMDdY/tn
代替医療は保険適応になるんじゃなかったのか、長妻大臣。
16名無しのひみつ:2010/08/24(火) 22:05:22 ID:uD/zgpA8
えっと、おいらが通りますよ
(理学系院を出るか出ないかのころに身体を壊し、分子標的薬だけではあんまりうまくゆかず
東洋医学に頼ったらわりかしうまく治って健康になり、なぜかエビデンス主義の薬事申請で飯食ってる)

グレーゾーンは切り分けが難しいと思うんだな。
だからこれ、英断といえば英断だわなあ。ホメオパシーなんてインチキだからな。
最悪なのは、
「うちはホメオパスのセンセエにお願いするから通常の医学的治療を拒否するお」
ってパターンだな。

ただこの傾向がもし行き過ぎて、厳密なエビデンスがなけりゃなんでもかんでもダメだ、となれば
それも却って困ることはあるかもなあ。
17名無しのひみつ:2010/08/24(火) 22:17:44 ID:eTtrXTz6
保険約款にカルト治療無効の一文を入れれば済む話。
18名無しのひみつ:2010/08/24(火) 22:37:11 ID:yQUKKmVu
欧州ではホメオパシーは医学として認められており
専門の医師もいますよ。
19名無しのひみつ:2010/08/24(火) 22:37:59 ID:ZTyQF6vv
ニセ科学にニセ科学だと言うと、ニセ科学側は
「学者たちは自らの立場を失うことを恐れて、我々を不当に攻撃している」
とますますアレな思考回路を繰り出す特徴があるね。
20名無しのひみつ:2010/08/24(火) 22:47:25 ID:j+YtmUtV
日本科学技術大学の上田教授には話を聞いたのか?
21名無しのひみつ:2010/08/24(火) 22:56:57 ID:uD/zgpA8
>>18
その理屈を持ち出すと、EMEAが認めているのかって話に最終的に繋がるわなあ。
ろくに査読もない論文のタイトル出してもしょうがないぞ。
22名無しのひみつ:2010/08/24(火) 23:02:44 ID:xEet4D9A
まあ、ホメオパシーに批判的なネット民の皆様も、
タバコの有害性についてタバコ業界に騙されていなかったか疑わしいものですけどね。
あれもニセ科学と同じ構造だったぞ。
23名無しのひみつ:2010/08/24(火) 23:02:48 ID:fPNVOutB
>>19
その辺を考えてもやっぱり宗教と全く同じだね
実体のないものにカネをつぎ込んで(集めて)それ自体を安心や納得のための対価(方便)とする
信じること自体は悪ではないし善意で勧めてるやつもいるんだろうな
ビタミンK欠乏で亡くなった子らはお気の毒としか言いようないけど
24名無しのひみつ:2010/08/24(火) 23:04:09 ID:9dy8rpWt
>>22
 それは何の関係もない話でしょ。
 かって大勢を騙した大物詐欺師が居たからって、詐欺行為そのものがアカンことに変わりは無い。
25名無しのひみつ:2010/08/24(火) 23:08:39 ID:Nqp5HSA4
>>22
詭弁の教科書に出てきそうな典型的な詭弁だなw
26名無しのひみつ:2010/08/24(火) 23:16:15 ID:nq9W8H+R
ホメオパシーがようやく英国から追放されそうな件について
http://blackshadow.seesaa.net/article/142410002.html
民主党はホメオパシーを推進します
http://blackshadow.seesaa.net/article/127097663.html
27名無しのひみつ:2010/08/24(火) 23:18:38 ID:j/t/lsH7
いいねぇ、全面戦争だね。学会の存在理由が試される時だね。
28名無しのひみつ:2010/08/25(水) 00:01:22 ID:PC+LzMD6
ホメオパシーのレメディとかいうものって、小さな小瓶でズラーット数十種類あるやつ?

なんだか一瓶の価格が高かったような希ガス。

やたら価格が高い物やメソッドが○○協会などで閉鎖的になっている物はインチキが多いかな。


良く似ているけれど、アロマテラピーは純粋なハーブの精油だから使い方も販売方法も自由で使いやすい。


色々、難しいやり方を押し付けるものは胡散臭い物が多いよね。

29名無しのひみつ:2010/08/25(水) 00:31:15 ID:XDBmNVpu
プラシーボで多少効くかもしれないが、おまじないの類だなぁ
30名無しのひみつ:2010/08/25(水) 06:03:52 ID:fQWlUJVf
レメディて希釈した水の瓶を聖書の上でトントンして作るんでしょ?
31名無しのひみつ:2010/08/25(水) 07:14:29 ID:MF2I4gT6
>>28
どんどん創作されてるらしい
ベルリンの壁の破片入れたりとか
32名無しのひみつ:2010/08/25(水) 08:06:50 ID:6Kjvl9tD
けっこう典型的な接触呪術だな。
接触呪術の論理で考えるなら、
患者の髪とか爪とかを原液に浸しても、
同じような効果があるはず。
33名無しのひみつ:2010/08/25(水) 08:17:58 ID:T05CsxRF
精子を30の10乗に薄めると妊娠しやすいよ!
薄ければ薄いほど妊娠しやすい。

ホメオパシー論者はこれ以外で繁殖するの禁止な
34名無しのひみつ:2010/08/25(水) 08:19:12 ID:MF2I4gT6
そう言えばホメオパシーの人って避妊どうしてんだろ
子沢山が理想らしいけどさすがに無制限ってわけでもないだろうし。
35名無しのひみつ:2010/08/25(水) 08:20:24 ID:JuXSjDRh
>>33
逆じゃね?それじゃ避妊レメディになるんじゃねえの?
36名無しのひみつ:2010/08/25(水) 08:39:07 ID:CPIx6fqr
オクトパシーとは違うんだ
37名無しのひみつ:2010/08/25(水) 08:51:30 ID:e7pGM+wH
これに関しては朝日グッジョブ
38名無しのひみつ:2010/08/25(水) 09:43:36 ID:raM4CgFP
漢方はどういう位置付けなんだ?
39名無しのひみつ:2010/08/25(水) 09:55:02 ID:JUINimJ1
今問題になってるのはホメオパシー。
区別もつかない漢方屋は黙って薬煎じてろ
40名無しのひみつ:2010/08/25(水) 10:10:48 ID:TaATsgqt
一言で言うと「信じるものは救われる」でおk?
41名無しのひみつ:2010/08/25(水) 10:11:58 ID:tt6FvQwI
「信じる者は殺される。信じていない上層部は大もうけする」が正しい。
42名無しのひみつ:2010/08/25(水) 10:21:13 ID:XmACbd9P
ありがとうで綺麗な氷の結晶になったり水は万能ですね
43名無しのひみつ:2010/08/25(水) 11:03:49 ID:Co9nGNCb
日本学術会議がわざわざ取り上げるってことはそれだけ影響力があるってことかな。
ホメオパシーがどういうものかしらないが、そもそも医師がどういう行為をしたら合法かについても基準があいまいだな。多くの治療法についていちいち法律で定められているわけでもないだろうし。
44名無しのひみつ:2010/08/25(水) 11:10:06 ID:jHOcuumR
>>43
ぽっぽが名前出して「認めて行くべき」みたいな事いったからだろう
45名無しのひみつ:2010/08/25(水) 11:31:26 ID:DGsTCLcl
>>38
漢方だろうが、蘭方だろうが、臨床で効果が確かめられれば公認される。
流儀をまるごと公認することなどない。
46名無しのひみつ:2010/08/25(水) 11:53:25 ID:yqQcXbTn
信じてる本人が近代医療を拒否するのは構わないが、
子供がかわいそうするぎる。

予防接種を受けさせないので、何回もひどい病気にかかってる子供を知ってる。
47名無しのひみつ:2010/08/25(水) 12:53:32 ID:CxuzbagM
>>44
いや、助産師会が相当やばいときく
助産師会内でセミナー開いたり、理事がホメオパスだったり
切迫流産の相談にレメディ飲ませたり
助産師会のあつまりで仮死状態で生まれた赤ちゃんにかがせる気付け薬なるものを宣伝したり
48名無しのひみつ:2010/08/25(水) 13:15:11 ID:Xu0dlekT
>>20
らっどーん
49名無しのひみつ:2010/08/25(水) 17:11:46 ID:/L1OLVlZ
シンパシー 

オステオパシー

ホメオパシー

ポリシー

マッカーシー

スパイシー

ヘルシー
50名無しのひみつ:2010/08/25(水) 17:35:22 ID:kmA7TrIS
日本学術会議は、テレビに出てるインチキ学者や脱税学者に対して、
勧告、学位剥奪、学会除名処分を徹底して欲しい。
電波芸者も社会の害悪だよ
51かえりちりめんφ ★:2010/08/25(水) 17:42:49 ID:???
>>50
学位はその時提出された論文に対して与える物だから関係ない。
怪しげな人物を一流扱いするテレビや、研究者待遇で雇う機関をどうにかすべきでは?
52名無しのひみつ:2010/08/25(水) 20:24:51 ID:Dt9GsyT4
まともな医学は難しくてつまらないが
詐欺電波療法は詐欺師が文才の限りを尽くして面白く説明する

電波学者呼んだ方が真っ当な学者呼ぶより面白く視聴率が取れる

53名無しのひみつ:2010/08/25(水) 21:31:19 ID:cpQ7BIsD
>>40
信じない人は...「こまけーことはいいんだよ!」
で、乳児を殺したのが、この間の事件。

自分で信じて自分が死ぬ分には、まだ罪も軽いんだが。
54名無しのひみつ:2010/08/25(水) 22:31:17 ID:nQtSpXRA
ミュージシャンのサンプラザ中野(現・サンプラザ中野くん)が
むかし「サンプラザ・ホメオパス・中野」に改名したのは黒歴史
55名無しのひみつ:2010/08/26(木) 01:42:06 ID:NEr+K2FE
科学的根拠や現代医学などで否定されていても、その現代医学や科学力を持ってしても、俺の近眼と水虫は治りません。
昔からあった、こんな病気さえ治せない現代医学こそ否定したいです。
56名無しのひみつ:2010/08/26(木) 02:10:44 ID:yc6ytemK
>>55
なぜ、こんな病気と言える?
身近なほど難しい問題もあるんだよ。
死なない病気でよかったな。

近眼はレーシックやらで直るだろ?
また、直りはしないが眼鏡やコンタクトだ矯正はできる。
57名無しのひみつ:2010/08/26(木) 02:11:29 ID:aWECYumS
水虫は薬飲むと治るよ
58名無しのひみつ:2010/08/26(木) 02:49:51 ID:GYwQWB0G
その現代医学等のおかげでお前が罹らずに済んでる病気は数知れず
でも日常生活の中ではそんなこと気がつかないのよね
59名無しのひみつ:2010/08/26(木) 05:47:44 ID:ia/MHE+c
>>49
thyで揃えてくれ
60名無しのひみつ:2010/08/26(木) 08:26:52 ID:wb2+H4Xh
医師は甘やかされてるんじゃないかな。法律で十分規制されていないのではないか。
医師会が厳しい法規制に反対している可能性がある。たしかにやりすぎれば医師の創意工夫を制限する可能性はあるが、医療にもそれなりの法規制は必要だ。
国会できちんと議論して正しい医療ができるような新しい法律を作った方がいい。
61名無しのひみつ:2010/08/26(木) 09:37:27 ID:sQzZDRJi
>>60
ホメオパスこそ医師にしか認められていない診断まがいの
お医者さんごっこで一人数万円をぼったくってる。
さっさと逮捕されりゃいいのに
62名無しのひみつ:2010/08/26(木) 09:58:19 ID:7NZSDrjw
アトピーが治るんだったら、なんでも取り入れる。
かさぶただらけで臭くてかなわん。
63名無しのひみつ:2010/08/26(木) 10:01:18 ID:sQzZDRJi
>>62
ホメオパシーでは治らない
64名無しのひみつ:2010/08/26(木) 10:37:07 ID:dtEp1AKU
>>63
本人は治ったつもり、にはなれるというのが最大の強みだと思う。
「昔はアトピーで苦しんだけど、ホメで完治したの。
アタシがアトピーだなんて信じられないでしょ?」と
白のブラウスに点々と血をにじませ、
首やら顔やら瘡蓋だらけでも微笑めるのがホメ効果。


65名無しのひみつ:2010/08/26(木) 11:34:04 ID:Mh4VEthz
>>55
近眼は外科的手術で治せるし、水虫は海岸に行って五分も海水に足を浸せば治るよw
水虫が酷くて傷が深い場合は雑菌が入るから注意しないといけないけど。

白セン菌が塩分に弱いのかそれとも海水に含まれる細菌群が白セン菌をやっつけるのか
わからないけどね。

足が匂うのは汗に菌が繁殖するからでさらに蒸れるからだが、
水虫なくても海水に足を浸すだけで足の匂いなくなるよ。
66名無しのひみつ:2010/08/26(木) 11:39:47 ID:Mh4VEthz
アトピーは日本の公衆衛生が発達したから増えたわけよ。

昔のようなボットン便所、肥溜め、下水垂れ流し状態の昭和20年代
には無かった症状だ。

67名無しのひみつ:2010/08/26(木) 11:59:39 ID:NpWAEdPx
>>66
それって、相関関係はあるけど因果関係があるとは説明できないんだよ。

2番目の文書はポットン便所を、カラーテレビ、電気冷蔵庫とかと入れ替えても
成り立つだろ。
6867:2010/08/26(木) 12:01:10 ID:NpWAEdPx
>>66を攻撃したいわけじゃないけど、
インチキ科学ってのは、こういう方法を巧みに利用してくるから指摘したかった
69名無しのひみつ:2010/08/26(木) 12:24:22 ID:+2KogmUr
>>66
無かったんじゃなくて目立たなかっただけじゃないか?
そりゃ抵抗力が落ちたと言うのも有るかもだけど、
昔はそれ以上に皮膚病多かっただろう
70名無しのひみつ:2010/08/26(木) 12:25:54 ID:IIVm4n+6
薄めても 水が記憶しているとか、聖書の上で小瓶を扱うとか、
騙される方が おかしい。

他の詐欺にもよく引っかかっているんじゃないだろうか?
71名無しのひみつ:2010/08/26(木) 12:45:45 ID:q9iiEqnx
どこぞの新聞のコラムが出所だったと思うけど
「なぁーに、かえって免疫がつく」ってのも
ホメオパシーみたいなもんだよな・・・
72名無しのひみつ:2010/08/26(木) 13:09:03 ID:Mh4VEthz
ま、最近若いヤツと海外出張行って感じたのは、
同じ物を食べても俺たちはなんでもなくても若いヤツらは
すぐに腹を壊したり発熱したりする。
中には成田についた時救急車で搬送なんて事例もあるぐらい。

南アジアとかアトピーあまりないんだよ。

これは代替医療云々とかぢゃなく体験だね。
73名無しのひみつ:2010/08/26(木) 13:10:42 ID:GYwQWB0G
印象
74名無しのひみつ:2010/08/26(木) 13:20:37 ID:cZk8ihU8
普段は、海外の臨床なんか日本では意味がないと言って
論文ネタのためにいじくり回して金を稼いでるのに
突然、イギリスの検証結果を認める気になったのかw
詐欺クズ 対 利権クズの争いだなぁ。
75名無しのひみつ:2010/08/26(木) 14:19:15 ID:Xm+IvCPC
>>55
近眼も水虫も現代医学で治るよ。
近眼は直せない場合もあるけど。

>>67
現代でも畜産農家の子供にはアトピーが少ないことが判っている。
細菌に曝露される事が多いとアレルギーになりにくいというのはかなりありそうな仮説。


>>72
そういうのは普通に科学的に説明できるだろ。

ホメオパシーとは全く違う。
76日本学術会議会長 金澤一郎氏自身のパラドックス:2010/08/26(木) 21:45:56 ID:w5l7/Y5+

金澤一郎氏 wikipediaから   日本学術会議会長及び東京大学名誉教授 医学者
専門領域は大脳基底核・小脳疾患の臨床、神経疾患の遺伝子解析、中枢神経系の神経活性物質の探索など
2010年現在、宮内庁皇室医務主管、国立精神・神経センター名誉総長、日本学術会議会長及び
国際医療福祉大学大学院教授を務める。

ホメオパシーについて金澤一郎氏が、「科学的根拠が無く新興宗教のように広がった場合、
非常に多くの問題が生じるだろう」 との見解を出されたそうだが、
そう言っておきながら一方では、
敗戦まで新興宗教のように、神格崇拝を国民に強要した特定宗教一族の医務主管をされているのは、
言ってることと行っていることが背反している見本ではないのか。
77名無しのひみつ:2010/08/26(木) 22:20:23 ID:PdCCRMtb
大槻教授もド否定してるな
http://ohtsuki-yoshihiko.cocolog-nifty.com/
78名無しのひみつ:2010/08/26(木) 22:40:26 ID:issWH9P4
>>75
>現代でも畜産農家の子供にはアトピーが少ないことが判っている

このデータってネットで見れるとこある?
アトピー・畜産とか色々ググったけど見つけられなかったので
もしあれば教えてください。
79名無しのひみつ:2010/08/26(木) 23:41:42 ID:G3yCXQLH
人間の生物としての底力のみに頼る療法ですか?
それは療法とはいわずただの気合だと思います
80名無しのひみつ:2010/08/27(金) 02:06:58 ID:UHuun9U5
>>76
あんち乙
お里が知れるwwwwwwww
81名無しのひみつ:2010/08/27(金) 02:22:20 ID:PZNvFi4S
>>76
さすがに神道を新興宗教的な扱いにするのは不可能だろ。
明らかにイスラム教より歴史があるぞ。
あと、むしろ天皇たちも偏見なく西洋医学の医師を主治医につけるところが大変素晴らしいこと。

だから、釣りにもならんし、むしろ見識が無いことをご自分でアピールするレスになっちゃってるんだがw
82名無しのひみつ:2010/08/27(金) 02:55:13 ID:jXA7B5cu
>>77
ちょw それになんか意味はあるのかーーw
83新規概念発見の才覚の無い人に、未知の補助医療を否定する資格は無い:2010/08/27(金) 18:27:59 ID:5PeKv8uI

投稿者はこのスレッドの議題になっている、補助医療のホメオパシーについては詳しく知らない。
その作用はおそらく以前に話題になった丸山ワクチンなどのような、未知の治療作用を期待する
使用者側の熱意信条による、個体の免疫系賦活だろうと ” 今の時点では “ 憶測されるが、
しかし今後未知の治療作用が本当に発見される可能性は誰も否定できない。

そのホメオパシーなど補助代替医療について、日本学術会議会長 金澤一郎という人が “ 科学的根拠が
無く治療効果は期待できない “ との趣旨をコメントされたと、このスレッドで議題にしている。

投稿者はこの金澤一郎という人を、中山書店から1982年初刊の生涯教育シリーズ9 精神神経内分泌という、
討論形式を記した本に出ておられるのを読んだので知っていた。 その当時筑波大助教授で写真も有って、
学者としては異質な角刈りの風貌だったから、それが記憶に残った。 その後今日までこの人の名前を目に
することは無かったが、このスレッドで再び目にして日本学術会議会長に就かれたことを知った。

さてここからは投稿者の個人的な指摘だが、この金澤一郎氏が日本学術会議会長に就任されたのは、
何らかの新発見なり新理論提唱の功績によるものかと思い検索したが、
業績はこのサイトを参照 → http://www.onchikai.jp/news/presen6th/profile.htm
ここに受賞など、の欄がある。 見る限り新発見や新理論提唱に見合う受賞はされ無かったようだ。

このことから教科書に書かれている既存の知見を、一流国立大学で講義伝授されることは長けておられるが、
新理論や新作用の発見など、既存の知見によらない作用やその兆候を捉える “ 新規概念の構成 “ という才覚
は、特別なものは無かったということだろう。
今回の補助医療効果なしコメントは、金澤一郎氏だけの発言ではなく日本学術会議全体としての発言だろうが、
長い学究生活で、学者の使命でもある新規概念の発見をされなかった人が ” 率先して “、未知の補助医療を否定
されるのは、軽率かつ浅はかのように感じる。
84名無しのひみつ:2010/08/27(金) 19:03:24 ID:gYnj5hWu
>>83
これってコピペだとは思うんだが、金澤さんだけの意見じゃないだろ。
学術会議全体の総意なんだろ。その中には当然、大きな発見も果たしているわけだ。
そういう人の意見も統合されての談話なのに、金澤さん個人を挙げて叩くのは卑怯だよな
85名無しのひみつ:2010/08/28(土) 10:42:50 ID:hrPHT603
>>81
陛下の尊称をつけないねは共産党員
86名無しのひみつ:2010/08/28(土) 14:09:02 ID:AEfvIOqG
金澤という名字が、旧字体である事は評価する。
87名無しのひみつ:2010/08/28(土) 14:21:57 ID:LrkoCbhD
親他人のウンコ食べて健康見る韓国人の風習に比べれば
88名無しのひみつ:2010/08/28(土) 14:27:21 ID:B/sazSTB
糖分摂取とプラシーボのW効果!
89名無しのひみつ:2010/08/28(土) 14:42:31 ID:iEN0D/b6
「未知」で「証明できない」で「個人的に違う」にもかかわらず、どういった原理で「〇〇に効く」と称する薬(レメディー)なるものを製造できるのか
90名無しのひみつ:2010/08/28(土) 15:09:52 ID:3TJfTB7u
>>89
ホメオパスが信者に新しいレメディーを与えて、効く!明らかに効く!って思ったら完成。
91名無しのひみつ:2010/08/28(土) 20:34:45 ID:JmyoTiAu
ホメオパス片上敦子's blog >サイキックアタックのレメディー@ 2009.10.26
http://pub.ne.jp/homoeopathy/?page=2

>Cサポート心経
>
>Lachに並んでよく使います。
>お経の般若心経のレメディーです。
>
>おもに、成仏していない霊の憑依にいいですが、生き霊にもよく使います。
>相談会を始める前に般若心経の読経のCDを流したり、終わってから流す事もあります。

>このレメディーのすごい体験は、過去ログに書いたので興味があれば読んでください。
>
>般若心経はすばらしいです。私も1つ1つの言葉を勉強して理解しながら覚えました。
>「今日は受けたなあ」と思う日は必ず、読経をしてから夜寝る前に1粒取っています。
>
>下記のようなレメディーもよく使いますが、
>解説はまた時間のあるときに少しずつしたいと思います。
>
>今日はここまで〜(^―^)/


ここまで読んでいただいた方には、トラコのホメオパシーの奇妙さ、不自然さが理解してもらえたと思う。

トラコが、じつはホメオパシーを信じているわけではないという噂があるわけだ。
奇矯な教義で、ホメオパシーに興味を持った人々をあきれさせ、遠ざけることによって
ホメオパシーの真実の教えから遠ざけようとするのを目的としているかのようだ。

彼女が、ホメオパシー普及をここ200年間、全力で阻止し続けてきた巨大陰謀集団
製薬企業・医師の秘密国際組織から送り込まれてきた
ホメオパシー潰しのエージェントだ、という説が流布している理由のひとつである。
92名無しのひみつ:2010/08/28(土) 21:06:55 ID:0p84ha4A
>>90
なるほど壺と同じか、いらないな。
93あなたが難治性のガンと告げられたら一体どうするのか:2010/08/28(土) 22:45:05 ID:YfTX9Gnt

.       *** あなたが難治性のガンと告げられたら一体どうするのか ***

もしあなたに難治性のガンが見つかり、長くても余命一年と医師から告げられたらどうするのか。
さらにその難治性ガンは最新の医学や薬理を投入しても、効果が期待できないと医師から告げられたらどうするのか。
今、補助治療だの代替医療だのと言われている “ 未知の療法 “ を求める人達は、
最新の医科学治療を受けても病勢が改善しないか悪化の一途をたどる人達だろう。

難治性ガンの他にも進行性身体マヒなど自己免疫疾患と推定されるものがあり、最新医学でも困難な疾患がある。
あなたがそのような状況になったら、あなたはどうするのか。 さぁどうするのか。
この問いこそが、” 今現在の難治性疾患 “ に罹患した場合の治療開始の第一歩である。

二足歩行の人間誕生から長い時間が経過した後、科学の発展によって病気治療は完璧に整ったように見える。
特に個体の身体外から侵入する細菌やウィルスに対して、細菌であれば細胞壁を溶かすペニシリンで、
ウィルスなら増殖遺伝子を不能にするなどの方法でその疾患を見事に克服してきた。
94難治性ガンは果たして “ 異物 “ なのか:2010/08/28(土) 22:48:31 ID:YfTX9Gnt

.         *** 難治性ガンは果たして “ 異物 “ なのか ***

しかし科学が発展して生活環境が整備されると病気の本質が変化し始めた。 それは今迄、個体身体外からの
“ 異物の侵入 “ によって発症することが多かった疾患から、個体身体内部で部分組織や細胞群が機能変性を起こす
ようになり、それが原因で難治性疾患が発症するケースが増加し始めた。

この時に身体内原因で発症する疾患については、根本的な治療見直しをするべきだったと投稿者は思うのだが、
今迄の身体外からの “ 異物進入を原因とした “ 治療が見事に著効して疾患は完治したために、その方針が
身体内原因疾患にも適用されて、身体部分細胞の変性である悪性ガンは “ 異物として “ 治療されることになる。

現行の “ 異物として “ 治療される悪性ガンの、薬物による治療成績は効果無しとは言えないが、身体外原因疾患
での薬物治療成績と比較したら、良いとは言えない。
長文になるので本質に移るが、薬物治療の本質は自己努力回復ではなく、高濃度あるいは高純度に精製された物質が
疾患に作用する “ それへの依存 “ である。 そこには回復への真剣な自己努力は必要ない。
難治疾患の人が新興宗教に全財産を寄付したり、高額なお守りとなるものを購入するのは、究極の依存である。
95疾患からの回復は本来的に自己努力が必要である:2010/08/28(土) 22:52:01 ID:YfTX9Gnt

.        *** 疾患からの回復は本来的に自己努力が必要である ***

身体外原因疾患では薬物依存が著効した。 しかし身体内部原因疾患には同じようには著効しないだろう。
それでは悪性ガンを例にして、疾患によって体力や機能が低下した人が回復に向けて、どんな自己努力をすれば
よいのか。 これはなかなか難しい問題だが投稿者は、ガン治療の名目で正常な細胞まで損傷させるほどの

“ 生への執着 “ から一時的にでも開放されたらどうかと思う。 そして難治性ガンを患う人同士が集まって、
あの観光地へ行ったらガンは治るかも知れない、などと勝手な希望を立ててそれを達成されるのも一つの例かも
知れない。 ただこのような回復に向けた自己努力には、一つだけの正当な方法などは無いだろう。

身体外原因疾患での薬物治療が著効したことで、精神疾患にも薬物治療が導入されてそれが奏効していると宣伝
されているが、これは明確な偽りである。
向精神薬は疾患者の脳神経活動を単に低下させ続けているだけであり、それで特異な精神症状は抑えられるが、
そこには疾患者による自発的な自己回復力を促す作用がある訳でもなく、
そのため向精神薬は飲み続けなければならないとか、この疾患は完治することはないなどとされている。
96名無しのひみつ:2010/08/28(土) 22:54:54 ID:JmyoTiAu
>>93-95 板違い。メンタルヘルス板なら、レスがもらえると思うよ。
97小児自閉症の発症原因は何か:2010/08/28(土) 22:56:32 ID:YfTX9Gnt

.            *** 小児自閉症の発症原因は何か ***

そして精神疾患の発症原因は脳の神経伝達系の活性異常とされているが、それでは小児自閉症の発症原因は何で
どんな治療が行われているのか。
自閉症の治療法選択肢についての小児科の意見
→ http://www.eonet.ne.jp/~skado/book1/teacch_ped.htm

小児自閉症は近年になって注目され始めた疾患であり、この発症原因が脳の活性異常であればかなり昔から記述が
ある筈だ。 しかしそのような記述は無く、さらにこの疾患児童への向精神薬の投与も
“ 有効であるとの明確な証左が無い “ ために、小児自閉症は精神疾患ではなく行動異常とされている。
この小児自閉症の原因と治療法について、日本学術会議会長 金澤一郎氏はどう答えるのだろうか。

唯物的医学は近年までの身体外原因疾患には、極めて有効な治療法を提供して人類に大きな恩恵を与えた。
しかしそれ以降に出てきた身体内部原因疾患、特に精神疾患についてもそれと同じ治療法を続けることは
犯罪的でもある。 唯物的自然観に基づいた物質科学は、人間の精神性をそこに持ち込むととたんに混迷を始める。
だが精神疾患では完治されない薬物治療が今も漫然と続けられて、製薬会社は大儲けして疾患者は苦しみ続けている。
98投稿者が考える統合失調症の改善法:2010/08/28(土) 23:01:22 ID:YfTX9Gnt

.           *** 投稿者が考える統合失調症の改善法 ***

付記するが、投稿者が考える統合失調症の改善法の一例として、空腹を覚える疾患者に “ くじ “ を引かせて
当たりであれば食事を提供して、外れれば提供しないことを行う。
これは統合失調症の本態と考えられる “ 決定性の様相 “ を帯びた現実認識から、いくらかの離脱を促すのが目的
であり、さらにその偶然を選択するのは他者ではなく本人であることを、空腹ということを利用して強く認識させる。

また統合失調症の他害行為について、その可能性が高い人には身体の自由を制限する拘束具を使用して、行動の自由は
極力保障するが身体の自由は制限する、といったことが必要だと思える。
これは精神病院に収容して行動の自由を制限し規律を強制することは、
疾患者が抱える “ 決定性の様相 “ を帯びた現実認識をそれ以上に増強させることになり、さらに薬物治療が
漫然と続けられることは、そこに精神性の異質を回復させようとする “ 自己努力 “ を促すものは、何も見られない。
99統合失調症の本態としての精神疲労:2010/08/28(土) 23:05:09 ID:YfTX9Gnt

.           *** 統合失調症の本態としての精神疲労 ***

最近ではTVなどで統合失調症の理解を広く周知させるために、統合失調症になられた人が実名や顔を公表して
闘病中や社会復帰の苦労などを話されることが多くなったが、その中で印象に残ったのは単一型と思われる人の
話だった。 幻聴などの幻覚・妄想 ( 陽性症状 ) の体験は一切無いが、
対人接触の場では理由の分からない疲労によって、とにかく疲れると話されていた。

通常での人間の思考や意志行為は、かなりの自由裁量という “ 多くの選択可能性 “ を伴っていると考えられる。
しかし統合失調症の本態ではこの思考や意志行為が、何らかの “ 大きな制約 “ を受けているようであり、
それは生物本来の自由度が原因不明な何らかの制約を受けることによって、思考や意志行為が自己の主体性から
ではなく、不可解な他者性からの支配のような “ 決定性の様相 “ を帯びてしまうのではと考えられる。

これは人工機械での行為決定が人間の指令であるように、本来であれば自然な “ 無意識的 “ な主体意志による
行為決定が、何らかの被受容的な様相を併せ持ってしまうために、次々と起きる行為決定の場では
その一つ一つの決定について常に“ どうするかを考えねばならない “ 能動を必要とする意識性が生じて、
このことが理由不明な精神疲労の原因ではないかと考えられる。
100名無しのひみつ:2010/08/28(土) 23:23:35 ID:foMWnajZ
専門家集団であるはずの助産師会がかなり関わっている・・・
http://jmat.jp/kanso.html
より引用(東京都助産師会HPに投稿された研修の感想)
『知識的な学びとしては、ホメオパシーのお産における
優位性を大いに実感させていただきました。』以下省略
http://kanagawa-josanshi.com/KENSYU/2007-11-19semi.htm
より引用(助産師会神奈川支部主催研修)
『妊娠・出産のホメオパシーセミナー』
http://www.chibashi-mw.net/kensyu.html
より引用(千葉市助産師会研修)
『平成20年11月10日(月)定例会時「ホメオパシーと私のお産」【講師】勝股智香氏』
http://www1.ocn.ne.jp/~kyotomw/page4.html
より引用(京都府助産師会研修)
『過去の教育委員会による研修会 2009年9月19日:はじめてのホメオパシー』
http://www.midwife-chiba.org/19/2008all.pdf
より引用(千葉県助産師会報告)
『4月総会時ホメオパシーの勉強会』
http://www.hiroshima-josanshikai.com/lecture7.htm
より引用(助産師会広島県支部活動)
『2008.11.29(土)アステールプラザ会議室A13:00〜15:00出産とホメオパシー』
http://www.oct-net.ne.jp/~oita-jyo/kaiinkenshu.html
より引用(助産師会大分県支部イベント)
『ホメオパシーコーナー』
http://www.kokoro-jyosanin.com/cgi-bin/kokoro/siteup.cgi?category=1&page=0
より引用(助産師会茨城支部)
『状況に応じてホメオパシーや頭蓋仙骨療法などを取り入れています。』
http://www.homoeopathy.co.jp/sinchyaku_new/index.cgi?index=1573
より引用『本日、兵庫県看護協会新会館にて、兵庫県助産師会主催によるホメオパシー
講演会が行われ、由井先生、鴫原先生のお二方に講演していただきました。
101名無しのひみつ:2010/08/28(土) 23:29:17 ID:pV6YGaQW
ホメオパシーにしろ、なんにしろ、精神的な部分を治療する薬ってないよな。
飲むと元気になる薬って。
下手な薬より、リポDやオロナミンCの方が効く気がする。

ホメオパシーって科学的に証明された効果でなくて、気持ちの治療って感じ。
飲むと安心って感じ。
102名無しのひみつ:2010/08/29(日) 00:16:57 ID:NA5WA6Xc
>>101
シャブ打ちゃどんな欝でも吹っ飛んでくよw
マリファナ吸ってりゃいつでも笑顔でいられるよ
103名無しのひみつ:2010/08/29(日) 02:27:36 ID:8iNBhh0L
>>31
「ベルリンウォール」入ってない、入ってない。
10のマイナス60乗倍に希釈してるから、分子いっこもはいってない。
しかしなんだこの効能「心の中の壁を取り払う」って‥(呆れ
104名無しのひみつ:2010/08/29(日) 06:08:52 ID:QmIcN9Vy
しかしなんだ、こういったインチキの効能書きによく使用されるのが ID:YfTX9Gnt がつらつらと書きなぐっているような
「現代医療で治療できない疾患を治癒する」ってのがあるが、そもそも現代医療で治療できないものがあるってのは
ホメオパシーが効くって理由にはならないんだよな。わかってて言っているのかもわからないが・・・・

結局病気で弱った信者を甘い言葉で勧誘して、たまたまそれを境に改善した患者がまた新たな信者を獲得していくって
新興宗教で使い古された、しかし実に効果的な信者獲得法の実践なんだよな
105名無しのひみつ:2010/08/29(日) 14:42:58 ID:JgvV5j1x
普段は国内で臨床しなければ、どんなに効果があっても
絶対に認めないけど
否定するのは、イギリスの検証だけかよ。
どっちもどっちというか、どっちもカスだと思うよ。
106名無しのひみつ:2010/08/30(月) 01:03:13 ID:f4pVYta/
まあ、
・根拠と実績のある学術会議というカス
・根拠も負の実績のある詐欺師集団というカス
この比較だな。

なんでも五十歩百歩と切り捨てるのはうなずけない。
現実問題としては普通に現代医学に依存するんだからな。
どっちもどっちとかいってくじ引きやアミダで治療法を
決めるわけにはいかんだろ?
特に、自分ならともかく家族とかならね。
107名無しのひみつ:2010/08/30(月) 03:23:48 ID:eEQUM71H
ま、同じ金かかるなら俺は徳州会に駆け込むかな。

ある意味ホメオパシーの権化みたいな知り合いの整体師が
自分がそうなったら徳州会に駆け込む、と言っていたからw
108名無しのひみつ:2010/08/30(月) 10:39:24 ID:h30VlKVu
>>5近眼はレーシックで治る場合も多いし、水虫は薬で治るだろ
うちの親父の水虫完治してたぞ
109名無しのひみつ:2010/08/30(月) 10:45:34 ID:h30VlKVu
安価ミス>>5ではなく>>55
110名無しのひみつ:2010/08/30(月) 11:36:37 ID:88OFy68x
水虫→イトリゾールで完治する
特に爪白癬
再発するか否かは末梢の血流量と衛生状態で決まるよ

アトピーは自律神経の失調具合g
111名無しのひみつ:2010/08/30(月) 19:21:29 ID:06I8D0OS
up
112名無しのひみつ:2010/09/01(水) 13:35:19 ID:jLJc4xz/
個人的に、この傾向は結構やばいと思うんだが。
パンデミックのときに、こういう代替医療だけで済ませよう、
通常医療は嫌だと感情的に拒否する人が増えると
被害が一気に拡大して、普通の人まで危険に晒されないか?

風邪程度に使うなら個人の勝手だと思っていたけど、
問題の協会のHP見てると「予防接種は何が何でも敵」って感じで恐ろしい。
そんな家庭の子どもがホイホイ学校に行って色々ばら撒くと思うと
おっそろしいわ。
113名無しのひみつ:2010/09/02(木) 02:25:34 ID:MV0L9CeG
>>105
嘘を言ってはいかん
国内での臨床試験前でも海外の結果だけで承認されている薬はいくらでもある
しかし、どうしても白人とアジア人は薬の効き方に違いが出てくることが多いから
承認後の検証を課していることはある
そもそも医学系でまともな研究なら必ず海外の英語論文誌に出すはずから国内の論文なんて検証する必要ない
それ以前にまともな論文誌にホメオパシーの効果を証明する論文が載った事がないだろうが
114名無しのひみつ:2010/09/02(木) 03:44:47 ID:rM3+cR3T
助産師って看護学科とはいえ医学部を出てるんだろ
それで国家試験も受けて
何でこんな嘘を信じるんだよ
教育に問題がある
てかこの程度の嘘をおかしいと思えない知力の人間に国家資格を与えるなよ
115名無しのひみつ:2010/09/02(木) 07:08:01 ID:vdUNoApK

★貼っときますね

452 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2010/09/02(木) 06:07:20 ID:nq1RHr5T0
朝日続報来てたコレ

保健室でホメオパシー 沖縄の養護教諭、生徒に砂糖玉
http://www.asahi.com/health/news/TKY201009010511.html

116名無しのひみつ:2010/09/02(木) 10:29:20 ID:TN+mYVh4
>>114
医師国家試験は国家資格の中でもっとも簡単な試験として有名
その上金出せば私立なら偏差値45程度でも入学できる
これでもマシになったんであって昔は偏差値40程度のかなりの馬鹿でも医者になれた

しかも悪いことにはそういう金でなった奴が医者の大半を占める
国公立は東大以上の難関で上位私立も枠が少ないために、学力で医者になることは極端に難しい
結局ごく一部の受験エリート以外は金で資格を買うしかないのが現状
117名無しのひみつ:2010/09/02(木) 10:31:31 ID:wPWP12aj
つーか、カルトだなこれ。こえーよ。
こりゃもうビリーバーどう扱うかって問題だ。
118名無しのひみつ:2010/09/03(金) 02:06:06 ID:/0k0RHdo
>>116
助産師は医師国家試験じゃないぞ
119名無しのひみつ:2010/09/03(金) 18:54:08 ID:poNkyn27


8 :癒されたい名無しさん:2010/04/11(日) 14:05:20 ID:mIjVJ8OL

日本を破滅に追いやろうとしている鳩山を見てみろよ。

鳩山由紀夫はサイババ信者で、毎日風呂に入りながらガヤトリーマントラを唱え、
鳩山幸はレイキティーチャーで、毎朝旦那にレイキのシンボルとマントラをかけて送り出している。

その結果がこれ。





9 :癒されたい名無しさん:2010/04/11(日) 16:24:22 ID:Cn1pcxNc

それ本当??

初めて聞いた。

120名無しのひみつ:2010/09/03(金) 18:55:35 ID:poNkyn27


10 :癒されたい名無しさん:2010/04/11(日) 17:26:58 ID:mIjVJ8OL

本当だよ。

由紀夫は、「アガスティアの葉」で有名な青山圭秀氏とは父親の代からの付き合いだし、
幸のオカルトマニアぶりはもはや説明するまでもなし。

幸はエイトスターダイヤモンドというインチキオカルトダイヤを常に身につけていて、
そのくせエイトスターダイヤモンド社長の田村某氏にそのことを暴露されると、
もの凄い剣幕で抗議の電話を田村氏のところに掛けてきたという情緒不安定ぶり。

オカルトが権力の中枢に巣くうようになると、
必ず国が傾く、という法則がある。
ロシアのラスプーチンしかり、ヒトラーお抱えののオカルト占星術師しかり。

今、日本は相当ヤバい状況に追い詰められてるよ。



11 :癒されたい名無しさん:2010/04/11(日) 18:22:30 ID:Cn1pcxNc

ぎゃははっっ!!
そうでしたか。

ありがとうございました^^


うーん。。
困ったものですね。

121名無しのひみつ:2010/09/03(金) 21:41:11 ID:SwIPYhqj
「人間サイエンスの会」でググってみ。

鳩ぽっぽ&自民の閣僚級議員たちが、ずーっとまえから疑似科学のお偉いさんを
呼んで議員会館内でお勉強会をやってたのが分かるよ。

帯津センセもレクチャーやったことがある。このお勉強会メンバーの議員の先生
たちが、あやしい疑似科学の人たちの看板の権威付けを担ってきた。

政権交代後、鳩ぽっぽが統合医療推進したのも、疑似科学な人たちとの付き合い
を考えれば当然だ。
122名無しのひみつ:2010/09/04(土) 08:54:26 ID:nljD61Jd
「疑似科学」、「宗教」、「コマーシャリゼーション」。。。。
このあたりがシームレスにつながってる風潮が強いんだよねえ。
恥ずかしながら家の女房ですら、イオンドライヤーから「イオン」が
本当に出てると思ってたし。。。
「超合金のロボット玩具は本当の超合金製か?」
とたしなめましたけどね。
123名無しのひみつ:2010/09/04(土) 08:59:08 ID:nljD61Jd
政治家にとって世の中の進歩や変化は不確定要素に過ぎないわけですよ。
「不変の世界」において、「人の心」だけを掌握したい。
疑似科学との親和性が高いのは、よく分かります。
124名無しのひみつ:2010/09/04(土) 09:47:41 ID:hIeKQbb5
ホメオパシーに効果があるなら、治験を行って正規の医療行為に認定されるべき。
125名無しのひみつ:2010/09/04(土) 15:33:28 ID:la7/8NQu
安倍元首相の妻昭恵さん、「水からの伝言」作者に会って感激
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1283168824
1 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/30(月) 20:47:04 ID:JMXWxTKx0● ?2BP(1000)

水の波動の研究家である江本勝先生の事務所に伺ってきました。
江本先生とのご縁は遡ること20年ほど前。
安倍の父が波動を調べて頂いたことがありました。
最近になってなぜか気になり、ご連絡を取ってお会いすることに・・・。

江本先生によって開発された水の結晶写真の技術。
様々な水の結晶を写真に撮って見ることができます。
クラシック音楽を流したり、「ありがとう」、「きれいだよ」というような言葉をかけたり、文字をみせると美しい結晶になります。
反対に、「ばかやろう」、「きたない」、「戦争」などの言葉によって結晶が壊れます。
70%が水でできていると言われている人間の身体。
言葉がいかに自分自身を傷つけているか、他人や自然に影響を与えているか・・・自ずと意識も変わってくるはずです。

(以下ブログ参照)

http://akie-abe.jp/index.php?ID=542

126名無しのひみつ:2010/09/04(土) 19:44:47 ID:N0/JK98L
海外でも代替医療、統合医療、補完医療は退潮気味だね。

ブームが大きくなる過程で多施設・二重盲検・ランダマイズ比較の大規模実験が
いくつか行われたがあまりパッとした結果が出なかった。もしくは偽薬との違いが見いだせなかった。

日本でも政権交代時にかなり期待を持たれていたが、
民主党の失政続きでこの面からもけちがつく格好に。

しばらくは”疑似医療”の冬の時代になるだろう。
127名無しのひみつ:2010/09/04(土) 21:55:55 ID:918K1IZs
>>126
つか、現代医療は「効果があるものなら何でも取り込む」スタンスだからね。
取り込まれていないのなら、効果がないってことだから。
128名無しのひみつ:2010/09/04(土) 22:22:04 ID:PHLq3zue
キャンキャン騒ぎ立てるのが商売みたいなところじゃなく
普段は落ち着いた発表しかしないところが
正式な全否定談話を出すところに意味がある

神頼みにすがるのは正直、追い詰められたらありだと思うが
「おまじないの類である」と本人がわかっててやるのが最低条件
効能があるフリをして切羽詰ってる人間を食い物にする似非科学は滅びてよし
129名無しのひみつ:2010/09/04(土) 23:03:04 ID:DRFZLoM6
代替医療を全部否定するのもどうかと思う。
漢方、鍼灸、整体、指圧、こういうのも代替医療だよ。

ついでに言うと、精神医療なんか大学病院にまで専門の科が普通にあるけど、
あんなもんオカルトよりは多少マシという程度の代物で、到底医学なんて呼べない。
一例を挙げると、抗うつ剤よりもジョギングの方が鬱症状改善に効果が高くて再発率も低い。

ホメオパシーというオカルトは多分どんなに研究が進んだとしても医療としてはうまくいかないだろうけど、
これはそういう問題じゃなくて、看護士が医師の指示に従わなかったこと、勝手に医療類似行為を行ったこと、
オカルト組織がある程度以上の規模と社会的影響力を持っていて、しかも病院内で実害が出たことなどが問題。

要するに病院の看護士に対する指揮管理がまずかったことで発生した事件だ。
この看護士、どうせ以前からこういうことをちょくちょくやってたんだろ?
それなのに今までは被害者が出なかった(把握できなかった)から問題にならなかったと言うだけのこと。
こういう問題行為をくり返すような看護士を雇用していた病院側の管理責任が何故問われない?

どうもすっきりしないよ。
130名無しのひみつ:2010/09/04(土) 23:57:28 ID:sJK8DB4w
>>129
ホメオパシーの教え自体に「現代医療、もしくは薬の服用はかえって体に害がある」ってスタンスで、全否定するところが問題
特に予防接種を敵視していて、犬の狂犬病予防すら拒否する狂い様。予防接種を拒否して麻疹に感染した子供と感染パーティなる
バイオテロまがいの修行をするのも問題。
131名無しのひみつ:2010/09/05(日) 07:36:28 ID:aG+uA8Hw
あ〜あ >>129ごヒイキの代替医療が>>129にひきたおされてるw

>>129は幼児期から一貫して
親と教師と男と女に「おっちょこちょい」「もうちょっと落ち着きましょう」
「友達にはなりたくないタイプ」「思い込み激しすぎてコワイw」
と評価され続けてきた人なの?
それともホメ信者さんの擬態?

山口の件で訴えられてるのは「助産師」

赤ちゃんは自宅出産で、病院で生まれてない。

病院の赤ちゃん検診でK2不投与がばれなかったのは、
助産師が母子手帳にK2シロップを投与したという虚偽の記載
をしていたから。

とりあえず、「病院が現代医療がすべてわるいんだ〜〜〜〜〜〜」
代替医療まんせ〜〜〜〜〜〜」の結論ありきで、
現実の事件を129の主張に合わせて勝手に作り変えられてもね、シラケル。
132名無しのひみつ:2010/09/05(日) 07:39:48 ID:9UkgwzM+
ついでだからゲルマニウムやチタンネックレスも全否定してくれ
133名無しのひみつ:2010/09/05(日) 10:44:18 ID:dkmoDn8B
補完医療ってのはありで、代替医療は全否定でいいんじゃないだろうか
134名無しのひみつ:2010/09/05(日) 15:40:05 ID:7ZVu5KX8
トラコにも、こんぐらいのセンスがあれば笑ってやるのに。

頭良くなる…効果ないです パン店主、指導に冗談で対抗
http://www.asahi.com/national/update/0904/TKY201009030604.html
135名無しのひみつ:2010/09/05(日) 18:08:48 ID:paanEFn7
問題を拡大させて、漢方その他まで敵にまわしたら、とても収拾つかなくなる。
けっきょく、ホメオパシーを社会的に認めざるを得なくなる。
それが、ホメオパシー推進派の戦略だろうがな。

ホメオパシーは、補完医療でも代替医療でももちろん標準医療でもなく、ただのデタラメ。
だからいろんな宗教屋その他イカガワしい詐欺師らが寄ってくる。
それだけのこと。
136名無しのひみつ:2010/09/06(月) 02:55:34 ID:mRg0zNYW
>>132
ゲルマニウムはしらんが、チタンは意味があるだろ。
1.アレルギーが起こりにくい(かぶれにくい)
2.軽い
3.発色が悪い(それがイイとか言う椰子もいる)

但し、効能は一切ないだろうけどね。
137名無しのひみつ:2010/09/06(月) 12:56:26 ID:y2knlriu
プラセボ効果を被験者の精神的錯覚だと決め付けてしまってもよいのか?
血液検査で改善が認められるケースもあるのは何故?
138名無しのひみつ:2010/09/06(月) 13:22:08 ID:tkZrdDH2
>>137
・プラセボは錯覚だけのことではない。
・プラセボ効果はホメオパシーの擁護にはならない。
139名無しのひみつ:2010/09/06(月) 13:24:29 ID:MGXxJMJF
薬使ったんだから値が良くなってるはず、と数回検査をした値の中から、
一番良い値を選んでしまうというようなことも普通に起こるしな。
だから二重盲が必要なわけで。
140名無しのひみつ:2010/09/06(月) 14:31:58 ID:7TEiGKGK
>137
>血液検査で改善が認められるケース

何という値がどう改善されていたのか、具体的に知りたいです。
141名無しのひみつ:2010/09/06(月) 17:22:34 ID:wVEtfTxK
http://ameblo.jp/mama-kurahome/entry-10638592375.html
「やっぱりすっと受け入れ先が決まらないんですよ。」
「前も主人の盲腸の時もすっと決まらずに、少し離れた病院に運ばれたことがあります。」
「なんだか思いっきり対症療法で、結局何が問題でそうなったのかは分からないままです。」

ホメパチ信者って「人に優しい」とか「病気でなく人全体をみる」みたいなこと
いうけど、思いっきり救急医療を利用しときながら医療者に対する感謝のかけら
もない。こんな人ばっかり。貴重な医療資源を浪費すんな。お前らのおかげで、
誰かが救急車呼べないで死ぬかもしれないんだぞ。
142名無しのひみつ:2010/09/06(月) 17:30:12 ID:qIgK0DoO
これが本当の水商売
143名無しのひみつ:2010/09/06(月) 17:44:52 ID:ZhSnWy9T
>>141
救急に対して対症療法だと不満を言うってありえねえw
急いでいるからまず症状を見てやってるんだろうがと
144名無しのひみつ:2010/09/06(月) 23:40:11 ID:ldDD9wAZ
その点ホメはタイショーリョーホーじゃないってか
145名無しのひみつ:2010/09/06(月) 23:46:11 ID:tkZrdDH2
療法ですらない。
146名無しのひみつ:2010/09/07(火) 00:02:55 ID:C2ruyV0D
飴ちゃんでも舐めとけw
147名無しのひみつ:2010/09/07(火) 00:26:12 ID:Wso16hAb
大将漁法
148名無しのひみつ:2010/09/07(火) 01:08:59 ID:KfAg01Q8
宮崎大学農学部の准教授がデータ捏造、経産省 研究費返還要求へ

http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20100904-OYS1T00238.htm
http://www.umk.co.jp/news/headline/20100903/10050.html
http://www.asahi.com/national/update/0904/SEB201009030039.html

宮崎大は3日、経済産業省から委託されたスイートピーに関する研究で、
農学部の足立勝准教授(49)(植物生理学)がデータを捏造し、経産省に報告していたと発表した。
同大は年内にも処分を行う。
経産省は足立准教授に、研究委託費206万円の返還を求める。

足立准教授の研究結果を含む報告書は09年3月に完成したが、同年9月、
同僚から「実験をしていないのではないか」との指摘があり、大学側が調査を開始。
大学側が実験結果を裏付けるデータの提出を求めたところ、
13項目のうち、6項目で実験を行ったことを証明できる資料がなかった。
足立准教授は「実験の一部は外部に依頼しておりデータを提出できない」と釈明しているという。

経産省は、今回の報告書は具体的には活用しておらず、影響はないとしている。
今後、足立准教授に委託費の返還を求めるとともに、来年度から5年間、所管するすべての研究資金への申請を禁止する。

(2010年9月4日 読売新聞)
149名無しのひみつ:2010/09/07(火) 01:13:35 ID:C6fYhaOi
>>137
ホメオパシーの最悪な所は、通常医療を否定してるとこ
プラセボはまた別問題
150名無しのひみつ:2010/09/07(火) 01:43:34 ID:K38rDgS1
>>148
これを張って何が言いたいのだろう?
『科学者はみんな捏造してるに違いない』とか?
チェック機構が正常に働いてりゃ、そりゃ不正は発見されるだろw
151名無しのひみつ:2010/09/07(火) 02:10:49 ID:KXyZpGMt
>>150
質の悪いデータに対して厳しい実証主義を取っているから
実証まるで無視のホメオパシーなど比較にならない信頼性があるわけだよなあw
152名無しのひみつ:2010/09/07(火) 03:25:45 ID:HuETfmq3
日立ビジネス、高品位知的音声合成技術がベースの汎用知的音声合成システムを販売開始
http://hitachi-business.com/products/package/sound/voice/

サンプル
http://voice-demo.hitachi-skb.co.jp/voice_neo/wav/20100906172530220552235.wav
153名無しのひみつ:2010/09/07(火) 08:24:06 ID:RyHArWA1
ページが見つかりません
154名無しのひみつ:2010/09/08(水) 06:16:10 ID:9XEBaDcr
テレビに出てくるインチキオーラ豚とか
地獄にお前が落ちろおばさんとかも何とかしてくれ
155名無しのひみつ:2010/09/08(水) 13:15:20 ID:GQLfQAJQ
>>148
ちゃんと捏造を見つけることができましたって記事だよな

ホメオパシーにもちゃんとした科学的調査をしないといけないね。
156名無しのひみつ:2010/09/08(水) 14:40:54 ID:4CojmLEE
>>155
二重盲検されてただろ情弱ww
結果→プラセボと変わらず
157名無しのひみつ:2010/09/09(木) 14:34:05 ID:nOeE8df7
158名無しのひみつ:2010/09/10(金) 02:18:14 ID:xkHITi4P
>>116
医師国家試験は国家資格の中でもっとも簡単な試験として有名
悪いことにはそういう金でなった奴が医者の大半を占める

医師国家試験が特別難しいとは言わんが、最も簡単な試験として有名ではない。
国家資格の一覧を見てみたが、司法試験以外は大したものがない。なぜ最も簡単な試験なんだ?
合格率だけ見て言ってるのか?
バカ私立は、国家試験予備校の状態らしいが、そもそも合格しそうにないやつは卒業させずに合格率を高く保っているだけだ。
偏差値くらいしか比べられないが、そんなバカ私立医学部も、そこら辺の国立工学部や法学部より偏差値が高いって事実もある。
バカ私立医学部は医者の中ではバカだが、世間一般にはそこそこのレベルということだ。

「金でなったやつが医者の大半を占める」の下りは、妄想が激し過ぎてコメントする気にもならん。
159名無しのひみつ:2010/09/10(金) 08:38:57 ID:AmVoys7y
医師コンプの妄想にマジレスしてもしょうがない。
いまはともかく、バブル時までの新設私大の入試偏差値が、指摘通りだったのは事実でもある。

だが、悪質な宗教医療に一部医師・薬剤師・看護師・助産師が走っているのは、偏差値のせいではない。
ことなる心理・社会学的機序が作用している。
160名無しのひみつ:2010/09/10(金) 09:33:45 ID:fwnndyuQ
それこそ医師コンプだろうな
161名無しのひみつ:2010/09/10(金) 09:35:42 ID:hbASwuzs
いや、多分純粋に患者をなんとかしたいという善意だよ。
間違った善意ほど恐ろしいものは無い。
162名無しのひみつ:2010/09/10(金) 09:37:21 ID:sM5VQjmO
死を沢山経験すると、無常さや無力感にさいなまれるんだよ
そこから来る、何とかしてあげたいと言う善意
163名無しのひみつ:2010/09/10(金) 10:06:28 ID:WqrhkpG+
ホメオパシーも全く信じられんが日本学術会議のやっている他のことが信用できん
164名無しのひみつ:2010/09/10(金) 10:25:56 ID:hbASwuzs
他のことって具体的には?
165名無しのひみつ:2010/09/10(金) 11:30:59 ID:sKBowjlX
>>162
オウムの医者みたいなもんか…結果的に大量殺戮に加担した。
166名無しのひみつ:2010/09/10(金) 17:27:25 ID:lmlERANw
医師・・・コンプティーク・・・だと
167名無しのひみつ:2010/09/14(火) 23:01:48 ID:hfdi/5SR
http://ameblo.jp/lotus-garden999/entry-10647915439.html
> ちまたのホメオパシー騒動によせて

> このたび、ホメオパシージャパンでは、行政の指導に基づき、
> ホメオパシーによる健康相談業務と、レメディーの販売などの業務を
> 完全に分割することが決定され、実行していくことになりました。

> そのため、ホメオパスは、ホメオパスとして、センターを開設して
> 健康相談会を行うか、代理店の道を歩むかのどちらかを選ばなければなりません。

> そして、代理店業務を遂行するにあたっては、
> ホメオパシー、あるいはレメディーについて、何ひとつ説明することができません
> ホメオパシーという単語すら、使用禁止!自己治癒力という言葉も禁止。
168名無しのひみつ:2010/09/15(水) 05:35:28 ID:Dgvp9JrH
>>167
> そのため、ホメオパスは、ホメオパスとして、センターを開設して 
> 健康相談会を行う

個人的な知り合いに友人として助言するならともかく、センターを開設して健康相談やった
ら、それ、医業だから、医師免許がないと医師法違反じゃないか 
169名無しのひみつ:2010/09/15(水) 11:15:11 ID:1dI4+T4Q
医業でなく、あくまで「相談」なんだと思うよ、占い師と同じレベルの。

薬事法対策のため、「暴利の砂糖売り」と
占い師レベルの健康コンサルティング業「暴利の相談員」に
分けたってことじゃね?

この手の詐欺師みるたびに思うんだが、ちったあ働けよ税務署。
相手は宗教団体じゃねーんだ、税金ちゃんと納めさせろ。
170名無しのひみつ:2010/09/15(水) 12:00:10 ID:nsWBM/1V
>>169
>医業でなく、あくまで「相談」なんだと思うよ、占い師と同じレベルの。 

漠然とした相談ならともかく、「その症状にはどのレメディが効く」とかやったらアウ
トだぞ

薬剤師がやるのもグレーなんだから
171名無しのひみつ:2010/09/15(水) 12:59:31 ID:YlrPZstI
科学でなんでも解決できる分けではあるまいに・・・
科学を用いた医療なら死者は出ないとでも言うつもりかね
172名無しのひみつ:2010/09/15(水) 13:05:39 ID:3DvnM96s
>>171
誰もいってないし、そもそも論点がずれてますよ。
173名無しのひみつ:2010/09/15(水) 13:10:59 ID:Q/V6E0r/
不死は仙術の分野だからなー
174名無しのひみつ:2010/09/15(水) 18:01:26 ID:EnYTpBez
科学ですら何でも解決出来ないんだから、胡散臭い他の手法で簡単に治るワケがない
というのが基本。
175名無しのひみつ:2010/09/15(水) 18:28:12 ID:9fvPgFpo
>>171
科学的な医療行為は、統計学的に効果が確認されている。
ホメオパシーに効果があるなら、薬事法上の承認を得るために行われる臨床試験である治験を行うべき。
176名無しのひみつ:2010/09/15(水) 18:37:20 ID:xOFAPkQs
死者がでなかったら誰も死なない
177名無しのひみつ:2010/09/15(水) 20:30:17 ID:RVg7uChz
>>175
医療は科学じゃなくて応用だからねえ。
もちろん科学的知見も存分に使うが、
漢方みたいな現代科学の枠外のものでも治験で効果があるなら使う。
178名無しのひみつ:2010/09/15(水) 21:16:18 ID:V5LUF1xC
>>177
その「治験で効果があるかないか」ってのの判定方法と検査手法が科学の範疇である統計と検定だからなぁ
179名無しのひみつ:2010/09/15(水) 21:27:24 ID:fWXVJSMh
>>178
結局科学的じゃないと話にならない。
日本や欧米では薬の一種として今はそういう使い方だが、
中国そのものの本来の漢方の処方方法はまったく違うからな、
あれは風水やまじないの類に類するもんだし。
180名無しのひみつ:2010/09/15(水) 21:52:06 ID:9fvPgFpo
消費者庁に洗浄力を検定してもらいたい。

http://www.homoeopathy.gr.jp/cart/hj/index.php?m=prod_detail&out_html=detail_hj&syo_mas_num=FA005A&Example_Session=94fcb6be36284f50732477951731100e

> 安心・安全な成分から生まれた洗濯洗浄剤です。
> 界面活性剤を含んでいないにもかかわらず、洗い上がりは合成洗剤と同等以上。
> 環境にやさしく、お肌が弱い方でも安心してお使いいただけます。
> また、粉末が細かいので水に溶けやすく、レメディー情報も加わって、洗い上がりの爽快感がさらにアップしました。

> 【洗いほめっこR成分】炭酸塩、重炭酸塩、ケイ酸塩、硫酸塩、分散剤、酵素、酵素安定化剤
181名無しのひみつ:2010/09/15(水) 21:54:55 ID:X6L/8hXO
>>178
統計で効果を測ることすら嫌ったら、いったい何を根拠にするんだ?
182名無しのひみつ:2010/09/15(水) 22:11:29 ID:V5LUF1xC
>>181
連中の根拠は、「個人体験」と「連想」と「教祖の教え」
183名無しのひみつ:2010/09/15(水) 22:14:29 ID:RjF7Ikj6
>>180
洗浄力検定の前に、、、

「分散剤」って、界面活性剤だろ
184名無しのひみつ:2010/09/15(水) 22:24:53 ID:r1vjOSLw
空気嫁よ 財務省をだまして予算化するとこなんだから
185名無しのひみつ:2010/09/15(水) 22:30:28 ID:WoUlnaXm
>>184
そしてこういうのは仕分けされないと、さすが民主。
186名無しのひみつ:2010/09/15(水) 22:54:41 ID:g1siXqZr
ホメオパシーは宗教だから否定しても無駄
187名無しのひみつ:2010/09/16(木) 10:51:47 ID:OuZwcj67
>>178
統計と検定で差がなければ効果はないと言えるだろ。
漢方だって、効果があるものはそれできちんと差が出てる。
188名無しのひみつ:2010/09/16(木) 12:25:43 ID:jVvxYtyb
>>187
>統計と検定で差がなければ効果はないと言えるだろ。 

ところが、統計的検定ってのは、効果がないのにあるように見えることや、効果がある
のにないように見える確率が0じゃない

サンプル数を増やせばそういう確率は減るが、金が膨大に無駄になる

ホメオパスの狙いは、だめもとで、効果がないのにあるような公式結果が出ることだか
ら、最初から効くわけのないホメオパシーは切って捨てるべきで、検定なんてやっちゃ
駄目
189名無しのひみつ:2010/09/16(木) 13:05:48 ID:Aw7UYHQM
>>188
厚生労働省が認める治験プログラムで、ホメオパシー推進者が費用をもって治験すれば良い。
効能を謳うなら、治験をしろ。治験をパスしていないなら、効能を謳うな。
190名無しのひみつ:2010/09/16(木) 13:32:52 ID:i3FBaYb6
>>188
普通のクスリと同じように、ホメオパシーの有効性を主張する側が、
厚生労働省のガイドラインに則った治験をすればいい。
捏造があったらもちろん自動的にアウト。
191名無しのひみつ:2010/09/17(金) 09:57:10 ID:akh617Bk
>>189-190
まともにやるわけないじゃん

ガイドラインをスーパーフリー解釈した上に、データの捏造だってやる連中だぞ

>捏造があったらもちろん自動的にアウト。

どうやって捏造があったかどうか調べるんだよ?

最初から自動的にアウトにしないと、どうしようもない 
192名無しのひみつ:2010/09/17(金) 11:18:44 ID:+pVOJWck
ただの水(と砂糖)であり、究極的に無害。これのせいで人は死なない。
(これを信じたせいで適切な治療を受けられず死ぬ奴はいるだろうが、
普通に医者ぎらいで病院いかずに死ぬ奴だっているんだから、大差ない)

こういうの信じる連中は、もとからオカルト気質なんだから、これを禁じられたら
他のもっと危険な似非医学に走る可能性もある。

だったら放っておいて、明白な薬事法・医師法違反の奴だけそのつど摘発していけばよい。
放置、これが最良の施策。
193名無しのひみつ:2010/09/17(金) 23:04:41 ID:+o3OB8MU
>>192
ところが、こいつらは狂犬病の予防注射を忌避したり、感染パーティーとかいったバイオテロまがいの
ことをやらかしているから放置すると周りに危害が及ぶ可能性がある。

あと、自然分娩を信奉するあまり、どうやっても帝王切開の適応なのを放置して子どもが流れるだけなら
子供にはかわいそうだが勝手にすればいい。しかしこいつらのせいでただでさえ少ない貴重な周産期医療設備を
占領されて本来助かるはずだった妊婦が危険にさらされるって危険もある
194名無しのひみつ:2010/09/19(日) 18:32:08 ID:dxsJGfto
http://homeopathy.exblog.jp/11301075/
> 誤った診断、副作用、処方上の間違い等々、現代医学の専門家の手で、世界中で日々何百万もの人々が死んでいることを忘れてはなりません。

100万人×365日=3億6500万人。世界の年間死亡者数より多い?
なお、日本の2006年の医療事故の報告件数は1296件で、死亡例は152件。
195名無しのひみつ:2010/09/19(日) 19:05:49 ID:ZTfIA67+
>>194
年間死亡者の大半は途上国で現代医学の専門家にかからず死んでいく人たちだろうしなあ。
そういう地域は多産多死になりがちだから人口比以上にそのようになる。
196名無しのひみつ:2010/09/21(火) 22:13:41 ID:7NJ6KevO
・福田首相は中国講演で歴史認識について村山談話をかみくだいて語った。
・だがそれは、日本人に向かって言ったのでも、日本人が聞いていたわけでもない。
・こういう大事なことは、日本に向かってこそ語りかけるべきだ。
197名無しのひみつ:2010/09/26(日) 22:14:38 ID:aMXPNNGj
ホメオパシーは否定されて当たり前!
ホメジャの関連団体である「ホメオパシー医学協会」には、
医師はほとんどいないにもかかわらず「医学」を名乗っていて、
「私達、医師法違反集団です!」って名乗っているようなもの。
財団にしても、ト○コの息が掛かっていて、決して中立的な公的団体ではないので、
騙されないように十分注意を!
こういった団体を立ち上げたのは、いかにも公的機関のように装う、
あるいは公認されているように見せかけるためであろう。
それと、税金対策のためであろう。
198名無しのひみつ:2010/09/26(日) 22:17:48 ID:pUTggvSJ
だからといって、政治力でホメオパシー利権を独占しようとする帯津良一医師らの団体が、信頼できるわけではない。
医師がやろうと、非医師がやろうと、似非医療では人命を救助できない。
金儲けのため以外のなにものでもない。
199名無しのひみつ:2010/09/26(日) 22:41:58 ID:+/7ItZQj
帯津の方が商売上手だよ。
事件起こした寅子はビジネスとしては失敗した。
200名無しのひみつ:2010/09/26(日) 22:49:58 ID:86OWLXRq
帯津は、豪華ホテルのような全室個室の病棟を新築したしな。
彼が商売うまいのは間違いない、しかも、全室つねに末期がん患者で満室。

それを考えると寅子は、やはり、商売でなく、宗教が入ってるんじゃないかな。
マルチ商法を踏まえてはいるが、どうもやり過ぎるところがある。
201名無しのひみつ:2010/09/26(日) 22:57:12 ID:890V2QJV
話のネタとしてオカルト話は楽しいと思うが、リアルにオカルト信じる人の
脳の構造が理解できない。オカルト医療なんてどう考えても基地外だろ。
202名無しのひみつ:2010/09/27(月) 19:13:30 ID:0XGOjIlX
>>201
命がかかると人間、藁をも掴む心情になるんだと思うよ。
死に対する恐怖と絶望から正常な判断が出来なくなってるんだと思う。
203名無しのひみつ:2010/09/27(月) 19:17:16 ID:KNd5m1gU
余命数ヶ月とか診断されたら悪あがきするのは理解できるが、
そんな深刻な病状じゃないのにオカルトに走って
余計に悪化させる人っていったいなんなんだろう。
204名無しのひみつ:2010/09/27(月) 20:00:07 ID:nZ73fhRZ
そんなに深刻な病状じゃないと本人が一番思っているから、薬に頼りたくないんだろう。
205名無しのひみつ:2010/09/27(月) 20:24:12 ID:56HT3VVU
大抵の人間は、死ぬまで死ぬような病気にはならないから、
今までと同じように対したことなく治るはずだと期待してしまうのだよな。

現代だと、周囲の人間がなんともなさそうな症状からいきなり死ぬということも少なくなって、
病気に対する恐怖より、医者にかかる恐怖の方が大きくなってたりするし。
206名無しのひみつ:2010/10/01(金) 22:34:21 ID:lAvRutZN
up
207名無しのひみつ:2010/10/12(火) 09:22:13 ID:oiIcr+UI
一応貼っておきますね。

面接官「特技はホメオパシーとありますが?」
ttp://d.hatena.ne.jp/Mochimasa/20101004/1286207277


208名無しのひみつ:2010/10/12(火) 16:23:56 ID:pyH+u5w6
>>202
「すがるならワラではなく、もっと確かなものにすがりなさい。」
と言った医者がいたが、実際、末期癌なんかだと手当たり次第なんだろうな。
あと、死に直面したときに神秘的だったり
おまじない的要素のあるものにひかれてしまうのかも。
どうせ死ぬなら時に冷酷な科学的医療より、
人間的(笑)なモノが良いとかいって。
精神安定効果は臨終の念仏みたいなものかも。
209名無しのひみつ:2010/10/12(火) 20:58:04 ID:oiIcr+UI
>>208
どうせ死ぬなら〜、ってのはまあいいとしても、ホメの場合は、死なずにすむ人まで殺しちゃうからなぁ。。。
210名無しのひみつ
むしろ確実に死ぬときにすがるのは何の価値もないただのワラでなければならない。
それがワラじゃなくて何十万もする神聖なツボだったり、霊能力者だったりすると家族に迷惑過ぎる。
そしてその点でもホメオパシーは失格。
何十万ってほどじゃないと思ったが安いとは全然いえない程度に金がかかるし、
先祖のカルマだかマヤズムだかが云々と言い出したりするあたりが霊能力者みたいなもんだし。