【環境】水田のカドミウム汚染を塩化鉄で浄化する技術を開発
1 :
◆KzI.AmWAVE @Hφ=Eφ ★:
カドミウム汚染:水田、塩化鉄で3割以下に浄化 農環研
カドミウムに汚染された水田の水に塩化鉄を混ぜて土中のカドミウムを洗い出し、収穫するコメのカドミウム濃度を
3割以下に下げる技術を、独立行政法人農業環境技術研究所(茨城県つくば市)と「太平洋セメント」(本社・東京都港区)が
共同で開発し、19日発表した。改正食品衛生法が来年2月に施行されるのに伴い、コメのカドミウム含有基準が厳しくなり、
政府による買い上げ補償も廃止される。研究チームは「汚染された水田の浄化に役立つ」としている。
同研究所の牧野知之主任研究員らは06〜07年、カドミウム濃度が高い水田に塩化鉄を1アールあたり約100キロ投入。
まる1日置いて水中にカドミウムが溶け出した後、その水を抜いた。その後、塩化鉄を入れない水だけでの「すすぎ洗い」も
2日間実施した。
こうした処理を済ませた水田で収穫したコメのカドミウム濃度は約0.2ppmと、新しい基準値(0.4ppm)以下だった。
同程度の汚染を受けた未処理の水田で収穫したコメの濃度は約0.7ppmで、濃度を3割以下に減らせた。
その後3年間の実験で、一度処理すれば効果が続くことも確かめた。
従来の浄化方法は、新たな土を盛る「客土」が主流だったが、盛る土がやせているため収量減が悩みの種だった。
今回の方法は収量を保てるという。
新しい基準では、コメのカドミウム濃度が「1ppm以下」から「0.4ppm以下」に引き下げられる。政府はこれまで、
0・4〜1ppmのコメについては、基準を満たしていても一定額で買い上げた後廃棄していたが、来年2月以降は買い上げも
廃止する。同研究所などによると、新しい基準値である濃度0.4ppm以上のコメができる可能性のある水田は、
全国の水田の約0.3%に当たる4500ヘクタール程度だという。【高木昭午】
毎日新聞
http://mainichi.jp/select/science/news/20100820k0000m040057000c.html 土壌洗浄法によるカドミウム汚染水田の実用的浄化技術を確立
―低コストで水田土壌のカドミウムを除去―
http://www.niaes.affrc.go.jp/techdoc/press/100819/press100819.html
2 :
名無しのひみつ:2010/08/19(木) 22:52:52 ID:VNn+z8P1
イタイイタイ病か
3 :
名無しのひみつ:2010/08/19(木) 22:54:21 ID:H+NWUGjC
原理はわかる
収穫した米、着色してなきゃいいけどね
4 :
名無しのひみつ:2010/08/19(木) 22:56:29 ID:aCHtkyf5
浄化されると利権が無くなる?
5 :
名無しのひみつ:2010/08/19(木) 23:05:24 ID:3H8C4jcS
事故米が値崩れするお。
利権業者にとっては痛手やね。
6 :
名無しのひみつ:2010/08/19(木) 23:06:02 ID:dzxex4sY
除去したカドミウムはそのまま海へと流れていくわけか
それはそれでマズいような気がするが・・・
7 :
名無しのひみつ:2010/08/19(木) 23:08:19 ID:MALBd50o
無害な化合物になっていればいいんだけど…
8 :
名無しのひみつ:2010/08/19(木) 23:26:14 ID:t6p/5KYP
イタイイタイ病
9 :
名無しのひみつ:2010/08/19(木) 23:35:30 ID:cLV/XOqs
カドミウム米はコシヒカリの袋に入れて次期将軍のキムジョンウン様に捧げるためにマンゲボーボー号に乗せて
輸出すべきだ。
10 :
名無しのひみつ:2010/08/19(木) 23:49:25 ID:K8VhVE43
よくわからんのだが、そもそもなぜ水田がカドミウム汚染されてるんだ?
農薬か何かの残留物?
11 :
名無しのひみつ:2010/08/20(金) 00:13:39 ID:oZKDP+9S
いい研究だと思うが
洗い流した塩化鉄交じりのカドミウムを下流に流したら
汚染が拡大するんじゃないのか?
12 :
名無しのひみつ:2010/08/20(金) 00:15:29 ID:dSklHUhl
でも、微量は入っています。
14 :
名無しのひみつ:2010/08/20(金) 00:33:20 ID:oZKDP+9S
>>10 鉱山からの廃液が川に流れ
その川から水を引いた田んぼに流れ込んだ
地の底から鉱物資源を掘り出すと
カドミウムに限らず重金属も混じって出て来るわけで
15 :
名無しのひみつ:2010/08/20(金) 00:55:21 ID:ZRkjDbgT
塩化鉄のガイドライン
「この物質を環境中に放出してはならない」
16 :
名無しのひみつ:2010/08/20(金) 08:06:07 ID:dffJ/YKR
>>13 >>14 どちらも間違い 温泉があるだけでもこういう田んぼはできる
花崗岩に始まって金や重金属 鉄 硫黄を析出した溶岩のなれの果てが温泉
17 :
名無しのひみつ:2010/08/20(金) 08:32:31 ID:3UT1HKRc
18 :
名無しのひみつ:2010/08/20(金) 11:57:00 ID:+EVtDoiQ
大概の場合、何か一つだけが正解と言うことはないわな。
>>17 「衆盲象を摸(モ)す」「群盲、像を撫づ」になった。
20 :
名無しのひみつ:2010/08/20(金) 23:25:51 ID:112fHZTT
1アールあたり100キロ?
10アールの間違いじゃないのか?
21 :
名無しのひみつ:2010/08/21(土) 03:57:33 ID:ISJK20rC
稲って塩化鉄にも耐えるんだ。強いなー。
22 :
名無しのひみつ:2010/08/21(土) 22:32:57 ID:8e6k2ETp
原理となる物質の移動や化学変化は以前からわかっていたことだ。
全くオリジナリティはない。こういう手法で解決しようとする発想自体
頭の悪さを露呈している。実に馬鹿馬鹿しい。
しかもこれを事業化しようとする圧力が一方に出てくる。
世も末。
23 :
名無しのひみつ:2010/08/21(土) 22:51:14 ID:ZZErile7
>>1 日本は火山国なんだから、1PPM未満なら廃棄しなくていいだろ?
それより何より輸入した毒米を廃棄しろや!!!
24 :
名無しのひみつ:2010/08/21(土) 22:52:42 ID:ZZErile7
>>10 カドミウムは火山活動後の土壌に由来するんだよ
25 :
名無しのひみつ:2010/08/23(月) 20:56:44 ID:VlaCqnK+
中国様は、アップ始めたw?
26 :
名無しのひみつ:2010/08/24(火) 16:11:38 ID:QPi/xPmH
test
27 :
名無しのひみつ:2010/08/24(火) 21:07:06 ID:1E8UMRbf
カドミに汚染された田んぼを政府が買い取ればOKだよ。
そこは減反にしておく。
もしその田んぼの汚染を除去したいなら、
そこに生物濃縮する植物を植えればOK。
田んぼを売りたがっている農家が多いから、これで行けるよ。
客土は10aあたり500万?掛かるんだったかな。
さらに客土しても、しばらくすると下の地層からカドミが
毛細管現象で上がってくるから、また客土のやり直しだよ。
まあ、すごい金食い虫だが、いずれ客土する土も、財源もなくなるよw
28 :
名無しのひみつ:2010/08/24(火) 21:13:52 ID:1E8UMRbf
>>27 みんな都会が稼いだカネでやってることだから
私がわかっている範囲でもう少し説明すると…
客土する場合には、汚染された土を除去しなければイケナイ。
その汚染された土を反歩から運んで、どこかに置くんだが、
その際にも、上に汚染されていない土を被せておかなければならない。
そうやって田んぼの汚染された土を削って
その上に汚染されていない土を客土する。
これを数年おきか十数年おきか、繰り返すんだよな…途方もないことだよ。
29 :
名無しのひみつ:2010/08/24(火) 23:37:17 ID:Tq52Ax9E
プリウスをニッカド電池で作る事を義務付けるとトヨタが水田を買い占めに来るのかな?
30 :
名無しのひみつ:2010/08/25(水) 18:42:16 ID:LPZxG60S
31 :
名無しのひみつ:2010/08/26(木) 01:00:10 ID:SzT0n8e5
32 :
名無しのひみつ:2010/08/26(木) 10:49:44 ID:QYPC3/9c
>>30>>31 生物濃縮を利用した汚染除去はかっこ良い。
でもやっぱり汚染した農地は買い取ってしまうのが一番だと思う。
買い取って放置しておけば稗などの稲科の雑草だらけになり、
また大量の雨も降り川に流れたり地下水になったりする。
稲科植物はカドミを生物濃縮するようだから
生えて枯れてを繰り返しているうちに、
ドンドン川から海へとカドミが排出される。
日本は火山国で火山灰の土壌だ。
火山灰にはカドミだけでなくいろんな重金属が含まれているけど
雨と雑草が生えて枯れてを繰り返して、土壌汚染が薄まってきた。
その自然のメカニズムを使った方が安全で費用も安い。
33 :
名無しのひみつ:2010/08/26(木) 12:46:08 ID:65lPiBSl
>>32 使いもしない国有地を増やしてどーすんの?
34 :
名無しのひみつ:2010/08/27(金) 01:43:31 ID:fD0ESNTj
>>33 カドミに汚染された田んぼに客土したり浄化したりしてどうするの?
客土が10aあたり500万掛かる。
田んぼ10aから取れる米は10俵、農協への売却価格が12万円だ。
客土する税金は40年分の収穫額を超える金がかかる、それも定期的に。
10a当たり500万出せば、売りが殺到するぞw
実際の相場は100万くらいかも。
35 :
名無しのひみつ:2010/08/27(金) 01:45:14 ID:fD0ESNTj
36 :
名無しのひみつ:2010/08/27(金) 01:58:51 ID:Bdk6yz/r
>>32 エタノール用のトウモロコシとかデンプン含む植物植えたら一石二鳥じゃね!
37 :
名無しのひみつ:2010/08/27(金) 05:50:27 ID:3iPFDJ/8
減反で使わない田んぼや耕作放棄地がどっさりある現実見れば
金かけて浄化するってのは割に合わん
国有にするか私有地で免税にして1000年ぐらい放置だな。
38 :
名無しのひみつ:2010/08/27(金) 10:36:51 ID:lLIIYEo7
>>36 それも良いアイデアだな。
トウモロコシの他にも、菜の花からデーゼルエンジン用燃料に、とかもある。
国有地にして広葉樹の森林にすれば環境に優しいし広葉樹は薪に使える。
田んぼにする前は、もともと広葉樹の森だったはずだ。
>>37 その通りだよ、片方では減反を推進しながら、
片方では客土だ塩化鉄だって、数百万掛けて汚染農地の造成をやっている。
こういう事こそ政治主導でやらなきゃならないと思うんだが…
10aあたり客土でウチの地方は500万、記事だと300−600万、
この塩化鉄で300万円の費用がかかる。
いま汚染した田んぼでなくても、10aあたり300万で
国が買い上げるなんて言ったら、売りたい百姓が殺到するよ、断言できるw
39 :
名無しのひみつ:2010/08/31(火) 18:49:39 ID:r7WHYO6D
書き忘れたけど、この事業が無駄だと思うのは
一つは税金を掛けてカドミ水田の浄化をやっても
米の生産くらいだから便益が見込めない、
もう一つは客土して汚染を除去している場合は
カドミ汚染した田んぼの表土を剥いで、ウチの方は20cm位だけど、
その土をどこかに運んで盛って、その上に汚染されていない土を被せる。
つまり汚染していない土を被せていると言っても
カドミに汚染された土を、税金を掛けて周囲に拡散していることだ。
つまり周囲にカドミの環境汚染を拡大していることだ。
費用便益の点からも、この環境という点からも馬鹿馬鹿しい事業だ。
地方で仕事が無くて、こういう公共事業にありつけて、ありがたいという点はあるけど
それならば下水道整備とか、学校の耐震化とか、バイパス工事とか
管首相がやりたがっている林業復興のための林道整備の方がまだマシだと思う。
俺的には全部イヤだけどねw
40 :
名無しのひみつ:2010/08/31(火) 20:54:10 ID:NONvtzTF
41 :
名無しのひみつ:2010/08/31(火) 21:02:47 ID:JHZfJT6O
42 :
名無しのひみつ:2010/09/02(木) 14:46:07 ID:e6BMiN+P
43 :
名無しのひみつ:2010/09/06(月) 13:01:39 ID:y2knlriu
>>22 で、鉄とカドミウムはどのような形で反応するのですか?
44 :
名無しのひみつ:2010/09/06(月) 20:09:09 ID:RYTeb0bB
1ヘクタール当たり10トンの塩化鉄か。
犯罪レベルの量だな。
45 :
名無しのひみつ:
俺が大昔塩化第二鉄を冬の用水路に捨てたのも間違いじゃなかったんや!
ごめんなさいorz