【遺伝子】植物の光合成を支える酵素を作るのに欠かせない遺伝子NARA12を発見/奈良先端大学院大

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白夜φ ★
光合成支える酵素作る遺伝子…奈良先端大学院大 発見
 
植物の光合成を支える酵素を作るのに欠かせない遺伝子を、
奈良先端科学技術大学院大(奈良県生駒市)の蘆田(あしだ)弘樹助教らが見つけた。
研究グループは「さらに研究を進めれば、将来的に食料増産につながる」としている。

この酵素は、地球上で最も多量にあるたんぱく質「ルビスコ」で、
葉緑体で大量に作られ植物の高い生産性を支えている。
植物は葉緑体の中に太陽などの光エネルギーを取り込み、
ルビスコで二酸化炭素(CO2)を固定して、でんぷんを作っている。

蘆田助教らは、突然変異でルビスコがうまく作れないシロイヌナズナの株を解析。
この株では、ある遺伝子に変異があり、遺伝情報を読み取ってたんぱく質を合成する
「リボゾーム」のうち、葉緑体で働くものだけが不完全な状態だった。
そのため、ルビスコを含め、光合成にかかわるたんぱく質をほとんど作れなかった。
遺伝子は「ルビスコの蓄積に必要」という意味の英語の頭文字から「NARA12」と命名した。

一部の藻類にはCO2を固定する能力が格段に高い「スーパールビスコ」遺伝子を
持つものがあり、これを栽培植物に入れれば、収量が上がる可能性もあるという。
成果は英国の専門誌に掲載される。

(2010年8月16日 読売新聞)

---------------
▽記事引用元
http://osaka.yomiuri.co.jp/science/weekly/20100816-OYO8T00181.htm
YOMIURI ONLINE(http://www.yomiuri.co.jp/)配信記事

▽関連
NAIST 奈良先端科学技術大学院大学
植物の活発な炭酸ガス吸収、高生産能力を支える仕組みを解明
〜カギの遺伝子、NARA12を発見、食料増産に期待〜
http://www.naist.jp/pressrelease/detail_j/topics/943/
http://www.naist.jp/topics_pdf/admin_b800323a49d1c433c174aa4f33c0fd3d_1280299698_.pdf
2名無しのひみつ:2010/08/16(月) 22:30:05 ID:XEdbWNWS
2
3名無しのひみつ:2010/08/16(月) 22:31:15 ID:d0TT+5bm
無理やり「NARA」にもってったな

4名無しのひみつ:2010/08/16(月) 22:31:41 ID:ADLko4qF
※ 奈良とは関係ありません
5名無しのひみつ:2010/08/16(月) 22:40:25 ID:2w2yj6ji
主演:ジョージ・クルーニー
6名無しのひみつ:2010/08/16(月) 23:12:28 ID:Slsj6cN5
フリーザ様「スーパールビスコになられてはやっかいですからね・・・」
7名無しのひみつ:2010/08/16(月) 23:39:01 ID:l9UOQr83
海外ニュースでやってた
おじいちゃんの肺で芽をだした豆は、光合成はいらなかったの?
8名無しのひみつ:2010/08/17(火) 07:51:05 ID:CmeH7Z/b
>>7
ヒント:もやし
9名無しのひみつ:2010/08/17(火) 08:22:10 ID:WmUI+N/s
奈良カッター
10名無しのひみつ:2010/08/17(火) 12:19:33 ID:R4aFYYdY
奈良wwww
11名無しのひみつ:2010/08/17(火) 12:51:20 ID:HUK2BrhC
えーっと…チップスター?
12名無しのひみつ:2010/08/17(火) 17:56:10 ID:ARetpLD2
奈良先端科学技術大学院大学
ならせんたんかがくぎじゅつだいがくいんだいがく
13名無しのひみつ
ナビスコ