【生物】クマゼミ藤沢でも確認 勢力拡大中/神奈川

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白夜φ ★
クマゼミ藤沢でも確認、勢力拡大中/神奈川
2010年8月11日

温暖な地域に生息するクマゼミの抜け殻が今夏、県立辻堂海浜公園(藤沢市辻堂西海岸)で
大量に見つかった。地球温暖化に伴い北上・東進を続けていることは知られているが、
同市内で生息が確認されたのは初めて。繁殖力が強いため、“先住民”のアブラゼミなどを
駆逐する可能性もあるとして、研究者は注意深く観察を続けている。

日本自然保護協会自然観察指導員の大谷房江さん(藤沢市辻堂)が、7月末から8月初旬
にかけて120〜130匹の抜け殻を採取した。「2004年ごろに茅ケ崎市立茅ケ崎中央公園
(同市茅ケ崎)で大量の抜け殻が見つかった時から、市境を接する藤沢市への侵入は時間
の問題と考えられていた」と大谷さん。

クマゼミは西日本から東海地方にかけて生息し、北上・東進の最前線はこれまで
平塚、茅ケ崎両市、横須賀市南部、北陸地方の金沢市あたりとされてきた。
大谷さんの元同僚の菊池久登・藤沢市立藤沢小学校教頭によると、
平塚市には1990年代に“侵入”したが、相模川を越えるのに時間を要したという。

茅ケ崎市への“侵入”後、藤沢市でも雄の鳴き声は聞けたが、雄は飛(ひ)翔(しょう)力が
あるので一時的に越境した可能性も考えられ、生息の確認には至らなかった。
「今夏の大量の抜け殻の発見により、雌が卵を産んで生息したことが証明された」と大谷さん。

2人によると、藤沢市にはアブラゼミ、ミンミンゼミ、ツクツクボウシなど5種が生息している。
体も鳴き声も大きなクマゼミの方が繁殖力が強いという。

---------------
▽記事引用元
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1008110013/
カナロコ神奈川新聞(http://www.kanaloco.jp/)配信記事
2名無しのひみつ:2010/08/14(土) 23:31:21 ID:F3UyVrvt
あのー

昨年、町田市成瀬台付近で鳴き声を確認しましたが・・
3名無しのひみつ:2010/08/14(土) 23:34:33 ID:NH8mSVWE
>>2

弱い
4名無しのひみつ:2010/08/14(土) 23:36:55 ID:K/aTT38y
東京23区には来ないでくださいよ。
大阪に2年すごしたが、その情緒のないウルササには
びっくりした。耳がおかしくなりそうだった。
5名無しのひみつ:2010/08/14(土) 23:42:31 ID:xL/mrmMO
5年前にすでに来ていたということだな。
6名無しのひみつ:2010/08/14(土) 23:43:28 ID:2ZwkpFTU
ミンミン一匹で十分煩いのに

さてクマってどんな鳴き方だっけか
7名無しのひみつ:2010/08/14(土) 23:44:18 ID:a13PGbyo
千葉県の金谷でも鳴いているよ
8名無しのひみつ:2010/08/14(土) 23:51:47 ID:Y9K9MDE2
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | クマ──!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
9名無しのひみつ:2010/08/14(土) 23:56:26 ID:h2w09O6Y
>>6
囁く感じで「シャワシャワ」を素早く繰り返してみて
10名無しのひみつ:2010/08/15(日) 00:00:07 ID:NJ0LhLIK
捕まえて食えばいいのに。
11名無しのひみつ:2010/08/15(日) 00:08:33 ID:iSwYuFRu
>>4
残念だったな。
今年8月に入ってすぐに世田谷区の西の外れで鳴き声を確認した。
ルビコン川(いや多摩川か)を既に渡りきってしまっているので
都内はすぐに占領されるだろう。
12名無しのひみつ:2010/08/15(日) 00:14:25 ID:T0SQGD9d
クマゼミうるさいねんなぁー
13名無しのひみつ:2010/08/15(日) 00:17:08 ID:lTuUlvl3
しゃんしゃんしゃんしゃん・・・
14名無しのひみつ:2010/08/15(日) 00:28:11 ID:gmW9esLq
昨年、武蔵野大学校内(三鷹近辺)で一回だけ鳴いてるのを聞きました
15名無しのひみつ:2010/08/15(日) 00:30:50 ID:bS+0Xxo0
16名無しのひみつ:2010/08/15(日) 00:41:51 ID:vA+HS3bt
大阪で蜩が鳴いてた
17名無しのひみつ:2010/08/15(日) 00:53:27 ID:6+KLjYgP
み〜ぃ〜〜んみんみんみんみんみ゛〜い゛〜ぃ゛っ゛・・・ み〜ぃ〜〜んみんみんみんみんみ゛〜い゛〜ぃ゛っ゛・・・
み〜ぃ〜〜んみんみんみんみんみ゛〜い゛〜ぃ゛っ゛・・・ み〜ぃ〜〜んみんみんみんみんみ゛〜い゛〜ぃ゛っ゛・・・
み〜ぃ〜〜んみんみんみんみんみ゛〜い゛〜ぃ゛っ゛・・・ み〜ぃ〜〜んみんみんみんみんみ゛〜い゛〜ぃ゛っ゛・・・
み〜ぃ〜〜んみんみんみんみんみ゛〜い゛〜ぃ゛っ゛・・・ み〜ぃ〜〜んみんみんみんみんみ゛〜い゛〜ぃ゛っ゛・・・
み〜ぃ〜〜んみんみんみんみんみ゛〜い゛〜ぃ゛っ゛・・・ み〜ぃ〜〜んみんみんみんみんみ゛〜い゛〜ぃ゛っ゛・・・
18名無しのひみつ:2010/08/15(日) 01:01:44 ID:O0a/t6P4
クマゼミってあの「シネシネシネシネシネシネシネシネシネ」って聞こえる蝉か……。
19名無しのひみつ:2010/08/15(日) 01:15:50 ID:pruVDxjb
てか、6-7年前にすでにクマゼミが鳴いてる聞いたんだが。@文京区
20名無しのひみつ:2010/08/15(日) 01:18:44 ID:qu3X1kkL
うるさい上に朝早い。(六時半頃)
21名無しのひみつ:2010/08/15(日) 01:22:47 ID:TbfF/tSU
伊豆に行くと、あの「しょわしょわしょわしょわ」が、何かの呪文に聞こえてくる
22名無しのひみつ:2010/08/15(日) 01:29:01 ID:pruVDxjb
あと「繁殖力が強いため“先住民”のアブラゼミなどを駆逐する可能性」って意味わからん。
共食いするわけでも、エサ(樹液)が無くなるわけでもないだろ。
そもそも1-2年まえにテレビでもやってたぞ、クマゼミの北限はどこかって。
たしか岩手くらいまで調査してたんだが、いまさら藤沢って。。。。
23名無しのひみつ:2010/08/15(日) 02:20:11 ID:5C5obX97
セミうるさい暑苦しいうっとうしい死ねや
24岸和田市民 ◆HOXERHaUXY :2010/08/15(日) 02:22:15 ID:LjhRk2xh
東神奈川で数年暮らした時
周りほぼ全部アブラだらけでクマがいなくてビビった思い出
25名無しのひみつ:2010/08/15(日) 02:49:12 ID:0IhKII0J
クマゼミか懐かしいな子供のころ愛知でよく捕ってたわ
アブラゼミと違って羽が透明であまりみかけないはずだが
26名無しのひみつ:2010/08/15(日) 02:51:21 ID:k3zqySBs
千葉育ちなので、クマゼミは子供の頃のあこがれ
旅行先の九州で拾った死骸を標本にした
27名無しのひみつ:2010/08/15(日) 02:57:51 ID:1ytvorfB
これ、今日家の玄関にいたよ@世田谷
28名無しのひみつ:2010/08/15(日) 03:04:07 ID:JY3QwdRO
クマゼミって西日本で光ファイバーに産卵管をぶっ挿しまくった迷惑な奴?
NTT西では対策が進んでるようだが、NTT東はどうなってんの?
29名無しのひみつ:2010/08/15(日) 03:05:03 ID:MqKL4CM0
やっぱクマゼミは貴重品だよな。アブラゼミなんぞゴミ。これからはたくさん獲れるんだな、ええこっちゃ。
30名無しのひみつ:2010/08/15(日) 03:10:41 ID:EiCYGtbS
油蝉とクマゼミは共存してるぞ。
うちの庭なんか歩くだけで両方がすうひきぶつかってくる。
ついでにおしっこかけてくる。
31名無しのひみつ:2010/08/15(日) 03:11:54 ID:EiCYGtbS
熊も油も付くつくもにいにいみみんみんもきにならないけど。
ヒグラシノ音のやかましさは異常。
32名無しのひみつ:2010/08/15(日) 03:15:24 ID:JY3QwdRO
ひぐらしの鳴くコロニー
33名無しのひみつ:2010/08/15(日) 03:25:52 ID:3FD0FgU/
俺が子供の頃、都区内に普通にクマゼミいたよ。
今頃何言ってるんだ。40年前の足立区だけど。
34名無しのひみつ:2010/08/15(日) 10:41:52 ID:yd9QsHwb
>>33
「たまたまいた」のと「定着した」のとは違うし、
「北限」と「勢力範囲」も違う。

科学N板と思えない低レベルのレスばかりだな。
夏休みのせいだけではないのが悲しい所だ。
35名無しのひみつ:2010/08/15(日) 13:53:56 ID:cjHcc6LA BE:703007093-2BP(1029)
>>1
ごめん。 おれ湘南の小田原近辺に親戚がいて 夏はよくセミとりしたんだけどさ。
45年前から クマいたよ。
36名無しのひみつ:2010/08/15(日) 13:55:33 ID:cjHcc6LA BE:1041492858-2BP(1029)
>>35
訂正 45年前 → 35年前
37名無しのひみつ:2010/08/15(日) 13:57:50 ID:cjHcc6LA BE:260373825-2BP(1029)
もちろん たくさんは居ないんだよ。
クマはなかなか見つからないから 子供にとっては 稀少種なので
価値が高いの だから 忘れない。
38名無しのひみつ:2010/08/15(日) 14:00:20 ID:cjHcc6LA BE:1171679459-2BP(1029)
>>34
なら 毎年のようには 捕まえたり 抜け殻や 死んだ奴 見つかんないだろ。
当時は 埼玉に家あったから そっちでも 捕まえてた。
39名無しのひみつ:2010/08/15(日) 14:25:40 ID:LCOjpvPx
25年ぐらい前に、母校(23区内高校)の学園祭に行った時、
生物部の連中が「蜩の声聴いた人居ませんか?」ってアンケート取ってたな。
そのくらいに東京から消えたって事なのかな?
先日、奈良に行ったら、相変わらず蜩の声が聞こえて、妙にホッとしてしまった。
40名無しのひみつ:2010/08/15(日) 21:42:47 ID:yKQQCXmr
>>33
たまたまいただけならわざわざ書かん。
毎年いたし、街路樹など外から持ち込んだ木の無い雑木林だ。
当時、新聞の記事にも都内に定着したって書かれていた。

低レベルなレス返すのはやめてくれ。
41名無しのひみつ:2010/08/15(日) 22:13:53 ID:OXhpJflq
クマゼミが害虫みたいな書き方やめろや。
42名無しのひみつ:2010/08/15(日) 22:18:44 ID:A6UC0y0Y
クマゼミの鳴き声しか街に鳴り響かないし取れない。
子どもの頃、1度だけアブラゼミ取った時は感動したし、地元の連中に羨ましがられた。

遠出して、ミンミンやツクツク、ヒグラシの鳴き声を聞いた時に
初めて夏の情緒を感じる。

クマゼミは日本の夏の代表的なセミの鳴き声になるのか?
絶対になって欲しくないよ。
43名無しのひみつ:2010/08/15(日) 23:19:03 ID:eYCogKia
以前は富士川が境目と言われていた。

いずれにせよ東海から関東の夏の気候は温帯とか亜熱帯を
通り越して熱帯だよ。

タイ人が暑いって言うぐらいだし、今年の暑さはミャンマーで体験した
ような暑さ。

ミャンマーでスコールに何度か遭遇したけどゲリラ豪雨は
熱帯地方のスコールと同じに感じた。

雨が生暖かくて降っても気温がほとんど下がらない。
44名無しのひみつ:2010/08/15(日) 23:21:47 ID:eYCogKia
>>42
以前は関西地方のセミ声はクマゼミが普通
45名無しのひみつ:2010/08/15(日) 23:35:21 ID:A6UC0y0Y
>>44
言いたい事がよく分からないんだが、
俺は、生まれも育ちも大阪やで。
46名無しのひみつ:2010/08/15(日) 23:38:55 ID:m/gdMwfh
お前ら蝉食うてみ、うまいで
47名無しのひみつ:2010/08/16(月) 00:12:17 ID:Be2GHzmU
>>45
昔NHK大河ドラマで忠臣蔵をやった時、江戸のシーンではミンミン蝉を鳴かせ

京のシーンではクマ蝉の鳴き声を入れてたよ。
48名無しのひみつ:2010/08/16(月) 00:27:29 ID:5+ZOh0h8
>>44
昔はクマゼミなんて憧れだったのに
大きくて黒光りするボディー
地元には居なかったから淡路島で見つけたときは捕まえたな
そんな滋賀県民ですが何か?
49名無しのひみつ:2010/08/16(月) 00:51:24 ID:Do2/cF8b
>>47
あのね・・・
温暖化でクマゼミが北上してるって、スレだろ?
俺が「日本の夏の代表的なセミの鳴き声」って言ってる意味分かってる?
50名無しのひみつ:2010/08/16(月) 00:56:28 ID:u93caK6N
そう、昔は貴重なセミだったんだ
図鑑ながめて憧れたもんさ
51名無しのひみつ:2010/08/16(月) 01:04:00 ID:y7+il9mP
昨日、江東区の豊洲で「ワシャシャシャシャシャ」という声を聞きました。
あれは間違いなくクマゼミでした。
もうかなり来てるんじゃないでしょうか?
52名無しのひみつ:2010/08/16(月) 01:06:01 ID:h88BSWUL
で、なんで他種が駆逐されるんだよ???
53名無しのひみつ:2010/08/16(月) 01:21:11 ID:9SXU86hQ
クマゼミとヒグラシは初夏のセミ、ミンミンゼミとツクツクボウシは晩夏のセミってイメージがあるなあ
20年以上前から神奈川にクマゼミはいたよ。
子供の頃なんども捕まえた。鳴き声も必ず毎年聴いてた。
54名無しのひみつ:2010/08/16(月) 01:29:54 ID:9SXU86hQ
ああ、幼虫が7年とか地面の中にいるから、
抜け殻が大量に見つかる頃にはだいぶ時間がたってるのね…
55名無しのひみつ:2010/08/16(月) 03:50:39 ID:rzaGvY4W
放火魔が増殖か…怖いな
56名無しのひみつ:2010/08/16(月) 05:42:12 ID:vvF61NJA
横浜にもいる。
ビジネスパークとか。
57名無しのひみつ:2010/08/16(月) 09:49:33 ID:/4k8rxHH
クマゼミならミンミンやツクツクと一緒に今朝も
代々木公園でも鳴いてたよ。
58名無しのひみつ:2010/08/16(月) 11:14:31 ID:IOX3ZhJ4
川崎区の桜川軟式野球場でもこの前、クマゼミ鳴いてたよ
あの鳴き声は、暑苦しくて俺はいやだ
59名無しのひみつ:2010/08/16(月) 11:48:40 ID:TdHCs3/r
>>43
>タイ人が暑いって言うぐらい

も、もうダメだ('A`)
60名無しのひみつ:2010/08/16(月) 12:24:10 ID:+G9N/YeB
大阪市だけどクマゼミ、アブラゼミ、ツクツクボウシだけだな
ニイニイゼミ、ミンミンゼミ、ヒグラシはいないね
61名無しのひみつ:2010/08/16(月) 15:16:27 ID:ejsp7qnb
子供の頃はクマゼミがレア扱いだったのにな
透明な羽、デカいボディとアブラゼミとは別格
62名無しのひみつ:2010/08/17(火) 00:41:32 ID:B5RKps4L
アブラゼミの鳴き声ってどんなんだっけ?
クマゼミばかりうるさくて忘れてしまった

この間ツクツクホウシの鳴き声を聞いたよ
でも近年あまり聞かなくなったな
63名無しのひみつ:2010/08/17(火) 01:03:24 ID:ufjFfnmF
これだけ証言でてて、>>34>>1はアホ丸出しだな。
64名無しのひみつ:2010/08/17(火) 01:22:51 ID:zNWRjYoz
神戸で仕事してたときクマゼミがうるさすぎて屋外で会話ができんかった
奴らが北上してんのか、イヤな話だ
65名無しのひみつ:2010/08/17(火) 02:11:47 ID:HGufgXQ/
クマゼミの鳴き声は図鑑ではシャーシャーと書いてあるが
ワシワシと表現する年配の方も多い

シャウシャウシャウシャウシャウシャウシャウシャウシャウシャ
ワシャワシャワシャワシャワシャワシャワシャワシャワシャワシャワシャ

鳴き始めるところに注意していると確かにシャから始まるのだが
ずーっと聞いているとワシャワシャに聞こえてくる
66名無しのひみつ:2010/08/17(火) 02:32:16 ID:lHbif/fw
あんな情緒のないウルサイ蝉は東京23区には来るなよ!
23区には天敵いないのか??
67名無しのひみつ:2010/08/17(火) 02:42:23 ID:HGufgXQ/
>>66時々ヒヨドリがセミ食ってる程度

セミは油で炒めて塩コショウを振ればエビのから揚げ程度には食えるから
23区内の中国人が食べるんじゃないかなw
68名無しのひみつ:2010/08/17(火) 03:00:34 ID:J6/2pOr2
気候で言えば九州北部も関東南部もまるで変わらないし
夏なら東京周辺のほうが暑いぐらいだろ
都内がクマゼミだらけになるのは時間の問題だな
69名無しのひみつ:2010/08/17(火) 08:51:20 ID:HGufgXQ/
冬は福岡の方が平均気温は高い
特に冬の夜はずっと暖かい

暖地性の昆虫が生き残るか否かは、冬の気温がどれだけ高いかで決まる
東日本では幾ら夏に暑くても、冬は夜間に氷点下になってしまうところが多い
東京だけは滅多に氷も張らないが
70名無しのひみつ:2010/08/17(火) 08:57:14 ID:qmZ9vX7u
90年代には既に、都心でクマゼミの鳴き声とか言われてたし、
飛翔力があるとしても箱根や丹沢を飛び越えて来ているのは凄いなーって話もあった。
抜け殻が出たって事は、その頃のが定着して生んだ子が今年羽化したって事だろ
71名無しのひみつ:2010/08/17(火) 09:14:17 ID:AvcxT3ja
>>33
たまたま鳴き声聞いたくらい得意気にで・・・
こいつ頭悪いな。
72名無しのひみつ:2010/08/17(火) 09:18:24 ID:A1aA/rPt
>>71
んな、通りすがりの大道芸人に募金するような手つきで
軽やかに罵倒すんなよw
73名無しのひみつ:2010/08/17(火) 09:24:06 ID:qmZ9vX7u
そういえばミンミンも増えたよね。
俺が小学生だった1970年代は、世田谷では、ミンミンはまだレアな方だった。
アブラゼミは掃いて捨てる程居たが、ミンミンは1割もいない。
捕まえられればちょっと自慢できる程度にはレア。
そしてクマゼミは伝説のセミだった。

今はセミ自体の数が激減しているが、比率的にはミンミンが半数に迫る程だそうな
74名無しのひみつ:2010/08/17(火) 11:08:33 ID:r7uchRo3
ええと・・・
光ファイバーに卵産むんだよなこいつ
75名無しのひみつ:2010/08/17(火) 12:26:22 ID:R4aFYYdY
>>62
ギギギギギギギ・・・・・
76名無しのひみつ:2010/08/17(火) 13:06:36 ID:HGufgXQ/
エゾゼミの声を聞いた経験があると
アブラゼミはあんまりギーギーには聞こえず
ジージーの方が近いかなあと

アブラゼミは晩夏になるとウィリウィリに聞こえるようになる
77名無しのひみつ:2010/08/17(火) 15:00:52 ID:jSYEyj8u
既に東北地方南部まで勢力を拡大してるって話を聞いたけど何を今さら
78名無しのひみつ:2010/08/17(火) 15:41:16 ID:XKbXCUCg
植木植えかえた時に一緒についてきた。
最近増えたわけではなく、20年ぐらい前から増えてる
79名無しのひみつ:2010/08/17(火) 16:49:05 ID:3oIBxv0l
成虫が飛んでくるよりも植木に幼虫が付いて広がる方が
多いって説あったよね
隅田川挟んだ台東区の隅田公園と墨田区の隅田公園で
セミの種類が違うなんて話もあったし
80名無しのひみつ:2010/08/17(火) 16:52:37 ID:3oIBxv0l
そうだ、これだ

【生物】東京・隅田公園 セミのなかではアブラゼミ1種類のみ繁殖 セミの音に残る「戦禍」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1250259176/
台東区側では、アブラゼミとミンミンゼミの音が半分ずつ聞こえ
4種が確認できたのに、墨田区側ではほとんどがアブラゼミだと気づいた。
墨田区側では、死骸(しがい)の羽もアブラゼミだけだったという。
81名無しのひみつ:2010/08/17(火) 17:26:02 ID:dFqKnMiO
    |   l::::|
    | l  ::::|
    |   l::::|
    |_,,  :::|
   _/::o-ァ :::|
 ∈ミ;;;ノ,,)..::::::|
  ( ゚____・) こいつはクマったクマった
  i'| l つ ..::::|
  l乂__,つ..:::::|
    |..::::l:::::::|
    |   l::::|
    | l  ::::|
   /..:::ヽ.:丶\
82名無しのひみつ:2010/08/17(火) 17:38:25 ID:jSYEyj8u
>>69
日本で冬場でも氷点下まで下がらないとか沖縄くらいだろ
83名無しのひみつ:2010/08/17(火) 18:41:55 ID:4IqbYwo3
クマゼミ藤沢って誰だよ
84名無しのひみつ:2010/08/17(火) 22:54:50 ID:bEHBT/jL
>>71-72
なんかみっともない奴がまだいるな。w
85名無しのひみつ:2010/08/17(火) 23:23:08 ID:wtFp9f1Q
横浜でも数年前からとっくに鳴いてるわ。シャーシャー言ってるよ。
86名無しのひみつ:2010/08/18(水) 00:30:54 ID:gQm4wS1n
川崎だけどシャワシャワ聞こえるよ
87名無しのひみつ:2010/08/18(水) 00:36:36 ID:gseyedpd
小田原のお城や海沿いの寺町でもシャワシャワいってる
88名無しのひみつ:2010/08/18(水) 11:32:53 ID:q+jCGvoE
正直、アブラゼミの声にも飽きたので、
オラが県にも来てくれろ
89鳴門:2010/08/18(水) 12:47:45 ID:v0y9Sl58
数年前まではアブラゼミも見たが、今年はクマゼミしか見ていない。
家の庭は穴がだらけ蝉殻も一杯だ。もうツクツクボーシが鳴き始めている。
90名無しのひみつ:2010/08/18(水) 13:02:12 ID:G0wO+dJ4
図鑑でしか見たことのないセミ
=エゾゼミ、チッチゼミ、ハルゼミ

もしかして都市伝説?
91名無しのひみつ:2010/08/18(水) 13:06:31 ID:irbrdp9A
山形県でも20年前から確認してるが…
92名無しのひみつ:2010/08/18(水) 13:33:31 ID:ruRCGKpN
>>18
なにそのテレビ番組の終りの歌w
93名無しのひみつ:2010/08/18(水) 13:34:59 ID:tCNqilGy
厚木だけど、昨日の早朝の物凄いうるさいセミはこいつだったのか・・・
ここに20年ほど住んでるけど住宅地でこのセミの声を聞いたのは初めて。
あんなうっさいのが増えたらたまらんな、せめてミンミンとかヒグラシにしてくれ
94名無しのひみつ:2010/08/18(水) 18:03:06 ID:Jr0Xv17T
>>90
ハルゼミ:関東だと4月後半とか5月半ばに鳴いてるが知識がないとそれがセミなのか雑音なのか分かりにくい

エゾゼミ:本州だと山地にいて、木の高いところに止まるのでなかなか姿が見えない
北海道では低地にいて、年によっては個体数が多く木の低いところにもいるが
冷夏の年などはひと夏の間1匹も見つからない場合もある
また猛暑の年だと、2年分纏めて羽化してしまい、次の年が同等以上の猛暑でも
全然出てこない事もある

チッチゼミ:10月にセミがいても気付かない。直翅目の鳴き声に紛れてしまう。実際鳴き声もセミというよりコオロギの類に似ている
95名無しのひみつ:2010/08/19(木) 12:16:06 ID:UY3j1T/3
ここまでセミヌードなしか
96名無しのひみつ:2010/08/19(木) 23:54:36 ID:oL6Vl5l4
>>95
世が世ならお前は死刑
生まれた時代が良かったな
97名無しのひみつ:2010/08/20(金) 15:35:07 ID:U3lXo2d1
クマゼミの現状を説明します。

最近では都内や神奈川(特に東京湾岸)、埼玉や千葉県北部でも
局所的に生息が確認されています。札幌でも確認された例があります。
ですが、これは今回藤沢で発見されたものとは違い、「植樹」が原因で
木の根に幼虫がくっ付いて来たことによるものです。
大規模な公園等を造成する際には、多くの樹木の移動があるため
数十匹、百匹単位の幼虫が移動してくることが考えられ、それらの個体が
細々と繁殖している場所があります。
ただしクマゼミの性質上、個体数の多いところから離れたがらないようで、
このタイプのクマゼミたちは、急速に生息域を広げることはありません。

一方、茅ヶ崎市や藤沢市までやってきた彼らは「本物」です。
同じ相模湾沿いの小田原市では、数十年前までは珍しい部類だったクマゼミが
現在では天下をとっている状態です。
今後も少しずつ東進すると見られますが、現在のペースでは
2030年に東京がクマゼミだらけになるということはないでしょう。

ただし、最初に説明した植樹クマゼミたちが少しずつ増え、散らばることが考えられます。
この現象は既に神奈川県から千葉県にかけての東京湾岸沿いで見られています。
一方、同じ植樹クマゼミでも多摩地区などでは湾岸ほどの増殖が起きていません。
これは、湾岸という環境が彼らに適しているからなのでしょう。

個人的に気になっているのが本物たちの「北進」です。
相模川辺りの地域でどこまで北上しているのか気になります。
98名無しのひみつ:2010/08/21(土) 09:54:19 ID:oeE74BNR
研究者?
99名無しのひみつ:2010/08/21(土) 09:56:11 ID:k+1FEI/Y
>>97
こういう詳しく信頼のおける記述を読むと、>>33みたいな馬鹿の発言は
信頼性がゼロだとよく分かる。
100名無しのひみつ:2010/08/21(土) 10:24:30 ID:BtmUevB+
子供の頃読んだ図鑑では西日本地域に生息だったような・・・30年前
今年に入ってから「シネシネシネシネシネシネシネシネシネ」が聞こえてくるようになりました。
まだ数は少ないみたいだが占領も時間の問題か?
@藤沢市の隣の鎌倉市です。
101名無しのひみつ:2010/08/21(土) 10:48:59 ID:RKoExHhh
>>25 に書き込んだ千葉県民ですが
先ほどクマゼミの鳴き声&飛び立つ姿を確認しました。
親も「ここに住んでから(45年)初めて聞いた」と
びっくりしておりました。
102名無しのひみつ:2010/08/21(土) 10:50:47 ID:RKoExHhh
>>25 じゃなくて>>26でした…orz
103名無しのひみつ:2010/08/21(土) 11:20:20 ID:3qQwZ8Nf
横浜だとクマゼミはレア物。
めったに鳴き声を聞かないし、俺は一度も捕まえられなかった。
104名無しのひみつ:2010/08/21(土) 12:02:22 ID:cJ1JbDE0
関東の人はクマゼミの恐ろしさ知らないよな

100デシベルを超える強烈な鳴き声を
関西では難聴になる人が続出している

105名無しのひみつ:2010/08/21(土) 12:20:19 ID:CeYbkDWd
練馬で毎年単発だが鳴いている。
茨城の守谷PAではがんがん鳴いてる。

捕まえて殺す必要がある
106名無しのひみつ:2010/08/21(土) 12:21:33 ID:CeYbkDWd
関東では、大捕獲殺戮作戦を展開しないといけないと思う
107名無しのひみつ:2010/08/21(土) 17:04:37 ID:cJ1JbDE0
関西ではクマゼミの騒音で睡眠不足で毎年何千人も死亡している

恐ろしい

108名無しのひみつ:2010/08/21(土) 18:16:27 ID:CI2d4ZfI
うちの田舎ではガイガイゼミと呼ばれてたな
他のはミンミンゼミ、ジージーゼミ、ツクツクホーシとか

109名無しのひみつ:2010/08/22(日) 01:11:39 ID:2Sz8Qi9k
北陸ではつくつくぼうしうるせー
110名無しのひみつ:2010/08/22(日) 07:59:19 ID:XgrtrOGf
小田原は湘南じゃねーだろ。
ナンバーはとれるが。
111名無しのひみつ:2010/08/22(日) 13:57:33 ID:r0GlBOBQ
平塚から西は湘南ぢゃない、と神奈川県民は言っとるね。
その隣の静岡東部はなんと、車のナンバーが伊豆・沼津・富士山と3つに分かれたよ。
国1号三島から富士の間だいたい30分ぐらいだが三島が伊豆、沼津が沼津、
富士が富士山と分かれたからなかなか楽しい。

御当地ナンバーは湘南ナンバーが最初だがすぐ隣では3つに分かれて田舎を売り物にしてますよ!w
112名無しのひみつ:2010/08/22(日) 14:28:30 ID:RZnyC5TV
ワシワシワシワシワシワシ………………
113名無しのひみつ:2010/08/22(日) 20:15:34 ID:KPHJGw+j
>>33
頭悪いおっさん晒し者
114名無しのひみつ:2010/08/22(日) 20:44:13 ID:iMC0zw1M
先週、東京ディズニーランド行ったがクマゼミが盛大に鳴いておったぞ。
115名無しのひみつ:2010/08/22(日) 20:47:22 ID:H52BgFiR
千葉にも40年以上前からいたらしい
116名無しのひみつ:2010/08/22(日) 21:11:58 ID:s5OT6+BT
横浜市金沢区でも泣き声聞いた。
単発だったけどね。
117名無しのひみつ
クマゼミ藤沢って、ファミ通でコラム書いてそうな名前だな