【天文】10日前後、水星・金星・火星・土星が夜空に集合/太陽系の7惑星ほぼ一直線に…作花京都情報大学院大教授

このエントリーをはてなブックマークに追加
1● ◆SWAKITIxxM @すわきちφ ★
 夕方の西の空に、火星、金星、土星に水星までがそろう
今月の惑星会合について、作花一志京都情報大学院大教授(天文学)が
自身のホームページで解説している。

 明るい惑星が集まるのは珍しくないが、
今回は地球から見て反対方向に木星と天王星もあり、
10日前後には地球を含め7惑星がほぼ一直線に並ぶ。

 過去には、殷、周、漢などの中国王朝の始まりに
5惑星会合があったことが知られている。
果たして今回の惑星会合は、時代の変革の始まりを告げているのか、
いないのか?

京都新聞
http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20100805000084
http://www.kcg.ac.jp/kcg/sakka/kaigou/figs/100812.png
Sakka's AstroPages
http://www.kcg.ac.jp/kcg/sakka/sa0.htm
2010年8月に惑星会合
http://www.kcg.ac.jp/kcg/sakka/kaigou/20100812.htm
2名無しのひみつ:2010/08/05(木) 19:39:58 ID:IQ8uKLvU
惑星だったら都内でも見えるかな
3名無しのひみつ:2010/08/05(木) 19:40:11 ID:soP6/160
惑星直列
悪いことが無ければ良いが・・・

4名無しのひみつ:2010/08/05(木) 19:42:17 ID:Cqp5j8HC
日本は悪いことだらけやんw
5名無しのひみつ:2010/08/05(木) 19:49:23 ID:q8EPMzGY
>過去には、殷、周、漢などの中国王朝の始まりに
>5惑星会合があったことが知られている。

もちろん、それ以外の時にもあったんですけどね
6名無しのひみつ:2010/08/05(木) 19:49:57 ID:/LfN1RtS
そもそも公転面って7つも交差するようなもんなの?
7名無しのひみつ:2010/08/05(木) 19:54:58 ID:Gb0fpZFn
金星は西の空ですげえ明るいから分かったけど。
8名無しのひみつ:2010/08/05(木) 19:55:49 ID:c5OskSxq
惑星直列に、なんか意味あるのか?


   大地震が起きるとか・・・・そういうことはないようにも思うが・・・・。
9名無しのひみつ:2010/08/05(木) 19:56:22 ID:2SiWLEHc
10名無しのひみつ:2010/08/05(木) 19:58:41 ID:/LfN1RtS
調べたら あんまり公転軌道面って揃ってないじゃないの
軌道傾斜角(単位:度 基準面:地球の公転軌道面)
水 7
金 3.39
地 0
火 1.85
木 1.3
土 2.49
天 0.77
海 1.77
11名無しのひみつ:2010/08/05(木) 20:04:30 ID:Cqp5j8HC

  , -=〜=―- 、
 ミ          ヽ
二 ノ (          i
三 ⌒ へ    /` |
二    _     _ |
三    ┰     ┰ |
l^          (
} !  ヽ /  {\ ノ
l    i  ( 、 , ) {
∪、      j   |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |  ‐――――┴、  < 8月だよ! 惑星会合!
  |     ̄`ー―ァ'′  \_____
  \______)
12名無しのひみつ:2010/08/05(木) 20:06:57 ID:dUNbtzqh
↓キバヤシ
13名無しのひみつ:2010/08/05(木) 20:08:30 ID:/LfN1RtS
wikipedia 惑星直列
> 実際はそこまで厳密なものではなく、多くの惑星が地球から見てほぼ同時期に、
> 外惑星は衝、内惑星は内合の付近に位置する状態を一般に『惑星直列』と呼ぶ。
> ただし、何個以上の惑星について言うか、何日以内の誤差ならば「ほぼ同時期」とするかなど、
> その許容範囲の定義は存在しない。

むちゃくちゃ大雑把なものなんだね
>>1 の画像みたいに 近くにあれば"直列"って...
14名無しのひみつ:2010/08/05(木) 20:08:40 ID:JKF893JZ
今年は、天文ショーの当たり年ですね。
15名無しのひみつ:2010/08/05(木) 20:10:40 ID:2SiWLEHc
                 /:/   . -‐===‐- .   、:::::..
.               ,::/ /:::::::::::/ .::::::::::::i::::::\ \:::::.
              i::|/:::::::::::/..::::::::::::::::/|::::::::::::ヽ. }:: i
              |:::::::__,/..:::::::::::::::::::/ ‘::::::::::::::: Y:: |
              }:::::::::::::::::::::::::::::__/    、::::::::::: }::: |
               |:,::::::,.斗=≦ ̄ヽー‐==≦ー┬ ハ ::::|
                |::}:爪 ヒうハ   7´ヒうノ   }/} }::::|
                |:::ハ                 /_ノ/::i:::|
                |/:::;ム              _,xく:::::l:::|        こいつら……
               厶イ/∧    ` ´      / ∨,>L」_        バカかしら?
             x<,ニ=-{{ ヽ.___フ⌒ヽ、   /   }}^ア7 ァ‐-ミ
       /   ∨/∧>'´   、ニ二 ̄二ニつ //{_// / 7'´ ̄`ヽ
      ,      }>'´    `ー--、\     `丶,ノ / / /       ,
.      ′     ′       ァ‐-、 \ \    ∨ / /         '
.     i   /⌒7   __,,.. <{\ \_)¨´     ∨ /          i
.      |  {  \___,ノハ  /∧ ` ー―‐(     V/i           |
.       |   `         丿 // ∧  /∧ /∧       V| i       |
16名無しのひみつ:2010/08/05(木) 20:12:17 ID:iOH4wTqh
俺のカレンダーも月火水木金土日が一直線に揃ってる…怖えよ
17名無しのひみつ:2010/08/05(木) 20:13:23 ID:83uCmP7e
水金地火木ばってんあらかわ
18名無しのひみつ:2010/08/05(木) 20:19:17 ID:SbtqwvKN
去年占い板で
今年の夏、韓国は惑星の配置がヤバイ
火薬のにおいがする、朝鮮戦争再開かと言われてたな
今んとこ何も起きなさそうだけどw
19名無しのひみつ:2010/08/05(木) 20:21:16 ID:2SiWLEHc
>>10
数学で一般的には、惑星piの軌道傾斜角θiがそれぞれ異なっていたとしても、
惑星直列が起こりうる配置はある
20名無しのひみつ:2010/08/05(木) 20:25:11 ID:/LfN1RtS
>>19
>>1http://www.kcg.ac.jp/kcg/sakka/kaigou/20100812.htm にもあるように
傾いてる方向はそれぞれ違うだろ だから直線上に列ぶことなんかあるのかって聞いてたのに...
21名無しのひみつ:2010/08/05(木) 20:28:53 ID:t8pfDGcA
      /                        \
      /                         ヽ
      /      /l    /l l                 l  だ も お あ
    l    /l / l__/N_/ l/ l             l   よ う ば の
    l  _,,./  ̄         l_ヽ l   l        l  !!  す さ
    └'7ヾ ,r-‐''==="   ゙‐- ,,_ ヽ、ヽ  l      l     ぐ ん
      l /!l   <てカ`     ='r-、`'‐、 \_l       l     死
      l l }l     ̄      _lて乂、    7     l       ん
     }ヽ}{        ノ      ̄     /  /`l l      じ
     /\l      、 _           /  / /'l 7        ゃ
     ソノノl      __            / /// /      う
       \    、__)         7ノ _,,r'' /       ん
      _ィ‐/\   ‐         _ィ´二l _/
    /  /  l\       _,, -‐''ィ />、  ̄
   /   /   l ヽ ̄ ̄ ̄ ̄,, -‐''  //  \
   /   /   l  /v< ̄ ̄    /,/    /\
  /   l!   l /Vo ノ\    / /   /  ヽ
  /   l   l/  l  ̄   ヽ   / /   /    l
 /    l   l   /     ヽ/  /   /     l
22名無しのひみつ:2010/08/05(木) 20:37:28 ID:2SiWLEHc
>>20
惑星piの軌道傾斜角θiがそれぞれ異なっていたとしても、
惑星直列が起こりうる配置
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan132348.jpg
23名無しのひみつ:2010/08/05(木) 20:45:48 ID:QFw6SDbH
そーなの
24名無しのひみつ:2010/08/05(木) 21:03:39 ID:nphUTg4v
売国民主政権下でこれ以上日本は悪くならないので問題ない。
25名無しのひみつ:2010/08/05(木) 21:13:21 ID:4Nq5zhyv
>>24
朝鮮戦争勃発で朝鮮半島から日本に難民が大量に流入
26名無しのひみつ:2010/08/05(木) 21:13:51 ID:gh9p+lSK
オカルトが寄ってきそうなスレだな
27名無しのひみつ:2010/08/05(木) 21:45:46 ID:YB1FKLZq
メテオが
28名無しのひみつ:2010/08/05(木) 21:49:41 ID:2SiWLEHc
エリアスが
29名無しのひみつ:2010/08/05(木) 21:51:40 ID:RGm/PImb
惑星が一列に揃うなんてこと近代になって初めてのことだろう。
各惑星の重力場や磁場が干渉しあい、電子機器などを破壊する可能性がある。
つまり、現代文明の終焉を意味する。
30名無しのひみつ:2010/08/05(木) 21:56:00 ID:RFkXu8Qr
そして新たな伝説が・・・
31名無しのひみつ:2010/08/05(木) 21:57:16 ID:VB/WWFhP
スクランダークロース!!
32名無しのひみつ:2010/08/05(木) 22:00:18 ID:8vMthPWP
木星と金星が奇麗に見えるな
33名無しのひみつ:2010/08/05(木) 22:00:58 ID:2SiWLEHc
>>29
>重力場の干渉
34名無しのひみつ:2010/08/05(木) 22:02:51 ID:mIy3D33l
ようは、公倍数ってこと?
35名無しのひみつ:2010/08/05(木) 22:10:56 ID:2SiWLEHc
>>34
そう
一番単純なモデルでの角速度の公倍数……のようなもの
36名無しのひみつ:2010/08/05(木) 22:38:41 ID:xV6447yX
民主党大分裂。東西日本内戦。
西:中国 東:アメリカ
37名無しのひみつ:2010/08/05(木) 23:39:41 ID:1BoMcXUJ
Ω<
38名無しのひみつ:2010/08/05(木) 23:44:30 ID:Eu2NAYvg
プラネットマン
39名無しのひみつ:2010/08/06(金) 01:00:55 ID:skBpqssY
>>4
だめだぁ〜ワラタ。www
40名無しのひみつ:2010/08/06(金) 01:24:16 ID:xGPSy312
今、東の空にぶきみな月が出てます。
41名無しのひみつ:2010/08/06(金) 01:43:22 ID:imtEt6Sf
こんなもんで何か起こる程度のもんならな
グランドクロスの時点でなんか起こってるっての
42名無しのひみつ:2010/08/06(金) 02:49:43 ID:6T6QCHHC
>>41
そうじゃなくてな、オカルト系のテロリストとか、
こういうカレンダー情報を使って行動することがあるんだよ。
だから気をつけろということだ。
43名無しのひみつ:2010/08/06(金) 02:59:29 ID:hPbHKEd9
ちんぽ
44名無しのひみつ:2010/08/06(金) 03:56:14 ID:qmFnUkaR
惑星同盟?
45名無しのひみつ:2010/08/06(金) 04:03:41 ID:2F+8feNz
>>26
寄ってこない方がおかしいw
46名無しのひみつ:2010/08/06(金) 05:36:27 ID:AfZC9c9C
ま、僅かに摂動くらいはあるかもしれないがな。
たいした事はおきないだろう。
47名無しのひみつ:2010/08/06(金) 06:38:58 ID:pZ07hN1k
宇宙の神々が、我らが地球に御降臨なされると聞いて
48名無しのひみつ:2010/08/06(金) 06:47:47 ID:xnvaWtzL
>>18
占いとか鵜呑みにしちゃダメだよ
49名無しのひみつ:2010/08/06(金) 07:55:05 ID:jJU94iKw
親玉の木星がいなきゃ、雑魚連合を集めても無意味。
50名無しのひみつ:2010/08/06(金) 12:47:03 ID:ComtohZ+
最近、太陽沈んだ後に見えてるのは金星か?
えらい、明るい。
51名無しのひみつ:2010/08/06(金) 13:15:55 ID:NEEGD+zJ
>惑星直列
>悪いことが無ければ良いが・・・

これが1999年に起きる人類滅亡の原因だろ
どうせ1999年に死ぬんだから遊んで暮らす事にするよ
52名無しのひみつ:2010/08/06(金) 13:32:02 ID:LSPU/+FC
53名無しのひみつ:2010/08/06(金) 14:06:45 ID:HAzrlFtO
惑星直列に関して 五島勉氏 に意見を聞いてみたい。
54名無しのひみつ:2010/08/06(金) 14:07:52 ID:zZyb/GbB
馬鹿ほど既知科学以外は全部オカルトって言うんだよなぁ。
理解できないものは全部オカルト扱いw
55名無しのひみつ:2010/08/06(金) 14:08:08 ID:bDMnfhKO
>>16
俺のカレンダーなんか日日日日日日日、日曜ばかり並んでるわ
56名無しのひみつ:2010/08/06(金) 16:00:12 ID:9WsqJu0m
>>42
ハア?
グランドクロスの日にテロでもあったんかよ?

大体そんな事で行動するような奴にいちいちかまってられるかアホ
仮にあったとしてもパンピーに何ができんだよ

できねーからビルに飛行機突っ込まれたり
電車の中で毒ガスまかれたりすんだろーが

気をつけろ?大きなお世話だくそやろー
57水金地火木土っ天ころりん:2010/08/06(金) 16:38:59 ID:nd8uZd3f
これって、肉眼で見れるの?

望遠鏡いるの?
58名無しのひみつ:2010/08/06(金) 17:01:24 ID:2M0qP5/3
今の時期は一晩で惑星が全部見られると隣の市の天体ドームの解説の人が行ってた。
だけど天体ドームは19:50終了でせっかくのタカハシ25cm屈折も宝の持ち腐れ。
今の時期じゃまだ完全に暗くなって無いからろくに見るものが無い。
箱物行政で運用をまったく考えないお役所仕事はどうにかならんのか結城市。
59名無しのひみつ:2010/08/06(金) 17:01:58 ID:4G74EITW
水星、金星、土星、木星は肉眼で見える。木星だけ反対側だけど。
60名無しのひみつ:2010/08/06(金) 17:47:04 ID:PaJxAdbd
ムーの白鯨か?ゴッドマーズか?
61水金地火木土っ天ころりん:2010/08/06(金) 17:49:49 ID:nd8uZd3f
レスありがとう!
当日を楽しみにしておきます
62名無しのひみつ:2010/08/06(金) 21:21:34 ID:pj3mzAJU
最近退屈だからUFOでも飛んでこないかな。
63名無しのひみつ:2010/08/06(金) 21:51:33 ID:PJOXgry5
>>1
海王星涙目wwww
64名無しのひみつ:2010/08/07(土) 00:22:51 ID:RifjqsfP
>>56
なんだお前
大丈夫か?
65名無しのひみつ:2010/08/07(土) 00:40:04 ID:f71qPBqu
何が始まるんです?
66名無しのひみつ:2010/08/07(土) 03:09:27 ID:5EOIzBw/
>>64
惑星直列の日にテロ起きるから布団かぶってガタガタ震えてんのか?
被害妄想も大概にしとけキチガイがw
67名無しのひみつ:2010/08/07(土) 03:39:40 ID:gaXQzKmj
10日に何が起こるか楽しみだね
68名無しのひみつ:2010/08/07(土) 08:56:53 ID:csYe5Xvk
いかれたオカルト野郎がテロ起こすって言われても気をつけようがないよなぁ。
普段どおり過ごすだけだ。
69名無しのひみつ:2010/08/07(土) 10:12:30 ID:/uEygvUu
>>67
何も起きずに一日が過ぎていくだけだから大丈夫だよ


しかし…惑星直列って何かとオカルト物のネタになりやすいな
70名無しのひみつ:2010/08/07(土) 14:40:43 ID:9ZqnhSyP
京都新聞ってよっぽどネタがないんだな
71名無しのひみつ:2010/08/09(月) 17:29:33 ID:unI+BjGl
>>29
1982年は近代に入らんのか?


ってか素直に観測好機でいいじゃんか
72名無しのひみつ:2010/08/09(月) 18:08:58 ID:xzcjzlXN
1982年かあ、懐かしいなあw
たしか、明け方前に近くの川原まで見に行ったっけ。
あの頃の日本の方が今よりずっと良かったなあ。不便だったけど.
オレも随分おっさんになったw
73名無しのひみつ:2010/08/09(月) 23:03:47 ID:3n4qfWbo
http://www.youtube.com/watch?v=vuFoMLh0v6k

世界最大のプラネタリウム建設中
74名無しのひみつ:2010/08/10(火) 02:58:38 ID:tixxOjfV
外惑星探査機を飛ばす好機って事で
前回はボイジャーが飛んでった様な気がするんだが
今回は何か飛ばす国あるの?

って、アメリカぐらいしか実行できないし
そのアメリカも原子力電池の在庫使い果たしたから当分作れないんだっけ…
75名無しのひみつ:2010/08/10(火) 03:23:17 ID:9z5m67Sh
>>72
漏れも田んぼのあぜ道までいったわ
あのころの日本は「未来は今よりもいいだろう」ってガキながら感じてたわ
すまんのう、今のガキども・・・
76名無しのひみつ:2010/08/10(火) 11:10:57 ID:0q5vKNMY
>>74
地球から見て火星・土星と木星・天王星が反対方向だから今回は別に好機でも何でもない
77名無しのひみつ:2010/08/10(火) 11:43:41 ID:inUBSIeM
MS-IMEで「まいにち」って変換すると一直線に並ぶよ
78名無しのひみつ:2010/08/10(火) 11:45:22 ID:inUBSIeM
誤爆スマソorz
79名無しのひみつ:2010/08/10(火) 21:57:02 ID:hNGJJT4d
10日ですけど、どんな感じ?
80名無しのひみつ:2010/08/10(火) 22:03:04 ID:w0PY/sL0
>>79
台風でアボーン
81名無しのひみつ:2010/08/10(火) 22:05:47 ID:V/Pc35Zh
http://www.youtube.com/watch?v=vuFoMLh0v6k

そうだプラネタリウムに行こう
82名無しのひみつ:2010/08/11(水) 17:42:16 ID:6DLQ0a/a
>>42
おいもう10日過ぎてるけどなんも起こってないぞ?
どこにテロリストが出るって??

自分が被害妄想の精神病患者だって自覚できたか?
できたんならさっさと病院行って来いキチガイ
83名無しのひみつ:2010/08/11(水) 18:13:56 ID:6cNb/G2m
なんでもいいけど、よくそういう汚いことを平気で言えるもんだな。

まあそれはともかく、三年後に気が狂ってしまうのは、残念ながら君みたいな奴のほうだよ。
自覚もなにもできてないだろうけど…。

ざんねん!きみのぼうけんのしょは きえてしまいました!(いろいろ混じり)
84名無しのひみつ:2010/08/11(水) 18:45:18 ID:4a+A1cKb
五十歩百歩
85名無しのひみつ:2010/08/12(木) 11:39:27 ID:puwgiAN9
>>83
汚い?
じゃあてめーが言ってる嘘の話は汚くねーんかよ?

何かいきなり3年後のおれの話とかしだすし
何の関係も無い話まで出して負け惜しみかよw
マジだせぇ人間だなオイw

全く知らない他人の3年後の状態?どこまで妄想パラダイスの頭してんのオマエw
はやく病院行けよw


はやくw
86名無しのひみつ:2010/08/12(木) 12:56:17 ID:ivjfvDIN
一応米CIAとかFBIとかは、過去のそういう経験から、そういったオカルト系の連中を普段から警戒、調査していて、
こういった時には特に警戒してるらしいよ。何事にも万全を期すアメリカらしい話だけどね。
87名無しのひみつ:2010/08/12(木) 15:03:48 ID:nW3bTdZc
13日は月も寄ってきて、月火金土が集まる。水は空が明るくて見えないかも。
88名無しのひみつ:2010/08/12(木) 19:38:26 ID:eUSN8lB8
>>86
ここ日本なんですけど?
日本にいるのにアメリカのテロ心配しろって言われても
ハア?って話なんだがw
89名無しのひみつ:2010/08/13(金) 15:10:29 ID:eoaw+5mN
ノストラの時もグランドクロスの時も
そして今回の時も何も起こらなかったわけだが
いい加減こういうの信じ込むのやめたほうがいいよw
90名無しのひみつ:2010/08/13(金) 15:36:25 ID:zz91b6IN
惑星直列で重力がって言っても、毎日桁外れの質量を持つ衛星である
月から影響受けてる事を無視して何を言ってるんだって事だわな。
91名無しのひみつ:2010/08/13(金) 21:33:00 ID:/wdhGqR6
曇ってて全然見えねぇorz
92名無しのひみつ:2010/08/14(土) 02:59:50 ID:KzdlPWoc
>>88
つか、俺は日本の話をしてるんじゃなくてアメリカの話をしてるんだが。
ちゃんと文を読めよ。

単なる話として言ってるだけで、心配とかお前さん以上にどうでもいいがな。
93名無しのひみつ:2010/08/14(土) 11:34:18 ID:LpRq8hxe
>>92
あのなあ>>42からの流れで突然>>86でアメリカの話出すとか
KY通り越してただのキチガイじゃねーかwwwww

文読めよじゃねーよあほwwww
その前にてめーは空気読めwww
言い訳にしてはあまりにも苦しすぎるしよwwww

しかもおまえ
なんでもいいがとか、どうでもいいがな。とかいっときながら
めっちゃ喰い付いてきてるしwwwww

おまえ阿呆すぎてww
まじ笑い死にさせる気かwww
94名無しのひみつ:2010/08/15(日) 00:09:08 ID:JmCLX6W3
>>93
つかテロリスト並のキチガイかお前は。
言ってもいないことを妄想したりとか、そもそも、単にそう言う話が
あると言ってるだけなのに、それを言うだけでイチャモン付けるとか狂い方にもほどがある。
95名無しのひみつ:2010/08/15(日) 04:35:46 ID:5l93jNlK
ヒント

つ[夏休み]
96名無しのひみつ:2010/08/15(日) 05:20:19 ID:RszqqngJ
>>94
いやテロとか3年後他人が狂うとか
妄想全開なのはどう見てもおまえのほうだ

妄想話を否定したらイチャモン?
じゃあいちいち肯定しなくちゃいけねーのかよ?

それなら然るべきソース出してから言えアホが

尤も3年後の未来なんか出しようもない
だから妄想のキチガイって言われるんだよ
97名無しのひみつ:2010/08/15(日) 08:54:38 ID:JmCLX6W3
3年後他人が狂うとか俺は言ってないんだが、また妄想か。
まったく狂人はどうもならんなw
98名無しのひみつ:2010/08/15(日) 08:58:37 ID:4IETKth4
レベル低いねー
99名無しのひみつ:2010/08/15(日) 10:28:27 ID:YPOv08TZ
長い地球の歴史上こんなん何回もあっただろうが、別に何も起きてないよ
この程度の現象でどうにかなってたらとっくに生命は絶滅してる
100名無しのひみつ:2010/08/17(火) 11:18:03 ID:IAXchQwS BE:511005233-2BP(162)
もっと評価されてもいいが
地球での現象視認が難しいのが厄介
無理やり盛り上げる番組とか作れない今の
メディアはゴミクズカス
101名無しのひみつ:2010/08/20(金) 23:32:51 ID:s4dN78Kq
だからなに?
大学にもなって幼稚園レベルなんて無駄以外の何物でもないわ
頭悪すぎ
102名無しのひみつ:2010/08/21(土) 00:44:49 ID:yRADqe0W
惑星一直線とグランドクロスは1999年に同時にあったとかじゃなかったっけ?
103名無しのひみつ:2010/08/22(日) 16:23:16 ID:q21qVcRq
あと数日って頃、一視野に大きな星が集まってきているのは見えたが、
肝心の日前後は台風のせいで見られなかったorz
104名無しのひみつ
その台風のせいで怪我した奴がいただろう。

それだけでも大事件だ。ああ、予言は確かに当たっていた。