【医学】動物胚に人のiPS細胞移植へ 東大医科研、国内初

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白夜φ ★
◇動物胚に人のiPS移植へ 東大医科研、国内初
 
人間の皮膚などから作製した人工多能性幹細胞(iPS細胞)をマウスなど
動物の胚(受精卵)に移植する研究を、東京大医科学研究所の中内啓光教授らが計画、
届け出を受けた文部科学省の専門委員会は28日、
クローン技術規制法に基づく指針に適合しているとして承認した。

2001年に制定された指針は、動物の胚にヒトの細胞を移植する「動物性集合胚」の作製を
認めていたが、国に研究計画を提出したのは初。近く研究を始める。
人間や動物の子宮への移植は禁止されている。

届け出などによると、中内教授らの研究は、最終的に豚の体内で人間の臓器を作る目的。
そのためには、発生初期の段階で人間と動物の細胞が混ざり合って正常に成長する能力
(キメラ形成能)が必要になるが、人間のiPS細胞にはこの能力はないかもしれないとされている。

中内教授らの計画は、マウスや豚、鳥の胚に人間のiPS細胞を移植し、キメラ形成能が
あるかどうかを評価する。数日間程度観察後、廃棄または標本にするという。

2010/07/28 20:56 【共同通信】

--------------
▽記事引用元
http://www.47news.jp/CN/201007/CN2010072801001035.html
47NEWS(http://www.47news.jp/)配信記事
2名無しのひみつ:2010/07/29(木) 01:20:08 ID:I5LMYIfF
これ、途中で廃棄しなかったらどうなるんだ?
3携帯厨(樺太) ◆.XXnKEITAI :2010/07/29(木) 01:31:40 ID:CZgmuZLi
>>2
普通は死ぬだろうな
しかし倫理的な制限が無ければ化け物でも作れそうな世界になったな
4名無しのひみつ:2010/07/29(木) 06:25:54 ID:JsOMW7Uf
これって普通の胚細胞で昔から密かに行われていた気がする。
ヒトブタキメラの臓器牧場だろ。
5名無しのひみつ:2010/07/29(木) 08:28:21 ID:aWc/CogF
のちのアンブレラ社である。
6名無しのひみつ:2010/07/29(木) 10:45:03 ID:LXz4POO+ BE:567783825-2BP(162)
無理矢理人間と豚を掛け合わせて新種を作ろう
食欲旺盛で賢い獣が、殺人キメラができるかもしれん

当然失敗するのだが、もし成功したら地下に監禁して悩める科学者になれるから
わくわくするよ
7名無しのひみつ:2010/07/29(木) 11:22:18 ID:UDMRAcYj
米軍がこれ育てて高級牛肉生産してるって阿久根市の市長が主張してるなw
8名無しのひみつ:2010/07/29(木) 12:45:13 ID:yz+683u0
遂にリアル萌え亜人時代の幕開けか・・・ドキがムネムネするな
9名無しのひみつ:2010/07/29(木) 12:50:14 ID:h3oiBxr1
軍事用に研究されてるだろうな
10名無しのひみつ:2010/07/29(木) 13:35:32 ID:Wjkr4SLe
のちの東亜重工である。
11名無しのひみつ:2010/07/29(木) 14:20:33 ID:J89r0pMb
庚造一か
12名無しのひみつ:2010/07/29(木) 14:39:49 ID:PoCGaegD
基地外
13名無しのひみつ
人間の脳を持った犬を作ったらどうなる?