【材料工学】慶大、レーザーで動く“紙ロボ”開発−形状記憶合金を利用
1 :
主夫16号φ ★:
2 :
名無しのひみつ:2010/07/28(水) 16:13:06 ID:Of3ApEWr
3 :
名無しのひみつ:2010/07/28(水) 16:15:58 ID:r7rX9LZp
小学一年生の夏休みの自由工作みたいな、いかにもやる気なさげな感じだが、
やっていることは、けっこうすごい・・・・・・
4 :
名無しのひみつ:2010/07/28(水) 16:29:17 ID:X4raGKJY
これはどこがすごいんだろう?
単にアクチュエーターに形状記憶合金使ったロボットでしょ。
>レーザー光を当てると熱による温度変化で動く。
>光センサーでマーカーの位置を検知して照射する。
ここらへんのシステム化が新しいのかな?
どっちかというと子供科学教室みたいなので、
レーザーによる加熱や、形状記憶合金の性質を紹介するための教材としてならとてもよさそう。
5 :
名無しのひみつ:2010/07/28(水) 17:10:23 ID:4f0CwNx1
>>4 外部からのエネルギー供給をレーザーによること、
その温度変化を直接アクチュエーターが利用すること、かなあ。
機械としては制御系が外部にあり、運動系もシンプルですむため、
非常に軽いロボットが作れるってメリットもあるかな。
6 :
名無しのひみつ:2010/07/28(水) 17:14:09 ID:7ejqbKpK
ブラフマン・・・
7 :
名無しのひみつ:2010/07/28(水) 17:26:05 ID:s/TXjtIh
8 :
名無しのひみつ:2010/07/28(水) 20:24:52 ID:P3v/WmjF
紙男!!!
9 :
名無しのひみつ:2010/07/31(土) 20:05:05 ID:Sxv/TtKS
蟻くらい小さいロボットって作れるの?
10 :
名無しのひみつ: